竈門炭治郎の母親、とんでもないキャラだったwwwwwwww
- 2021.06.16
- 鬼滅の刃
1:
2:
え?あの世界やと子供もは自然発生するモノなんやけど知らんかったんか?
448:
>>2
それやと命なんとも思わん無惨サンの方が正常やんやっぱ
それやと命なんとも思わん無惨サンの方が正常やんやっぱ
8:
たったの4人…
ビッグマムに比べたら可愛い
ビッグマムに比べたら可愛い
16:
他にやることないからな
17:
病弱パッパがんばったな
14:
パッパ身体弱いのにこれってエロいよな
23:
パッパは寝てるだけスタイルや
96:
こいつが性欲を抑えてればパッパが無惨を倒してたという風潮
322:
てかあのパッパって何歳で死んだんだよ
痣のせいで25で死んだとしたら10代前半で炭治郎仕込んでないか?
痣のせいで25で死んだとしたら10代前半で炭治郎仕込んでないか?
326:
>>322
別にアザ出しとらんやろ
別にアザ出しとらんやろ
334:
>>322
パッパの痣は生まれつきやから短命にはならないんちゃう
パッパの痣は生まれつきやから短命にはならないんちゃう
337:
>>322
生まれつきの痣持ちは長生きするやろ
稀かも知らんが
生まれつきの痣持ちは長生きするやろ
稀かも知らんが
36:
言うて大正時代なんてこんなもんやろ
大正生まれのワイの爺さんも5人兄弟やぞ
大正生まれのワイの爺さんも5人兄弟やぞ
45:
>>36
田舎やと昭和の中頃までは普通やったな
わいの親父は6男1女の7人兄弟や
田舎やと昭和の中頃までは普通やったな
わいの親父は6男1女の7人兄弟や
312:
>>36
爺さん大正生まれってお前も爺だろう
爺さん大正生まれってお前も爺だろう
38:
昭和中頃までは兄弟10人とか、特に田舎では珍しくなかったやろ
44:
剣士が誰も扱えなかった日の呼吸を完全習得し
一子相伝で伝えてきた謎一族
一子相伝で伝えてきた謎一族
63:
>>44
しかも最強の鬼になる素質まである
しかも最強の鬼になる素質まである
68:
>>44
いや使える奴皆殺しにされた
いや使える奴皆殺しにされた
55:
ぽこぽこ産んでも育てるのに困らん環境やったし、子供も貴重な労働力やったからな
で、大きくなったら村の誰かと世帯持って、徐々に村を大きくしていった
で、大きくなったら村の誰かと世帯持って、徐々に村を大きくしていった
75:
>>55
なんで文明の発達した今のほうが子育て大変なんや?
なんで文明の発達した今のほうが子育て大変なんや?
89:
>>75
教育のためやな
昔は物心ついたら労働力
今は20年学校や塾や部活に金かかる
教育のためやな
昔は物心ついたら労働力
今は20年学校や塾や部活に金かかる
95:
>>75
教育に金が金がかかるからやで
肉体労働も必要性が薄れたから頭数あっても意味ない
教育に金が金がかかるからやで
肉体労働も必要性が薄れたから頭数あっても意味ない
101:
>>75
贅沢を覚えたからや
今の方が子育ては楽やけど相対的な実感が無いからな
贅沢を覚えたからや
今の方が子育ては楽やけど相対的な実感が無いからな
103:
>>75
昔は死んだらまた産めばええって価値観やったし
昔は死んだらまた産めばええって価値観やったし
152:
>>75
近所同士でで協力して子育てと家事してたから
分担作業やったからそれぞれ余裕があった時代
近所同士でで協力して子育てと家事してたから
分担作業やったからそれぞれ余裕があった時代
138:
このシーンえろすぎん?
てかNTRにしか見えんのやが
てかNTRにしか見えんのやが
166:
>>138
マッマ「・・・」ニッコリが意味深すぎる
マッマ「・・・」ニッコリが意味深すぎる
178:
>>138
木の実(意味深)
木の実(意味深)
192:
>>138
(大人になれば分かる☺)
(大人になれば分かる☺)
733:
炭マッマとパッパでこれなんやから音柱の子孫とか現代で1000人くらいいそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623579712
関連記事
コメント(27件)
コメントをどうぞ
うちのひいばあちゃんも九人兄弟だったし、あの時代は夜に体を温め合うのにセッ◯スは当たり前だったんだろう。
乳幼児の死亡率が高かったしな
多産多死で人口が保たれてた
性に倒錯した無粋な脳みそしてるなぁ…
よっぽど私生活がアレなんだろうけど
こうはならんでおこう
倒錯って…まんさんみたいなコメやな
倒錯って単語だけで判定は流石に草
もうちょっと頭使おうよ?
倒錯ってそんな特殊な単語か?
「まんさん」とか恥ずかしげもなく言ってる方がよっぽど寒いしキモいわ
「倒錯って…まんさんみたいなコメやな」って言ってる奴、ちん臭すごくて草
当時炭治郎13歳だったから、16か17くらいで出産してたりして
見た目からして29か30歳ちょっと過ぎくらいに見える
時代背景的にはそれくらいの年齢が普通だぞ
夕焼け小焼けの赤とんぼでは15で姉やは嫁に行きの時代やぞ
子供は労働力の時代だぞ
子供の人権ナニソレの時代だったもんな
ニートなんて穀潰しの存在すら許されんかった
アニメの1話で声聞いた瞬間死ぬと思った
田舎って娯楽がないからな。昔はもっと娯楽なんてないしそら子作りするよ
ほーんほな炭もカナヲに産ませまくったんか?
まあ大正時代に一人っ子や二人兄弟はないでしょ
3日くらい連続は余裕やろな
でも炭は寿命がなぁ
長く生きても25歳まで、だから別に25までは生きられるって事では無いもんな
まぁ決戦後すぐに、結婚する前から毎年仕込んでたら双子とかいれば10人いけるかもだけど
パッパの死因搾り取られすぎたからかもしれんな…
緑壱が家に立ち寄ったのが
原因で無惨が遊びに来たのか?
それともたまたまココに来たのか
昔は子沢山普通やで
まったく関係ないがAK-47ライフルを設計したカラシニコフさんは1919年生まれで18人兄弟で8番目に生まれたらしいが定かでないらしく(当時の記録や本人の記憶が不確からしく)、さらに当時生まれた子どもが健康に育つ可能性は低く無事に成長できた兄弟は8人だけだったそうだ。まあ、戦前のロシアの話だが、カラシニコフさんの追倬本が手元にあったから抜粋させてもらいました。
昔はいくら生んでもそのうち半分大人になるかどうかみたいなとこあるし、兄弟多いよな
確かに大正昭和は子沢山やったなぁ
あんだけ、子供いたら、一人ぐらい、闇落ちして良かった気が。
こんな美人の奥さんがいたら病弱でも毎日抱くだろ