正直なろう物の魔法は設定として産廃だと思う
- 2019.05.05
- 異世界・なろう系
1:
大抵のなろうの魔法は魔力を代償に魔法を発動するけど
結局何もないところから何でも生み出せるからバトル物としても面白くないし万能すぎて対処方法もなければ困ることもない
チート無双で何でもできるってのもすぐ飽きるしそろそろ別のテンプレートが出てきそう
結局何もないところから何でも生み出せるからバトル物としても面白くないし万能すぎて対処方法もなければ困ることもない
チート無双で何でもできるってのもすぐ飽きるしそろそろ別のテンプレートが出てきそう
3:
無双させるだけやったらそっちのほうが楽やん?
4:
>>3
なろうの無双ってそこまで上手じゃないから俺なんでもできる!強い!のワンパターンですぐ飽きるやろ?
なろうの無双ってそこまで上手じゃないから俺なんでもできる!強い!のワンパターンですぐ飽きるやろ?
5:
>>4
そこで終わってるのって大体発展性無くてエタるから適当な設定でええやろ
そこで終わってるのって大体発展性無くてエタるから適当な設定でええやろ
8:
>>5
だから元が悪いんじゃないかって
魔法っていう設定にしちゃうから面白味がなくなる
だから元が悪いんじゃないかって
魔法っていう設定にしちゃうから面白味がなくなる
10:
>>8
魔法やなくて超能力でも同じやろ
無双に持って行ったらその時点で話の作り方が限られるやん
魔法やなくて超能力でも同じやろ
無双に持って行ったらその時点で話の作り方が限られるやん
13:
>>10
無双するにしても見せ方があるやん
魔法全適正!とかいきなり出てきてもどうせこんなことやあんなことも全部できるんだろ?ってなってしまう
無双するにしても見せ方があるやん
魔法全適正!とかいきなり出てきてもどうせこんなことやあんなことも全部できるんだろ?ってなってしまう
18:
>>13
言うてる事すげー古くない?
それ大分前に皆が疑問に思ってた事やん
言うてる事すげー古くない?
それ大分前に皆が疑問に思ってた事やん
7:
なろうに何を期待してるんだ
9:
>>7
なろうってこれからのラノベ背負っていくくらいには力強まってきてるだろ?(多分)
なろうってこれからのラノベ背負っていくくらいには力強まってきてるだろ?(多分)
11:
>>9
ラノベに何期待してんだ
ラノベに何期待してんだ
17:
>>11
いうて普通の小説よりラノベのほうが親しみやすいし今後メジャーになっていくと思うぞ(エ□をもう少し押さえられたら)
いうて普通の小説よりラノベのほうが親しみやすいし今後メジャーになっていくと思うぞ(エ□をもう少し押さえられたら)
19:
>>17
いうほど親しみやすいか?
いうほど親しみやすいか?
24:
>>19
小説は文章が読みづらいのが多いんだよなぁ
読解力が下がってきてるから
小説は文章が読みづらいのが多いんだよなぁ
読解力が下がってきてるから
25:
>>19
親しみやすいぞ。ワイも昔読んでたが、簡単な単語と単調な会話、横文字の造語こんなんばっかりや。
親しみやすいぞ。ワイも昔読んでたが、簡単な単語と単調な会話、横文字の造語こんなんばっかりや。
15:
今時魔法そのものに面白味のある作品なんて殆ど無いでしょ
21:
>>15
でもそれって設定としてはすごく死んでないか?みんなの共通認識だから使ってる程度で話がすごく薄まってしまうだろ
でもそれって設定としてはすごく死んでないか?みんなの共通認識だから使ってる程度で話がすごく薄まってしまうだろ
33:
なろうってそういうもんちゃうの
みんな知ってて読んでるんだと思ってた
みんな知ってて読んでるんだと思ってた
34:
素人が書いてるもんとか他からそのままパクってきたもんやし多少わね
46:
そもそもラノベって
物語がオマケで主人公とヒロインがイチャイチャする描写がメインやん
物語がオマケで主人公とヒロインがイチャイチャする描写がメインやん
52:
>>46
ガチ恋じゃなければ苦痛なく見れる
ガチ恋じゃなければ苦痛なく見れる
60:
とあるの魔術は魔術のしわ寄せで世界が運ゲー化してるんだっけか
62:
>>60
一巻だけ原作読んだけどまだ魔術使用のために制限があったしインフレはひどいけどやりようはあったから好き
一巻だけ原作読んだけどまだ魔術使用のために制限があったしインフレはひどいけどやりようはあったから好き
106:
何でも出来るから制限として生まれたのがMPやろ
なろうのチート系はMP尽きることないからクソなだけ
なろうのチート系はMP尽きることないからクソなだけ
108:
>>106
ステータス表示止めれば上限分からなくなるのでは?
ステータス表示止めれば上限分からなくなるのでは?
107:
>>106
でもそれって使うと寿命が縮む技レベルに制限になってなくない?
でもそれって使うと寿命が縮む技レベルに制限になってなくない?
109:
>>107
そこまで重い代償を求めてる読者ってそんなおるか?
あと2回しか使えないから工夫して使おうとかそのレベルでええやん
そこまで重い代償を求めてる読者ってそんなおるか?
あと2回しか使えないから工夫して使おうとかそのレベルでええやん
114:
>>109
そこまで制限してくれるならいいけどワンピースのギアセカンドなんて寿命縮む設定忘れてるやろあれ
そこまで制限してくれるならいいけどワンピースのギアセカンドなんて寿命縮む設定忘れてるやろあれ
160:
逆に魔法のないなろう作品ってあるん?
162:
>>160
なろうに投稿されてるってだけやったらいくらでも
なろうに投稿されてるってだけやったらいくらでも
164:
>>160
なろう連載作品がなろう小説というのなら
一杯あるで
なろう連載作品がなろう小説というのなら
一杯あるで
125:
魔法と魔術の違いって区別してる事あるけど正直分からんよな
126:
>>125
作者が定義してるだけやろからな
作者が定義してるだけやろからな
128:
>>125
ワイの創作(投稿してない)だと魔法は才能
魔術は努力でできるようになるって定義してるわ
ワイの創作(投稿してない)だと魔法は才能
魔術は努力でできるようになるって定義してるわ
132:
>>128
ワイと一緒で草
ワイと一緒で草
127:
魔法>魔術ってイメージしか分からん
130:
>>127
自分は魔法>魔術>呪術>手品のイメージ
自分は魔法>魔術>呪術>手品のイメージ
133:
>>127
魔法 → 本人次第でいつでもできる
魔術 → 一連の具体的な動作が必要
的な考え方やと思うわ
魔法 → 本人次第でいつでもできる
魔術 → 一連の具体的な動作が必要
的な考え方やと思うわ
131:
魔導は?
138:
>>131
魔導は新しく魔術を開発した人が弟子などにその魔術を教えることって定義にしたわ
魔導は新しく魔術を開発した人が弟子などにその魔術を教えることって定義にしたわ
134:
魔導は何か別枠のイメージ
136:
呪術はイコール魔術やと思っとるわ
137:
魔術って言葉にこだわって話作ってたのは
オーフェンやな
オーフェンやな
142:
>>137
タイトルで損してそう
もうちょっと捻ればええのにな
タイトルで損してそう
もうちょっと捻ればええのにな
144:
>>142
昔のラノベだもの
オーフェンは作者が名詞にこだわりをもって描いてる作品やで
昔のラノベだもの
オーフェンは作者が名詞にこだわりをもって描いてる作品やで
139:
魔法を使えるのは悪魔みたいな上位存在
魔術はそれを真似て人間が作った技術ってイメージやなあ
魔術はそれを真似て人間が作った技術ってイメージやなあ
161:
あと魔法ファンタジーの原点系ラノベなら
スレイヤーズやな
スレイヤーズやな
237:
オーフェンのまほうせっていがすきすぎて
271:
オーフェンの設定が好き
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556903964/
関連記事
コメント(33件)
コメントをどうぞ
なろうで義務教育を終えたガイジども
ああいうのはバトルに重きを置いてるんじゃないんだよ
だからご都合主義の設定が通るし、ご都合主義じゃなきゃ話がすすまないから
ご都合主義が通る
リアル突き詰めたら本気で話進まんぞ
きっしょっ!!!
ご都合がの中にもキャラクターの言動の妥当性が無いからクソつまらない
ある程度の属性なり特性が、偏っている方が面白味がある
何でも出来るチート魔法より、限られた手札から強敵を知恵と策略で倒す物語の方が断然面白いのにな
新なろう3兄妹
❶長男 大賢者スキル太郎
おい貴様ゴ、ミ(一_一)
❷次男 <美少女奴隷狸とヒガミ盾太郎
お前の名前は今日からビ〇チと ク、ズな!
( • ̀ω•́ )
❸三男 サイコパス孫太郎
また俺なんかヤっちゃいました?(´◉◞౪◟◉)
そもそも魔法を超絶万能なものと書いているのに、剣士とかが同格として使われてるのがおかしいしな
そういった魔法が超然としている世界なら魔法使いが何より力を持っていないとおかしいわけで
多くのなろうでは
剣士=脳筋やぞ
だから
『魔法正面からぶった切ったろ!』とか
『当たらんように超早く動いたろ!』とかになる
とにかく『力でゴリ押しして解決』を地で行くまさに脳筋の鏡…
何故そうなったかは知らんが…
↑
それ、魔法使い(主人公)の方が脳筋になってない?
>>大抵のなろうの魔法は魔力を代償に魔法を発動するけど
これなろうに限った話じゃないと思うんだけど
魔力代償にしないでどうやって魔法使うんかな?
まぁものによるけど、個人的に読んでる小説だと魔力なんてあいまいな定義はせずに、もろに体力や命を使ってる。あるいは完全に代償なしだったりしてる
ハリポタ……
命削って魔法を使う…
嫌すぎるな…
まだ体力削る方がいいわ…
じゃないと魔法使いは短命確定だしな…
欲をいえば代償無しで魔法使えるが一番いいんだろうな…
精霊に力を借りて使うってパターンは見たことあるぞ
命使うって言っても、ベッドに潜んでる虱とかの命やで。
その小説だと数十匹の害虫の命で物を折ったり火をつける魔法が使える
イッチの言いたいことまとめると魔力無尽蔵設定が産廃、の方が正しいわな。ただ魔法の設定集見せられても困るから、なろうの共通認識のもと自分の書きたい要素を優先するのはありだと思うわ
何処ぞの孫「呼んだ?」
魔法?そんなことより筋肉だ
っていう作品があってだな・・・
筋肉魔法(笑)は無限に使えるぞ
脳筋魔法
オーフェンの無謀編でそんなひとがいたような
「ま、じゅ、つぅぅぅ!」拳で椅子破壊ってひと
修復の魔術で椅子直してこれやってみ?って言われて涙目だったけど
なろうのテンプレって魔法とかより飯でマウントとることだと思うわ
びっくりな事に本化してるの大抵これでそもそも何も考えてないよ
実は異世界はアントマンで言う量子世界並みに小さくて
転移した人間はもとの肉体のエネルギーでチート能力を行使してる説
「剣士=脳筋」ではなく、作中全て脳筋なので「低偏差値高校の劣等生」みたいにするしかなくなるんだろ。
魔法に限らず作者の便利ツールでしかないから、そもそも他人が理解できる代物では無い。
実際書こうと思うと、魔法はどれくらいやり過ぎて良いかわからなくなる
なろう作家に求めすぎでしょ
賢者の孫「詠唱はダサい」
10代のガキに欲情するおっさんがほざくな
あれってただの高二病だよな
本当に生前アラサー社会人だったんだろうか
アニメ版に「子供の科学」出しているアニメスタッフも原作舐めてるよね、当然だけど。
結局作者も子供大人なのが一目瞭然な訳だわ。そんなのに設定構成の精度を求めるのが要求が高すぎる。
最近は現代ラブコメが流行ってきてるけど、早速テンプレばっか量産されてて悲しい
ワンピの悪魔の実設定が死んでるのと同じ現象だなぁ
ライトファンタジーの二次創作物だからな。ゲームやラノベを読めば誰でも書けそうな気がする気軽さがあるんやろ
魔術考証の著名人だと三輪清宗がいて重厚な作品には参加してたりするよ