ジャンプで打ち切られた怪獣漫画の「ジガ」って漫画覚えてる奴いる?
- 2019.08.04
- ジガ-ziga-
1:
あれが打ち切りになった理由がわからん
めちゃくちゃ面白かったよな?


めちゃくちゃ面白かったよな?



3:
名前がマジンガーZ由来だったのと
進撃ブームに乗っかろうとしてたのと
主人公がうだうだしてたから
進撃ブームに乗っかろうとしてたのと
主人公がうだうだしてたから
4:
作者のツイッターが哀れすぎる
RTしかしてない
RTしかしてない
6:
呪術より好きだったのに
8:
くそかわいそう
もう過去の栄光にすがってる感やばい
https://mobile.twitter.com/kenhi7000
(deleted an unsolicited ad)
もう過去の栄光にすがってる感やばい
https://mobile.twitter.com/kenhi7000
(deleted an unsolicited ad)
10:
まだバイバイジャンプじゃないからあんまり構ってやるな
11:
せめて10巻まではやってほしかった
サモナーとかそれくらいの巻数で良かったんだ
サモナーとかそれくらいの巻数で良かったんだ
13:
>>11
まぁなんで打ち切られたかってのはアンケが取れてないわけでそれの原因は新連載は序盤でモタモタしてるせいなのが大きいんだよね
まぁなんで打ち切られたかってのはアンケが取れてないわけでそれの原因は新連載は序盤でモタモタしてるせいなのが大きいんだよね
20:
>>13
アンケ?アンケなんかが原因?ふざけてる
世の中クソだな
アンケ?アンケなんかが原因?ふざけてる
世の中クソだな
12:
いま普通に社会人やってるんじゃない?
14:
ちょっと遅すぎた
15:
怪獣物なんだから印象に残る渾身の見開きページくらい書いてほしかった
可愛いキャラとか凝った設定は前面に出さないで欲しかった
可愛いキャラとか凝った設定は前面に出さないで欲しかった

20:
>>15
命令者ちゃんはナイス、ヒロインはまだいい
ただ過度に増やすのは良く無いよねそこは同意
見開きはまあ、ほしいっちゃほしいけどそこは作者の自由意志で
肥田野さんの自由な作風でいいから続けて欲しかったよお
命令者ちゃんはナイス、ヒロインはまだいい
ただ過度に増やすのは良く無いよねそこは同意
見開きはまあ、ほしいっちゃほしいけどそこは作者の自由意志で
肥田野さんの自由な作風でいいから続けて欲しかったよお
21:
>>20
アンケが取れてない=単行本売上が見込めない
事実そんなに売れてないからな
アンケが取れてない=単行本売上が見込めない
事実そんなに売れてないからな
24:
>>21
対象がおかしかったんだよな多分
真に楽しめる人間が少ねえのがさあ、クソだったんだよなあ。
マジでさあ、ふざけてるわ。この世の中全部不条理。
ジャンプも読者も見る目がねえよ。
対象がおかしかったんだよな多分
真に楽しめる人間が少ねえのがさあ、クソだったんだよなあ。
マジでさあ、ふざけてるわ。この世の中全部不条理。
ジャンプも読者も見る目がねえよ。
16:
絵は人を選ぶけど俺は本当好き
命令者ちゃん大好きだったコンセプトも好きだった
社会人なんてしないでジャンプで描いてくれ頼むウェブ漫画でもいい
10万なら出せるからああああああ
命令者ちゃん大好きだったコンセプトも好きだった

社会人なんてしないでジャンプで描いてくれ頼むウェブ漫画でもいい
10万なら出せるからああああああ
17:
>>16
少ねえよ
少ねえよ
18:
>>16
やってる時に月10万ずつ買ってアンケ入れてたらチャンスあったのにな
やってる時に月10万ずつ買ってアンケ入れてたらチャンスあったのにな
22:
>>18
本当悔やんでる
今からでも個人的にウェブ漫画と取引で描いてもらいたいくらい
金だけは余ってるから本当辛い、時間は金で買えねえからクソだよな
世の中クソだ
本当悔やんでる
今からでも個人的にウェブ漫画と取引で描いてもらいたいくらい
金だけは余ってるから本当辛い、時間は金で買えねえからクソだよな
世の中クソだ
23:
>>22
DM送って10万で一枚絵描いてもらえば?
DM送って10万で一枚絵描いてもらえば?
25:
>>23
一話10万じゃないと死ぬから
一話でも労力かかるのは知ってるけどさ
それだと葉鍵のいたる級だよ
一話10万じゃないと死ぬから
一話でも労力かかるのは知ってるけどさ
それだと葉鍵のいたる級だよ
26:
単行本持ってるよ
マジンガーネタ多くていいよね
マジンガーネタ多くていいよね
27:
いいよね
ゲッターとかマジンガーとか好きだから余計いい
それを無碍にしやがった世の中はマジでクソクソクソクソクソだらけだ
初期なんて未来日記とかビッグオーダーのえすのみたいな感じもあったじゃん
才能をすり潰すジャンプはクソだわクソ
ゲッターとかマジンガーとか好きだから余計いい
それを無碍にしやがった世の中はマジでクソクソクソクソクソだらけだ
初期なんて未来日記とかビッグオーダーのえすのみたいな感じもあったじゃん
才能をすり潰すジャンプはクソだわクソ
28:
まぁぶっちゃけ斬とかあそこら辺と同じレベルの打ち切りだよ
29:
サンデーにRYOKOって超いい漫画あったのに打ち切られた時はおまえと同じ気持ちになったよ
コナンのスピンオフとかどうでもいいのが連載されてんのになんで
コナンのスピンオフとかどうでもいいのが連載されてんのになんで
31:
>>29
一回終わったけどまたやり始めたと思ったら終わったな
まぁ下がってきてたからいつ終わるかと思ってた
ジャード辺りの話に移るのが早すぎた
もっとトリコしてほしかった
一回終わったけどまたやり始めたと思ったら終わったな
まぁ下がってきてたからいつ終わるかと思ってた
ジャード辺りの話に移るのが早すぎた
もっとトリコしてほしかった
30:
俺めだかボックス終わった頃に一回ジャンプ見るのやめてるけどジガ終わってからまたやめた
ジャンプに飽きたのではなく本当の意味で失望した
こち亀も消え看板も死にかけ、ジャンプも世もクソになってるな
ジャンプに飽きたのではなく本当の意味で失望した
こち亀も消え看板も死にかけ、ジャンプも世もクソになってるな
32:
>>30
俺もめだか好きで単行本も全部買ってたけど選挙終わりくらいで早く終わらねえかなとは思ってた
俺もめだか好きで単行本も全部買ってたけど選挙終わりくらいで早く終わらねえかなとは思ってた
33:
なんでこの漫画連載開始したんだよって思う漫画よく見るけど刺さる人には刺さるからやってんだな
あと年齢重ねてくると今の少年と感性ズレてきたなとも思う
オッサン用少年ジャンプ作ってくれよ
出来れば過去タイトルの復活とかではなくて新作タイトルで
あと年齢重ねてくると今の少年と感性ズレてきたなとも思う
オッサン用少年ジャンプ作ってくれよ
出来れば過去タイトルの復活とかではなくて新作タイトルで
34:
それオッサンジャンプじゃん
37:
>>34
どう伝えたらいいのかな
グランドジャンプみたいなのじゃなくて
昔のジャンプでなら連載出来たろうけど今の読者には合わないなって感じの漫画を連載した週刊誌を読みたいんだよ
どう伝えたらいいのかな
グランドジャンプみたいなのじゃなくて
昔のジャンプでなら連載出来たろうけど今の読者には合わないなって感じの漫画を連載した週刊誌を読みたいんだよ
40:
>>37
言いたい事は分かる
今より過激な感じが良いよね女要らない
もしくは掘り下げが欲しいっつうかな
言いたい事は分かる
今より過激な感じが良いよね女要らない
もしくは掘り下げが欲しいっつうかな
35:
たしかに
38:
火ノ丸が終わってジャンプは完全終了した
これからはワンピとストーンの単行本だけ買う
これからはワンピとストーンの単行本だけ買う
40:
>>38
火ノ丸相撲終わったのか…
草薙とかそこら辺しか覚えてねえや
あと過度の運動後は呼吸困難貧弱コーチくんとか
火ノ丸相撲終わったのか…
草薙とかそこら辺しか覚えてねえや
あと過度の運動後は呼吸困難貧弱コーチくんとか
39:
肥田野さんを潰したジャンプを赦すな
36:

やっぱ上手いわ
41:
>>36
でもやっぱ躍動感的なセンスはないなって思う
でもやっぱ躍動感的なセンスはないなって思う
42:
巨大怪獣に躍動感は無くてもいい気がする
それを踏まえても微妙だけど
それを踏まえても微妙だけど
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564829823/
コメント(33件)
コメントをどうぞ
絵は上手いのな
主人公の正体が判明するまで長すぎたな。
あとゴジラ体型なのに手の平からビームはダサいと、思った。
綺麗な絵ではあるけど、たとえばゴジラの新作ポスターがこれだったら全くワクワクしないんだよな
あれは東宝やハリウッドが凄すぎる
でんでん現象がこれほど似合う漫画もなかなかない
少年漫画感消してもうちょいエグくすれば
ヤンマガやサンデーあたりでうまくいってたと思う
画力もあるし、ジャンプでは合わんかったて感じはした
まぁでも命令者ちゃんしか記憶になくてゴメンな
P2とエムゼロ打ち切ったのマジで許せない
エムゼロは叶に体力がないのが悪い
プリティフェイスもギブアップだし
しかし、いつの頃からだろうなあ
ジャンプの新連載に期待できなくなったの
必ず打ち切られる前提で最初を読んでしまう
なかにはあたりがあるし、思ったより面白いのがあるから続くし、
今の連載陣があるんだが最初はどの作品も打ち切り前提で読んでいたと思う
こんなんじゃなかったのになあ
ジャンプの新連載に期待していた頃が思い出せないぐらい昔になってしまった
おっさんになったからだろwwww
ジャンプの新連載なんてみんなそんなもんだろ
読んでみて面白かったら応援しようかなと思うくらいで、読む前からワクワクしてた自棄は俺は端からないぞ
全く読んだことないけど、面白そうだな
クッソつまんなかったわ
池澤漫画以下の漫画
実際、ノアズに負けた雑魚だしな
所詮、ネット人気<現実人気よ
目糞鼻糞w
ノアズノーツも結局すぐ打ち切られたからどっちもどっちなんだよなぁ…
命令者コラがクッソ滑ってたな
いまだにこういう話題に上がるくらい
めんどくさい信者がついてる漫画だったな
そう、とにかくめんどくさいんだよ
ジガageするだけならまだしも、「◯◯より作画や構成力高くて面白い!」とか「◯◯つまらないから打ち切りにしてジガ続けろ!編集無能!」とかこんなんばっか
そのくせ金出さないんだからホント笑える
毎週280円のジャンプ買って62円切手貼るだけなのにな
口だけのやつが何を言ってんだかって感じや
ジャンプ見るって言ってるし、さてはこいつ本誌を買ってすら居ねえな…
ゲッターとか少年誌の話題で例えが昭和だし世の中じゃなくてこいつ単品が間違ってるんだろうな
本当だ、よく気づいたな。
ジガはまあ絵は好みだったけど話は終盤以外パッとしなかったし打ち切りは妥当かと
後半は好きだけとスタートダッシュ失敗しまくりだったからな
打ち切られる漫画てキャラや絵がよくてもやっぱり盛上がりとか刺さる様な話もってこれないのばっかやな
39:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
肥田野さんを潰したジャンプを赦すな
いやお前らが単行本買うなりアンケ送るなりしなかった程支援する読者がおらんかったということやろ
何でも編集のせいにしてんじゃねぇ
打ち切り漫画特有の設定を放出する打ち切り直前は他の打ち切り漫画より面白かったからwebで続き描いて欲しいわ
ゴジラが好きで好きでたまらないってのだけはわかった。
主人公のキャラデザがショタすぎな気はした。碇シンジぐらいまで年齢層上げてよかったと思う。
なんか変な絵貼られてるけど上手いの?
ふーん
コメの感じ、そのうちどっかにガソリンまいて火つけそう
どういうこと?
なんでも結びつけるその発想が怖いんだけど
武器がエグくなる下りとかいらなかったな
1話の引きで主人公がジガであることが仄めかされたら良かった気がする
としあきのおもちゃ
だった
一話でヒロインが死んでたけど、どっかで復活するか黒幕だと思ってたらそのまま終わってたな。
黒幕まさかの母ちゃんっていう