ピューと吹くジャガーで「あっ作者の才能枯れたんだな」と察した瞬間
- 2020.12.25
- ジャンプ
1:
18巻の少女漫画
4:
ハマーが笑えないクズになったとき
5:
監禁オチを2回やるな
6:
そふとくりーむをなあなあで終わらせた時
8:
ぴよ彦がワイらの視線に気づいたとき
10:
ボクシングと焼肉の回
7:
マジKYなんですけどの回
24:
>>7
ここ
ここ
12:
むしろマサルさんで出し切ってその後の武士沢レシーブで既に出涸らしだっただろ
14:
武士沢レシーブで気づいた
15:
とりあえずハマーをいじめればいいみたいな展開が増えたとき
18:
食堂の新メニュー作る話好きだった
16:
シリアスに逃げなかったのは偉い
19:
ああ、そう
コマでけー!の辺りか、ギャグ続けるの大変なんやなと察したわ
コマでけー!の辺りか、ギャグ続けるの大変なんやなと察したわ
20:
毎週本誌で読んでて大分贔屓目に見てたけどネクタイの結び方だけはガッカリした
25:
>>20
最終章が始まる前の最後の話があれという事実
最終章が始まる前の最後の話があれという事実
31:
>>25
最終章始まる前の最後はピヨ彦の写真集じゃなかったっけ
最終章始まる前の最後はピヨ彦の写真集じゃなかったっけ
38:
>>31
原作確認してないけど多分ネクタイ→最終章やったとワイも思う
原作確認してないけど多分ネクタイ→最終章やったとワイも思う
21:
たまに面白い回があるから見続けると自分に言い訳するようになった所どこやったかな
23:
武士沢なんて完全に忘れてたわ
マサルもワイ的には後半大概やったけど世間的にはボスケテで爆笑してたから
なんかワイの感性にあってないんかと思って微妙な気持ちやったわ
マサルもワイ的には後半大概やったけど世間的にはボスケテで爆笑してたから
なんかワイの感性にあってないんかと思って微妙な気持ちやったわ
27:
外れ回あっても大丈夫だったけど
監禁オチのとこ、もうあかんやろって思った
監禁オチのとこ、もうあかんやろって思った
30:
そぉい!とかやりだしたとき
33:
プトシ君あたりかね
プトシ君自体は面白いけどいちいちピヨ彦に突っ込ませる必要なかった気が
プトシ君自体は面白いけどいちいちピヨ彦に突っ込ませる必要なかった気が
36:
名前忘れたけど黒服音楽集団との戦いみたいなのが始まってから
37:
1巻で既にネタなんか最初からねえんだよキエーッて言ってなかった?
42:
でっかくなっちゃった!
本日のオチはどこどこの誰々くん
みんなも面白いオチをどしどし送ろう!
これで「今回のオチがつまらないのは俺のせいじゃないよ」と言い訳してるように思えた
本日のオチはどこどこの誰々くん
みんなも面白いオチをどしどし送ろう!
これで「今回のオチがつまらないのは俺のせいじゃないよ」と言い訳してるように思えた
44:
後半ほんま辛そうだった
ずっとネタがねえとか言ってたやん
ずっとネタがねえとか言ってたやん
47:
ネタ切れてたんやなあと
53:
マサルさんに比べてなんかキャラの性格悪くなった気がして読んでないわ
ヒゲ部のゆるい空気が好きやったのに
ヒゲ部のゆるい空気が好きやったのに
60:
>>53
人間の嫌な部分を誇張して笑いにするみたいなとこはあったね
ワイは好きやったけど
人間の嫌な部分を誇張して笑いにするみたいなとこはあったね
ワイは好きやったけど
73:
>>53
そもそもジャガーがマサルさんに比べて性格悪いしな
だから歯医者回みたいなので面白いんやけど
そもそもジャガーがマサルさんに比べて性格悪いしな
だから歯医者回みたいなので面白いんやけど
55:
ハマーが山にランニングしてトレーニングに向かう回は傑作や
リアルにいるダメ人間の言い訳の仕方とかをうまく描けてる
リアルにいるダメ人間の言い訳の仕方とかをうまく描けてる
64:
>>55
あれまんまワイの週末で草生える
あれまんまワイの週末で草生える
65:
>>55
ヒップでホップな俺の一日がまた始まる
ヒップでホップな俺の一日がまた始まる
56:
ビューティー田村ほんとすこ
67:
ホナウド教だけは才能見直したわ
74:
ギャグ漫画は10巻くらいで終わらせて休ませてやれや
11:
つまんない回も多かったけどジャンプでは地味に楽しみだった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608426256/
関連記事
コメント(26件)
コメントをどうぞ
10年連載したら大体アイディア出し尽くしてるしな
登場人物の成長がない作品だと特に
ホナウド教(あおすじ吾郎)が最高傑作と思ってる
結局「漫画のパロディ」だけどな
マサルさんが大ヒットしたのは「現実のパロディ」としてクオリティが高かったからだけど、その路線で続けていくには読者に近い視点で現実を観察しつづける必要がある
週刊連載の漫画家にはいずれ限界がくるよねっていう
ハマーさんいじめがきつかったな
ポギーも
バランスのとり方が下手で、ただのダサいやつになってて笑えない
やっぱり最終回かな
あれはエデンの檻並みに酷い
ジャガー自体が枯れた状態からのスタートだったからしゃーない
うすたの笑いは合わなかった。
笑いのセンスはマジで合う合わないが大きいよな
ハマーの最初の頃の凄い人だけど人間性が駄目人間みたいな感じが良かったのに途中からただの駄目人間になったのが残念だったそんなもん誰でも描けるんだよ
本人はなにも変わってないけど、時代が変わったんだよな
変人キャラに意味不明なことやらせて、オチもなにもなく「これがシュール」でゲラゲラ笑えた時代はもう終わった
今はそんなに難しく考えなくても笑ってくれるもんな
これかもな
少なくとも俺が初めて読んだときにはすでにつまらなくて、年上の連中が喜ぶだけの古臭い何かだったわ
マサルさん、武士沢、ジャガーの4巻くらいまでは漫画の中に青春の輝きみたいのがあったけど、ジャガーの途中から段々くすんできた むしろ作者が変わったと思う
やっぱ長年ギャグ漫画続けるのは並大抵の事ではないんだな
マサル後半から武士沢で既に枯れたと思ってたんでジャガー前半でまだやれるんだと見直した。後半まではさすがにもたなかったようだが。
ジャンプラで単話で見てたらめちゃくちゃ面白くて単行本買ったら何故かつまらなかった
ジャガーのハマーに対する態度がイジメと同じで不快だったな・・マサルはツッコミの範囲で許容できた。
マジレスすると山田ちゃんがヒロインになり始めたあたり
つまらん話が数話続いた後にどーんと面白い話が来る、の終始繰返しだったからどの時点かは解らん
武士沢とマサルさんは一回も笑ったこと無い
最初の数話のピヨ彦が笛を吹くか吹かないかのくだりはマジでつまらなくてよくこれで切り捨てられなかったなって思うレベル
しばらくしてから持ち直してきたけど、やっぱり連載が続いていくうちに勢いがなくなっていった
それより作者が煽り耐性かなり低くてがっかりした
例えばつまらないっていわれたら「じゃあお前描いてみろ!」
ってマジギレしたり
ジャガーは最初期が良く、段々面白くなくなっていった印象があるよ。でも、ホナウド教と犬のヤツ(銀牙)だけ面白かった。
嫁がコネでジャンプで連載した時
イソベー→高校生家族の作者も同じ道を辿りそうで怖い
編集と喧嘩(茶番)してたのってジャガーの頃だっけ?
あれやっちゃもうお終い
マサルは面白かった。
武士沢は照れ隠しでギャグ入れてただけのバトルありなストーリー物をやりたいんだと思った(正直ラスト以外好き)
ジャガーさんでマサルみたいな路線戻せって言われて無理矢理戻したもののネタが無くて「意味のわからない単語をとにかく出す」「人を笑い物にする」「絵の一発ネタ」「歌ネタにして逃げる」ってとにかくネタ切れの人(いきなりギャグやれって言われた人)がやるようなもんばかり連発してた印象。
最初からこの系統でつまんなかったしなんでジャガーさん面白いとか言われてるのかわからなかった。
マサルは真人間の中に一人変なのだったけどジャガーさんはほぼ全員変だからツッコミの輝きが鈍い。