【緊急】ワンピース、深夜アニメ落ち・・・・・・・・・
- 2024.12.22
- ワンピース
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2024/12/No-0065-1.png)
1:
アニメ『ワンピース』エッグヘッド編、2025年4月6日(日)23:15より放送再開。“朝枠”から“深夜枠”へと移動
アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)エッグヘッド編の放送再開が2025年4月6日(日)23時15分からであることが発表された。
これまでの日曜9時30分からの“朝枠”から“深夜枠”へ移動することに。これを象徴するように「夜はまさに大海賊時間――!」というキャッチコピーが付けられている。
https://www.famitsu.com/article/202412/28520
アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)エッグヘッド編の放送再開が2025年4月6日(日)23時15分からであることが発表された。
これまでの日曜9時30分からの“朝枠”から“深夜枠”へ移動することに。これを象徴するように「夜はまさに大海賊時間――!」というキャッチコピーが付けられている。
https://www.famitsu.com/article/202412/28520
2:
4:
ジャンプの看板漫画でもろくに視聴率取れず深夜に
アニメはもう終わりやね、、、、
アニメはもう終わりやね、、、、
8:
くまの過去朝にやらんのか
5:
キッズ見れんやん
もう配信の時代やからええんか
もう配信の時代やからええんか
34:
>>5
言うほどキッズがワンピース見てるか?
100巻とアニメ700話前提とかついてけんやろ
ドラゴボのがまだ間に合うで
言うほどキッズがワンピース見てるか?
100巻とアニメ700話前提とかついてけんやろ
ドラゴボのがまだ間に合うで
7:
わしがガキの頃は水曜19時じゃったんじゃよ
10:
もう40代が読む漫画やからね
12:
鬼滅枠やん
ダイマのとこじゃないんか
ダイマのとこじゃないんか
14:
話重たいし
16:
クマの過去編は流石にね
19:
ワンピの枠に中国アニメ持ってくんのかよ
21:
おっさんおばさんしか読んでないもんな
24:
日曜9時とか部活で絶対見れなかったからこれでいいんじゃねえのキッズには
116:
>>24
どっちきしろ深夜1時なら録画やん
どっちきしろ深夜1時なら録画やん
26:
ワイのパッパの毎週の楽しみが消えてて草
28:
まあくまの過去は朝に流せんだろ
31:
むしろ見やすいやろ
35:
深夜アニメなのにクオリティはキッズ向けアニメってどうしようもねえな
37:
裏でめっちゃブチギレてそうww
深夜アニメ落ち
深夜アニメ落ち
43:
来年4月からのワンピ枠
![](//i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2024/12/livejupiter_1734868610_4301-566x800.jpg)
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2024/12/livejupiter_1734868610_4301-566x800.jpg)
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2024/12/livejupiter_1734868610_4302-800x450.jpg)
47:
>>43
なにこれ
なにこれ
51:
>>43
ワンピ移動させる意味なくね?
ワンピ移動させる意味なくね?
70:
>>43
なんやこれ
なんやこれ
87:
>>43
>bilibili ✕ Aniplex 新プロジェクト始動
チャイナマネーかな
>bilibili ✕ Aniplex 新プロジェクト始動
チャイナマネーかな
94:
>>43
これにどかされて深夜送りにされたワンピさん…w
これにどかされて深夜送りにされたワンピさん…w
149:
>>43
よっぽど深夜枠みたいなビジュアルで草
よっぽど深夜枠みたいなビジュアルで草
152:
>>43
あーチャイナ絡みか
テレビはこれがあるからなあ
あーチャイナ絡みか
テレビはこれがあるからなあ
48:
>>43
これグランドイリュージョンの表紙と同じ過ぎない?
これグランドイリュージョンの表紙と同じ過ぎない?
107:
>>48
思ったわw
思ったわw
115:
>>48
内閣の集合写真だってこんなもんだろが
内閣の集合写真だってこんなもんだろが
62:
>>48
既視感あると思ったらそれか
完全に意識してるやろ
既視感あると思ったらそれか
完全に意識してるやろ
106:
>>48,62
ほんまや
ほんまや
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2024/12/livejupiter_1734868610_10601-566x800.jpeg)
78:
>>43
これウケるか?
これウケるか?
100:
>>78
ワイは楽しみ
ワイは楽しみ
63:
ワンピなんて子供みないやろうし正解やろ
66:
まぁこんなん朝にやれませんわ
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2024/12/livejupiter_1734868610_6601-800x309.jpeg)
73:
くまの過去編のせいで深夜に行ったという風潮
84:
うるさいえは深夜か
98:
クマの過去が朝に流せないとかハンターハンターが深夜送りになった時と同じ言い訳やな…
103:
>>98
実際今のご時世的に子供の目に入りやすい時間帯はキツいやろ
実際今のご時世的に子供の目に入りやすい時間帯はキツいやろ
109:
>>103
でも41歳の過去編は流したよね
でも41歳の過去編は流したよね
179:
深夜にやるなら引き伸ばしは無いと思ってええんか?
182:
>>179
クール制にできるからな
クール制にできるからな
189:
ワイ的には見やすい時間やな
引用元:https://chomanga.org/
コメント(29件)
コメントをどうぞ
制作陣と大人ファンには朗報かもね
原作ストック溜まってからアニメやった方が嬉しい
数少ないだろうキッズファンは悲しいだろうが
アニ豚向けの時間帯で草
まあワンピースなんて中年しか見てないからなあ
バッカじゃねーの。
今の御時世、大人がアニメ見る時代なんだから
深夜枠なのが今のアニメスタンスなんだよ。
アニ豚向け時間帯なんて言ってるのは時代遅れ老害だけ(笑)
鬼滅も同じ時間帯定期
ドラゴボは深夜で2%はとってるやん
↑あーそれ言うと
鬼滅視聴率コピペヤロウが来そう
逃走中の後とかいう罰ゲーム状態から抜け出したんだよなぁ
深夜墜ち悔しいですまで読んだ
どっちでも観ないからいいけどキッズ向けに朝の方が良かったな
どの程度のキッズを想定するかだけど裏は戦隊やってるからなー
中華アニメ一瞬でパクりバレてて草
犬夜叉も夕方で最終回かと思ったら深夜落ちで完結してたの知らんかったなぁ
ボニー周りのエピソードは朝無理だわな
深夜に移るならもっとえちえち表現できてええやん
サブスク枠にしたらいいのに
そもそもつまらんし長過ぎるから残当
ダラダラ続けすぎて若者もジジイも読むの辞めとる
時代とはいえゴールデンに放送してた頃のワンピースは間違いなく完全無欠なジャンプ王道少年漫画として燦然と輝いていたからな。朝になって子供たちの日曜寝坊防止みたいなものになっても頑張ってたが、いまとなっては話だけダラダラと間延びしてわけのわからん話とか無駄に巨大だったり奇形でダサくて露出だらけで下品なキャラデザになって子供たちが好んで見てられるものじゃなくなったよね。昔のワンピースはいまの子供がみても面白いって観てるけどいまのエロい格好してるキャラだらけのワンピースは親御さんも子供も変な空気になるし友達同士でもあんなエロ漫画読んでんのかよって冷やかされたりするらしいよ。
ワンピの視聴率低すぎて
夕方からのアニメが無くなったん
いつ放送してようとtverで無料でいつでもみれるやん
残念ながら誰もがそのサービスを使ってるわけではない
放送枠にこだわる理由が分からんわ
どういう感じになるかわからんけど不規則なクール制だったら日アサよりも深夜のほうが融通は利くでしょ
つまり戦隊に負けたって事か。
そういえば去年がキングオージャーで、一昨年はドンブラザーズだったっけ。
さすが日アサ観てるだけあるね
おう。今年は画面ライダーとプリキュアがおもろい。
そりゃオッサンしか見てないんやから朝にやる必要ないやろ
当時の子どもがおっさんになっても完結しないって
けっこう酷だな
後釜のアニメが有名声優で釣ってる感凄いな
23時ってアワレやな。小学生寝とるやん。
視聴率はこどもが観てるかどうかは計測してないよ