高橋留美子先生は、なぜ「犬夜叉」とかいうのを12年も続けてしまったのか
- 2019.10.30
- 犬夜叉
1:
うる星やつら(1978年39号 – 1987年8号)
34巻 366話
らんま1/2(1987年36号 – 1996年12号)
38巻 407話
犬夜叉(1996年50号 – 2008年29号)
56巻 558話
境界のRINNE(2009年21・22合併号 – 2018年3・4合併号)
40巻 398話
MAO(2019年23号 – 連載中)
–
めぞん一刻(1980年11月創刊号 – 1987年19号)
15巻 161話
34巻 366話
らんま1/2(1987年36号 – 1996年12号)
38巻 407話
犬夜叉(1996年50号 – 2008年29号)
56巻 558話
境界のRINNE(2009年21・22合併号 – 2018年3・4合併号)
40巻 398話
MAO(2019年23号 – 連載中)
–
めぞん一刻(1980年11月創刊号 – 1987年19号)
15巻 161話
2:
アニメのせい
5:
そら編集部の意向
6:
RINNEとかいうそびえ立つ糞がらんま越えの長期連載になってしまったのもやばい
3:
RINNEってどうなん
246:
>>3
親父がくっそムカつくけどおもろいで
親父がくっそムカつくけどおもろいで
8:
RINNEより面白いしえっちだからええやろ
13:
犬夜叉は終盤10万部も売れとらんかったで
RINNEに至っては初版2万部くらい
RINNEに至っては初版2万部くらい
14:
らんま>うる星>犬夜叉>>>リンネ
こんなもんやろ
犬夜叉は十分名作
こんなもんやろ
犬夜叉は十分名作
39:
>>14
うる星とらんま逆ならおおむね同意や
うる星とらんま逆ならおおむね同意や
16:
犬夜叉ってそんな長かったんか
17:
弥勒「風穴!風穴!」
奈落「毒虫!毒虫!」
ええんか…?
奈落「毒虫!毒虫!」
ええんか…?
18:
犬夜叉って毎回コピーしたような同じのような構図ばっかだった印象だわ
すげー手抜き感があったわ
すげー手抜き感があったわ
25:
この人すごいなーって思うのは
これ続けながらめぞんやら一ポンドやら人魚やらも平行して描いてた事な
これ続けながらめぞんやら一ポンドやら人魚やらも平行して描いてた事な
57:
なお5000万部売れた模様
70:
>>57
犬夜叉が?ぜってー嘘だわ
犬夜叉が?ぜってー嘘だわ
64:
でも桔梗が逝くところは良かった
96:
>>64
そこだけやん
そこだけやん
193:
この頃の絵柄が一番好き
201:
>>193
今の時代でも全然通用するな
今の時代でも全然通用するな
209:
>>193
うる星中盤~らんま中盤の絵柄ええな
うる星中盤~らんま中盤の絵柄ええな
211:
>>193
わかるンゴメンスねぇ
うる星中期かららんま初期が至高
わかるンゴメンスねぇ
うる星中期かららんま初期が至高
224:
ネトフリに犬夜叉あって京アニ回調べてちょくちょく見てるやで
犬夜叉が丸っこくて可愛い
犬夜叉が丸っこくて可愛い
274:
>>224
この前の火事で亡くなってるの悲しい
この前の火事で亡くなってるの悲しい
270:
278:
>>270
ここ子供の頃大笑いしてたわ
ここ子供の頃大笑いしてたわ
300:
>>270
草
草
306:
>>270
草生える
草生える
344:
367:
>>344
ッッッツ
ッッッツ
417:
>>344
珊瑚えっちすぎる
珊瑚えっちすぎる
430:
>>344
かごめより珊瑚のほうがすこやった
かごめより珊瑚のほうがすこやった
470:
神無かわヨ
349:
ワイは映画のかごめが可愛くて好きやったわ
628:
絵は4巻が全盛期という風潮
644:
>>628
剣を振るう際に技名を言うならまだしも剣の名前叫ぶのはなんなんだ
剣を振るう際に技名を言うならまだしも剣の名前叫ぶのはなんなんだ
680:
>>644
デカくするのに妖力使うし気合みたいなもんやろ
デカくするのに妖力使うし気合みたいなもんやろ
698:
>>644
BLEACH「せやな」
BLEACH「せやな」
392:
奈落強くなる
↓
鉄砕牙強くなる
↓
奈落逃げる
↓
奈落強くなる
このループを何回やったんだろ
↓
鉄砕牙強くなる
↓
奈落逃げる
↓
奈落強くなる
このループを何回やったんだろ
395:
終わりはええやろ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572230071/
関連記事
コメント(59件)
コメントをどうぞ
犬夜叉がかなり女々しい
犬っころだししゃーない
桔梗とかごめにフラフラして公式二股
なお、かごめはかごめで現代で北条、戦国で犬夜叉と三股してる
犬夜叉みたいな室町風ファンタジー好き
和風RPG的なノリのファンタジーもっと無いか
珊瑚は戦闘時と普通時の服と髪型のギャップ良い
桑島さん演じた役でも五本指に入る好きなキャラ
そうか信長がまだ台頭してない時代っていう設定あるから室町時代なのは確定なんやな
戦国時代としか言われてないから考えたことなかったわ
1540年代らしいで
サンデーが悪いよーサンデーがー
リンネがそんなに長期連載になってることに驚き
うる星やらんまよりも長いんだよね
るーみっくのコメディ作品で最長
原作も好きだけどアニメはもっと好き
大御所に縋るしか能が無いはどこも同じ
さっさと鞍替えせばええのに
なんか弱みでも握られてるんかな
火事で亡くなったっていうのに引っ掛かったわ。放火だし殺人な。
じゃあ殺されたと書けばええんか?か?
これがあるから留美子にハズレ無しっていうの納得できないんだよなあ
まあ売れたら正義っていうならそうだけど
むしろりんねの方がハズレだろ
犬夜叉は七人隊あたりまでは普通に名作
りんねも割と面白いんだけどな
犬夜叉の辛気臭いドロドロ三角関係シリアスと同じ展開に飽き飽きしてたから
RINNEの頭空っぽにして読めるゆるふわコメディが癒しだった
味方キャラと敵キャラのバランスが悪すぎ
もう少し味方を増やしてもよかった気がする
むしろ味方多すぎだろ
中盤からは鋼牙、殺生丸、桔梗も仲間みたいなもんだったし
殺生丸が味方になってからのヌルゲー感が不味かったな
どこか忘れたけど途中から深夜枠に移動したんだっけ?
夕方で終わったものだと思っててやってたの知らんかったわ
それは最初のアニメが終わってから数年後にアニメ化してない部分から最終回までやった犬夜叉完結編のことやね
犬夜叉は深夜に左遷されて空気で全然話題になってなかったな
もう原作終了してたしオワコンだったのも大きいけど
奈落そのままで中途に終わってなかったっけ
全巻買ってたけどw
10~12巻辺りの絵柄が一番すき
56巻と多いがスルスル読めるのは大御所の凄さ
スルスルというかスカスカ
終わりが映画なのはアニメ?
前世の女と転生後の女が、犬ころ取り合っていつまでも女々しい痴話喧嘩してるのにウンザリした。
普通に和風ファンタジーやってくれればそれで良かったのに。
桔梗が良い女過ぎて、かごめの存在が弱すぎたな
一応ヒロインなのに影が薄いし
日本テレビのアニてワンパターン多いからな
日本テレビのアニメってワンパターン多いからな
アンパンマンの場合
ばいきんまん悪事働く→アンパンマン、アンパンマンの仲間ばいきんまんと戦う→アンパンマン、一度ばいきんまんに負ける→アンパンマン新しい顔になってばいきんまんをやっつける
コナン
殺人起きる→コナン、推理して犯人を探す
長寿アニメなんて大体そんなもんだろ
長く一つのストーリーを描いてるのなんてONE PIECEくらいじゃん
七人隊のほうが奈落より良い勝負していて好き
犬夜叉はデジタルに移行してから見るのやめてしまった
小学生だった当時は正ヒロインのかごめ、桔梗より珊瑚派だったな
るーみっくのメインヒロイン勢ならラムちゃんが好きだし
珊瑚、弥勒の元はラム、あたるをもとに作ったのかもしれない
冥道残月破とかいう厨二技を本誌で見てコミック買った思ひ出
りんねの親父はコメディっぽい癖して、やってる事が極悪人のそれなのがどうも
RINNEは親父は嫌いだけど主人公とヒロインは好きだった
散魂鉄爪すき 今でも友達にやってる
友達は普通に告訴していい案件
引っ掻いてるだけだろw技名のセンスはサイコーだが
飛刃血爪の方が好き
うる星 ←基本毎週一話完結
らんま ←初期は続き物 すぐに数話単位で完結のシリーズものに移行
犬夜叉 ←基本的にずっと続き物
旧作に比べて話考えるの圧倒的に楽だからな
人気あって描くのも楽ちんなんだからそりゃダラダラ続けるよ
80年代まではどんなに人気あってもほぼ数年で連載終える
なぜなら基本的にマンガなんて大人の読むものじゃなかったから、長期連載は読者先細りになるだけなんで続ける意味が無かった
90年代になってマンガ読んで育った読者が大人になっても読み続けるようになったから、人気ある連載がどんどん長期化するようになっていった
うる星は古すぎるんだよね
序盤が特にきつい
いや、だってこれが本当にやりたかった作品だよ?
故・平井和正の小説『ウルフガイ』をベースに興味があった民俗学の地獄とかを投入して作品構築したというだけじゃん…
なんでこんな低評価なのかわからん
むしろ、「やりたい事やれて良かったんじゃないかな?」というのが普通の感想では?
作者の描きたいものと読者の読みたいものが一致しないと意味ないのはサムライ8で痛いほどわかったやろ
途中から、というか序盤から奈落を追い詰める→逃げられる、を繰り返すだけの漫画と化してたからな
鬼滅で無慚がこれから30巻以上逃げまくる展開があったら評価高くなるかって話だ
面白くもないものに対してやりたいことやれてよかったというのは
普通の感想じゃなくて信者の感想だって自覚して
犬夜叉は高橋版水鏡奇譚というのが定説だと思ってたが、違うの?
野盗が介抱してくれた巫女に歪な恋愛感情抱いて、妖怪に転生して更にどこぞの若様の体を乗っ取って色んな策略云々って物語の下地作りは上手いんだよな
あと兄弟の刀を巡る争いとかも
問題は同じような話を何度も何度も繰り返したところだが
そういえば今ベストエピソード投票してんだよな
犬夜叉でベストに選ばれた回だけ
続けて観てみたい
犬夜叉はもっとギャグ寄りにしてくれたら好きになったかも
むしろもっとシリアスにして欲しかった
序盤のホラーっぽい感じ結構好きだったのにただ必殺技打ち合う低レベルなバトル漫画に成り果てて悲しい
奈落逃げるの1回ぐらいにして内容圧縮して20~30巻ぐらいに編集し直したら間違いなく名作
もう少年誌よりも
青年誌で連載してほしい(月刊か隔週の青年誌)
アニメ版RINNEの次回予告での声優ネタ好き
天才の作者が暖めてただけあって設定とか初期とかオチはいいんだけど、引き延ばしでダメになったやつだなあ
珊瑚が加入するあたりまで読んで、あとは桔梗が死ぬ直前までとばしても然程違和感なく読めるし
まああくまで作者の中で恋愛>バトルが根底にあったんだろうから、奈落を敵キャラから変えれなかったんだろうけどそれがアウトだったんだろうなあ
高橋絵のアイシャドウガッツリ入れてるのにケバさのないツリ目美少女すき