【悲報】なろうアニメの最終兵器、遂に放送開始wwwww
- 2025.04.05
- 異世界・なろう系
1:
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」における第1話のあらすじと場面カットが公開された。第1話は4月5日23時30分より放送を予定。
あらすじ
片田舎の剣術師範として平穏に暮らすベリルのもとに、かつての教え子アリューシアが現われた。
いまや王国騎士団長にまで登り詰めているアリューシアは、ベリルを騎士団の特別指南役に推挙したと告げる。
戸惑いつつも役目を引き受けたベリル。しかし事の次第に疑念を抱く副団長ヘンブリッツが、ベリルに勝負を迫る。
(C)佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ/SQUARE ENIX・「片田舎のおっさん、剣聖になる」製作委員会
あらすじ
片田舎の剣術師範として平穏に暮らすベリルのもとに、かつての教え子アリューシアが現われた。
いまや王国騎士団長にまで登り詰めているアリューシアは、ベリルを騎士団の特別指南役に推挙したと告げる。
戸惑いつつも役目を引き受けたベリル。しかし事の次第に疑念を抱く副団長ヘンブリッツが、ベリルに勝負を迫る。
(C)佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ/SQUARE ENIX・「片田舎のおっさん、剣聖になる」製作委員会

2:
うおおお
3:
楽しみだー!w
4:
コミカライズは700万部売れている

7:
>>4
えっすごい
えっすごい
52:
>>4
サカモトデイズと同じくらい売れてて草
サカモトデイズと同じくらい売れてて草
5:
よくあるなろうが何で最終兵器なんや
なんか凄いんか?
なんか凄いんか?
22:
>>5
秋田書店がスクエニの原作と集英社の作画を拾ってきたらなんか作画が凄腕だった
秋田書店がスクエニの原作と集英社の作画を拾ってきたらなんか作画が凄腕だった
6:
うおおお
9:
マジの最終兵器
11:
楽しみやね
13:
やたら広告に出てきたおっさん
14:
漫画は面白かったなこれ
15:
パリィみたいな感じか?
36:
>>15
パリイからコメディ感抜いてハーレム要員の女侍らせる性欲要素足した感じやね典型的ななろうや
さらに言えばパリイの強さは山ごもりガイジやったアホっていうこっちが譲歩すればまだ納得出来る余地があったけど
これは無茶苦茶強いのを世間的に知られてないのも自分の強さも自覚してないのも全部田舎暮らしなだけってゴリ押しで済ませる
パリイからコメディ感抜いてハーレム要員の女侍らせる性欲要素足した感じやね典型的ななろうや
さらに言えばパリイの強さは山ごもりガイジやったアホっていうこっちが譲歩すればまだ納得出来る余地があったけど
これは無茶苦茶強いのを世間的に知られてないのも自分の強さも自覚してないのも全部田舎暮らしなだけってゴリ押しで済ませる
44:
>>36
めちゃめちゃ詳しいやん
めちゃめちゃ詳しいやん
21:
売上的にはマジで最終兵器やん
23:
なろうのトップ層ってもう当時のラノベのトップ層より上なんやな
24:
サラリーマン四天王
片田舎のおっさん
アラフォー通販
サカモトデイズ
新米オッサン冒険者
スゲーおっさん主人公増えたな
片田舎のおっさん
アラフォー通販
サカモトデイズ
新米オッサン冒険者
スゲーおっさん主人公増えたな
29:
なろうなら鬼人幻燈抄見ろって

70:
>>29
これアフタヌーンみたいで面白かったね
これアフタヌーンみたいで面白かったね
84:
アラフォー通販みたいアマプラ覇権取れるけ?

148:
>>84
アラフォー通販も漫画上手かったな
アニメは作画が近年珍しいレベルでヤバかったけど
アラフォー通販も漫画上手かったな
アニメは作画が近年珍しいレベルでヤバかったけど
32:
片田舎はガチで面白いからな
アニメ楽しみや
アニメ楽しみや
引用元:https://chomanga.org/
コメント(31件)
コメントをどうぞ
やれやれ系のオッサン主人公で認知症
何発目の最終兵器だよw
最終は続く限り何発でもあるだけやん
残念ながらコミカライズの良さはなさそう
ただの量産アニメみたいです
女子は胸丸出しが正装なのは
斬新で新しい
オープニングに変なダンス入れるって
久しぶりだな
ヒロインが負けそうな声してる
声で判断するのは声豚やん
田舎のオッサンが頑張る系はなんか他にも無かった?
娘が勇者のやつとか魔族に育てられたやつとか
タイトルも覚えてないおまえはオッサンやろ
ストックあんの?
広告が一時期うざかったけど、読んでみたら面白かった。
なろうのコミカライズはこれとチート付与?ってやつが面白かったわ
オレは全てをパリィすると同じやん
漫画見たけどつまらなかったぞ
やれやれ系おっさんが無双して信徒侍らせてくだけだったな
多分ストレス社会に生きるおっさんにはサクセスストーリーに見えるんだろ
それってドラゴンボール記事にいるアンチベジータやん
売り上げで言えば確かに最終兵器かもな
評判いいのはコミカライズだけど、アニメは原作のままだから微妙かもってまとめてなかった?
順番待ちしてる最終兵器ランキングだせや
誰がどこで買ってるんだよ。700万て
主人公はおっさん、お前らもおっさん
そーゆーコト
漫画がすごいのであって
原作はパッとしなかった
モテない弱男おっさんはこんなの見て自慰してるわけか
PVや主題歌聴いた限りじゃ名作っぽいオーラはないんだがさてどうなるやら
なろうが名作なわけないだろ!
みる目なさすぎ
主人公の顔が…
嫁見つけて孫を親父に抱かせりゃ終わりなのこれ?
路上での罵倒は原作からセリフを
削らずセリフの時間も限られてたからか
めちゃくちゃ下手に感じたよな
すげえ棒読みで早口合戦になってた
こんな美少女だらけの弟子だけというのがギャグ
〇〇はガチで面白いからな
↑
何回目や
毎回同じ人が言ってると思ってるのか?