人気マンガ『MFゴースト』、連載完結
- 2025.02.17
- 漫画総合
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2025/02/No-0007-1.png)
1:
したのに話題にならない
本日発売のヤングマガジンに最終話「そして未来の話」が掲載されています。
— 【22巻発売!】新公道最速伝説『MFゴースト』公式 (@mfg_ym) February 16, 2025
カナタと恋、二人の物語もここで完結です。
長い間ご愛読いただき本当にありがとうございました。
しげの秀一先生の次回作にご期待ください!!オーバー!#MFゴースト #頭文字D pic.twitter.com/kuyDZcrjVs
2:
遂に藤原拓海さんも出たのに…
3:
そうなん?
いつ?
いつ?
4:
拓海くんは生きてたの?
5:
タクミ死んだんやないの
6:
拓海走らせよう
7:
高橋涼介さんのお嫁さんも顔出ししたのに…
8:
ダイジェストみたいな最終回やったわ
9:
アニメから原作へ来た人たまげてそう
10:
背景は写真でもいいんだという歴史的作品
14:
アニメで見るから3期楽しみや
15:
続き描くって言ってるししょうがないね
16:
最終回のあらすじ
カナタが恋にプロポーズ
恋と結ばれる
2年後
カナタと恋は結婚
結婚式に拓海夫妻や涼介夫妻が呼ばれる
10年後
カナタはF1ドライバーになって大活躍し引退
日本へ帰って来て恋と息子と娘と幸せに暮らしました
終わり
カナタが恋にプロポーズ
恋と結ばれる
2年後
カナタと恋は結婚
結婚式に拓海夫妻や涼介夫妻が呼ばれる
10年後
カナタはF1ドライバーになって大活躍し引退
日本へ帰って来て恋と息子と娘と幸せに暮らしました
終わり
109:
>>16
結局F1なんか…
結局F1なんか…
17:
>>16
拓海は分かるけど涼介って接点あるんか?
拓海は分かるけど涼介って接点あるんか?
25:
>>17
嫁が親父の妹で親父の主治医
最終選予選あと亮介に1年で欧州に戻れとアドバイスもらった
嫁が親父の妹で親父の主治医
最終選予選あと亮介に1年で欧州に戻れとアドバイスもらった
105:
>>25
ごめん何言ってるのこれ
ごめん何言ってるのこれ
113:
>>105
涼介はカナタの父の主治医かつカナタの父の妹と結婚した
涼介はカナタの父の主治医かつカナタの父の妹と結婚した
18:
結局親父見つかったの?
56:
>>18
親父は死んだで
2期の最後に恋助けた時にカナタ怪我してギアをセカンドに入れられなくなってたやろ?
次やる3期のレースの途中で何故か痛みがなくなるんやがそれはちょうどその時に親父が死んで天国からパワー送って痛みを消してくれたからなんや
親父は死んだで
2期の最後に恋助けた時にカナタ怪我してギアをセカンドに入れられなくなってたやろ?
次やる3期のレースの途中で何故か痛みがなくなるんやがそれはちょうどその時に親父が死んで天国からパワー送って痛みを消してくれたからなんや
29:
絵柄変わりすぎて誰が誰かわからんかったわ
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2025/02/livejupiter_1739764161_2901-800x543.jpeg)
32:
>>29
なんか途中で持ち直したと思ったらまた劣化したな
なんか途中で持ち直したと思ったらまた劣化したな
33:
>>29
全員目がガンギマリで怖いんやが
全員目がガンギマリで怖いんやが
34:
>>29
右が涼介で左タクミなんこれ?
右が涼介で左タクミなんこれ?
77:
>>29
うせやろ?Y氏の隣人やんこれ
うせやろ?Y氏の隣人やんこれ
78:
>>29
ゴルファーめちゃくちゃ劣化したな
ゴルファーめちゃくちゃ劣化したな
133:
>>29
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2025/02/livejupiter_1739764161_13301.jpeg)
112:
>>29
なんか…左腕ながくない!?
なんか…左腕ながくない!?
134:
>>112
事故で左腕無くなったんやろ
知らんけど
事故で左腕無くなったんやろ
知らんけど
31:
作者だいぶ前からやる気無くしてたからな
セーラーエース打ち切りを引きずっていたらしい
セーラーエース打ち切りを引きずっていたらしい
35:
>>31
最近自分は車描くしかないって開き直ってたような
最近自分は車描くしかないって開き直ってたような
36:
続編構想もあるぞ
──『MFゴースト』完結後に描きたいことなどありますか?
『頭文字D』の最終回を迎えたあとは、何も考えられなくて。
2、3か月ぼんやりしたけど何も浮かんでこなくて……。
あわてましたけれど、今回はそこまでじゃないと思います。
『バリバリ伝説』や『頭文字D』の長い連載をやったあとには、短いのをちょっとやったんですよ。
クルマやオートバイに関係ないような恋愛漫画だったり、あんまりウケなかったけど野球漫画もやったことあるんです。
自分の中で一回“散らす”んですね。
硬直した自分の頭の中を柔らかくするリハビリで。
いま考えているのは、短いので「農業漫画」をやろうかなと!
漫画家を目指し夢敗れた30代半ばの男が、実家の農業を継いで絶望するんだけど、その絶望の中で希望を見つけるみたいなストーリーをぼんやり考えています。
それをやったら、『頭文字D』『MFゴースト』の世界観を受け継ぐ「本当の決定版」をやれないかという構想があります。
描き終わるたびに「もうクルマはやれねえ」って言っているのにね(笑)。
結局、ファンの人が一番喜んでくれているのがこれだなと思うから、しょうがないかな。
『MFゴースト』の最終話を読んでくれたら、「この続きはないだろうな」と読者はわかると思うんですけどね。
ただ、世界観の続きはあると思います。
片桐夏向と西園寺恋の続編ストーリーは……ないかなあ。
ちょっともったいないですけど、キャラクターを捨てるのもまた大事ですから。
──『MFゴースト』完結後に描きたいことなどありますか?
『頭文字D』の最終回を迎えたあとは、何も考えられなくて。
2、3か月ぼんやりしたけど何も浮かんでこなくて……。
あわてましたけれど、今回はそこまでじゃないと思います。
『バリバリ伝説』や『頭文字D』の長い連載をやったあとには、短いのをちょっとやったんですよ。
クルマやオートバイに関係ないような恋愛漫画だったり、あんまりウケなかったけど野球漫画もやったことあるんです。
自分の中で一回“散らす”んですね。
硬直した自分の頭の中を柔らかくするリハビリで。
いま考えているのは、短いので「農業漫画」をやろうかなと!
漫画家を目指し夢敗れた30代半ばの男が、実家の農業を継いで絶望するんだけど、その絶望の中で希望を見つけるみたいなストーリーをぼんやり考えています。
それをやったら、『頭文字D』『MFゴースト』の世界観を受け継ぐ「本当の決定版」をやれないかという構想があります。
描き終わるたびに「もうクルマはやれねえ」って言っているのにね(笑)。
結局、ファンの人が一番喜んでくれているのがこれだなと思うから、しょうがないかな。
『MFゴースト』の最終話を読んでくれたら、「この続きはないだろうな」と読者はわかると思うんですけどね。
ただ、世界観の続きはあると思います。
片桐夏向と西園寺恋の続編ストーリーは……ないかなあ。
ちょっともったいないですけど、キャラクターを捨てるのもまた大事ですから。
63:
アニメは結構面白いんやろ
65:
>>63
作画はよくなってるし車動いとるしな
作画はよくなってるし車動いとるしな
73:
アニメ3期は2026年やから気長に待ってな
引用元:https://chomanga.org/
コメント(19件)
コメントをどうぞ
皆買ってるんやな 22巻か 絵凄いな
MFゴーストはアニメが面白いけど
結局イニDのアニメを越せない
レースクイーンに性癖出し過ぎなのと勝ったらキスとかキモすぎる設定で切った。
なんであんな設定にしたんだよ。止める奴いなかったのかよ。
アレさえなきゃ面白く見続けられたかもしれなかったのに。
くだらない事お前以外気にして無い定期
文太が存命なら過去キャラのその後とか短編でもやって欲しかったな。
背中の曲がったボケ老人になった文太が、
若い奴にEVで煽られて軽トラで無双してぶっちぎる短編が読みたい
人間カチ、ンコチンやん
ギャアアアアアアアアアア
まさかヤンマーの「YM12A」だと!?
こんな化石にまだ乗ってる奴がいたのか・・
まあコーナー2個も抜けりゃァ視界から消え・・・な!?は、速い!!
クボタ「M7」がコーナーで詰められている!?
なめんなよ!外から行かすかよ!!
「なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇぇ!」って言い出しそう
これほどアニメと比べて原作の絵がひどいのはルパンくらいしか知らない
いうてキメツもなかなかだぞ
おおきく振りかぶっても負けてないぞ
拓海普通に元気そうじゃん
大怪我してレーサー引退して、イギリスのレーススクールの教員やってるって話だったけど
左腕長いっていうか、動かないか無いかで
袖が垂れてるって絵だと思ったけど
もうおじいちゃんみたいな年齢なんだから絵の劣化はしゃーない
むしろこの歳で週刊連載させるヤンマガサイドに問題がある
イニDの映画続編出してほしいわ
てか今の涼介ってレースごっこしてる暇あんの?
学生の頃ですら徹夜しまくりで何とか公道バトル()の時間捻出してたくらいなのに
アニメの女の子は可愛い
結局最後までやらなければよかった続編の評価は覆らなかったな
女子野球やるよりは良かったけど、ほんとそれだけって感じ