【悲報】漫画家さん、トーンの濃さが調整できない
- 2020.02.14
- ジャンプ
1:
千晴 @chiharu_1312
魔女の守人トーン暗すぎてコマが見えないのやばすぎな?
魔女の守人トーン暗すぎてコマが見えないのやばすぎな?
67:
ほんまや真っ黒や
23:
真っ暗で草
3:
草
7:
印刷の問題じゃない?
6:
そんなもん
印刷側の問題だろ
印刷側の問題だろ
9:
>>6
これ印刷の方から薄くすると線画の方に影響出るやろ
これ印刷の方から薄くすると線画の方に影響出るやろ
10:
>>6
他の漫画はこんなんならんぞ
他の漫画はこんなんならんぞ
8:
デジタルだとこうなるって聞いた
14:
血の滲むような努力(素振りで血が出る)
草生える
草生える
18:
>>14
比喩表現抜きに滲んでるやん
比喩表現抜きに滲んでるやん
24:
>>14
草
草
66:
>>14
素振りで腕壊すボーガーもいるし素振りは侮れない
素振りで腕壊すボーガーもいるし素振りは侮れない
78:
>>66
ミッドナイトテンダーヒットマン
(結局1発)すき
ミッドナイトテンダーヒットマン
(結局1発)すき
17:
ブシュッってなんやねん
そんな勢いよく飛び出すんか?
そんな勢いよく飛び出すんか?
19:
草生える
25:
これ編集のミスやろ
26:
編集が気付けやこれくらい
29:
編集が悪い
31:
これは流石に漫画家サイドのせいでは無いやろ
38:
トーンなんか?
デジ絵でアルファいじっとるんちゃうの
デジ絵でアルファいじっとるんちゃうの
40:
>>38
便宜上や
便宜上や
42:
>>38
ワイもそんな気がする
ワイもそんな気がする
45:
初連載の新人なら編集の責任が大きいやろ
46:
>>45
これ
これ
55:
編集が仕事してないだけやろ
次から気を付けろよ
次から気を付けろよ
52:
ある意味単行本を買うの楽しみになるな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581486104/
関連記事
コメント(45件)
コメントをどうぞ
自分が漫画家より上の地位を持ってると勘違いした精神障害者の集い
はえー漫画家ってあらゆる職業肩書きより上なんけぇ
上か下かじゃなくて、対等だってことでしょ
あんまし他人に酷いこといいさんな
2020-02-14 12:19
そんなだから精神障害とか言われるんだよ。
ゆるキャン△っていう、ほぼすべてのページに縦線が入ってるマンガよりマシ
ゆるキャン△はアニメで成功したから、そこからコミックに入ると読みづらいよな
新人の失敗だから
編集がフォローすべきってところか
T山「スクリーントーンなんか使うからそうなるんやぞ」
多分まだアシスタントとか雇えないから
自分でやってるか知り合いと書いてる?
連載が本決まりしないとさすがに
アシスタントは雇えないだろ
んなわけあるかよ、新連載1話目は自分で54p描き上げることもあるけど、2話以降はアシスタントいなきゃ回らないわ
ジャンプは連載準備金100万円貰えるからとりあえずそれで凌ぐんだよ
10週打ちきりなら単行本2、3巻で50万円くらいしか入らない
アシスタント2人も入れれば月に30~40万円くらい無くなる。
画材、部屋代、アシスタント用の机と椅子、トレース代、トーン代なんかで100万円なんか余裕でなくなるから思い切り赤字だけどな
この漫画には6週くらいで打ち切られてほしいわ
詳しいな、経験者さん?
どっかで調べただけだろ…調べたにしては雑だけど
単行本2,3巻で50万は異常な少なさ
最近は作画ソフトの進歩で、1人でも週刊連載出来る超人とかいるみたいだけどね
単行本1巻400円として作家の印税が1冊あたり40円
打ち切り確定のこの漫画の場合1巻あたり刷れて5000部~10000部らしいね
今は電子書籍もあるから打ち切り決まった漫画の発行部数はもっと抑えてるかも
3巻まで出せるかな?
↑違うぞ。電子書籍広まってからの初版発行(打ち切り確定)の部数が5000部から10000部なんだぞ。
電子が広まる前まではジャンプだけだけど、どんな作品でも30000部は刷ってたはず。
電子は出版社が刷る必要ないから赤字にならなくていいよね。
単行本は460円だから印税は一冊46円だぞ。
あとこの漫画は作業をデジタルで行ってるから、最初の灰コメが言うような画材代トーン代トレース台代はかかってない。
アシスタントも在宅でいいから、部屋代もかかってないかも。
今の打ち切り確定って5000~1000万部なんだな。
ミタマと夜桜は20000は刷ってそうだったから、打ち切り確定漫画じゃなかったのか。
俺このマンガ買うくらいならU19買えるしなんだったらデモンズプランも買うよ
この漫画を買ったことで1円でも集英社に金を落としたくないもん
鬼滅がブーム起こしたのに全部無駄にしたと思う
PS:10週打ち切りって10話じゃん、2巻までしか出ないと思う(10週前提の会話)
在宅アシって普通のアシスタントより相場高いよ?
一般的なアシスタントが日給1万~1万2000だけど在宅はその倍とか結構ある
理由としては在宅アシは上手い人が多い、作家と直に話して「こういう構図で~」とか指摘が無くても描ける人ってのが前提なんだよ
作者の要望に応えられる能力ないと在宅としての仕事はもらえないからそもそもプロアシのフィールドだしね
青の祓魔師の加藤和恵なんかは在宅アシ使ってるよ
ああいう画力がとんでもない人じゃなきゃそもそも雇わないけどね
動画配信みたいにリアルタイムで画面見せながら教えるところもあるよ。
それでも在宅アシは相場より高いけど、デジタルを使ってるアシスタントって
素材を使って時短したり、トーンを貼るのも一瞬だったり、単純に作業が早いから。
こなす量を考えたら払う金額にそんなに差はないよ。
アクタの作画担当もTwitterで話してたけどこれ、ジャンプが依頼してる印刷会社の問題
印刷の質が悪くて細かいノイズが全部潰れて真っ黒になる
漫画家と編集も試し刷りして見てるけど、そっちの印刷のほうが質いいからこうはならないんだよ
あとこの新連載の作家が滅多に使われないノイズトーンをわざわざ使ってるというのもある
他の作家は回想シーンをあらわす時、アミトーンという普通のドット状のトーンを使ってて、それが潰れて真っ黒になることはまずない
ノイズトーンはジャンプ本誌で潰れるという前例がアクタで出ていたにもかかわらず
ノイズトーンを使ったまま印刷会社に出した編集に責任はある
2話の内容とか担当何してるんだって感じだし、経験の浅い若い編集者が担当なんだろうな
漫画雑誌の印刷会社って一社しかないんだけど・・・
しかも何十年も前から集英社はそこだけなんですけど・・・
普通の編集者は印刷でどの程度潰れるかは経験で知っていてダメ出しするはずなんだけど、最近はデジタルが主流になってきてるから若い新人編集者は分からないんだろうなぁ
だから昔から使ってる印刷会社が現代の技術に対応できなくなってきてるってことでしょ
フィードバックが行き届いてないってことだから、
編集個人の責任か編集部全体の責任かわからんな
とりあえず編集部はたたきどころ満載の新連載を用意してサムライ8への風当たりを和らげようって作戦だよな
すげえわ、完全にヘイトを持っていってるもん今
さすがジャンプ編集。有能ぞろいじゃん
魔女の守人は色々言われているところ含めて編集の責任が大きいところあるかもね
電子版では問題なく見れてるんだから印刷が糞だということ
雑誌印刷自体が現在の作画方法に適応できてないんだよ
印刷にだって当然物理的・技術的限界はある。ましてや低コストで刷りまくる週刊誌の品質なんて低くて当たり前。創作なんて今までもこれからもそういう制約の中で作っていくもの。
本誌、単行本、WEB、どれにアジャストして作るのかは作家と編集の方針次第だろうな。全ての媒体に最適化するなんて無理なんだから。
そういう演出なのかと思ってスルーしそう。
てか、気付かないだけで、今までもそういうの有ったのかもな・・・。
少し濃いめのトーン貼ってるページを印刷すると現物より濃く印刷されるとか聞いたような聞いてないような
サム8みたいなのがいつまでものさばってるくらいだし編集の力が相当弱っとるんやろうな
まぁ今の時代やと漫画家の方がSNSで暴露とかやりかねんから慎重になっとるんやろうけど
ハンターハンターも本当は毎週載ってるのに
印刷の問題で読めなくなってるのかも
なんかもう作者が嫌がらせされてるのかと疑いたくなるレベルでひどいわ
因果応報だろ
くそみたいな担当編集に憑りつかれたことを後悔するんだな
この先どんなマンガ描いてもこれがついて回るよ
早いとこ連載畳んで、名前変えて、編集変えたほうがいい
出版社もいっそ変えたほうがいいかもね
この作家に才能あるとは微塵も思わんけど
正直この担当編集者はクビでいいわ
いらないでしょ、ジャンプには
新人編集を育てるためにあえてクソ漫画連載させてるんだと思うわ
作家の将来は考えないけど編集の将来は考えるよ、そっちのほうが会社にとってコスパいいし
担当編集だけが悪いんじゃないけどね、編集長の鶴の一声なんだし
せっかく鬼滅で盛り上がってきてたのに一気に冷めたわ
サム8忖度に忙し過ぎて鬼滅のヒットに対応しきれなかった編集にまだ期待してたのか
これが編集の仕事じゃないなら編集は何のためにいるんだよ
ゴミ作家と無能編集のコラボレーションをスルーした編集部の罪は重い
経験積ませとくか・・・程度の連載なんだろうけどこれはないわ
この作家って何がしたいの?自分を持ってないのになんで漫画描こうとしたの?
教えてほしいんだけど・・・
編集にそそのかされたんでしょ「ヒット作混ぜたらさ~売れるんじゃない~?」って
編集なんて将来安定のサラリーマンだからね、担当してる作家がどうなろうが別に興味もないでしょ。当たればラッキー、外れても代わりの駒はいくらでもいるって思ってそう。少なくともこの作家の編集は作家を操ってそうで怖い「とりあえずやってみたら?打ち切られても経験だよ?打ち切られたって4ぬわけじゃないんだしさ、ヒロアカの作者だって3回目だよ?3回目で今日本で5番目に売れてる漫画だからね?」
印刷して黒く潰れるトーンなんてアナログ・デジタルでも市販されてません
これは印刷のミスです
これ西洋ファンタジーですよね?
なんで竹刀振ってるんですか…?
日本刀出てくるなろうみたいなもんだ
文化のるつぼなんだろう
その前に、主人公がこんな没個性デザインだと
人気出ないって気づかないもんか?