ダイヤのAの降谷って、なんであんなに作中で持ち上げられてるんだ?(画像あり)

1:
コントロールなしスタミナなし スペ
おまけにスロースターター
作者のお気に入りだったりするのか?
おまけにスロースターター
作者のお気に入りだったりするのか?
7:
作者のお気に入りは轟やん

12:
>>7
いやそれは知ってたけど降谷もお気に入りなのかなって
いやそれは知ってたけど降谷もお気に入りなのかなって
58:
轟のモデルは柳田とかいう後付け
59:
>>58
あんな糞チビが柳田とか笑うわ
あんな糞チビが柳田とか笑うわ
3:
球が速いから

5:
>>3
それだけで通用するほどあっちの世界は甘いのか
それだけで通用するほどあっちの世界は甘いのか
61:
2年春で154投げるやつとかそうそういないぞ
今まで安楽ぐらいやろ
今まで安楽ぐらいやろ
4:
でもロマンあるやん
6:
>>4
確かにロマンはあるね
確かにロマンはあるね
51:
観客目線から見たらロマン溢れる降谷だろうが 選手、監督目線から見たら断然沢村じゃね? 仲間の士気を高められるおまけつきだし
62:
>>51
監督とかになると降矢を育てられなかったってなると責任問題やろああいう高校ならOB連中に引きずりおろされると思うわ
監督とかになると降矢を育てられなかったってなると責任問題やろああいう高校ならOB連中に引きずりおろされると思うわ
10:
154出る怪物と130そこそこの左腕なら当然前者やろ
30:
降谷はスペック高いけど防御率くっそわるいからな
序盤は圧倒、中盤以降は四球で自滅ってのが多すぎて全然強そうじゃない
序盤は圧倒、中盤以降は四球で自滅ってのが多すぎて全然強そうじゃない
31:
1年時スペック
降谷


沢村

降谷


沢村


8:
実際甲子園行くならエース沢村だろ
ああいう左腕はつえーわ
ああいう左腕はつえーわ

23:
>>8
わかる
わかる
18:
>>8
初見で攻略不可だよな、沢村
初見で攻略不可だよな、沢村
35:
>>18
降矢みたいな速球対策はどこもやるけど変則左腕対策は難しいからな
癖玉で変化球多いとか一発勝負ではキツイわ
降矢みたいな速球対策はどこもやるけど変則左腕対策は難しいからな
癖玉で変化球多いとか一発勝負ではキツイわ
45:
>>35
この手の投手は高校じゃ金属でやられるから対策なんていらんけどな
この手の投手は高校じゃ金属でやられるから対策なんていらんけどな
22:
左でMAX135km/hでそれと同じくらいの球速の変化球7個くらい投げれるんやっけ?
31:
>>22
もう少し少ないんちゃうか?
チェンジアップとかスプリットもあった気がするし
もう少し少ないんちゃうか?
チェンジアップとかスプリットもあった気がするし
56:
沢村は作中でまだ投げてない球種がどれだけあるのかイマイチ分からないんだよな
今投げてる球が全部でほとんどが未完成なのかまだ試合で試してもいない球種があるのか
今投げてる球が全部でほとんどが未完成なのかまだ試合で試してもいない球種があるのか
60:
沢村は野球以外でもコミュ力高いしやっていけるだろうな
降谷は大ケガでもして選手生命終わったら陰キャだしずっと野球のこと引きずったまま孤独死しそう
降谷は大ケガでもして選手生命終わったら陰キャだしずっと野球のこと引きずったまま孤独死しそう
42:
降谷はバッティングセンスと肩は良いから外野で使うには申し分ないんだけどな
67:
ゴリゴリの速球派ピッチャーはノゴローの影響で大好きなはずなのに降谷だけはどうしても好きになれない
引用元:http://2ch.sc/
コメント(24件)
コメントをどうぞ
フォーシーム
ツーシーム
高速チェンジアップ
カットボール改
チェンジアップ
よく使うのはこれだな、未完成なのを含めるともっとあるけど
高校時代の今宮って轟のほぼ上位互換だし言うほどリアル感ないとは思わなくなってきた
轟が嫌われてるのはスペックじゃなくてキャラだからな
それに今宮も轟みたいな貧体だったのか?
浪漫あるからしゃあない
こんな一年来たら初期落合みたいになる指導者が殆どやろ。バケモンスペックやん
今宮って172センチしかないから割と貧体だぞ。というか轟と同じ身長だな
降谷についれは素材型本格派投手が実績しょぼくても目を付けられるのはよくあること
1年の時甲子園で投げたけどそのあと肘やって投手絶望になった高校時代の中田翔とかな
沢村は後付で急に能力盛られてて萎える
試合も沢村が投げるとくっさいポエムひたすら読まされて萎える
二部の沢村嫌いです
作者が好きなのは轟と鳴ちゃんなんで
降板谷は外野にコンバートして
沢村が打たれた球をフェンスぎりぎりで
キャッチからの自慢の肩でバックホーム
そこでアウト取って沢村とハイタッチしたらおK
時系列が進めば進むほど展開もスローになってきたな
単純に降谷嫌い
魅力を感じない
沢村の先約あった練習に沢村の許可なく割り込むくせに日常では沢村に介護されてる降谷嫌い
声も出さないは守備回されたときに他の投手の応援はしない。役にたとうとする気概を感じられない
マウンドに2人要らないとかほざく癖に火消しばっか他投手にやらせててバカじゃないのって思う
市大戦のクソピッチ後に(完全な継投やった沢村の前で)自分がエース発言連発するし逆撫でなんだよね。結果に対して優遇されすぎだし降谷邪魔だわ。何一つ好きになれない。
沢村の立場だったら絶対に日常で降谷のお守りなんてしない。
一切得にならないし孤立させとくわこんなの。
まー、野球やった事ある人には説明いらない話なんだけどな。
魅力のあるボール投げる奴はいる。
そして皆、夢を見る。
けど、育成に失敗する。
インドア派は体育会が嫌い。ってのはわかった。
せめて先輩の川上が投げてるときくらいは声出して応援すればいいのに
先輩への敬意というか最低限の礼儀でしょ
驚くほど漫画内で反感買ってないよね降谷
声かけしない部員とか干される
人間関係沢村に世話されてるのはホント魅力ないわー
青道が降谷の介護施設みたいになっててウザかった。白龍戦でようやく降谷への正当な評価下ってやっとかと思った
アウトコール1つでスタメンが感心するんだもん
沢村含め他の控えも当たり前のようにやってるのに降谷だけ特別待遇
しかも市大戦で沢村がエース射程圏内に入るまで危機感ゼロw
なんか沢村にたいしていいこと言って笑ってたけど
今までのフルヤの傲慢な言動はチャラにはならない
フルヤはいっつも沢村の便乗してて嫌いだったし人間関係沢村に甘えすぎ
リアルじゃ友人いないイヤなコミュ障を的確に再現してる
最近の展開は知らんけど、降谷は野球以外の天然っぽいところとかは面白かったが、いかんせん自己中に見えてしゃなーい
口に出さなくてもいいから、沢村が投げてる時に心の中で応援したり、守備に熱入れるような描写をもっと入れてくれりゃあなぁ
沢村が気持ちの良い性格なのも相まって、降谷を応援する気がおきん
act2の序盤でレフト配置時に右手ブンブンさせて投手として投げたいオーラ出してた降谷には引いた
レフトとして試合出たい奴に本当に失礼すぎる
自分が気持ちいいだけのオナニープレイしたいなら個人競技で好きなだけやれ
主人公と降谷はライバル関係だけど明らかに主人公側の負担だけが大きすぎる
落合がわけわからん事言いだしたし降谷がマジでエース沢村への障害物になってる
ホンマ降谷邪魔。これ以上ヘイト集めんなや