冨樫義博先生「幽遊白書の連載中は苦痛だった」鳥山明先生「ドラゴンボールは嫌々描いてた」
- 2023.01.01
- 漫画家
1:
こういうの悲しくなるよな
嫌々だったものを俺たちは楽しんでたっていうのが
嫌々だったものを俺たちは楽しんでたっていうのが
2:
編集が有能だった時代
4:
編集部の権力ってすごかったんだね
3:
スパイファミリーは編集にいわれて描いてて思い入れはない
24:
>>3
自分だけの力じゃ売れてないやろ
自分だけの力じゃ売れてないやろ
9:
インタビューでは嘘でも良いから適当なこと言っててほしいよな
5:
ドラゴンボールは描かせ過ぎだからなぁ
8:
>>5
ピッコロ大魔王倒して終わるはずだったらしいね
ピッコロ大魔王倒して終わるはずだったらしいね
6:
プロ作家で楽しく描けてる奴なんてほぼおらんやろ
7:
幽白はイヤイヤやってるの読んでてわかるわ
今のハンターは楽しんで描いてそう
本筋以外の情報量やと思うんよな
今のハンターは楽しんで描いてそう
本筋以外の情報量やと思うんよな
10:
結婚生活と子育てみたいやな
12:
レベルEは抜群に面白かったもんな
作家の好きにさせるべきやな
作家の好きにさせるべきやな
50:
>>12
サム8みたいなパターンもあるから…
サム8みたいなパターンもあるから…
13:
全盛期の鳥山明の睡眠時間は一週間に3時間
15:
嫌々描いたものとは思えない世界観とキャラだよな
サイヤ人がここまでウケるとは
サイヤ人がここまでウケるとは
22:
鳥山は同時進行でドラクエのデザインもやってるからな
18:
石田スイも同じようなこと言ってたやろ
21:
編集が売れてる漫画家よりも偉い時代やろしな編集のセンス次第やがバンバンダメ出しできたってのはええんやろな
今は売れたら口出せんやろ
今は売れたら口出せんやろ
25:
編集者などの支える人がいてはじめてヒット作は生まれるんや
一人でできるもんやない
チームでプロジェクトなんや
一人でできるもんやない
チームでプロジェクトなんや
23:
ハンターも苦痛になってるんやないか
105:
>>23
ゴンたち4人を描くのは苦痛そう
ゴンたち4人を描くのは苦痛そう
28:
>>23
あれはやりたいこと突き詰めてる感じちゃうか
腰はやばいらしいけど
あれはやりたいこと突き詰めてる感じちゃうか
腰はやばいらしいけど
27:
幽白は冨樫としては最初の探偵メインで行きたかったらしいからな
編集がそれだとキツイからバトル入れよう言われて方向転換
編集がそれだとキツイからバトル入れよう言われて方向転換
71:
>>27
違うぞ
編集は人間ドラマが描けることを推そうとしてたけどそれだけじゃすぐ限界が来ると考えて冨樫自身が30話からバトルにシフトすると当初から考えていた
違うぞ
編集は人間ドラマが描けることを推そうとしてたけどそれだけじゃすぐ限界が来ると考えて冨樫自身が30話からバトルにシフトすると当初から考えていた
31:
てこ入れでバトル物に変更させられた漫画はおおいだろうな
35:
>>31
逆にヤンキー喧嘩物にも流れる逃げ道用意しながら突き抜けたスラムダンクみたいなのもある
逆にヤンキー喧嘩物にも流れる逃げ道用意しながら突き抜けたスラムダンクみたいなのもある
68:
>>35
突き抜けたってか逃げたやん
突き抜けたってか逃げたやん
32:
いくら才能あっても好き勝手やってウケるもんができる可能性は低い
誰かが軌道修正したり道を整えてやってはじめて売れるんやで
誰かが軌道修正したり道を整えてやってはじめて売れるんやで
42:
リボーン、ブラクロ、NARUTO、鬼滅あたりも苦しんで描いてそう感強いわ
こち亀、西尾維新、呪術あたりはなんやかんやで楽しんでそう
こち亀、西尾維新、呪術あたりはなんやかんやで楽しんでそう
46:
>>42
NARUTOは編集おらんかったらゴミ確定やったわ
好き勝手やらせたらサムライ8や
NARUTOは編集おらんかったらゴミ確定やったわ
好き勝手やらせたらサムライ8や
59:
>>46
好きな物書けばええんとちゃうんやろなぁ
BORUTOが順調に伸びてるし作者の心完全に折れてそう
好きな物書けばええんとちゃうんやろなぁ
BORUTOが順調に伸びてるし作者の心完全に折れてそう
47:
たいていの仕事って他人が嫌がることを代行することやしな
だからこそ金が出る
だからこそ金が出る
19:
連載作家なんてほとんど嫌々描いてんだろ
今でも楽しく描いてる尾田くんがおかしいだけ
今でも楽しく描いてる尾田くんがおかしいだけ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672469089/
関連記事
コメント(20件)
コメントをどうぞ
そもそも鳥山は週刊で漫画を書く仕事が大変だからDBから解放されて嬉しいってだけでDBは嫌いじゃないって漫画で言ってたやん
嫌いじゃなかろうがあんだけ自分の漫画のこと忘れるなら好きでもなさそうだ
フリーザ編くらいまでは嫌じゃなかったからセーフ
なおそれ以降
もともと漫画家志望じゃなかったからな
労働問題、ワークライフバランス、社会保障なんかの話だな。
マンガの話ではない。
幽白は仙水倒した後の適当さがヤバいわ
冨樫がいかに早く終わらせたいかが嫌でも伝わってくる
なんなら仙水とのラストバトルも酷い
唐突に魔族の血がうんたらで覚醒して、幽助が仙水ボコって終了だからな
あれ、今の時代ならライブ感と言われてボロクソに叩かれてるわ
やっぱ冨樫と言ったらハンターよ
連載終了が決まってからの魔界編は冨樫好きに描いてるだろ
昭和のジャンプのバトル漫画は、数ヶ月先の話はは「未来の俺がなんとかしてくれる」の連続だぞ。
「最終回をどうするかは連載を始めた頃から考えてます」なんて言い出したのはワンピースの頃からのような気がする。
林子平って有能とか言われてるけど、画力と才能のある作家に恵まれただけだよな
ぬ〜べ〜の岡野が好き勝手描いたオートマチックレディは時代が20年早かったな
主人公以外のデザインが古臭くて
そう考えると嫌々ながらも働いてるサラリーマンは偉いな。
苦痛に感じてない人は天職なんやろな。裏山
大なり小なり悩みはついて回るってだけの話では?
嫌々というか、こだわりが強すぎない方が客観的に描けるんだろうな
まず週刊連載がキツそうだからな、誰でも嫌になるわ
まあそもそも今も昔も自分の描きたいものと読者のニーズが一致していることの方がレアケースな気はする
なろう作家がゴミ量産しまくってるのを見ると信者がいかに大切かよくわかるよ
なろう作家でも「アクセス数稼いで書籍化等が目的なので
自分でもつまらないと思いつつ読者ニーズに合わせて書いてます」って
公言してる人はいる というか 割とそれが多数派だと思う
読んでももらえないものを書き続けるモチベーションってそうそう出せないよ
20万字ほど書いてみた俺はしみじみとそう思う
趣味から仕事になった時の苦痛たるや