なんでワンピース世界の海軍って双子岬に戦力割かないんだ?

1:
あそこから4つの海のそれぞれの馬鹿共が
続々とグランドライン入りしてくるんやから
中将5人と軍艦10隻くらい置いとけや・・・
どうせ中将なんて新世界ではゴミ扱いされるんやから
続々とグランドライン入りしてくるんやから
中将5人と軍艦10隻くらい置いとけや・・・
どうせ中将なんて新世界ではゴミ扱いされるんやから
4:
雑魚は淘汰されるやろしわざわざって感じ
5:
>>4
そんな中で次世代の強者が育っていくんやから
その次世代の強者を経験値が少なくてレベル低い段階でつぶしておくべき
そんな中で次世代の強者が育っていくんやから
その次世代の強者を経験値が少なくてレベル低い段階でつぶしておくべき
2:
ラブーンにビビって近寄れない

3:
>>2
中将クラスは大型海王類でも倒せるやん
中将クラスは大型海王類でも倒せるやん

9:
一部のやべー海賊に目をつけられて壊滅しそう
12:
賞金稼ぎとかもおったしなんとかなってたんやろ
8:
そこまで物資運ぶよりは後々潰すほうが楽なんやろ
14:
あそこに拠点置いたほうがええやろ・・・どう考えても
物資の問題とか気にしてる場合じゃない
物資の問題とか気にしてる場合じゃない
13:
というかなんであそこに海軍おらんと海賊のクロッカスおるんや?
あんな爺さっさと殺してあそこに門でも立てたらええんちゃうの
あんな爺さっさと殺してあそこに門でも立てたらええんちゃうの
15:
あそこに海賊侵入しようが天竜人には関係ないからマリージョアから戦力遠ざけたくないんだろうな
16:
どうせ海軍は4つの海を楽に移動できる方法持ってるんだし
赤犬が赴いてマグマグの力で双子岬埋め立てりゃええやん・・・
赤犬が赴いてマグマグの力で双子岬埋め立てりゃええやん・・・

19:
>>16
海流とか変わって大変なことになりそう
海流とか変わって大変なことになりそう
22:
>>19
初見殺しのトラップみたいなもんや
初見殺しのトラップみたいなもんや
25:
>>22
ふつうに航海する船にも支障がでるし海の生態系も破壊するし、治安上の利点以上に損失がでかいやろ
ふつうに航海する船にも支障がでるし海の生態系も破壊するし、治安上の利点以上に損失がでかいやろ
18:
逆に海軍が海賊の芽をつぶさない理由があると考えたほうがいいんでない?
世界政府と海賊のどろどろの関係みたいな
世界政府と海賊のどろどろの関係みたいな
21:
4つの海でグダグダされるよりはこっちに来てもらってグダグダされる方がマシなんやろ
24:
>>21
なんか長いこといるからくっそ広い世界みたいになってるけど
赤道のベルト部分くらいしか幅ないから4つの海のほうがはるかに広大なんだよな…?
なんか長いこといるからくっそ広い世界みたいになってるけど
赤道のベルト部分くらいしか幅ないから4つの海のほうがはるかに広大なんだよな…?
27:
4つの海にも海軍はおるし行き来する為には壊すわけにはイカンのやろ
35:
>>27
海軍はカームベルト使えるやん
あんな危険な方法でグランドラインと四つの海を行き来しないやろ海軍も
海軍はカームベルト使えるやん
あんな危険な方法でグランドラインと四つの海を行き来しないやろ海軍も
38:
>>35
言われてみればそやね
言われてみればそやね
28:
一方通行やから中央の海軍も岬まで行けないんやぞ
33:
>>28
エターナルポース使えばいいやん
エターナルポース使えばいいやん
41:
>>33
道順は分かっても逆風強かったりでいけないんやろ
道順は分かっても逆風強かったりでいけないんやろ
42:
>>41
帆なんて畳めばええやん
海軍はカームベルトも航行できるから
風なんて無くても海を航行できる技術はあるんやろ
帆なんて畳めばええやん
海軍はカームベルトも航行できるから
風なんて無くても海を航行できる技術はあるんやろ
45:
>>42
じゃあ波がクッソ高いんやろ
じゃあ波がクッソ高いんやろ
47:
>>45
カームベルト内を進めばええんちゃう?
カームベルト内を進めばええんちゃう?
49:
>>47
エターナルポースの指す航路と重ならないんやろ
エターナルポースの指す航路と重ならないんやろ
52:
>>49
つーかカームベルト内を通って一旦東の海あたりに出る→
あとはレッドラインを目印にして双子岬まで直進でええやん
つーかカームベルト内を通って一旦東の海あたりに出る→
あとはレッドラインを目印にして双子岬まで直進でええやん
29:
グランドライン内でもうかなり人いるし海賊多いから
双子岬渡ってくる海賊の割合多くないんじゃ?
双子岬渡ってくる海賊の割合多くないんじゃ?
31:
そういえばクロコダイルもグランドラインの始めの方にいたし
その辺で始末すればいいと海軍は思ってたかもな
その辺で始末すればいいと海軍は思ってたかもな
36:
>>1
収穫前の青い果実を刈り取る馬鹿がいるか?
刈り取るなら立派に育ってからや
収穫前の青い果実を刈り取る馬鹿がいるか?
刈り取るなら立派に育ってからや
37:
>>36
おはトランプ
おはトランプ
57:
>>36
全くちゃうやろ
悪い芽は早めに摘むのに限る
全くちゃうやろ
悪い芽は早めに摘むのに限る
39:
エイヴァースマウンテンってこんな感じやったろ思うけど赤い線のところに前線基地作って大砲向けといたらええんちゃうの?
海賊おりてきたらズドンでいいやん?
海賊おりてきたらズドンでいいやん?

46:
指揮能力より腕っぷしで出世する脳筋組織だからそんなこと考えるやつおらんのだろ
61:
海賊「ヒャッハーこの先が偉大なる航路!グランドラインだー!!」
赤犬「大噴火!!」
海賊「ぎゃー」
赤犬「ワシの目が黒いうちはゴミ屑は通さん」
これで終わりやな
赤犬「大噴火!!」
海賊「ぎゃー」
赤犬「ワシの目が黒いうちはゴミ屑は通さん」
これで終わりやな
62:
>>61
赤犬がマグマグの実の力で双子岬をふさぐだけで
海賊船は大破で終了やで
赤犬がマグマグの実の力で双子岬をふさぐだけで
海賊船は大破で終了やで
63:
>>62
岬に海軍配置はええ意見やと思うけど
塞いだりしたら自然災害が起こりそうやない?
岬に海軍配置はええ意見やと思うけど
塞いだりしたら自然災害が起こりそうやない?
64:
>>63
双子岬周辺でだけやろ
双子岬周辺でだけやろ
65:
たまにシャンクスが帰って来るから無理やで
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585057309
関連記事
コメント(28件)
コメントをどうぞ
海賊にそこらへんの海を好き勝手移動されるよりは狭いグランドラインにいてくれた方が補足しやすいとか
まあこれだよな近づけないって分かったら他の海で暴れるだろうし
4つの海のリバースマウンテン付近に覇気使える中将置いて統括させるのはダメか?
中将も新世界ではゴミでも前半なら強者だから遠くに置けないのか
左遷かな?
そういう意味でもほんとにスモーカーグランドラインくるべきでは無かったでしょ
クリーク、バルト「ですよねー」
クロッカスが本気出したら怖いからそっとしてるんだろ
パラダイスは七武海担当だから
クリークはミホークにやられて
ウィスキーピークはクロコの組織で
魔の三角地帯はモリアの縄張りだったし
海軍は国民守りたいんじゃなくて天龍人守りたいねんから双子岬なんかいかんやろ
シャンクスは確かにそういうの嫌いそうだな。
もう居ないけど白髭も。
大将並みの兵力を常駐させるのも無理だろうし、下手に刺激して四皇クラスが攻撃を仕掛けてくるよりは放置した方がいいと判断したのでは?
これ田舎から都会に行ってるだけだよな
ラフテルは関東だなw
そうしたとして何が楽しいの?
ログポースなきゃ、次の島にすら辿り着けんからな。放置もするわ。
普通に入るだけで何割か脱落するような難所になんで苦労して拠点作らなきゃいけないんだ。知られたらほぼ間違いなく海賊の怒りを買って攻撃目標にされるってのに。たとえ大将だろうが所在が周知されてるとなれば、よっぽどリソース割かなきゃ捨て駒になるだけだし、グランドラインの入り口にそこまでするのは割に合わない
グランドライン入り口から次の島までって気候かなり荒いんじゃなかった?だから海軍基地を設置できないとか
まあいうて新世界のがもっと荒いはずなんだけどそこはスルーの方向で
わりかし放置されてるけど海軍の軍艦かいろうせきのおかげでカームベルト突破できて海王類怖くもないんだよな
黒髭が軍艦奪おうとしてたけど他の海賊も狙ったりせんのかね
ワンピース 謝罪きたか
グランドラインに来て、武装色の覇気のこと知ったスモーカーってどんな気持ちだったんだろうな
え?じゃあ俺の能力ゴミじゃん。って泣いたりしたのか
辛い
本気出して海賊いなくなったら海軍の仕事なくなるからやで
小物は前半の海で海賊同士の潰し合いとか七武海の縄張りとか、そもそも航海もままならず勝手に脱落するやん。シャボンディあたりまで生き残った奴らを本部の勢力で叩く方が効率いい。
グランドライン、最初の航海で半分以上沈んでそう
ログポース知らないで沈む海賊、最初の進路のめっちゃ荒れる海で沈む海賊とか結構いそうだし、通ってきた海賊を狩ってれば良さげな気がする。
こうして改めて見るとかなり無理のある設定だなグランドラインって
悪魔の実や覇気まわりの設定の方がまだまとまってる
こんないい加減な設定で日本一売れてるとかマジでスゲーわ
そんな四つの海からやって来た雑魚に戦力割くよりも今偉大なる航路にいる海賊共の方が危険度高いからでしょ
グランドライン入ったら海軍本部まで一方通行だし…
カラー版のメリー号ってこんな色なん?
なんでアニメと違うの?
双子岬を基地にするとなると幅がいる。するとレッドライン壊す必要あり。でもそこは天竜人いるからむり(天竜人の土地)