【超朗報】ヒロアカの堀越耕平先生、次回作を制作中と判明!!!
- 2024.12.05
- 僕のヒーローアカデミア
1:
漫画『僕のヒーローアカデミア』(作者:堀越耕平)のコミックス最終42巻が4日発売された。これを記念して、「マーベル・コミック」とのコラボレーションが実現し、特設サイトでは堀越氏のインタビューが掲載されており、次回作について説明している。
「堀越先生が「次に何をするのか」が気になるファンも多いと思いますが、すでに何か決まっているのでしょうか?」という質問に、堀越氏は「ヒロアカは『運が良かった』の一言に尽きるので、次のプレッシャーはすでに大いに感じていますが、できるだけ早く、新しいタイトルで漫画を描くつもりです」と告白。
「次は分業で作画だけやりたいのですが、編集からは『君は全部やった方が良いよ』と言われたので、今はネームからゆっくり制作中です。
まだヒロアカのイベントがいくつかありますので、当面はヒロアカに掛かり切りになると思います」と伝えた。
2014年7月7日~2024年8月5日まで連載された『僕のヒーローアカデミア』は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久(デク)が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵”(ヴィラン)に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちとともに成長する物語。
コミックスの世界累計発行部数は1億部を突破する人気作品で、2016年よりテレビアニメの放送がスタートし第7期まで放送され、第8期が制作中。
ゲーム化もされたほか、2019年には初めて舞台化され、劇場アニメ4作品が公開されている。
■作者・堀越耕平プロフィール
1986年生まれ。愛知県出身。2006年に『ヌケガラ』で第72回手塚賞佳作を受賞、2007年に「赤マルジャンプ」に『テンコ』が掲載されて読切デビューを果たす。翌2008年同誌に『僕のヒーロー』掲載。2010年に『逢魔ヶ刻動物園』で「週刊少年ジャンプ」連載デビュー。2012年に『戦星のバルジ』を連載後、2014年同32号より『僕のヒーローアカデミア』の連載を開始。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fe50f1adf11814c72d3f1fe20707edce435753
「堀越先生が「次に何をするのか」が気になるファンも多いと思いますが、すでに何か決まっているのでしょうか?」という質問に、堀越氏は「ヒロアカは『運が良かった』の一言に尽きるので、次のプレッシャーはすでに大いに感じていますが、できるだけ早く、新しいタイトルで漫画を描くつもりです」と告白。
「次は分業で作画だけやりたいのですが、編集からは『君は全部やった方が良いよ』と言われたので、今はネームからゆっくり制作中です。
まだヒロアカのイベントがいくつかありますので、当面はヒロアカに掛かり切りになると思います」と伝えた。
2014年7月7日~2024年8月5日まで連載された『僕のヒーローアカデミア』は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久(デク)が、社会を守り、個性を悪用する犯罪者“敵”(ヴィラン)に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちとともに成長する物語。
コミックスの世界累計発行部数は1億部を突破する人気作品で、2016年よりテレビアニメの放送がスタートし第7期まで放送され、第8期が制作中。
ゲーム化もされたほか、2019年には初めて舞台化され、劇場アニメ4作品が公開されている。
■作者・堀越耕平プロフィール
1986年生まれ。愛知県出身。2006年に『ヌケガラ』で第72回手塚賞佳作を受賞、2007年に「赤マルジャンプ」に『テンコ』が掲載されて読切デビューを果たす。翌2008年同誌に『僕のヒーロー』掲載。2010年に『逢魔ヶ刻動物園』で「週刊少年ジャンプ」連載デビュー。2012年に『戦星のバルジ』を連載後、2014年同32号より『僕のヒーローアカデミア』の連載を開始。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fe50f1adf11814c72d3f1fe20707edce435753
7:
サムライ8かな
4:
サムライ8の悪夢ふたたび
18:
>>4
コレだよな
コレだよな
78:
>>4
この人は短期打ち切りと超短期打ち切り経験してるから
あそこまで期待値高くないと思う
この人は短期打ち切りと超短期打ち切り経験してるから
あそこまで期待値高くないと思う
9:
原作は他の人にやってもらってほしい
3:
分業が楽やで
原案だけ自分とかね
原案だけ自分とかね
104:
>>3
この人の場合絵が売りなんでは
この人の場合絵が売りなんでは
67:
年齢的にも週刊きついから分担にしたいやろな
隔週連載ならできそうだけど
隔週連載ならできそうだけど
95:
画力は現役で3本の指入ると思う
原作つけてほしい…
原作つけてほしい…
16:
これくらいの大ヒット作を持ってる漫画家さんが、作画だけやりたいってのも珍しい?
31:
>>16
ストーリー作り的には限界を感じたんじゃないの?
ストーリー作り的には限界を感じたんじゃないの?
48:
君は全部やったほうがいいよ
なんてすごいモチベ上がる褒め言葉
まあ大ヒットさせてるから当たり前か
なんてすごいモチベ上がる褒め言葉
まあ大ヒットさせてるから当たり前か
35:
あれだけのものを書いたら次描きづらいだろうな
良いものを描こうとすればする程似たような展開になるだろうし
原作つけないにしてもせめて別名義にしたら
良いものを描こうとすればする程似たような展開になるだろうし
原作つけないにしてもせめて別名義にしたら
55:
頼むから女の子ばかりの作品にしてくれ
この人の描く女の子めっちゃ好き
この人の描く女の子めっちゃ好き
73:
42巻はすごいね
106:
>>73
奇しくもドラゴンボールと同じ巻数なんだな
奇しくもドラゴンボールと同じ巻数なんだな
121:
>>106
同じ的で引っ張ったな
ピッコロ大魔王やタオパイパイのまま42巻でしょ
同じ的で引っ張ったな
ピッコロ大魔王やタオパイパイのまま42巻でしょ
111:
エッチなラブコメ書いて欲しい
23:
次回作にもやはり期待しちゃうよな
ヒロアカは子供にも伝えていきたい名作として殿堂入りさせてもらったわ
少年誌はコレだって感じ
ヒロアカは子供にも伝えていきたい名作として殿堂入りさせてもらったわ
少年誌はコレだって感じ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733385229/
関連記事
コメント(35件)
コメントをどうぞ
10年間、体をボロボロにしてまで完結したのに、こう言えるのはカッコいいな
中身サムライ8で16ページ&休載しまくり、でもジャンプは無理やり連載させようとするやろなあ
それくらい今のジャンプは終わってるわ
悔しそうw
>>次回作にもやはり期待しちゃうよな
ヒロアカは子供にも伝えていきたい名作として殿堂入りさせてもらったわ
少年誌はコレだって感じ
幼気な少女を見捨てる主人公を、言うほど後世の子供たちにも伝えたいか?
ルフィなら、あの場面でも見捨てなかったぞ
ルフィでも何の理由もなしに親子を引き剥がす真似はしねぇよw
ナミたちは表向きは保護施設にいる子どもたちを実質的な誘拐したけどな
あれはチョッパーによって薬物の実験台にされてるとわかったからでは?
可愛い女キャラだしとけばそれだけで打ち切り回避できるやろ
どうしてそんなことするメツか…
ヒロアカが当たったのは画力じゃなくてキャラクター
画力が強みならまず動物園は打ち切りになっていない
腐女子受けするキャラ作れたらOKみたいになってるなあ
そらそうだろ、爆豪が当たらんかったらスリーアウトになってた
作画だけやりたいってよっぽど話作りに対する批判が苦痛だったのか……
分業でも絵を取るってのは描くことが好きなんだなぁ
作画だけやりたいなら
岸本と違ってまだうまく行きそう
でも堀越の絵って既に似たような作家ので溢れかえってるんだよなぁ
堀越先生の絵は漫画家なら真似しやすいのだろう
けど、素晴らしいキャラデザを生み出すセンスは堀越先生独自のもの
筋トレすらしない主人公とワンチャンダイブ野郎のようなキャラは出さないでほしいね
筋トレってwww
アンチの負け惜しみは面白いな
あの描写はしくったと堀越今でも思ってそう
途中からヴィランばっかの話でつまらなかったからな
途中「だけ」やん
その途中がつまらんって話だろ
読解力ないし、否定もできてないくせにレスしてんの草
ヴィランの話はその後の展開に必要だったから、どうしても入れる必要があったんよ
必要とつまらないは両立するから
ところで大ヒット出してる漫画家は敬語で話してるのに編集はタメ語で話してるの何で?
俺の方が立場上だぞって威張りたいから?
他者の人間関係にどこの馬の骨とも知れぬ輩が口を挟むものではない
デクよりムカつかない主人公にしてくれ
アンチはほんと養分として優秀だなぁ
次は現代ものじゃない方がいいかな~。。
結構ヒロアカ 現代に通じる、いじめ(1話だけだが)dvぽいこと(轟一家)、差別(ヴィラン側)とかやってたからなー。。それが嫌で見なくなった人多そう
アメコミインスパイアな絵で作画だけって、村田雄介とキャラ被りするやん
いっそONE原作のリメイクなんかどうや、モブサイコなら能力モノだし
ところで大ヒット出してる漫画家は敬語で話してるのに編集はタメ語で話してるの何で?
俺の方が立場上だぞって威張りたいから
なんで2回言うねん
それ最初に言ったの俺だけどそいつは俺じゃないからな
まあ漫画家側が頑なに敬語で対応してる時点で察してたけどな