進撃の巨人「女型の巨人編」より面白いマンガのエピソード、存在しない
- 2025.02.21
- 進撃の巨人

1:
ガチで存在しないやろ
56:
女型の正体はアニだろうなって予想出来ちゃったのがな
ライナーは読み返すと怪しいけどわからなかった
ライナーは読み返すと怪しいけどわからなかった
179:
女型戦~獣出現ぐらいの絶望感好きだわ
214:
女型の巨人まで無垢の巨人操れるの狡い
224:
アニは女型の巨人風の髪型にした方が人気出ると思う
225:
女型捕まえるところくっそワクワクしたわ

246:
>>225
作戦知らない奴だらけなのにあんな大掛かりの作戦組めるんか?🤔ってのが気になってしまった
作戦知らない奴だらけなのにあんな大掛かりの作戦組めるんか?🤔ってのが気になってしまった
300:
やっぱ女型獣鎧カミングアウトまではやばいわ
このあたりまでは多分ほぼプロット通りで謎の出し方も種明かしも完璧やったし
このあたりまでは多分ほぼプロット通りで謎の出し方も種明かしも完璧やったし
256:
最初の話は正直微妙だったけど女型出てきた辺りで引き込まれた
9:
あのへん結構つまらんやろ
エレンが戦うかどうかでグダグダしすぎや
結局負けるし
エレンが戦うかどうかでグダグダしすぎや
結局負けるし
10:
どっちかと言うと獣が出てきたあたりの方が面白かったわ
不気味すぎる
不気味すぎる
14:
>>10
ほんまこれ
言葉喋り出した瞬間ほんま怖い
ほんまこれ
言葉喋り出した瞬間ほんま怖い
42:
>>10
ミケさんが喰われるとこめっちゃ興奮した
ミケさんが喰われるとこめっちゃ興奮した
266:
>>10
ワイもや
ラガコ村のコニーの母ちゃん巨人とか不気味な要素多かったわ
ワイもや
ラガコ村のコニーの母ちゃん巨人とか不気味な要素多かったわ
129:
>>10
こわい

こわい


160:
>>129
テナガザルかなこれ
獣の巨人で全部こんなのかと思ったら動物全般やったとか
テナガザルかなこれ
獣の巨人で全部こんなのかと思ったら動物全般やったとか
185:
>>129
ほんま怖い
ほんま怖い
176:
>>129
この後の「その武器はなんて言うんですか?」好き
多分結構ビビりながら聞いてたんだろうなと思うとなお好き
この後の「その武器はなんて言うんですか?」好き
多分結構ビビりながら聞いてたんだろうなと思うとなお好き
218:
>>176
変態武器で巨人単騎討伐してるの見て
ビビるというか「なにあれ…」とはなってそうジーク
変態武器で巨人単騎討伐してるの見て
ビビるというか「なにあれ…」とはなってそうジーク
28:
ライナー「俺が鎧の巨人で〜」
ここはやっぱ外せないわ
ここはやっぱ外せないわ

43:
>>28
ミカサの表情もいい
シュールギャグの世界
ミカサの表情もいい
シュールギャグの世界
48:
>>28
ネットでネタバレくらってたけど
そんなことよりずっとおもしろい種明かしで笑ったわ
ネットでネタバレくらってたけど
そんなことよりずっとおもしろい種明かしで笑ったわ
123:
>>28
それも本当に好き
ネタバレ知ってたけど聞き間違いかな思ったわ
それも本当に好き
ネタバレ知ってたけど聞き間違いかな思ったわ
51:
王政編結構好きなのに評価悪くて悲しい
55:
>>51
急に入ったから何が起こってんのかサッパリやった
見返すと名作
急に入ったから何が起こってんのかサッパリやった
見返すと名作
63:
>>51
ワイも好きやけどこれ月刊で追ってたら嫌いになるのもわかるわ
ワイも好きやけどこれ月刊で追ってたら嫌いになるのもわかるわ
186:
>>51
一気読みなら評価高いのはわかるが月間で1ヶ月待ち単位はほんま辛かったわ、一時そこで脱落した
どうしてもテンポが悪かったから評価低いのはしゃーない
一気読みなら評価高いのはわかるが月間で1ヶ月待ち単位はほんま辛かったわ、一時そこで脱落した
どうしてもテンポが悪かったから評価低いのはしゃーない
65:
>>51
嫌いではないんやけど
連載追ってたらグダってる感あったんや
単行本やアニメだと面白かった
嫌いではないんやけど
連載追ってたらグダってる感あったんや
単行本やアニメだと面白かった
111:
>>65
空島編と同じやな
空島編と同じやな
119:
>>111
空島とか鬼滅の遊郭編も言われるけど進撃は月刊連載やからキツかったで
空島とか鬼滅の遊郭編も言われるけど進撃は月刊連載やからキツかったで
187:
こうして思い出すと神漫画だったな
途中までは。。
結末知ってから読み返す気も起きない
途中までは。。
結末知ってから読み返す気も起きない
227:
ひたすらに兵長が可哀想最後まで生きててよかったわホンマ
250:
>>227
兵長とハンジは死ぬかと思ってたけど兵長は生き残ったのがちょい意外
けどダズが死ぬのはここでコイツ殺すんかと思った
兵長とハンジは死ぬかと思ってたけど兵長は生き残ったのがちょい意外
けどダズが死ぬのはここでコイツ殺すんかと思った
282:
>>250
ダズ死ぬのにコニー生かすんかいってのも結末に不満あるとこなんよな
イェーガー派殺したくせに最終回でバカやってるコニー見ると「お前…」ってなるんよ
ダズ死ぬのにコニー生かすんかいってのも結末に不満あるとこなんよな
イェーガー派殺したくせに最終回でバカやってるコニー見ると「お前…」ってなるんよ
232:
1番初めのリヴァイが獣の巨人討伐するのがピークやろ
あそこの絶望感ヤバかった
あそこの絶望感ヤバかった
275:
>>232
最後の壁内の人間vs巨人にふさわしいシーン
最後の壁内の人間vs巨人にふさわしいシーン
273:
リヴァイ班がいいキャラなんよな
ペトラとかテーマソングまで貰っとる優遇や
ペトラとかテーマソングまで貰っとる優遇や
293:
この流れはまじで神
リヴァイのスピードに思考が全く追いついてないってのが完璧に表現されとる


リヴァイのスピードに思考が全く追いついてないってのが完璧に表現されとる


296:
>>293
珍しくアニメが原作を超えられなかったシーンやな
珍しくアニメが原作を超えられなかったシーンやな
299:
>>293
これほんま上手い
アニメが余裕で負けとった
これほんま上手い
アニメが余裕で負けとった
306:
>>293
アニメほんまがっかりした
なんでリヴァイが叫んでんねん
アニメほんまがっかりした
なんでリヴァイが叫んでんねん
310:
>>293
ここは良いけど結局逃げられるのが萎える
ここは良いけど結局逃げられるのが萎える
312:
>>293
アニメは微妙やったなここ
頑張ってたけど漫画を再現できてなかったわ
最後の乱れ斬りとかどういう読み方したらああいう解釈になんねん
アニメは微妙やったなここ
頑張ってたけど漫画を再現できてなかったわ
最後の乱れ斬りとかどういう読み方したらああいう解釈になんねん
243:
ウォールマリア奪還だよね
251:
>>243
アニメで見て特殊EDまで出してきたから期待したけどその部分の展開しょぼくてがっかりしたわ
アニメで見て特殊EDまで出してきたから期待したけどその部分の展開しょぼくてがっかりしたわ
272:
>>251
エルヴィンの演説とかはアニメ良かったけどそれ以外は漫画が良かったわ
エルヴィンの演説とかはアニメ良かったけどそれ以外は漫画が良かったわ
278:
面白さが失速したのがエルヴィン死んでからやなぁ
進撃の巨人らしさ全開やったのはエルヴィンいたからや
進撃の巨人らしさ全開やったのはエルヴィンいたからや
303:
>>278
確かにエルヴィン存命の頃の壁外調査のスリルは最高やった
確かにエルヴィン存命の頃の壁外調査のスリルは最高やった
290:
何を言おうがちゃんと終わらしたことだけで満足や
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623573014
コメント(11件)
コメントをどうぞ
アラバスタ編、フリーザ編、サスケ奪還編、尸魂界編
はい論破
お前の老害的な”私感”な?
はい論破w
このイッチも私感でしかないやん
あなたは「ゴミ」なのです。
まずこの事実を認知していただかなければなりません。
分かりましたね? このクソゴミカスが。
↓ コイツ馬鹿? 存在価値無さそう‥‥
2025-02-21 23:18
お前の老害的な”私感”な?
はい論破w
ここに寄生しとる進撃アンチは昔ワイがぼこぼこに論破して生まれたバケモンなんや…それが今も発狂して暴れとるんや…許してくれ…
あー、あの祠壊しちゃったの?それじゃ仕方ないですね
論破マウント厨のせいでスレ伸びなくて草
まあー AI使ってるだろうな。
嫌な時代だ
終わりに賛否両論あれど概ね最高の漫画や進撃は。あれだけプロット考えておきながらも読者や作中人物の知識量とかをうまくコントロールしてじっくり物語をみせたのも本当にすごいわ
銃フェなど作中人物への想い時に抑えきれず溢れ出る様を読者視聴者として傍観するのが楽しかった