ドラゴンボールって漫画的にどこが凄かったの??
1:
人間が空飛んだり変身する所?
4:
ハゲが活躍する辺り
6:
あの時代にあのコマ割りをする漫画はなかったのよ
手塚治虫の漫画のコマ割りが当たり前だった
言うなればファミコンとプレステくらい違う
手塚治虫の漫画のコマ割りが当たり前だった
言うなればファミコンとプレステくらい違う
7:
先がぜんぜん読めないところ
今読んでも何したいのかわからないとこあるくらい
今読んでも何したいのかわからないとこあるくらい
8:
>>6
>>7
なるほど
>>7
なるほど
10:
衝撃的な展開が多い
途中で主人公の身長が伸びたり結婚して子供が生まれたり敵と戦って2回くらい死んじゃう漫画とか他にない
途中で主人公の身長が伸びたり結婚して子供が生まれたり敵と戦って2回くらい死んじゃう漫画とか他にない
11:
絵が日本一うまい
漫画なのにアニメーションみたい
戦闘が全部当時新鮮でかめはめ波の使い方一つ取ってもアイデア量が違う
漫画なのにアニメーションみたい
戦闘が全部当時新鮮でかめはめ波の使い方一つ取ってもアイデア量が違う
12:
手塚治虫、鳥山明、ダウンタウンみたいにベース作った人間のものを今更見返して
は?なにがいいの?とかいう奴らアホだとおもうわ
は?なにがいいの?とかいう奴らアホだとおもうわ
19:
>>12
言ってる事は分かるけど多分お前みたいのが老害って言うんだな
言ってる事は分かるけど多分お前みたいのが老害って言うんだな
14:
>>12
ps1プレイして感動できないだろ?
ps1プレイして感動できないだろ?
35:
>>14
当時はFF8のグラフィックの美しさに感動した
当時はFF8のグラフィックの美しさに感動した
41:
>>35
当時はムービースゲーとは思ったけど通常は作画っていうの?移動した場面場面でスコールの形が違っててなにこれ状態だったけど
当時はムービースゲーとは思ったけど通常は作画っていうの?移動した場面場面でスコールの形が違っててなにこれ状態だったけど
15:
ば、ばかな
こ、この俺が
こ、こんなところで
く、くそったれ…
こ、この俺が
こ、こんなところで
く、くそったれ…
16:
主人公が普通に負ける
いきなり成長する
いきなり結婚、しかも子供まで作る
宇宙に行った
と思ったら変身して宇宙最強
いきなり成長する
いきなり結婚、しかも子供まで作る
宇宙に行った
と思ったら変身して宇宙最強
17:
>>16
確かにそんな漫画見たことないな
確かにそんな漫画見たことないな
21:
極端な例でいうと電球を作ったエジソンをショボいと言うようなあれ
23:
わかりやすい
どの話でも内容がすぐ思い出せる
どの話でも内容がすぐ思い出せる
25:
>>23
それは凄く納得出来る
場面を思い出しやすい
それは凄く納得出来る
場面を思い出しやすい
26:
焦らすのがメッチャ上手い
はよ次の戦い見せろってなる
はよ次の戦い見せろってなる
27:
構図省略していきなり下書き上げてしまう鳥山明は変人
29:
立体的な構図でバトルする所らしい
31:
漫画はとにかく構図がうまかった
めちゃくちゃ流れるように読みやすい
あとやはりバトルものの王道の先人みたいなとこあるから単純に分かりやすくてワクワクして面白い
めちゃくちゃ流れるように読みやすい
あとやはりバトルものの王道の先人みたいなとこあるから単純に分かりやすくてワクワクして面白い
42:
構図とか絵の表現が物凄いって話はほんとよく聞くけど
キャラの魅力も凄いよな
ベジータの変化とそれに対する悟空の何にも執着しない異常性について書いてる記事読んだことあるけど
すごい納得した
キャラの魅力も凄いよな
ベジータの変化とそれに対する悟空の何にも執着しない異常性について書いてる記事読んだことあるけど
すごい納得した
32:
飯シーンがくっそうまそう
33:
アニメオリジナルの話もクソ面白い
ヘビ姫が出てくる話とか、ギニューがカエルの姿のまま生きてた話とか
ヘビ姫が出てくる話とか、ギニューがカエルの姿のまま生きてた話とか
37:
敵の強い弱いが絶妙
栽培マンに勝ったと思ったらナッパに苦戦したり
グルドに勝ったと思ったらリクームに苦戦したり
最初のほうは活躍させておいて途中で大苦戦させて絶望感を味あわせるのが上手い
その後でなんだかんだで主人公の悟空が勝利する流れも見事
栽培マンに勝ったと思ったらナッパに苦戦したり
グルドに勝ったと思ったらリクームに苦戦したり
最初のほうは活躍させておいて途中で大苦戦させて絶望感を味あわせるのが上手い
その後でなんだかんだで主人公の悟空が勝利する流れも見事
38:
フリーザとかセルとか「は?こいつ強すぎるだろ…こんなのどうやって勝つんだよ…」
みたいな絶望感からなんだかんだで主人公たちに勝たせる展開が上手い
みたいな絶望感からなんだかんだで主人公たちに勝たせる展開が上手い
40:
主人公補正はあるけど違和感がない
主人公でも正しくダメージを受けてる
他のマンガはやたら主人公だけ打たれ強かったり謎の復活したり謎のパワーアップしたりする
主人公でも正しくダメージを受けてる
他のマンガはやたら主人公だけ打たれ強かったり謎の復活したり謎のパワーアップしたりする
43:
当時の劇場版だと映画館は立ち見の観客もいる
昼過ぎにはグッズが売り切れ
ってくらいの人気だからな
伝説だよ
昼過ぎにはグッズが売り切れ
ってくらいの人気だからな
伝説だよ
45:
つい最近までマジュニアと必死こいて戦ってたのに
いきなりもっと強い敵(ラディッツ)が出てきてマジュニアと共闘してなんとかギリギリで倒す
今の漫画を批判するわけではないがこんな急展開は今の漫画にはなかなかないと思う
マジュニアがまさか仲間になるなんて全く予想もしてなかったよ
いきなりもっと強い敵(ラディッツ)が出てきてマジュニアと共闘してなんとかギリギリで倒す
今の漫画を批判するわけではないがこんな急展開は今の漫画にはなかなかないと思う
マジュニアがまさか仲間になるなんて全く予想もしてなかったよ
48:
そういえばトーン無かったよな
50:
>>48
めんどくさいって理由で大嫌いだったらしいねw
めんどくさいって理由で大嫌いだったらしいねw
49:
イケメンにトランクスって名付けるセンス しかも全く違和感無い 天才だろ
51:
フリーザの最終形態をシンプルなチビハゲにしたのかなりセンスある
20:
作者本人が楽しんで描いてたように感じたな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573310238
関連記事
コメント(33件)
コメントをどうぞ
とあるのキャラに勝てんの?笑
変な語尾にしないとキャラ付できないような作品の信者はすっこんどけ
戦闘描写
当時の漫画の戦闘描写って単発で殴りつけたりしてるだけで、流れるように連続した動き描いてたドラゴンボールはあきらかに他とは違った記憶がある
普通、後追いのほうが有利やねん、後出しジャンケンやね
今のバトル系漫画のネームな、全部劣化コピーやねん、
超えられんのや
これぐらいなんのストレスにもならない漫画を他に知らない
ただしアニメてめーはダメだ
読んでてストレス感じないのはあるな
どっから読み返しても気づいたら最後まで読んじゃってるわ
たくさん読んでる人がいて
たくさん影響を与えた漫画
以上
ドラゴンボールは動きのある漫画だけど
コマとコマの間の変化がわかりやすくなっているから読みやすい上に
構図も遠近感がしっかりしてるので躍動感がある
この2つだけでも看板クラスの漫画でもクリアできてる漫画は少ない
メカメカさを失わずにデフォルメできる鳥山明の完成された絵のタッチも評価される要素
DBは話の展開もイメージよりもずっと紆余曲折あるから予想を裏切られて引き込まれる
作者本人は嫌々言うてるけどな
逆にかっけえ
ドラゴンボールがいまも人気なのが何よりの証拠だよね
構図、演出、アニメをそのまま漫画にした様な読みやすさ
子供が真似できる必殺技も魅力の一つだな
漫画畑の人が上げる鳥山明の漫画のすごいところはコマ割りによる視線誘導の上手さ
それが漫画が読みやすいに繋がってるそうだ
サイヤ人襲来編からフリーザ編の展開の読めなさはワクワクしたぞ
ナッパ戦の時はどうやっても勝てないし悟空が来るまで全滅してるかもと思ってた位
PS1とか言ってるけどDBの絵は今見ても感動するだろ
漫画は今見返しても面白くて止まらなくなる
アニメが東映に汚された所為で全体の評価が下がった
最近アマプラでラディッツ辺りを見たけど、かつての強敵と協力して戦うのめちゃくちゃ熱かったわ
今読んでも全然古臭く感じない絵がすごいよな
絵のデフォルメが完成されてる
完成されたデフォルメじゃない?山の描き方、耳もうまいし乳首も当時は衝撃があったとか
バトルも凄く見やすいし、魔人ブウ編はかなりざつになってるけど
鉄拳チンミも最初はDB並にコマ割りがうまかったよな
必殺技の使い方が上手い。
かめはめ波や界王拳・元気玉を要所で使いながらも、決着は別の何かで決まる事が多かった。
>あの時代にあのコマ割りをする漫画はなかったのよ
よくこういうウソをしれっと垂れ流せるな
めんどくさがりとか言ってるけど、アシ1人でこの描き込み量はやばいぞ
ただ描き込んでるだけじゃなくて、一コマ一コマに複数の人物の全身と背景が入ってるから、構図に妥協がなく、わかりやすい
空中戦とか飛行描写だろ
当時の作品群は地上戦デフォっぽいし
今カラーで読んでるけどみやすいよ。
ワンピースもハンターもカラーでみたけど微妙。
ドラゴンボールとジョジョはカラーでみたほうが面白い。
トランクスはDBの方が先だったなー中学くらいでパンツのことだったのか!ってなった。当時そんな少年たくさんいたはず
戦ってる時の描写かな?
間違いなく当時ではダントツだと思う
実際天下一武闘会までの人気はイマイチだったそうだし
内容が普通に思い出せる作品ってそれだけですごい
色んな漫画を数多く読んでるとどんな話だったか、どんな展開だったか忘れて行く漫画も多いもんな
その点ドラゴンボールはブウ編除けばほとんど展開を覚えてるわ
スクリーントーンが多用される時代になっても、頑なに使わなかったのにあの表現力
静止画なのに動いてる感
20はにわかもいいとこだな。ドラゴンボール終わった頃にはもう描きたくないって思いながらZ描いてたのは有名でしょ。