【悲報】ワンパンマンの村田また改悪するwwwwwwww
- 2025.02.14
- ワンパンマン
1:
原作


村田の改悪
サイタマのキャラめちゃくちゃやん


村田の改悪



サイタマのキャラめちゃくちゃやん
2:
こいつサイタマかっこよくみせたいんかもしかして?そういうキャラちゃうんやが
3:
何がしたいのこの同人作者
4:
原作そのままでいいのに
6:
面白くなくなってる
7:
ほーいまたやり直しねw
11:
台詞回しがへた
12:
うわ思ってた倍は改悪してたわ
14:
サイタマは基本ちょいクズっていう特徴こいつ消したいの?ただのなろう主人公化しとるやん
5:
何回スレたてんねん
9:
>>5
最新話みて苛立って立ててしまったすまん
最新話みて苛立って立ててしまったすまん
15:
スレのやり直しは村田超えてるな
20:
>>15
草
草
67:
>>15
たれw
たれw
82:
>>15
これは随分辛口
これは随分辛口
16:
サイタマとかソニックの事なんかどうでもいいと思ってるし昔の雑魚敵のことなんか覚えてるわけねーだろクソ作者
18:
ファンアートやね
19:
原作の方面白いな
21:
はぁ…ため息出たわ
なにこれ、改変後つまんねぇわ…
センサない人が頑張らないで欲しい
なにこれ、改変後つまんねぇわ…
センサない人が頑張らないで欲しい
27:
まあ改変自体は2人で意図的にやってんじゃないの
原作と同じだったら村田版から興味持って原作見た人ががっかりするじゃんね
原作と同じだったら村田版から興味持って原作見た人ががっかりするじゃんね
35:
>>27
原作にそこそこ忠実だったボロス編までは絶賛されてたんだよなあ
原作にそこそこ忠実だったボロス編までは絶賛されてたんだよなあ
107:
>>35
序盤も序盤すぎるやろ
まああの初期の初期であそこまで盛り上がってたから分かりづらいけど
序盤も序盤すぎるやろ
まああの初期の初期であそこまで盛り上がってたから分かりづらいけど
28:
原作のやり取りが完成されてるのに手を加えて台無しにするの草
33:
村田のせいでただのなろう主人公やんけ
37:
どんだけ批判されても書き直せばノーダメなんだ
38:
もう辞めてアイシールドの続編描いてくれ
224:
>>38
理一郎の手が空いてないから無理やろ
理一郎の手が空いてないから無理やろ
42:
なんで意地でも原作と違う展開にしたがるの?
55:
>>42
商業でやってるからじゃないの
ONE版のキャラって良くも悪くも倫理観が当時のVIPPERのそれだし
商業でやってるからじゃないの
ONE版のキャラって良くも悪くも倫理観が当時のVIPPERのそれだし
57:
>>55
何があかんの?
何があかんの?
49:
正当防衛に見せかけた強盗はコンプラ的にあかんかったか?
46:
これはまた"書き直し"やね
48:
いつまでイザナミにかかってんだよ
50:
ONEは絵が下手な文脚本が上手いはず
村田は絵が上手い分脚本が下手なはず
ナチュラルにこう思い込んでる奴多くね?
別にトレードオフでもないのに
村田は絵が上手い分脚本が下手なはず
ナチュラルにこう思い込んでる奴多くね?
別にトレードオフでもないのに
59:
>>50
話作りもコマ割りとかもろに力量の差が出てる
話作りもコマ割りとかもろに力量の差が出てる
54:
理由付けがめちゃくちゃ過ぎるからまた描き直すやろなぁって虚しさを感じながら読んだ
60:
何がひどいって叩かれながらこれを面白いと思ってた読者も突然無かったことにされるからな
61:
書き直し癖あるやつは「前の方が良かった」って言われるだけで脳破壊されるから
63:
もうONEも見捨ててるだろネーム書いてもこいつほぼ無視するし
66:
one版から改良して説教臭さなくなるんやろなぁ
↓
もっと説教臭くしました
マジで草すぎるこの漫画
↓
もっと説教臭くしました
マジで草すぎるこの漫画
69:
画太郎のこれをリアルに何度も繰り返してるんやからそら信用も無くなるやろ
また書き直すんやろなぁって風潮になってるし
また書き直すんやろなぁって風潮になってるし

73:
>>69
これギャグ漫画だから許されるのであって普通の作品やと有り得んよな
これギャグ漫画だから許されるのであって普通の作品やと有り得んよな
78:
言うほど脚本盛ってるか?
指示された脚本(一部分)

ONE(3p)



村田(7p)






指示された脚本(一部分)

ONE(3p)



村田(7p)







85:
>>78
ページ多くても問題はないがオチもなんもないゴミ
何を伝えたいのかさっぱりムキムキ猫にするあたりムキムキドラえもんとか書いてたんだろうな
ページ多くても問題はないがオチもなんもないゴミ
何を伝えたいのかさっぱりムキムキ猫にするあたりムキムキドラえもんとか書いてたんだろうな
90:
>>78
ケリじゃないのは村田なりのユーモア?
ケリじゃないのは村田なりのユーモア?
221:
>>78
草
おもろいやん
草
おもろいやん
87:
>>78
盛ってるっていうか間違ってるやん
盛ってるっていうか間違ってるやん
92:
>>78
one版のオチ貼ってないやん
one版のオチ貼ってないやん
96:
>>92
猫の中身はおっさんだっけ
猫の中身はおっさんだっけ
162:
>>134
これ脚本には学生なんて書かれてないしそもそもoneの脚本でもないぞ
なんかの企画でこの脚本渡されて漫画描いてくださいってやつだよ
これ脚本には学生なんて書かれてないしそもそもoneの脚本でもないぞ
なんかの企画でこの脚本渡されて漫画描いてくださいってやつだよ
84:
そんな神聖視するほどおもろくないやろoneの原作も
93:
>>84
遥かにつまらなくなるから言われるのでは
遥かにつまらなくなるから言われるのでは
99:
>>84
まあ主人公の扱い困ってるうえ説教マンやからどっちみちな
まあ主人公の扱い困ってるうえ説教マンやからどっちみちな
149:
>>84
いやおもろいわ
お前センスなさすぎ
いやおもろいわ
お前センスなさすぎ
94:
ONEはシュールギャグとして描いてるけど村田くんはバトル少年漫画やと思ってる
そこの齟齬がおかしくしてるんやきっと
そこの齟齬がおかしくしてるんやきっと
104:
>>94
ギャグ理解できなくてバトルだけ好む読者の方が多いから村田の方がニーズには合ってそう
ギャグ理解できなくてバトルだけ好む読者の方が多いから村田の方がニーズには合ってそう
126:
とはいえ需要あるのって村田作画なんだよな

130:
>>126
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
137:
でもこのルートになるならワイは手のひら返すで

144:
>>137
この話に合流するけどその後ヴォイドの話延々とやるぞ
この話に合流するけどその後ヴォイドの話延々とやるぞ
153:
>>144
このシーン見れたら後は好きにしてって感じ
このシーン見れたら後は好きにしてって感じ
159:
村田版が正史になりつつある
160:
>>159
面白い方が正史やからそれはない
面白い方が正史やからそれはない
165:
>>160
いうほどONE版が面白いか?
いうほどONE版が面白いか?
176:
>>165
ほとんどの人がそう言うやろな
ほとんどの人がそう言うやろな
169:
ガロウって原作でも「俺が理不尽そのものになって全ての人類に虐げられるものの恐怖を教えこむんだああああ」ってキャラだったの?
177:
>>169
せやで
ほんでサイタマが説教するんやけどまぁクソつまらん
ガロウ終盤から更新ペース落ちまくったしあそこでone枯れたわ
せやで
ほんでサイタマが説教するんやけどまぁクソつまらん
ガロウ終盤から更新ペース落ちまくったしあそこでone枯れたわ
179:
>>177
はえ~……
はえ~……
245:
言うほど大差ないやんけ
どんぐりの背比べや
どんぐりの背比べや
引用元:https://chomanga.org/
コメント(31件)
コメントをどうぞ
何回もスレ立てしてる時点でガチモンやんけ
ONEの原作がつまらないはマジでセンスないからもう漫画読まなくていいぞ
ただの逆張りやろね
ワンパンノリノリで更新してた時期に比べたら正直悲しくなる
マジでこれ
センスないから叩きますw
まあどんな制作体制なのか知らんが、村田のワンパンマンは正直つまらない
てかまともに追いかけられないだろ、これだけ描き直してたらさ
もう一旦読んでしまったものをごっそり描き直されて、前に読んだ記憶がありながら違うものを読まさせられるのはマジでウザい
てか読者をバカにしてるわ
ONE原作との比較以前の問題
んな浅え評価を世に出すの恥ずかしくないんかお前、、、
作画もONEで十分やろ
そこまで綺麗な作画で見たくなる内容でもない
原作知らんから何が改悪なのかも知らんからセーフ
絵が上手ければ漫画が面白くなるとは限らないという事実を日本最高峰の画力を持って証明してるの面白い
時空を超えて何度もパンチしてたらワンパン違うやん
>>話なんてどうでもいいやん
絵の上手い僕を見てだろ
まぁ、そうだろな
ガロウ編は面白くないけどアマイマスク編からクセーノ博士が死ぬ当たりはワクワクして楽しかったぞ
メタルナイト戦の続き早く見たい
Oneはジワジワ絵うまくなってんだから村田もジワジワキャラ作り、お話作りうまくなりなさいよ
絵のおかげで100倍ぐらい売れてる事実
村田一人では漫画売れない事実
答えになってない事実
毎回ワンパンとモブ比較してるやつはガチで何がしたいんだろ
本気で村田擁護できてると思ってるのか?
ONEマジでどうしたんだ?
文句あるなら読むなよ…
原作だけ読んでろや
手のひら返ししかできないしょうもない連中だな
ワンパンが爆売れたのは村田先生の力が大きいから当たり前だろ
↑違うよアイシールド21の作画が良かったからだよOK?
どう見てもoneが描くサイタマの人格じゃないよなこれ
むしろoneが描く勘違いモブみたいなキャラやん
なろうのやれやれ系みたいな性格になってて草
こういうわかりやすいキャラの方がセンスない馬鹿な読者層にはウケるんだろうから正解かもな
サイタマvsフラッシュをONE版だと丸々一話使ったのに、村田版だと10pくらいで終わったうえにフラッシュの刀を歯で折るシーンも何故か無くなってたから、今回の「ソニックの刀を奪おうぜ」展開ができなくなってる
いつもは戦闘を盛りまくる村田がこのサイタマvsフラッシュは盛るどころか削るとかいう訳の分からない事をしてるせいで整合性を取れなくなって首絞めることになってる
お前らが叩くから描き直すんじゃね?
村田版のサイタマの顔ってなんか腹立つ
全部が全部ゴミですね
改変のセンス、描き直しのストーリー全部ゴミ
またONE信者が暴れてるw
oneの原作に追いついてしまうから、書き直しで時間潰さざるを得ないんだろ