超マンガ速報

マンガまとめ

浅倉南「カッちゃん死んだしタッちゃんに乗り移ろ!」


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ性格悪すぎだろ
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エアプ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
遠慮なくタッチャンに行けるわ!
やぞ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
こっちの方がエグい
345マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
最初から達也の方が高スペックだしな
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いや最初から達也の方に向いてるよ和也のことは好意に気づいてながらも勝手にがんばっとるな放置しとこの女や
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最初からタッちゃん1筋やったやろ
かっちゃんが可愛そうに見えるぐらいわ…
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最初から明らかにタッちゃんに惚れてる描写しとって良かったな
マジで二人の間揺れ動いとったらネタやなくマジで糞扱いされとった
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かつじにキスせがまれてボロ泣き
私そんなこと…とか言ったあとにボクシング負けでいじけてる達也に自らキスやからな
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
じゃあ死んでよかったんやな
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ただタッちゃんの中で
カッちゃん>南
っぽい部分がそこはかとなくあるんよな
350マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
これはある
壮絶な三角関係や
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
243マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
一人称が名字ってなんだこいつ
253マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>243
そこは今更すぎるやつや
今ならボロクソに言われてただろうけど
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
たっちゃんが好きだけどかっちゃんは甲子園に連れて行ってね
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カッちゃんの人生ってなんだったんだろうな
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かっちゃん漫画読んでるとなかなか死なねえからな
南も同じ気持ちだったんやろか
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
まあすぐ死なないからこそ当時死んだ衝撃あったんだろうし
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かっちゃん→南→たっちゃん→かっちゃん
これ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
和也が生きてたらなし崩し的に和也と南がくっついて達也と南はお互いの気持ちを表に出せないまま人生過ごすんやろな🤗
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
たぶんそうなる感じよなあ
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
達也はともかく南はそんなタマじゃないよ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これが反響が大きすぎたせいで殺し癖がついた
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際読むとあれまだ死なないん?ってなるのちょっと申し訳無い
363マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
夏休みの再放送でもなかなか死なないからな
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
私とは付き合えないけどまぁ代わりに甲子園って夢持って頑張れやって事やろ?和也には
201マンガ大好き読者さん ID:chomanga
H2とかmixでもキャラ殺してるけどあれ意味あるか?
タッチはまあええわ
214マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>201
和也ショックがデカすぎたんやろね
殺してドラマしかできんようになったんやろ
219マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>201
H2は比呂の進路固める要素の一つになるし古賀の発言と絡めた意思表示になる
MIXは今のところわからん
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
お前ら50年前の漫画に詳しいんだな
266マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
44年前だよ
268マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
古典の勉強やぞ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
編集部の反応が怖くて
原稿渡してしばらく音信不通になったんとか見たな
92マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
逃げたのは担当らしい

ほとんどの作品でタイトルをひらめいた後に意味をこじつけて展開をつくるあだちは、連載のごく初期に、立ち上げ時からの担当編集者との打ち合わせで和也を死亡させる展開を決定。
弟の夢を兄が受け継いでいく主題から『タッチ』にバトンタッチの意味を込めることが確定された[8][9][10][11][12][13][14][15][注 1]。

編集長をはじめとする当時の編集部は和也を死亡させることに強硬に反対し、配置替えでの後任担当編集者にも和也を殺すなと伝えるように命令する。
だがはじめは板挟みになっていたその担当も、あだちの側に付くことを徐々に決意していく。
展開を訝しがる編集長をやり過ごし、和也の死亡が確定する第67話の原稿を受け取った担当は、隠れて校了を終わらせ編集部から逃亡した
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
ええ話やん
当時は死ぬほど怒られたんやろな
107マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
訝しんでる編集長おもろいな
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
ぐう有能
279マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
358マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
有能編集
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
サンデーの編集とは思えない有能
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>102
当時のサンデーはうる星やつらやタッチの他にもラブコメ牽引してた時代だからな
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
アオイホノオに全部書いてあるの草
409マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>116
アオイホノオってギャグで囚われやすいけど普通に当時の漫画家伝記ものとして有能よな
140マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
これ有能書かれとるが死ぬ展開って有能なの?
441マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>140
死んだからこそタッチで一番の名言が生まれたんやぞ
450マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>441
ヴオオン

68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際読むとなかなか死なないの草
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
死ぬの知ってても愛着湧くくらい生存しとるもんな
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カッチャン死んだの7巻くらいだっけ?
わりと粘ってるよな
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
溜めが長いからリアタイしてたら衝撃凄そう
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
完全版だと3巻で死ぬからコスパええぞ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
しかしOPはホンマ印象残るな
完全に作品専用曲だもんな

47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
達也のポテンシャルを見抜いた奴
・両親
・南のオヤジ
・佐和子
・明青のキャプテン
・原田
・和也

南はだめんず・うぉ~か~
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
ボクシング部のキャプテンも
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>56
忘れていた
高橋留美子のサインで買収され達也を野球部に移籍させたんだ
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一緒に浪人までしてくれた恋人を見捨てて妹と結婚するやつもいるからセーフ
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>61
今の御時世なら大炎上やったやろな
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
なんの作品のことか教えてくれめんす
90マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>88
みゆき
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際あのまま決勝前に事故起こらず和也が甲子園に出てたら
漫画的には達也どうしてたんやろな
南は一途だとしても
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>65
達也はなんか失踪してそう
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>65
そのままボクシング漫画や
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
続編で結婚してないっぽいんか?
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
続編アニメでアメリカ行ってマイナーでそれなりの活躍してメジャー行くところで南に再度告白して終わったんやっけ
189マンガ大好き読者さん ID:chomanga
H2よんであだち充天才って言われる理由わかったんやがタッチも読むべきか?
レスぼんやり眺めてる感じH2より面白い試合あるみたいやし時代を感じさせても古臭いとは思わせないくらいの面白さありそうやなと
193マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>189
読んで損はないぞ
213マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>189
恋愛目当てなら読んだ方がええ
野球ならH2のが圧倒的に上やから野球目当てならどうやろ
216マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>189
最後の決勝点の取り方はうおおおお!!ってなる
元ネタあるんかも知らんが
300マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>189
タッチは野球要素がある恋愛漫画やH2好きなら読んで損はないと思うけど野球目当てで読むのはどうやろうな
それならクロスゲームの方が野球しとるからそっちの方読んだ方がええかもしれん
197マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>189
野球に関しては圧倒的にH2やと思う
204マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>197
まぁタッチは対新田以外はあんまり野球してる感じないしな
195マンガ大好き読者さん ID:chomanga
タッチもおもろいよ
達也が死んで以降はノンストップになるくらいおもろい
引用元:https://chomanga.org/