【は?】「耳をすませば」、自転車の二人乗りのシーンに苦情『道交法違反では』『二人乗りは違法』
- 2022.09.03
- ジブリ
1:
8月26日放送の『耳をすませば』に、現在のコンプラ的観点からツッコミが生じている。
これまでジブリ作品には『となりのトトロ』で父親と小学生の娘が一緒にお風呂に入るシーンが「欧米ではアウト」といったツッコミが入っていたが、名作と名高い1995年公開の『耳をすませば』にも、同様の流れが生じてしまった。
一つが自転車の二人乗りのシーンである。主人公の月島雫を乗せて天沢聖司が坂道を駆け上がるシーンは、作品のハイライトの一つである。だがネット上では「コンプラ的にアウト」「道交法違反では」といったツッコミが生じてしまった。
自転車の二人乗りに関しては各都道府県の公安委員会規則に基づき、おおむね6歳未満の子どもを乗せる場合を除き原則として禁止されている。子どもを乗せる場合は専用の座席を用意し、ヘルメット着用が義務付けられている。さらに運転者が16歳以上である必要がある。
この規則に基づけば中学生が運転している『耳をすませば』の自転車二人乗りは法的にはアウトだろうが、ネット上では「耳をすませばの今の自転車の逆走シーン、コンプラ違反でこの先地上波放送禁止とかになりそうで怖い。今の風潮だとマジであり得る」「『耳をすませば』観て『自転車の二人乗りは違法』とかいう大人にはなりたくない」といった声が聞かれた。
もう一つが「個人情報」に関するツッコミである。物語では、図書館の貸出カードの履歴から雫と聖司がお互いの名前を意識して行く場面がある。図書館の貸出情報の秘密は守られなければならないと「図書館の自由に関する宣言」(1954年採択、1979年改訂)で定められており、公開当時から問題となっていたようだ。
さらに映画公開後の2005年には、プライバシー保護を重要な目的とする個人情報保護法も施行されている。最近のコンプライアンス意識の高まりで、蒸し返されるようにツッコミが生じていると言える。
こちらにも「あの図書カードを通じての出会いが学生らしくて良いなっていうポイントやのに、そこにいちいち『法律では~』とか『個人情報が~』とか言うのは野暮やなあって思うわ」「図書カード懐かしすぎるんだが当時の個人情報概念やばいよな」といった声が聞かれた。
過去作品の表現の取扱に関して、慎重にならざるを得ない社会になっているのは確かかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/22786514/
これまでジブリ作品には『となりのトトロ』で父親と小学生の娘が一緒にお風呂に入るシーンが「欧米ではアウト」といったツッコミが入っていたが、名作と名高い1995年公開の『耳をすませば』にも、同様の流れが生じてしまった。
一つが自転車の二人乗りのシーンである。主人公の月島雫を乗せて天沢聖司が坂道を駆け上がるシーンは、作品のハイライトの一つである。だがネット上では「コンプラ的にアウト」「道交法違反では」といったツッコミが生じてしまった。
自転車の二人乗りに関しては各都道府県の公安委員会規則に基づき、おおむね6歳未満の子どもを乗せる場合を除き原則として禁止されている。子どもを乗せる場合は専用の座席を用意し、ヘルメット着用が義務付けられている。さらに運転者が16歳以上である必要がある。
この規則に基づけば中学生が運転している『耳をすませば』の自転車二人乗りは法的にはアウトだろうが、ネット上では「耳をすませばの今の自転車の逆走シーン、コンプラ違反でこの先地上波放送禁止とかになりそうで怖い。今の風潮だとマジであり得る」「『耳をすませば』観て『自転車の二人乗りは違法』とかいう大人にはなりたくない」といった声が聞かれた。
もう一つが「個人情報」に関するツッコミである。物語では、図書館の貸出カードの履歴から雫と聖司がお互いの名前を意識して行く場面がある。図書館の貸出情報の秘密は守られなければならないと「図書館の自由に関する宣言」(1954年採択、1979年改訂)で定められており、公開当時から問題となっていたようだ。
さらに映画公開後の2005年には、プライバシー保護を重要な目的とする個人情報保護法も施行されている。最近のコンプライアンス意識の高まりで、蒸し返されるようにツッコミが生じていると言える。
こちらにも「あの図書カードを通じての出会いが学生らしくて良いなっていうポイントやのに、そこにいちいち『法律では~』とか『個人情報が~』とか言うのは野暮やなあって思うわ」「図書カード懐かしすぎるんだが当時の個人情報概念やばいよな」といった声が聞かれた。
過去作品の表現の取扱に関して、慎重にならざるを得ない社会になっているのは確かかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/22786514/
2:
殺人シーンは全てNGか?
5:
>>2
それは犯罪者の行為として描かれてるからこれとは違うな
それは犯罪者の行為として描かれてるからこれとは違うな
4:
しかも右側走ってたよな
6:
魔女もアウト
11:
時代劇は銃刀法違反かw
12:
暴力や犯罪、苛めの描写あるドラマ、アニメも全部禁止だなw
14:
豚は航空機操縦禁止
18:
地球じゃねえんだよ
文句ねーだろ
文句ねーだろ
17:
あれ全部私有地だからセーフ
21:
日曜の朝から海賊のアニメやってる国だぞ
22:
イニシャルDとかどーなんの
29:
アニメや漫画にツッコミ入れだしたら
自分の頭がおかしいんとちゃうかと思うべきやな
自分の頭がおかしいんとちゃうかと思うべきやな
30:
俺らとは世界線が違うだろ
31:
そういう事ばっか気にしてるからモテないんだよ
32:
新海誠はあえてそういうシーン入れるのが趣味らしくて
ダイナマイトで爆破させたり、拳銃撃たせたりしてる
ダイナマイトで爆破させたり、拳銃撃たせたりしてる
33:
月刊少女野崎くんなら四輪自転車
35:
ホウキで空を飛んだら航空法違反だろうな。有視界飛行のフライトプラン出してもホウキが航空機の型式認定合格してないだろ
36:
リアルな感じで描かれる作品とそうじゃない作品とで違うと思うが
41:
トトロはオート三輪の荷台に子ども乗せてるし過積載だよな
69:
これはいいの?
44:
こういういちいちケチつけるから、つまらない世の中になってくよな
52:
くだらねぇ
関連記事
コメント(38件)
コメントをどうぞ
近頃ホントバカの声がデカくなってきたなって思うわ。
SNSというかネットはマイノリティの声がデカくなる構造になってるからやで
バカやマイノリティほど強い意志を持つから主観的な意見が占めるネットで目立つようになる
マナー良い人はいたずらに人のやることにケチ付けないし各々のケースを分解するもんなぁ
ここにも何人かいるからなあ
漫画の話してるのにならお前はどうなんだとか言い出す奴
OVA『究極超人あ〜る』なんて自転車10人乗りだぞ
アホじゃねぇの?
平和だなー
こうやってアニメ、漫画、ゲームがつまらなくなっていくんだろうな
昔はこういう指摘ってネタとして楽しむものだったんだけどな
今はどういう訳かガチでやってるアホが大量発生してる
ネットのネタ世界で暮らしてきたからそれが現実(常識)になってしまったんやろうなぁ…
こういう奴等に限って実際の交通違反は注意しないんだろうな
むしろ自己中に自分がやる側でしょ。
マナーマナーうるせえよ
クソつまんねえんだわ
こういう下らないクレーム入れるバカって観た人への影響がどうのこうのと喚いてるんだろうけど一番頭がヤバいのは創作と現実を分けられないモンクレ本人っていうね
こういうイチャモンつける人達って世界観やストーリーを楽しむ気なくて、最初から揚げ足取りする為の目線で作品を見てそうだよね
つまらなそう
こんな昔の作品で、且つ、たまにしか放映されないものに対して今さら何言ってんだ。
現代倫理の押し付けとか、なろうみたいなことして何が楽しいんだ。
なろうが流行るわけだね
今必要なのはこういう真面目バカを徹底スルー能力では
こういう創作物にツッコむときって内輪の笑いのネタとしてやろ
真面目に怒ってツッコんでるんだったら正気を疑うわ
今と違ってそれぐらいおおらかな時代があったんだよ
それがリアルとフィクションの区別もつかないバカのせいで現代みたいに息苦しい時代になってしまった
とりあえずノイジーマイノリティはいちいちSNSでお気持ち表明すんなうっとおしいから
創作物にマナーだなんだと求める人間は存在がマナー違反
それもこれも空想科学読本のせいだわ。
マスクしてないのはマナー違反とか言われるな
耳をすませばはまぁいいけど魔女宅とかは魔女のいる世界にいない俺らが現実の法で語るのはナンセンスやろ
非現実なことをするのが2次元のウリのひとつだったのに潰してつまらなくした
こどもが真似するというのが、そういうものに親が教育を丸投げしてたツケだろ
世間の人間の6割くらいは近視眼的なバカだと思ってる。
目の前の事しか見えていない。目の前の事が全てで即反応しちゃう。
あ、二人乗りしてる!と思ったらもうそれだけしか見えてない。
どういう背景か、どういう時代か、そもそもフィクション、これが現実で二人乗りを助長するのか、発言した後どういう反応があるか、
こういうことが見えていないまま軽々に発信する。そして自分を賢いと思ってる。
こんな奴らが多すぎて本当にうんざりする。
むかしは思っても広くデカイ声で発信できなかっただけで
今はそれができるようになったから多くなったわけ
ザンボット2(ザンボ・エース)は、空自(作中では防衛軍)に誰何されてたな
アニメにこんなクレーム付けてる奴らは当然リアルでも交通ルールー守ってるんだよな?車運転してるゴミ共は交通ルール無視しまくってるけどまさか車カスの分際でアニメにクレーム入れてたりしないよな?
それはそうなのだが、じゃあ仮面ライダーが道交法に基づいた運転で、公安の許可を得た格好で、車検も通ってるバイクで現場に間に合うのだろうか。そして悪者を追撃できるのだろうか。そもそもその時点で110番するのが義務なので、戦わずに警察か市町村の判断から自衛隊などが呼ばれるだろう。
見てておもしろいだろうか。そうなってはつまらないので演出というものがある。全部現実に対して配慮のなされたドラマなどドラマじゃない。そんなもの制作不可能。そんな作品は現実には存在してないので、TV消して寝てた方がいい。
長い
最後の行だけですむコメントだな
TV消して寝てた方がいい。
所詮フィクションなのに喫煙シーンはダメ、局部モロだしもダメ、二人乗りもダメ…って具合にどんどん表現の自由さが失われていく。
ガールズアンドパンツァーとかどうなるんだろう・・・・
自転車二人乗りは公道を走らない限り違反にはならんのだが、普通のシティサイクルの最大積載量は大抵運転者+20kgも無いから明らかに過積載になる。
ブレーキやタイヤに負荷がかかるから非常に危険な行為というのがなんでわからないんだろう、表現の自由以前の問題で取説位きちんと読めよ。
二人乗りをやりたければこの自転車は最大積載量が大人二人分に耐えられるように改造していますとテロップでも出すべきだろう。
寒い時代になったとは思わんかね?
ちなみにファーストガンダムのワッケインのセリフ
無灯火、逆走、二人乗りの役満だからな
しょうがない