【画像】鳥山明先生、奥浩哉先生、尾田栄一郎先生、荒木飛呂彦先生のネームを比較した結果wwww
- 2023.10.13
- 漫画家
2:
荒木だけ適当すぎるな
4:
他の人はネームだけでもだいたいわかるのに
7:
編集もこれ見せられてもさすがに困るやろ
9:
どうでもい完成形で面白ければいい
10:
最近の荒木は編集が口出し一切してないからこれで問題ない
24:
おくひろやって誰?
26:
>>24
代表作 GANTZ
代表作 GANTZ
28:
>>26
それか
下の名前覚えてなかった
それか
下の名前覚えてなかった
97:
下書きだと奥浩哉はこんな感じだな
158:
>>97
流石に上手いわ
流石に上手いわ
174:
>>97
奥上手いなあ
奥上手いなあ
81:
>>1
鳥山がうますぎる
鳥山がうますぎる
84:
全盛期の鳥山はやっぱり天才やな
30:
鳥山はやっぱモノが違うな
17:
鳥山明もう載せられるやん
13:
鳥山明はほぼ下書き状態やな
70:
>>13
ネーム書かずに一気に下書きするんじゃなかったっけ
だから鳥山のはこれネームじゃない下書き
ネーム書かずに一気に下書きするんじゃなかったっけ
だから鳥山のはこれネームじゃない下書き
15:
鳥山までいくとネームというより下書きだな
35:
鳥山はネームと下書きを兼ねてるんでしょ
3回も描くの嫌だからってなんかで言ってたぞ
3回も描くの嫌だからってなんかで言ってたぞ
48:
>>35
普通はこっちの方が大変だろうに
普通はこっちの方が大変だろうに
168:
33:
ハンターはネームでいいから連載してくれ
77:
>>33
原作に徹して絵はそこそこ上手い人に描かせりゃいいと思う。ジャンプ編集部なら余裕でしょ
原作に徹して絵はそこそこ上手い人に描かせりゃいいと思う。ジャンプ編集部なら余裕でしょ
64:
大場つぐみ先生
65:
>>64
ラッキーマンじゃねぇか
ラッキーマンじゃねぇか
159:
>>64
ラッキーマンwww
ラッキーマンwww
106:
これアシスタントにどこまで任せるかの差じゃないの
もしくはアシスタントの腕の差
もしくはアシスタントの腕の差
109:
>>106
アシスタントが入るのは下書きの次だからこの段階じゃ何一つ関係ないよ
アシスタントが入るのは下書きの次だからこの段階じゃ何一つ関係ないよ
175:
荒木のはこのシーンかよ
177:
>>175
ジョジョってこんなんなってたのか
顔が全部マネキンやん
ジョジョってこんなんなってたのか
顔が全部マネキンやん
116:
荒木のが一番合理的じゃん
こんなんでいいんだよ
こんなんでいいんだよ
120:
冗談抜きで荒木のが一番面白く見える
これが「荒木節」なんだよなぁ
これが「荒木節」なんだよなぁ
153:
荒木のはフェイクだろ
本当は岸辺露伴みたいにいきなりペン入れするんだろ
本当は岸辺露伴みたいにいきなりペン入れするんだろ
152:
荒木は話の内容がちょろっと伝わるぐらいでさえあれば
編集は文句言わんだろ
何ならあらすじ文を書いて送ったとしても文句言われないから
いきなり本絵描きでいいんだと思うわ
編集は文句言わんだろ
何ならあらすじ文を書いて送ったとしても文句言われないから
いきなり本絵描きでいいんだと思うわ
161:
荒木が尋常じゃないスピードで書いてるのはたたき台が適当だからだろうな
修正も楽なんだろうね
修正も楽なんだろうね
引用元:https://www.2ch.sc/
関連記事
コメント(31件)
コメントをどうぞ
編集との間でわかればいいんだから
素人がわからんとかいうのは的外れ
こうして素人が見る機会があるから
第三者に解るように書くのが
本当のプロというもの
関係者だけにわかればいいというのは怠慢
便所の落書きと言われても文句言えないよ
OK?
で、素人が見て何の役に立ってんの?
素人が見る機会があるのと
わざわざ第三者と言い直してんの草
素人が見る機会があるから何だというの?
お前らが品評会の如くアレコレ言う事に配慮しろと?
なら金払うんだよな、プロの仕事要求してるって事は当然そうなるが
くっだらねぇー
△
支離滅裂だから続かないで
エルフもドワーフも所詮、創作物だし
>>素人が見る機会があるのと
わざわざ第三者と言い直してんの草
別におかしくはないだろ?
それ以外はおかしいが
↑言い直す必要がどこにあったの?
最初からどちらかですむ話だよね
△
言い直しじゃなく
素人=素人
第三者=他のプロ、他社の編集者
って意味じゃねと思っただけなんだ
ごめんなさい
ネームって基本的に編集と漫画家の間でかわされるだけで
他人がみるのは、これが漫画家の現場ってことで紹介するときくらいだろ
それが素人の素人たる思考かよ
もういいわwww
鳥山の絵のあの立体感てどっから来るんやろうな
鳥山だけは枠線をちゃんと定規で描いてるあたり、ほぼこのまま使う事前提で描いてるな
尾田くんはぶっちゃけゴチャゴチャした背景が無くても見難いわw
カメラが近くて吹き出し面積が多くてコマ割りの流れがないというか圧迫感がある
社会現象のバーゲンセールかよxxxxxxxxx
「雑なネーム見せられても完成原稿を瞬時に思い浮かべられるのが編集に必要な能力」
って言われるけど、さすがに荒木のネームから完成形は絶対想像できんな
鳥山異常だろ
すごすぎ
荒木飛呂彦の1週間のスケジュールみたいなので、全然ノーストレスで締切守ってるみたいに書いてあったし、こういう簡略化する作業が上手いんだろうな
鳥山は一枚絵で連続攻撃している表現が上手いな
ただただ奥先生の絵にビビる
他のプロや編集者が見ても何の参考にもならないだろ
こんなもの
尾田君は時間かけてるわりにネームに無駄しかなくて
本書きの時に役に立たない感じやな
ネームって聞くと荒木飛呂彦みたいなのを想像してたけど人によってかなり違うんだな
尾田っちぐちゃぐちゃやん
尾田っちネームの段階で崩壊してるやん
誰とは言わんが掲載時も崩壊してる人はいる
別に読者に見せるためのモノじゃないしな
こうして素人が見る機会があるから
第三者に解るように書くのが
本当のプロというもの
関係者だけにわかればいいというのは怠慢
便所の落書きと言われても文句言えないよ
馬鹿じゃねーのw
読者が先に見るのは完成原稿だろ
ネームは作者が担当編集者に見せるためのもで
読者が見る機会はほとんどないし、理解できる必要もない
「ほとんど見る機会がなくても~」とかバカげた理屈はいらないよ?