なろう主人公「出汁取って塩入れたら美味しいスープになるぞ」異世界人「出汁?塩?スープ?」
- 2022.05.31
- 異世界・なろう系
3:
5:
>>3
言葉を知らないだけかと思ったら刺身は知ってるのか
言葉を知らないだけかと思ったら刺身は知ってるのか
143:
>>3
塩がわからんのは流石に無理あるやろ
塩がわからんのは流石に無理あるやろ
124:
>>3
調理器具はやたら発展してるな
調理器具はやたら発展してるな
4:
塩知らんとよう生きてこれたな🥺
17:
塩知らないとか死ぬやろ
6:
クラブでシザースってなんやねん
クラブまで言ったのならもう蟹でええやん…
クラブまで言ったのならもう蟹でええやん…
7:
その器は今まで何に使ってたんや
14:
スープも出汁も知らないのに鍋は何に使ってたんやろ
16:
料理は未開なのに調理器具は揃ってるという
8:
香辛料巡って争い起きたりしないのか
22:
なろう主人公「生肉が不味い?なら焼いてみるのはどうだろう?」
40:
>>22
どんな気持ちで捌いたんや
どんな気持ちで捌いたんや
33:
295:
>>33
このすばリスペクトやん
このすばリスペクトやん
307:
>>295
異世界でソース作れる気がしないわ
異世界でソース作れる気がしないわ
93:
ワイが読んでたなろうは作者が料理知識皆無なのにウメーやろうとしてレシピコピペして失敗してた
具材か何かだと思ったのか唐突にダシダ出てくんねん
調味料が塩しかない世界で現地の材料使ってるのになんでダシダあんねんっていう
具材か何かだと思ったのか唐突にダシダ出てくんねん
調味料が塩しかない世界で現地の材料使ってるのになんでダシダあんねんっていう
104:
>>93
ダシダ草
ダシダ草
110:
>>93
現世ワイ「ダシダ?🤔」
現世ワイ「ダシダ?🤔」
134:
>>93
さすが韓国
異世界でも使われてるのすげぇな
さすが韓国
異世界でも使われてるのすげぇな
58:
63:
>>58
そうはならんやろ
そうはならんやろ
209:
>>58
やっぱこれやわ
描いてておかしいて思わんかったんかな
やっぱこれやわ
描いてておかしいて思わんかったんかな
229:
>>58
ポンプならまだわかる
ポンプならまだわかる
154:
実際に異世界で無双するには仁先生や千空くらいの知識ないとむりやろな
凡人は存在は知ってても作れんもんしかない
凡人は存在は知ってても作れんもんしかない
158:
>>154
それこそ授業で習っただけで出来るなら誰でも東大入ってるしな
それこそ授業で習っただけで出来るなら誰でも東大入ってるしな
174:
>>154
そこら辺はちゃんと試行錯誤してるからな
本好きも最初の頃はうろ覚え知識をもとに試行錯誤してる感じが好きやった
そこら辺はちゃんと試行錯誤してるからな
本好きも最初の頃はうろ覚え知識をもとに試行錯誤してる感じが好きやった
92:
漠然とした知識では何も実現出来ないから無双は無理や
56:
これってこういうネタのやつやろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653866130/
関連記事
コメント(41件)
コメントをどうぞ
薄っぺらい現代知識で、異世界の土人相手にマウント取るの嫌い
ナイツマジックとか最高に臭かったわ
転生特典が無いからナイツマは他のなろうとは違う!とか信者がイキってたのもきつい
料理スキルっていい方がいかにもバカっぽいんだよな
料理スキル持ってるから料理したことない異世界の生物も料理できますってなかなか意味不だよな
異世界はゲーム世界なのかと毎回疑問だわ
SAOがキッカケなんだろうけどあれはちゃんとゲーム内だから良いんであって
仁先生や千空の真似は無理だけど簡単すぎるとこれもう俺じゃなくて良くね?ってなるから塩梅が難しい
肉を焼くを知らないなんて、もはや土人未満の猿だろ。中世舐めすぎ。「人間と他の生物の違いは、火と道具と言葉」を使うって習わなかったのか?
中世じゃないからセーフでは?
宗教的理由とか、教訓が曲解されて広まったとか、理由なんていくらでも考えられる。
例えば、過去に大規模な山火事が起きて沢山の人が死んだ。
その経験から火は極力使ってはいけないという文化になったとか?
大惨事を思い出すから肉を焼くことは禁忌になったとか?
そして年代を重ねて意味が失われ、肉を焼いてはいけないという概念だけが残ったとか?
そういう背景をちょっとでも匂わせておけばまだ説得力あるんだろうが。。。
原始人が山火事で死んだ動物を食べたら美味たかったのが人類の肉を火で焼くの始まり。石器時代からやっていることだ。
剣と魔法の世界なら、金属を火で加工して剣を作る鍛冶師がいるはずだ。
金属加工に比べれば、火を料理に使うなんて簡単だ。
↑
簡単にできるかどうかと、文化的に普及するかは別問題。
現実にだって、ブタを食べてはいけないとか牛を食べてはいけないなんて国あるだろ。
簡単に飼えて簡単に増える豚をなぜ食べないのか。。。諸説あるが、大昔豚肉と偽って人肉を売る連中が居たらしい。実際見た目も味も臓器の大きさも良く似てるんだと。
で、区別つかなくなってとりあえず”豚肉禁止令”出したんだけど、それが根付いちゃったって説がある。
日本含め、おかしな文化にはそれなりの発祥理由があるものだ。
肉を焼かない文化があったとしても、いくらでも理由付けは出来る。
この漫画だとどんな歴史があっておかしな食文化が生まれたんです?
↑
枝米2に書いてる。ちゃんと読んでからコメ返ししろ
横からすまんが、読んでもこの漫画の世界にどんな歴史があっておかしな食文化があるのかわからないんだけど
枝米2って「宗教的理由とか~」のやつで良いんだよな?
例えじゃなくてこの漫画の設定が知りたいんだけど
俺も横だけどこの漫画の設定が知りたいなら読んでみれば良いと思うんだが
ちなみに冒頭を軽く読んでみた感じでは「食材を無駄にしたら死刑になる」という掟があって、それ故に煮る以外の新しい調理技術を誰も試さずに食文化が全く発展しなかったという設定らしい
この辺の設定についてその後詳しい掘り下げがあるかどうかは知らん
ちなみに漫画の舞台は中世ヨーロッパではないし、人間ではなくエルフだし、火は普通に扱ってるし、記事に貼ってある画像では肉を焼くことを知らないとは書いてない
オークのステーキの漫画はさ、食材を焼いて食べるという概念がなかったのになんでフライパンは存在してんの?
そのフライパンいままで何に使ってたの?
そもそもオークを食うって…
二足歩行するそこそこな知能ある生物を食うとかなかなかホラーだぞ
少なくとも日本人ならかなり抵抗あると思うが
人肉を食う文化は実在したぞ
てか異世界人の話なのに現代日本の感覚を持ちだしても仕方ないだろ
この漫画の子そんな特殊な食文化してるのかよ!つーか肉焼いてるツンツン髪の男はこっちの世界の出身だろ
主人公を持ち上げるために異世界人をバカにするのはやめろマジで。
煮て出汁を取るとか縄文時代でもやってたぞ。むしろ今までどんなもん食ってたんだこいつら
紀元前から普通に切って焼いて煮込んで、燻製したり干物にしたりしてるのにな
整った剣とか包丁とかお玉作るくらい火は扱えるのに
というか農作物とか存在するのかな どうやって人口増やしたんだろう
人のように見えるが実はこいつらオークだからしゃーない。
お玉や包丁あってそれってどうなってんだよ
お玉はイメージだし包丁がこいつらの物だとは限らない
異世界で食用だからって蟹とかどんな成分入ってるかわからなくて怖すぎだわ
地球上の人間間ですら飲食物によって消化できるできない、対毒ある無しの差があるのに
Dr.stoneも千空が何でも知って過ぎて不自然な感じはあるけどな
ついでに言うとカセキは何でも作れすぎ
2人ともなろう主人公を鼻で笑うレベルのチートスキル持ちだわ
仁の方が医療に特化して多分まだその辺の不自然さは緩和出来てた
ダシ?スープ?シオ?
わたしたちはアムリタしか飲まないので知りませんね
塩は自分の世界から持ってきたん?
異世界では言い方が違ったんやろ
異世界との差を文明とか知識で取り繕うのは楽だけど筆者がアホでその楽が出来てない。
残念ながら作者の知能の程度が知れるんだよなあ
転生先が元の世界より発展してるパターンて無いよね
転生したらはるか未来の超技術が発達してる世界の宇宙戦艦だったみたいのは広告かなんかで見かけたことはあるような
なぜか異世界に行くと当たり前に魔法が使えて体力も上がるからな
しかも異世界人は猿並みの知能
作者も読む側もだいぶ歪んでるわ
宇宙船のAIでしたってのなら、無双航路
宇宙船で戦うゲームと似た世界でしたってのなら、目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので(ry
マギクラフト・マイスターも漫画版だとそこまで進むか怪しいが、恒星間航行技術持ちの遺産とか出てくる
アラフォー賢者は漫画版で最近遺産の人工衛星からビーム砲ブッパしたりしてたな
探せば探しただけ出てくると思うがな
今アニメやってるモブせかは一応技術は発展してんじゃね?
民度がゴミだけど
最悪それを示す単語が違うとかなら理解できるが……うん
最初の料理はゴブリン相手、リアディルの井戸は漫画家&編集が本文読んでなかったのが原因
得体のしれない厄介者持ち込んでも調理してくれる料理人さんたちの経歴見ると
たかがググった程度の知識で異世界の謎肉調理できる気がしない
オークとか人にかなり近い見た目してんのによく食えるな
井戸の水位が地面より上で草
しかもこれ後から修正されたけど、修正後の方が色々悪化してるのな