【悲報】フリーレンを見た一般人「ドワーフ?エルフ?何それ?」←オタクなら一般教養なのに…
- 2023.10.13
- 葬送のフリーレン
1:
3:
ええんか…
4:
勇者!魔王!エルフ!冒険者パーティ!
なんかもうこういうの腹いっぱいだわ
バカじゃねーの…
なんかもうこういうの腹いっぱいだわ
バカじゃねーの…
242:
>>4
確かにこれ多すぎるわ
なろう以外もこればっかになったし
確かにこれ多すぎるわ
なろう以外もこればっかになったし
379:
>>4
わからんけどこれ使ってると分かってる感演出できるから良いのでは?
わからんけどこれ使ってると分かってる感演出できるから良いのでは?
7:
エルフとかドワーフ知らないのはオタク以前に教養がないわ
9:
>>7
指輪物語の映画とかあったしな
指輪物語の映画とかあったしな
19:
>>7
いやロード・オブ・ザ・リング始まりのファンタジーなんて知らん人は知らんに決まってるだろ
こういうズレがあるからキモいって言われるんだよ
いやロード・オブ・ザ・リング始まりのファンタジーなんて知らん人は知らんに決まってるだろ
こういうズレがあるからキモいって言われるんだよ
15:
>>7
実生活でエルフが~とかドワーフが~とか出てこないし教養でもなんでもないだろ笑
実生活でエルフが~とかドワーフが~とか出てこないし教養でもなんでもないだろ笑
386:
>>15
有名な映画とか小説すら見ないような奴は教養が無いと言われても仕方ないわ
てか実生活で出てこないものを全く知らないのは教養がないだろw
有名な映画とか小説すら見ないような奴は教養が無いと言われても仕方ないわ
てか実生活で出てこないものを全く知らないのは教養がないだろw
18:
一般人「ミミック?」
これが現実
これが現実
682:
>>18
名前はしらんでも見たまんまやから問題なくね?
名前はしらんでも見たまんまやから問題なくね?
20:
エルフとかいうどの作品でも絶滅しそうな希少種
なぜ繁殖しないのか
なぜ繁殖しないのか
27:
>>20
長寿になると繁殖しなくなるんや
長寿になると繁殖しなくなるんや
94:
>>27
なお日本人
なお日本人
25:
ヴァンパイアとかサキュバスとかゾンビとかも同じだけどやっぱり知らんのかな
30:
>>25
大衆文化になってるゾンビとガチで歴史のあるヴァンパイアそこに入れるのはマジで感性オタクだな
大衆文化になってるゾンビとガチで歴史のあるヴァンパイアそこに入れるのはマジで感性オタクだな
28:
こういう現代的なスイーツが登場してる時点で最近よくあるなんちゃって異世界と変わらんよな
192:
>>28
一般教養とはなんなのかってこのレス見て改めて思ったわ
例えば甘いプリンが1500年頃にはとっくにあるの知ってればこんな感想出てこん
エルフドワーフのこれも同じようなもんなんやろな
一般教養とはなんなのかってこのレス見て改めて思ったわ
例えば甘いプリンが1500年頃にはとっくにあるの知ってればこんな感想出てこん
エルフドワーフのこれも同じようなもんなんやろな
203:
>>192
作ってる側もそこまで考えてないと思うよ
作ってる側もそこまで考えてないと思うよ
692:
>>192
甘いプリンはともかくゼラチンで固めてるプリンはないだろ
どうやって冷やすんだよ
甘いプリンはともかくゼラチンで固めてるプリンはないだろ
どうやって冷やすんだよ
696:
>>692
そらもう氷の魔法なり氷室なりで作るんやろ多分
そらもう氷の魔法なり氷室なりで作るんやろ多分
66:
この手のテンプレ扱ってるジャンルで最初に見る作品って何がいいんだろうな
78:
>>66
まおゆうでええやろ
JRPGの二次創作ファンタジー世界ものでは最初のアニメやろ
まおゆうでええやろ
JRPGの二次創作ファンタジー世界ものでは最初のアニメやろ
83:
>>66
転生したらスライムだった件を始めに見てワイは理解したで
転生したらスライムだった件を始めに見てワイは理解したで
85:
>>66
そらもうロードス島戦記よ
そらもうロードス島戦記よ
102:
エルフよりはドワーフは長生きしないんだな知らなかったわ
というか作品ごとに覚えればいいだろ
というか作品ごとに覚えればいいだろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697006590/
関連記事
コメント(73件)
コメントをどうぞ
「有名な映画とか小説すら見ないような奴は教養が無いと言われても仕方ないわ」
それ教養か?
教養やな人生が豊かになるわ
そういうのこそ教養というんだが
ただの娯楽知識
言い方悪くすればオタ知識や
オタクが市民権得たとしても
オタクの常識が世間の常識になるのことは
ないのよさ
生きるために必要なもの以外の心や人生が豊かになる知識
が教養や、文学や美術や雑学も教養だしアニメやゲームの知識ももちろん教養
こういう種族的なのは
ホビットの冒険、指輪物語(トールキン)
↓
ダンジョンズ&ドラゴンズ系RPG
↓
ロードス(ソードワールド)な
ロードスの元はD&Dじゃん
エルフやドワーフは元々北欧神話に登場するるからむちゃくちゃ古い
コメ主がにわか知識で浅いのがわかる
お約束問題はそれ以外を作りづらくなる問題ではあるよな
それを嗜んでるみんなにとって受け止めやすいものが限られてくる
ディズニー作品とかハリポタとか一般人でも触れるファンタジー作品でエルフドワーフって出てこないもんなのか?
それすら見ない爺婆は知らなくても仕方ないとは思うけど
ウォルト・ディズニーとトールキンって
生きていた時代調べたら
トールキンの方が早生まれで長生きしたから
ディズニーの方が先に死んでる。
日本でいうなら手塚治虫と水木しげるみたいなもんか?
つまりこの2人が生きた時代はかぶってる。
とは言ってもリアルタイムならディズニー作品の方がメディアミックスしてる分圧倒的有名なんだよな。
ディズニーが生きていた時代なら
白雪姫にドワーフが出てくるけど、
美しい亜人のイメージはウォルト・ディズニーリアルタイム世代にとって
ピーターパンに出てくる
ティンカー・ベルみたいなフェアリータイプ(昆虫のような羽根を、生やした小人)が圧倒的主流。
エルフやゴブリンだって古くからある悪戯好きの妖精イメージがまだ主流だった。
ウォルトディズニーリアルタイム世代で
トールキン型エルフを知っているのは
ファンタジー小説好きだけだよ。
中身スカスカ長文は目が滑るよ^^;
ドラクエやっとけ大体わかる
エルフが仲間になって活躍ってRPGだと
ウィザードリで、
ドラクエだと10までは仲間にならないチョイ役だった。
ドラクエ、FFの影響で
「ファンタジーの世界をもっと詳しく知りたい」
って需要が高まった頃に
テーブルトークRPGとかファンタジー小説オタクライターが嬉嬉として
「知りたいの?儂らが
トールキン大先生がどれほど凄い世界観を創造したのかを説明したる!
ファンタジーRPGにありがちな世界観、設定もこれからの時代一般教養や。
自分で作りたい時に役に立つから絶対覚えろよ。」
ってノリで雑誌で特集組みまくった結果トールキン型エルフの認知度が高まったて記憶。
あの頃はそういう特集を真剣に読んでいた記憶。
↑
トールキン型エルフが日本で人気を出したきっかけは、テーブルトークRPG発でメディアミックスした
「ロードス島戦記」の
デードリッヒ。
ドラクエ3じゃ完全な脇役カップルの片割れ
、
ドラクエ4じゃ人間に殺されたラスボスの恋人。
冒険に加わり主役級の活躍とかしてない。
デートリッヒwwwww
誰それ
↑訂正
デードリッヒ→ディードリット
ロードス島戦記
がはやっていた頃、
ロードス島戦記を作ったグループSNEをはじめ
「ドラクエなんで流行る前から俺等は、トールキン系ファンタジー小説や、
テーブルトークRPGとかやりまくってファンタジーRPGの世界観勉強済みだもんね」ってノリの団体がいくつかあって、
「エルフだのドワーフだのがいる世界を著作権の緩いシェアワールド」として紹介する
啓蒙活動してた記憶。
なろう小説で「エルフとかドワーフとかがいるベタな世界観量産」された時は
あの頃にまかれた種が実を付けたって感じた。
あの頃啓蒙したやからはこのブーム見て何を感じたか。
ゾンビとグールって違うの?
ゾンビは人間から?
グールは性質は同じでも種族が元々の化け物?
グールは死体を食うモンスターであって死体が蘇った存在ではない
ゾンビ的なイメージになったのはRPGでゾンビの亜種として使われた影響
グールに関しては屍食鬼って当てるとわかりやすいな
調べると意外と複雑だったが
なぜ異世界なのに単位がメートルなのってのにも通じる話だよ
小説>漫画>アニメと一般人がみる機会が多くなるには分かりやすさが大事だからな
そもそも異世界なのに日本語が通じたり英語共通なんだろうな
無職転生でも種族によって言語変わるならまだしも
やっぱバイストンウェルよ
これだからオタクは
オタクと一般人は違うこともわからんのよ
「これだからオタクはニチャァ」
ドワーフやエルフはロードオブザリングに出てくるし魔法使いが出てくるファンタジーに至ってはハリー・ポッターで一般人も知るところ
今の時代ファンタジー何それとか言ってたら逆に世間に疎過ぎるだろと
そんなの単語として名前知ってるだけなのが一般人だぞ
386:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
有名な映画とか小説すら見ないような奴は教養が無いと言われても仕方ないわ
てか実生活で出てこないものを全く知らないのは教養がないだろw
↑
それは趣味の範囲で、一般教養では無いな。
どんだけ効いとるんや
名作、名著とかに触れてるのは教養がある人やわ
何かを知っていることが直ちに教養というと疑問ではあるから知っていることを教養に出来ることが大事なんだろう
何かについて体系的な理解を持ち説明できるなどは教養たり得る
スターウォーズに出て来るクリーチャーの素性なんてまったく知らんでも問題ないし
っぱ 鬼、カタナ、長男 よ
どんなバカにも理解できるようにするってのは大事
きめおば気持ち悪い
なんか深そうなこと言ってる奴もいるけど、やってる事は子供がなんにでもなんで?って聞いてる延長レベルでしかない
普段自分が触れているものの全部に詳しく説明がつけられるのか?「そういうもの」としか認識してないものいくらでもあるだろ
わざわざなんで?と聞かなくなった先か
まおゆうは確かにええな
>命が長いのはもちろん知らない
こいつは何を寝言言ってんだ?
エルフが長寿かどうかなんて作品によるだろ。
それを前提知識みたいに言われても困る
その前提知識の話だとも理解できてない
?どゆこと?詳しく説明を
スレタイの時点でオタクと一般人って別けてるやん
俺も最近ドワーフとかエルフ知った
なんか分かる
ジャンプでアイスヘッドギルってマンガを読んでるが、リッチが未だになんだか分かってない
なんか批判が多いけど
今の時点でエルフやドワーフが何?って言える人は
知識の伸びしろがあって本人は先々楽しいだろ
「そんなの知っていて当たり前なのに…やれやれ…」なんて
一周回って大人になり切れずに成長を止めた子供脳みそだわ
むしろ昔のオタクはそういう人に嬉々として教えたがるもんだったのに
今は知らねーの?とマウントとるだけ
へー知らないこともあるんだね
で終わる話を教養だの常識だの言って批判し出すのがオタクの一番良くないところだよ
スレのオタクは嫌われる行為が何かすらわからない
トールキン型エルフ
と
ジョージ・ロメロ型ゾンビ
はフリー素材として優秀だな。
普通は著作権料要求するわ。
日本人だと水木しげる先生日本古来の妖怪を整理し直しイメージを固め直した上でフリー素材化した事だな。
おかげで水木しげるオリジナル妖怪
バックベアードも古い妖怪て間違われて
無許可で色んな作品に登場した。
知らないやつから見たら鉄オタと同類や
前提知識がないと観れないはちょっとうーんと思うな
ファンタジー世界って時点で現実とは違うとだけ理解できてれば
史実としての歴史の一般教養とかなくても、歴史物みたときに、説明なしで「この時代はこういう物だった」を受け入れられるのとあまり変わらんと思う
それが実は作者の勝手な創作だったとしてもね
昔「ロードス島戦記」のOVA観てたら
父親がディードリッドを見て「なんだこの耳」と言ったので
「人間じゃない種族なんだよ」って教えたら
「なんだ、バケモノか」と
まあ、バケモノっちゃあバケモノかw
富士見書房がAD&Dの小説「ムーンシェイ・サーガ」出した時に
荒俣宏が翻訳したんだけど
ゲーム的ファンタジーのお約束を知らずに
エルフを「妖精」ドワーフを「小人」と訳したもんだから
最初のうちイメージしにくかったな
ディズニーの白雪姫に出てくるのもドワーフだけど、今のファンタジーからすればイメージできない
エルフは亜人でゴブリンはモンスターみたいな認識の方が偏った考え方なのかもな
一般教養ではないから必ずしも覚えておく必要もないことだし、
色んな分野があり歴史もあるわけで、ファンタジー世界のエルフとドワーフの
起源や流行りまで把握してない人がほとんどでしょ。
で、異世界作品を読むと自然と『中世・魔法・ファンタジー』というのが頭に入る。
そして、ついでに種族や勇者魔王などについても知識がついてくるだけ。
別に、今まで知らなかった人がいても無知が恥みたいに扱うのではなく説明できる範囲で教えてあげればいいだけだと思いますよ。人によって常識も違いがあるのですから。
要するに何が言いたいかというと、大騒ぎするほどの話題ではないということです。
だから一般人って言ってるんだろ?
それが見えない奴がおかしなコメントしてんだろ
一般人とか主語を大きくするから反論されるんだろ
例を見るに高齢者な親父世代は知らないとか言う分にはそうだろなってなったのに
例えば十代の娘が西武、オリックスって何それ?ってなったらこんなの一般教養なのに一般人は野球の球団すら知らないと言うか?
40歳くらいまでの男なら子供の頃にゲームなり漫画なりで一度は触れたことがあるだろうから一般教養レベルで知ってるだろうけど、それより上の世代なら知らなくても仕方ないわな
なお女さんたちは自分たちの好きなものに何これ?とか言ったらブチ切れる模様www
ここで記事に反論してるコメは全員男だと思うけどね
フリーレンはエルフでエルフは長寿って作中で普通に説明されとるやん
エルフが何か知らなくてもそういうもんなのかって理解するよ普通
単に詳しい奴が近くにいるから知ってるのかな?(知っておくべきなのかな?)って聞いてるだけ
そんなのファンタジーに限った話でもないし前提知識なんか何も関係ないよ
鬼や化け動物の概念のない人なら近年の創作に出てくる鬼嫁キャラに角が生えてたりヒト寄り獣人キャラに三角耳や尻尾が生えてることに違和感を覚えるんだろうな
日本鬼子に困惑した中国人みたいに
プリンはゼラチンで固めて作るものでは無いんよ…
卵を使って固めるから過熱するのよ…
ところがプッチンプリンはゼラチンを使って作るんだよな。
こんな返事をして言うのもなんだが
そのコメントはフリーレンやエルフと関係ある?
キャラデザとかフリー素材とかずいぶんハイカラな言葉知ってる74歳だな
60からオタク化した74と書いてる
14年もオタクしててその程度も覚えられなくなるほど老化してないだけすごいじゃん
14年オタクしててドワーフを知らないってのもだいぶ偏ったハマり方してんなぁと感じるけどな
異種族が出てくる作品って大抵ちょっとくらいはその種族の説明あるだろうし、本当にデザインしか見たことないってことでしょ
本人が知らんと言ってるものを
おまえみたいに知らんのはおかしくね?的な見方するほうが偏った考え方だと思うがな
ディズニーの白雪姫に出てくる小人はドワーフだけどちょっとも説明ないぞ
おかしいとは言ってないでしょ、偏ってると言ってるだけで