そろそろ五等分の花嫁のNo.1決めようぜwwwww
- 2022.03.21
- 五等分の花嫁
1:
ワイは一花お姉ちゃんやと思う

2:
ワイも
5:
じゃあワイも
9:
>>5
嬉しい
嬉しい
8:
今でも一花の逆転満塁ホームランを信じてる。
15:
ワイもや
イッチはようわかっとるな
イッチはようわかっとるな
18:
>>15
ありがとやで
ありがとやで
26:
意外と1人気あるんやな🤗
20:
三が一番人気かもしれんがやっぱ一よ
12:
3やろ

16:
>>12
分からなくもないが一には敵わん
分からなくもないが一には敵わん
25:
三玖定期
30:
35241って結論出たやろ
48:
3好きなやつはチー牛のイメージ
33:
2か3やろ
1はキチガイ
5はデブ
4は論外
1はキチガイ
5はデブ
4は論外
32:
断然2やろ

7:
確変後の二乃
79:
にのていき
78:
2は俺が知ってる中で唯一髪切った方が可愛くなったキャラ
87:
>>78
髪長かった時のが魅力あったけどな
ツンデレじゃなくなって糞つまらんキャラになった
髪長かった時のが魅力あったけどな
ツンデレじゃなくなって糞つまらんキャラになった
92:
>>87
この漫画序盤の方がみんなキャラ立ってるよな
風太郎もそうやギャグの冴えが死んだ
この漫画序盤の方がみんなキャラ立ってるよな
風太郎もそうやギャグの冴えが死んだ
36:
3やね
2は一緒にいると疲れそう
2は一緒にいると疲れそう
58:
普通に4やろ

34:
断然4なんだよなぁ
40:
4推してる奴ってどういう経緯でなったんやろ
41:
>>40
不思議だよな
不思議だよな
60:
4の魅力とは?
73:
おっpいがでかいやつでええやろ
65:
おっpいが1番大きくてご飯をたくさん食べる5が1番かわいい

69:
>>65
おっpいは同じやろ
おっpいは同じやろ
72:
>>69
他より大きいぞ
他より大きいぞ
70:
>>69
5はちょっとデカイんやで
5はちょっとデカイんやで
71:
>>70
そうなんか
そうなんか
86:
5やろ普通は
100:
5が一番作品としてのヒロインをしてたなあ
作中で成長して主人公との関係も変化して良かった
作者の逆張り性癖さえなきゃなあ
作中で成長して主人公との関係も変化して良かった
作者の逆張り性癖さえなきゃなあ
106:
>>100
まぁこれは認めるわ
まぁこれは認めるわ
108:
5は節目でいい事言ってたのに
131:
一番好きなのは2だけど5が勝つと思ってたわ
109:
連載してるときは五月やったけど久々読み返したら二乃やな
84:
2は平気で薬盛るからな
一番あかん
一番あかん
82:
一番おっぺぇがデケェのがいいぞ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647594731/
コメント(33件)
コメントをどうぞ
今となってはもう虚しい争いよのう
作者を逆張りとか言い出したらあたおかの始まり
逆張りとかじゃなくて因果関係を理解できず描写もできないアホだと戦隊大失格が証明しているというのにな
逆張りというかズラしが上手くいかなかったパターンやな
「勉強教えてください」「勿論だ」
なおその後勉強を教えているシーンはなかった模様
結局は進路に学力必要なの5だけだったんだよな
要所要所で風とエモい関係書かれたのもよかったのに
それならそれで攻略できないけど物語に貢献する裏ヒロイン的な
立ち位置にでもすればよかったのに外野で何か食ってばっかのモブで終わった
勉強ができるのも、勉強シーンが多いのも一花と三玖だった気はする
両方進路に勉強はいらないしな
あと五月に関しては、進路に関することはほぼ下田さんで風太郎がいらない
4って公式に決まったのに負け犬どもが傷の舐め合いしてるの滑稽でもはや泣けてくる
そのおかげで儲かるからな
人気の無い花嫁信者さん、チーッスw
もっとも5豚厨の目の敵にされてるキャラ
自分の感情無しで読むと五月と恋愛させる気ないんだなーと思って冷めてしまう
公式人気投票やグッズの人気具合で結論出てるだろ
したらばとかでも人気投票やってたし
4の魅力わからんとかチー牛か?
4のクソな所はいくらでも出てくるんだけどなぁ
一番やべーのは既に抜け駆けキスしてたのに三玖の恋応援しますとかほざいてた所だけど
分かりません教えてください
って今まで何回も聞いてきたけど誰も答えてくれなかったわ
どうせ今回も誰も答えないんだろうな見てろよ見てろよ
普通に好きだけどな
風太郎は誰彼構わず親切にしたり助けたりして自分のことが疎かになる四葉が好きだしそのままでいい自分がずっと一緒にいたいって思ったんだろうなと本編見て思ったけど(実際は四葉も風太郎を特別好きだった訳だが)
そんな二人が好きな感じ
あとは二乃が好き
そもそも転校した理由がやるべき勉強をおろそかにして部活の助っ人に精を出してたからだし
文化祭のときも委員長の仕事丸投げしてやらなくてもいい手伝い引き受けて倒れてたもんな
お前のそろそろはいつ終わんねん
やっぱ話の中で恋愛しとらんヒロイン選んでも盛り上がらんわ
まぁ2か3
4は圧倒的出番不足で論外やった
暗躍キャラなんか人気出るわけないわな
暗躍っていうほど暗躍してたわけでもないけど
四葉を三玖、最低でも五月の立ち位置にしとけばここまでボロクソに言われずに済んだだろうにな
一花が可愛かった
ストーリーについては途中まではまあ面白かった
五月は俺の嫁だから負けてくれて構わん
ゾクゾクしなければ4が完勝だった
単純にヒロイン多すぎたから見せ場がアレだったよな
ただそのおかげでガッポリ稼げたんだろうけど
四葉が良い
一花しかみえない
一花のあの性格はほんと無理 特に修学旅行
二乃のは薬さえ盛らなきゃよかった
三玖は最高
四葉は一緒にいて楽しそう
五月はドメスティックバイオレンス肉まんおばけ
5人全員巨乳にしたのは正解だったな
そこは作者グッジョブ
作品に粗が無いとは言わないけど、親の仇の如く叩く程のものか? といつも思う。
まぁ、風太郎と四葉の物語として見るとなかなか綺麗な作品だと思っているけど、それも四葉が特に好きだからそう思えるだけで、他のヒロインが好きな人からしたらまた別なんだろうな。
4好きだが(昔は)シナリオの荒らさは言われてる通りだよ
いろいろ粗はあるが一番は中盤までずっと影薄く、後半ようやくエピソード来たと思ったら人気下がるだけのエピソード
どうしても推しが負けたから叩いてるってことにしたいんだろうけど、いつ見てもどこ見ても叩かれてるのは内容のお粗末さだろ
どういう見方したら綺麗な作品に見えるんだよ、マジで説明してくれよ