【悲報】鳥山明先生「悟空とクリリンに友情ないですよ」←これ
- 2023.08.31
- ドラゴンボール
1:
作者の意見って絶対なのかな

3:
いやそれはない
ドラゴンボールGT見たらありえない
ドラゴンボールGT見たらありえない
2:
じゃあなんでスーパーサイヤ人なれたんだよ
6:
友情はないけど愛情ならあるんだろ
59:
>>6
亀参上?
亀参上?
8:
普通にフリーザ戦で一番の仲間で親友って言うてたやろこいつエアプか?
287:
>>8
ほんまこれやな
ほんまこれやな
5:
公式が勝手に言ってるだけだろ
14:
初めてクリリンが死んだ時もブチギレてたやろ
42:
>>14
クリリンは家族やからな
血縁関係以外で人が死んで悟空がキレてるのはクリリンだけや
クリリンは家族やからな
血縁関係以外で人が死んで悟空がキレてるのはクリリンだけや
49:
>>42
ナッパにヤムチャの分!天津飯の分!チャオズの分!ついでにピッコロの分!ってキレてたやん
ナッパにヤムチャの分!天津飯の分!チャオズの分!ついでにピッコロの分!ってキレてたやん
92:
>>49
みんな殺したナッパ相手にフルパワー出してないやろ
つまりそういうことや
みんな殺したナッパ相手にフルパワー出してないやろ
つまりそういうことや
101:
>>92
ナッパが殺したのピッコロだけなんだよなぁ
ナッパが殺したのピッコロだけなんだよなぁ
110:
>>101
ヤムチャ 栽培マンを道連れに自爆
チャオズ ナッパに抱きついて自爆(失敗)
天津飯 気功砲撃って死亡
確かに
ヤムチャ 栽培マンを道連れに自爆
チャオズ ナッパに抱きついて自爆(失敗)
天津飯 気功砲撃って死亡
確かに
17:
ベジータ戦の前に「死ぬなよ親友」って言ったクリリンが馬鹿みたいじゃん
54:


70:
>>54
原作者「?」
原作者「?」
139:
>>54
親友と思ってたのがクリリンだけとか泣ける
親友と思ってたのがクリリンだけとか泣ける
763:
>>54
でも作者が友達じゃなかったって言うし
ただの仲間やったやろな
でも作者が友達じゃなかったって言うし
ただの仲間やったやろな
22:
これチャオズとクリリン間違えてるだけな
35:
>>22
終わりだよもう
終わりだよもう
40:
>>22
草
草
43:
>>22
ありそう
ありそう
153:
>>22
ありえそうなのが草なのよ
ありえそうなのが草なのよ
165:
>>22
これだわ
これだわ
527:
>>22
これやろ
これやろ
538:
>>22
これだわ
これだわ
102:
悟空に父性がないとかも絶対うそやわ







126:
>>102
泣いたわ
泣いたわ
190:
>>102
最後の悟天のシーンいいね…
最後の悟天のシーンいいね…
202:
>>102
というか悟飯自身も悟空のこと尊敬してるし
マジでクズ親なら悟飯はこんなに懐いてない
というか悟飯自身も悟空のこと尊敬してるし
マジでクズ親なら悟飯はこんなに懐いてない
107:
鳥山明はめちゃくちゃ気分屋やで
そのときはそうおもったんやろ
そのときはそうおもったんやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693469492/
関連記事
コメント(20件)
コメントをどうぞ
友情を意識して書いてないですよって話を切り取っただけのオチ
ネット拡散の時代に隙を晒した作者が悪い
ネットって揚げ足取りの害虫しかいねーなー
でも、鳥山ってドラゴンボール全然読んでないのに偉そうに間違ったこと言うこと多いからな
そういう正論はいらねーんだわ
スレ民は好き勝手に騒げたらいいんだから
空飛んだら一瞬で世界一周できるけど数年ぶりに会うことが多いな
基本悟空って他人に興味ないよな
息子の彼女がリョナられても平然としてたし
ブルマとも最終話で五年近く会ってなかったって言ってたし
強いならともかく修業の足しにもならないクリリンなんか会ってもしょうがないって感じ
愛情がないわけじゃなく死んだら死んだで一応キレてはみせるけど
死んでないならまあいいじゃんってドライな所は確実にあると思う
原作は悟空に限らず皆各々の修行してて結構他人に無関心な奴らが多い
天津飯もピッコロもベジータもそうだし原作クリリンは亀ハウス暮らしのはずだからこいつらはなんか事件ないと会わないんだと思う
ドライと感じるかベタベタしてなくて良いと感じるかは人に依ると思うが
作中で悟空が涙を、流したのは孫悟飯じっちゃんと再会した時と、ピッコロ大魔王を倒して亀仙人とクリリンの敵討ちができた時の2回だけだっけ?
大人になってから涙流すシーンはなかったような…
意外な話はだが大人になってから1番悲しそうな顔したのはフリーザにとどめを刺した後だったような気がする。
生きていれば良いライバルになったかもしれない才能が消えるのは悪人でも悲しいのかな?
スポポビッチvsビーデルに関しては戦いに関してあっけらかんとした悟空があの程度でキレるのも違和感あるわ
卑怯な手段使ったり殺さないそんなキレないでしょ
作者はエアプだからな
言い得て妙だなw
許せなかった……原作者が一番エアプだっただなんて……
ドラゴンボールの関係者の中で最もドラゴンボールに対する理解が浅いのが鳥山だからな
亀専流だからな
近年の鳥山は悟空の家族関係友人関係にはマイナスなことしか言ってない
特に孫家関係は鳥山自身が嫌ってるんじゃないかと思う程
悟空は子育てに興味ない
父親としては完全に失格
悟飯は悟空よりもピッコロ好き
鳥山がどう思おうともう自身で描くことはないからな
超に入ってから
悟空にはベジータ
悟飯にはピッコロ
悟天にはトランクス
これらのニコイチがガチガチに固定されてこいつらはやたらベタベタしてるのに対して
悟空悟飯悟天の親子兄弟間は原作よりも更にドライになっとる気がする
今の鳥山の方針なんかな
悟飯は悟空よりもピッコロ好きはプラスでもあるだろ
鳥山自身がドラゴンボールのキャラクターに愛着ないからそんなドライな発言生まれるんだろうな
自分が作ったキャラに愛着ないくせにマイナス要素する所はやたらこだわる原作者