最近SF漫画が流行らない理由wwwwwww
- 2022.09.18
- 漫画総合
1:
なんで?
3:
SFと言いつつやってることファンタジーだから
10:
>>3
SFとファンタジーの区別って難しいよな
ワートリで言うトリオンみたいな、不思議パワーが必要になる
SFとファンタジーの区別って難しいよな
ワートリで言うトリオンみたいな、不思議パワーが必要になる
4:
最近SF漫画自体ある?
17:
>>4
サマータイムレンダとか?
サマータイムレンダとか?
29:
>>4
彼方のアストラ
彼方のアストラ
8:
>>4
SFとして評価が高いのが異種族レビュアーズとかヨリシロトランクというね
SFとして評価が高いのが異種族レビュアーズとかヨリシロトランクというね
86:
>>8
異種族はファンタジーやろ
異種族はファンタジーやろ
5:
アニメもやけど機械を描ける人間が減っとるわ
6:
なろうでいいじゃん
7:
奥浩哉だけがワイを楽しませてくれる🥺
9:
宝石の国は?
12:
設定理解すらめんどくさがるやつばっかだから
18:
>>12
なろうが飽きられるのも初期チート展開が限界にきて中途半端な設定厨に傾倒すんのが原因やしな
なろうが飽きられるのも初期チート展開が限界にきて中途半端な設定厨に傾倒すんのが原因やしな
14:
設定を理解してもらう前に飽きられそう
15:
何かしらの思考実験の要素があればSFでいいと思うで
DEATH NOTEとかはSF寄りや
DEATH NOTEとかはSF寄りや
16:
ワイはトランスフォーマーみたいなゴキバキのバトル物が読みたいんや
19:
SFやってんのってアフタヌーンくらいしか無くね
21:
どうでもいい説明に尺を大きく割かなきゃならんから
25:
SF漫画が流行ったことあったか
26:
>>25
SFアニメなら流行ったんちゃうか?ワイはピチピチ10代だから知らんけど
SFアニメなら流行ったんちゃうか?ワイはピチピチ10代だから知らんけど
32:
>>25
ドラえもん
鉄腕アトム
ドラえもん
鉄腕アトム
27:
弐瓶勉もまだやっとるやろ
33:
Dr.STONEは結構良かったわ
34:
アニメやと正解するカドとバビロンが相当やらかしたからSFのイメージ絶対悪くなってるわ
野崎まどってアニメ嫌いなんちゃうか
野崎まどってアニメ嫌いなんちゃうか
35:
火の鳥はSFか?線引きが難しいな
38:
SFだと思われてる漫画アニメってロボットをゴーレムにしてエネルギーを魔力に変えればファンタジーになるようなのばっかやろ
ガワがちょっとメカニックなだけや
ガワがちょっとメカニックなだけや
44:
>>38
べつにSFはハードSFだけじゃないやろ
SFファンタジーというジャンルもあるし
べつにSFはハードSFだけじゃないやろ
SFファンタジーというジャンルもあるし
42:
なんでやシドニアの騎士流行っとるやん
47:
>>42
シドニアの騎士も人形の国も終わったやん
シドニアの騎士も人形の国も終わったやん
49:
インターステラーとかスタートレックみたいなのは日本にはないな
オタクの頭が悪いからか
オタクの頭が悪いからか
53:
>>49
金が無いのにどうやってそんなの実写でとるんだよ
少しは考えろ
金が無いのにどうやってそんなの実写でとるんだよ
少しは考えろ
56:
>>53
アニメでええんやで
アニメでええんやで
66:
>>56
トップをねらえ
トップをねらえ
50:
定義も曖昧やし
渚にてとか1984年みたいなのもSFに入れていいならファンタジーだろうが異世界だろうがSFやし
渚にてとか1984年みたいなのもSFに入れていいならファンタジーだろうが異世界だろうがSFやし
52:
中国では今ブームやで
結局景気のいい思春期の時代しか流行らんのや
結局景気のいい思春期の時代しか流行らんのや
59:
>>52
中国漫画て一枚絵だけ凄くてそれ以外うーんて感じやしなあ
ちゃんとストーリーやってんの悪偶しか知らんわ
中国漫画て一枚絵だけ凄くてそれ以外うーんて感じやしなあ
ちゃんとストーリーやってんの悪偶しか知らんわ
62:
>>52
中国なんてノンフィクション作品書いてもSFみたいなもんだろ
国中の監視カメラをスパコンで管理してるとか
中国なんてノンフィクション作品書いてもSFみたいなもんだろ
国中の監視カメラをスパコンで管理してるとか
54:
サイエンス警察がうるさいからな
フィクションなのに…
フィクションなのに…
94:
SF警察とかいううざい連中がいなくなればな…
101:
>>94
もう死んでるぞとっくに
もう死んでるぞとっくに
98:
空想科学読本が悪いんやあれで頭悪い連中がシュバッて片っ端から新作潰しやるようになったで
104:
>>98
一理ありそうで草
一理ありそうで草
106:
>>98
空想科学読本って96年やろ
それ以前からSFは冬の時代って言われてで
空想科学読本って96年やろ
それ以前からSFは冬の時代って言われてで
113:
>>98
いやあれは大事だよ
SFにも説得力が必要というのをキッズにもわかり易く解説してる
二足歩行ロボット兵器が実用化不可能と知った子ども達の中から
新たな概念のSF作品を生み出す天才が生まれる可能性もある
いやあれは大事だよ
SFにも説得力が必要というのをキッズにもわかり易く解説してる
二足歩行ロボット兵器が実用化不可能と知った子ども達の中から
新たな概念のSF作品を生み出す天才が生まれる可能性もある
99:
虚淵のSF設定はなかなか面白い
基本的に「肉体不要論」なのかな
翠星のガルガンティアのヒディアーズとか
第一話だけ面白かったやつ
基本的に「肉体不要論」なのかな
翠星のガルガンティアのヒディアーズとか
第一話だけ面白かったやつ
120:
新世界よりは良かったなあ
117:
サムライ8あるやん
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663324701/
関連記事
コメント(27件)
コメントをどうぞ
宇宙行かないとSF認定しない奴が多いだけで、SFの文脈は今も息づいてるからな
一昔前は宇宙そのものがロマンだったけど、今はもう人間が宇宙にそこまでのロマンを感じなくなってるから、SFの文脈やセオリーは宇宙以外の舞台で活かされるようになったってだけの話
宇宙にロマンは感じんが宇宙船や宇宙戦艦にロマを感じるんやが少数なんやろなぁ
巨大ロボットにも感じん
本スレでも言われてたけど理解しようとしてないか理解する頭が無いやつが多くなってるからな。新しい設定を出したら「後付」、最初から匂わせてたら「意味がわからん」。そら流行らんよ。
もしかしてSFのFをファンタジーって思ってるのか?
SFの定義も多様化してるから人それぞれ認識が違うだけだろ
本来はサイエンスフィクションで科学っぽい創作の意味。
でもサイエンスファンタジーとかスペースファンタジーとかスコシフシギとか解釈が拡大してどんどん曖昧になった。
純粋なファンタジー作品にも機械要素が一切無い作品も古典以外そう無いしな。
SFでスペースファンタジーは知ってるけど、無理やりだと思ってる
読解力の低下もあると思う
ワイもそうやけど、エンタメで考えるのがシンドいってなってまうことが増えた…
いろいろやり尽くされてる感はある
だからといってあまり奇をてらうと理解されにくいというジレンマ
サイエンスフィクション以外の意味でSFという言葉を使ってる人らがいるのか
衝撃だったわ
言葉の意味なんてどんどん移り変わっていくものだよ。
自分の認識=世間の常識だと思わないほうがいいな。
原理主義者は大体過激な思想に陥りがちだ。もっと視野と思考を柔軟に。
SFがそれだったころから何年経ってると思ってんだw
おまえが情報のアップデートされてないだけじゃん
アップデートが全て良いと思ってる論法はバカだろ
アップデートは良い悪いではなく更新されてるかって話なのを理解できない馬鹿がおる
不具合が発生したり悪い状態に更新されることもあるからな
誤用が正当化されることなんてまさにそれだな
>名無しの読者さん 2022-09-18 16:59
読解力のないバカ
スターウォーズ最強だから
今まで漫画読まなかったけど流行ってるから読むみたいな層が増えたから
そういう連中にはなんも考えずに楽しめるものが受ける
面白い内容のSFが少ないだけだろ
すくないよね、DR.stone以上の大ヒットとなるとシュタゲまで遡ると思う。
お前は結論を焦りすぎる…
結論は急ぎすぎるであって焦るってなんだよw
こういう言葉も使えないバカが増えたせいだな
サムライ8が流行らなかったときに「ああもうSFの需要は無いんだなあ…」って思ったわ
Dr.STONEは流行った方だろ?
カドは惜しかったなぁ
ネゴシエーターの主人公が神そのものな高次元存在とどう交渉するのか期待してたのに
彼方のアストラとかアニメやったけど、特定の信者しか見とらんかったしな
世界観や推理パートが作り込まれすぎるとダラダラ見るのに向いてないというか
SF=少し不思議
SFというジャンル名が何を指しているのかが分かりにくくなる一方だった。だから自滅した。
すでに21世紀の大衆市場では、スペースオペラとかタイムトラベルものとか近未来アクションとか近未来ホラーとかサイバーパンクとかスチームパンクとかの、サブジャンル名だったラベルで宣伝する方向性へ向かっている。
つまり、サブジャンル名だったラベルの方が「具体的な説明」になっているからイメージとして分かりやすい。だから大衆に受けた。だから、それぞれが独立独行のメインジャンル名へ昇格したのだ。多様化して細分化したのだ。これは21世紀の新現象だ。
一方、SFのジャンル名は「超巨大すぎるぐらい守備範囲が広すぎた」。これだとイメージとして分かりにくい。「致命的な短所」だった。
こうしてSFのジャンル名は大衆市場から取り残されてメインジャンル名から脱落した。20世紀の骨董品になった。