マンガ大賞2018は週刊少年チャンピオンで連載中の板垣巴留先生の「BEASTARS」に決定!(画像あり)
1:
マンガ大賞2018の結果発表と授賞式が、本日3月22日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれたのは、板垣巴留「BEASTARS」。
週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載中の「BEASTARS」は、二足歩行の肉食動物と草食動物が共生する世界を舞台とした“動物版ヒューマンドラマ”。演劇部に所属する気弱なハイイロオオカミ・レゴシを軸に、種族を超えた恋や相容れることのない対立、学園で起きた食殺事件などを描く群像劇だ。板垣による初の連載作品で、宝島社から刊行された「このマンガがすごい!2018」のオトコ編では第2位に選ばれ、第21回文化庁メディア芸術祭のマンガ部門では新人賞を受賞。単行本は7巻までが刊行されている。
マンガ大賞2018の対象作品は、「2017年1月1日から12月31日までの間に単行本が発売された作品のうち、過去にマンガ大賞を受賞した作品を除く最大巻数が8巻までのマンガ作品」。本年度より最大巻数が8巻相当までの電子書籍も対象となった。これらの作品を対象に1次選考が行われ、最終選考作品を選出。選考委員が1位から3位までを選定し、ポイント制での集計を経てトップに輝いた作品を「マンガ大賞」としている。
11回目となる今年は「BEASTARS」のほか、杉谷庄吾【人間プラモ】「映画大好きポンポさん」、大童澄瞳「映像研には手を出すな!」、堀尾省太「ゴールデンゴールド」、九井諒子「ダンジョン飯」、白浜鴎「とんがり帽子のアトリエ」、コナリミサト「凪のお暇」、大今良時「不滅のあなたへ」、つくしあきひと「メイドインアビス」、白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」、猪ノ谷言葉「ランウェイで笑って」、森田るい「我らコンタクティ」の12タイトルがノミネートされていた。
「誰かに薦めたいと思う“今一番フレッシュなマンガ”」をコンセプトに創設されたマンガ大賞。第1回目の2008年には石塚真一「岳 みんなの山」が最多票を獲得。2009年には末次由紀「ちはやふる」、2010年にはヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」、2011年には羽海野チカ「3月のライオン」、2012年には荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」、2013年には吉田秋生「海街diary」、2014年には森薫「乙嫁語り」、2015年には東村アキコ「かくかくしかじか」、2016年には野田サトル「ゴールデンカムイ」、2017年には柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が大賞に選ばれてきた。
※3/22 17:49追記:2位以下の作品タイトルを追加しました。18:15追記:受賞イラストを追加しました。
左からニワトリのレゴムの覆面をした板垣巴留、響のコスプレをしたマンガ大賞2017の受賞者・柳本光晴。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000071-nataliec-ent
週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載中の「BEASTARS」は、二足歩行の肉食動物と草食動物が共生する世界を舞台とした“動物版ヒューマンドラマ”。演劇部に所属する気弱なハイイロオオカミ・レゴシを軸に、種族を超えた恋や相容れることのない対立、学園で起きた食殺事件などを描く群像劇だ。板垣による初の連載作品で、宝島社から刊行された「このマンガがすごい!2018」のオトコ編では第2位に選ばれ、第21回文化庁メディア芸術祭のマンガ部門では新人賞を受賞。単行本は7巻までが刊行されている。
マンガ大賞2018の対象作品は、「2017年1月1日から12月31日までの間に単行本が発売された作品のうち、過去にマンガ大賞を受賞した作品を除く最大巻数が8巻までのマンガ作品」。本年度より最大巻数が8巻相当までの電子書籍も対象となった。これらの作品を対象に1次選考が行われ、最終選考作品を選出。選考委員が1位から3位までを選定し、ポイント制での集計を経てトップに輝いた作品を「マンガ大賞」としている。
11回目となる今年は「BEASTARS」のほか、杉谷庄吾【人間プラモ】「映画大好きポンポさん」、大童澄瞳「映像研には手を出すな!」、堀尾省太「ゴールデンゴールド」、九井諒子「ダンジョン飯」、白浜鴎「とんがり帽子のアトリエ」、コナリミサト「凪のお暇」、大今良時「不滅のあなたへ」、つくしあきひと「メイドインアビス」、白井カイウ原作による出水ぽすか「約束のネバーランド」、猪ノ谷言葉「ランウェイで笑って」、森田るい「我らコンタクティ」の12タイトルがノミネートされていた。
「誰かに薦めたいと思う“今一番フレッシュなマンガ”」をコンセプトに創設されたマンガ大賞。第1回目の2008年には石塚真一「岳 みんなの山」が最多票を獲得。2009年には末次由紀「ちはやふる」、2010年にはヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」、2011年には羽海野チカ「3月のライオン」、2012年には荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」、2013年には吉田秋生「海街diary」、2014年には森薫「乙嫁語り」、2015年には東村アキコ「かくかくしかじか」、2016年には野田サトル「ゴールデンカムイ」、2017年には柳本光晴「響 ~小説家になる方法~」が大賞に選ばれてきた。
※3/22 17:49追記:2位以下の作品タイトルを追加しました。18:15追記:受賞イラストを追加しました。
左からニワトリのレゴムの覆面をした板垣巴留、響のコスプレをしたマンガ大賞2017の受賞者・柳本光晴。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000071-nataliec-ent
7:
絵は上手いけど、動物ってところで出落ちな気が
9:
ベースターズ?
11:
ベイスターズやったな
4:
板垣の娘?
6:
板垣恵介の娘か
8:
>>4,6
いえす
いえす
15:
面白い要素が見つけられないんだが
絵は動物模写だし線は汚いし
ストーリーはありきたりの詰め合わせだし
まだ恐竜大紀行のほうが面白かった
絵は動物模写だし線は汚いし
ストーリーはありきたりの詰め合わせだし
まだ恐竜大紀行のほうが面白かった
17:
でも父ちゃんよりドラマを書くのはうまいと思うよ
えっ、それほめてないだろ、って?
えっ、それほめてないだろ、って?
19:
こっちのがヒューマンドラマしてる 絵もきれい しかもギャップが面白すぎ
86:
>>19
ちょっとまって
なんだかわからないw
ちょっとまって
なんだかわからないw
110:
>>86
18:
チャンピオン読んでるけど確かに面白いわ
27:
チャンピョンなんて1000部くらいしか売れてないイメージ
36:
人化できてない生の動物がいる系?
87:
>>36
生き物のほとんどが獣人だよ。人間が存在しない世界。
ちなみに獣が擬人化した作品で、
ここまで草食と肉食の関係をリアルに描いてる漫画は他にないかな。
生き物のほとんどが獣人だよ。人間が存在しない世界。
ちなみに獣が擬人化した作品で、
ここまで草食と肉食の関係をリアルに描いてる漫画は他にないかな。
96:
>>87
>ここまで草食と肉食の関係をリアルに描いてる漫画は他にない
つ ラブリン・モンロー
>ここまで草食と肉食の関係をリアルに描いてる漫画は他にない
つ ラブリン・モンロー
40:
チャンピオンとか昔は誰が読んでるんだろ?って思ってたけど
ずいぶん出世したものだね
ずいぶん出世したものだね
57:
>>40
一応、発行部数30万ぐらいはある
一応、発行部数30万ぐらいはある
47:
なんかフランスの漫画っぽい絵柄
54:
ビースターズね
面白くなりそうな展開の斜め上を選択して陳腐な話にするのは親父譲り
女の書いた漫画だなって感想
面白くなりそうな展開の斜め上を選択して陳腐な話にするのは親父譲り
女の書いた漫画だなって感想
116:
>>54
親父は女だった……?
親父は女だった……?
62:
板垣の娘ってのはマジなの?
漫画は面白いからいいけど
漫画は面白いからいいけど
53:
父親越えオメデトウ
親父に美味い味噌汁作ってもらえ
親父に美味い味噌汁作ってもらえ
引用元:http://2ch.sc/
関連記事
コメント(7件)
コメントをどうぞ
一巻だけ見たけど続き買ってまで見たいとは思わなかったな
なかなか見ない設定でテンポもいいからけっこう好きだわw
コミックスは買ってないけど嫌いじゃないよ
どっかのインタビューかなんかで板垣の娘って確定したのか?
親父は女で草
合う合わないがはっきり別れそうだよねこの漫画
ほんとこいつら屑だな
作者が女ってだけで無条件で叩く奴いるよな