【画像】鳥山明のイラストで最高の一枚を選ぶならこれだよな
- 2021.12.14
- 漫画家
1:

2:
かめはめはしてるやつやろ

3:
かめはめ波してるやつか、
バイク乗って弁当食ってるやつ
バイク乗って弁当食ってるやつ
5:
線や影綺麗だな
6:
悟空が恐竜に乗ってるやつやろ

7:

120:
>>7
ネコマジンいいよな
ネコマジンいいよな
8:
クロノトリガーのあれ

9:
ブルマがバイク乗ってるやつ
17:
GTとかクロノトリガーくらいの時やろ
18:



このへんすき
32:
>>18
2枚目チョコボやん
2枚目チョコボやん
56:
>>18
三枚目だけ時期離れすぎだろ
三枚目だけ時期離れすぎだろ
162:
>>18
これの二枚目
照準合わせるために足伸ばして体重かけてバランス取ってるんだよね
現実的に考えたら当たり前なんだけど漫画でちゃんとこういうの書いてるのほとんどないよな
これの二枚目
照準合わせるために足伸ばして体重かけてバランス取ってるんだよね
現実的に考えたら当たり前なんだけど漫画でちゃんとこういうの書いてるのほとんどないよな
20:

23:
>>20
銃適当やな
銃適当やな
159:
>>20
岸影の描いた奴好き
岸影の描いた奴好き

163:
>>159
メカの質感ええ感じ
メカの質感ええ感じ
173:
>>159
さすが
さすが
24:
かめはめ波してるやつは冨樫先生が「これ見て勝てないと思った」と言ったから選びやすくて楽だよな
それ言えば冨樫先生と同じ感性を持ってるフリができる
それ言えば冨樫先生と同じ感性を持ってるフリができる
29:
>>24
もう少し素直に生きようや
もう少し素直に生きようや
35:
>>24
いやあれはプロから素人まで一目見て上手いと誰もが思うから順当やろ
いやあれはプロから素人まで一目見て上手いと誰もが思うから順当やろ
25:
絵が上手すぎるんよな
27:
ワイの好きなシーン

142:
>>27
人気ホラー漫画にもパクられた模様
人気ホラー漫画にもパクられた模様

36:

41:
>>36
この姿が重なる手法好き
バトル漫画で結構見るけど
この姿が重なる手法好き
バトル漫画で結構見るけど
46:
10巻表紙で結論出たやろ
それかアラレちゃん1話の扉絵
それかアラレちゃん1話の扉絵

111:
デジタルに完全移行する前は普通にクソ上手かったよ



124:
これやな

133:

一枚絵なのに動いて見えるんだよな
136:
>>133
タイヤの歪みやなぁ
タイヤの歪みやなぁ
144:
>>133
カラーも上手すぎやろ
カラーも上手すぎやろ
191:
村田は?



205:
>>191

村田やとコレが好き

村田やとコレが好き
200:
>>191
村田はこれがすこや
村田はこれがすこや

211:
>>200
うますぎや
うますぎや
204:

197:
メカも生き物のようにいきいき
日本イラストだがディズニーぽい
日本イラストだがディズニーぽい
45:
指とか筋肉に力が入ってるのがめちゃくちゃ伝わるんだよな何故か
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639342467/
コメント(14件)
コメントをどうぞ
鳥山明のなにがすごいって、一枚絵と漫画力、両方の技能が頂点クラスってこと
両方を極めてるやつはなかなかいない
大体みんな、一枚絵は上手いけど漫画が下手なイラストレータータイプか、漫画は上手いけど一枚絵だと迫力に欠ける漫画家タイプかに別れる
案の定タツキの絵載ってて草
天才(失笑)タツキさん公開処刑されてて草
チェー牛がよく天才天才と持ち上げてるけど、アレもしかして皮肉のつもりで言ってるのかなぁ
照準合わせるために足伸ばして体重かけてバランス取ってるんだよね
からのタツキの足ピーンの流れほんと草
ホントはアシの力で構図を誤魔化してるんじゃないかと勘繰られるレベルだったな
本編と一枚絵の描き方の癖に違いが出とる
表紙に至ってはデザイナーの考案という
イラスト一枚ってなるとメカが入ってて欲しいな
今でも上手いっちゃ上手いんだがな
鳥山に求める上手さとは違うんだよな
まあサイン紙とかに書く奴とかコラム雑誌に乗せる奴とかで絵を使い分けてるのかもしれんが
昔の荒々しい絵が見たいのに今ではすっかり丸くなってしまった
昔は「鳥山明」が絵を書いてたのに今は「鳥山明風」の絵を描こうとしてるように思える
何とか昔のハングリー精神とかを取り戻してほしい
でも鳥山明は今まで描いたイラストで自分で納得できる出来に仕上がったのはたったの一枚しかないらしい
悟空と悟飯がバイクみたいな青い歩行ロボット?にまたがってるやつ
すぎやまこういちって88歳なんか
すごいな
享年90歳なのですが・・・
亡くなったことを知らないのですか?
小物までこだわって描いてたアラレちゃん時代、ドラゴンボール初期の絵が最高
楽に描きたい時代からはもう下り坂
どこにでも書き込んでるなそれ
50代のジジイだろ?
漫画の一コマが選ばれても納得できる迫力があるな
村田も相当上手いんだな
動いてる