【画像】うまるちゃん作者「平成のラーメン屋を描いた」チー牛「違う!こんなの平成には無い!」
- 2022.01.03
- 平成少年ダン
1:
4:
何かおかしいか?
3:
いうほど見なかったか?
8:
作者とあってない層はいるんだろうな
10:
今でも田舎行ったら普通にあるぞ
15:
普通によくあるよな
なんでこれエアプ扱いされてるんだ
なんでこれエアプ扱いされてるんだ
26:
>>15
シンプルに漫画がつまらないから何かにケチつけたくなるんやろな
シンプルに漫画がつまらないから何かにケチつけたくなるんやろな
16:
こんなに絵が上達したんやぞ…
↓
↓
28:
>>16
逆定期
逆定期
93:
>>16
ちゃんと乳が見えるようにしてる
ちゃんと乳が見えるようにしてる
17:
これはええやろ
27:
これ昭和扱いすれば良い?
24:
そもそもこの話のラストで主人公が「平成というより昭和」って発言しとるんやけどな
33:
>>24
コンセプトぐちゃぐちゃやんけ
コンセプトぐちゃぐちゃやんけ
39:
>>24
昭和を懐かしむ平成人ってコト!?
昭和を懐かしむ平成人ってコト!?
47:
>>24
えぇ…
えぇ…
29:
平成は30年以上続いてたという事実
37:
というか平成と令和ってそんなに変わりある?
令和20年くらいになってみないと分かんなくないかそんなの
令和20年くらいになってみないと分かんなくないかそんなの
132:
>>37
確実に変わったのは2011年やと思う
あの頃からスマホやSNSが急にはやり始めたし
確実に変わったのは2011年やと思う
あの頃からスマホやSNSが急にはやり始めたし
42:
こんなん昭和からあるやろ
41:
普通に今でも歓楽街にはあるやろ
43:
・主人公(子供)が盛塩を食う
・アイス販売用の業務用冷蔵庫の霜でかき氷を作る
・消費税を取らない町営のコンビニという謎の施設が存在する
このあたりが気になるくらいでそれほど悪い漫画じゃないよな
・アイス販売用の業務用冷蔵庫の霜でかき氷を作る
・消費税を取らない町営のコンビニという謎の施設が存在する
このあたりが気になるくらいでそれほど悪い漫画じゃないよな
55:
>>43
盛り塩食ったことあるわ 母ちゃんにすげえ心配された 頭を
盛り塩食ったことあるわ 母ちゃんにすげえ心配された 頭を
102:
>>43
消費税取らない駄菓子屋近所にあったぞ
平成15年くらいに潰れた
消費税取らない駄菓子屋近所にあったぞ
平成15年くらいに潰れた
125:
>>102
消費税は今でも売上が1000万円以下だと免除されるよ
消費税は今でも売上が1000万円以下だと免除されるよ
83:
チー牛「こんなの平成じゃない!」
105:
>>83
団地ならまぁ…
団地ならまぁ…
119:
>>83
全部10年ものの家電使ってる極貧家庭ならまあ分かる
全部10年ものの家電使ってる極貧家庭ならまあ分かる
150:
>>83
翌年がps2の発売日なんだよなあ
翌年がps2の発売日なんだよなあ
186:
>>83
ゲームボーイカラー出てるだろ
ゲームボーイカラー出てるだろ
86:
チー牛「こんなのありえない!」
92:
>>86
割と昭和やろ
駄菓子屋よりスーパーの置かしコーナーやったわ
割と昭和やろ
駄菓子屋よりスーパーの置かしコーナーやったわ
134:
>>86
コンビニで10円はFelixガムしか買えなかったな
駄菓子屋なら5円チョコ2個買えた
コンビニで10円はFelixガムしか買えなかったな
駄菓子屋なら5円チョコ2個買えた
87:
126:
>>87
まあ駄菓子屋はこんなもんだった記憶
まあ駄菓子屋はこんなもんだった記憶
91:
107:
>>91
昭和やん
昭和やん
57:
平成元年くらいなんよな
64:
最初から昭和じゃあかんかったん
79:
無くはないけど平成のものかと言われると疑問やな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641022460/
関連記事
コメント(38件)
コメントをどうぞ
あるないで言うと令和でもあるから令和少年ダンでいいよ
まあこのラーメン屋はこの漫画の平成11年時も昭和60年時も変わらず同じようにあったんだろうな
何なら値段以外は令和の現在も変わらずにあるかもしれない
こういう風に歪められるって見本みたいな記事だな
今でもこういう店普通にあるだろって反応だったのに
わかってネタにして遊んでるとこにマジレスで批判するやつがよってくるっていう良くある構図だよ
山道とかにあるトラックドライバー集まる店とか今でもこんなもん
これが今現在令和4年の田舎のラーメン屋だ!(ドン!)
…そうかもね
一度売れた漫画の作者だということで関心を集め内容のクソさでネタにされる
これって令和のサム8ですよ
半分は当たっている
耳が痛い
サム8には語録があるから…
ラーメン屋なんてなんでも良いだろ
昭和だよね
ド田舎のほうならこういう店もあったのかもしれないけど、あったのかもしれない程度じゃ一般的とは言えないし懐古あるあるネタとして成立しない
黒電話の存在以外は、どこにでもある個人店のラーメン屋って感じだな
別に昭和限定ではない
1話だけ読んだけど、どういう感情を起こさせたくて描いているのか戸惑う作品だな
とりあえず郷愁は感じない
チーさんは何にでもケチつけてどうにか自分より下の存在を作りたいんだろう
そんな存在いないのにな
君のしてることも同じなのでは?
↑
残念ながら俺は認めるべき物はちゃんと認めてるよ
同調圧力に屈して評価されるべきものが評価されないのは愚かな事だからな
いやだから何を認めるかは人それぞれだろ・・・
俺は認めてるよという傲慢の極み
自分はチー牛じゃないと勘違いしてるチー牛がおるってマ?
目くそも鼻くそも仲良くしようよ
あるあるとして使い古されたあるあるを詰め込んだ感が押し付けがましいとは思う
駄菓子屋なら平成ならまだあったしな
駅前にも見かけたぞ
平成特有じゃなくて昭和からあるやつを平成の思い出で紹介してるのがなんかな
この作者の他の作品見ればわかる。うまるが奇跡的ヒットやったんやで。
マジでウマル以降の作品見ると、ヒットした作品だらだら続けるのも悪くないことだと思わせてくれる出来
ちぢれ麺クソ不味い
ウチの地元のラーメン屋のチャーシューは
ペラペラやったな
別にこういう店はあったかもしれんけど
平成11年に小・中学生だった30代の多くが懐かしく感じるあるあるネタではないってことやろ
こういうのに求められるのは
「リアル」じゃなく「リアリティ」だからなぁ
それよく言われるね
面白いかどうかは別として
たびたびこうして取り上げられるのは作者としてもしてやったりだろうな
問題はそれが単行本の売上に繋がるかどうかだ
一切のソーシャルディスタンス感のない店内……ってソーシャルディスタンスなんてやりだしたの数年前やん
そこそんな感動するところか
平成は平成でも平成11年ではないわ
時代が10年近くズレてる
すげー懐かしいよ
子供の頃ちょうどこんな感じだった
自分40代だけど
どんだけ連載続けてもずっとこの話題しか出てこんだろw
何回同じ話させる気だよ
同じ話で同じだけコメ稼げるんだから
何回でもするだろw
掲示板は別にどうでもいいよ。
母ちゃん助けるって目的が達成されてやることが何もないよねこの作品。
今後ずっとナツカシー!を共感させる目的なら初期設定いらんやろ。