映像研の作者VS森川ジョージで大荒れした単行本表紙の原稿料騒動、識者のわかりやすいnoteが出て終焉を迎える
- 2024.10.25
- 漫画家
1:
神様のメモ帳の作者のnoteや
小説家は頭ええな
https://note.com/hikarus225/n/n413ce3fdd497?sub_rt=share_pw
小説家は頭ええな
https://note.com/hikarus225/n/n413ce3fdd497?sub_rt=share_pw
23:
わかりやすい
2:
どっちが勝ったんや?
5:
>>2
森川ジョージ
森川ジョージ
3:
Xでこのnoteがバズってから映像研の作者は黙った
20:
映像兼の作者負けたんか草
4:
発端になった異世界居酒屋のぶの作画は和解できたみたいで良かったな
6:
長い
7:
>>6
これくらい読め
これくらい読め
14:
究極的に折り合いつけるなら森川ジョージ側になるけどさあ
15:
表紙に金払うなら
単行本での 加筆 修正 後書き おまけにも金必要になるやん?って思うんやが
単行本での 加筆 修正 後書き おまけにも金必要になるやん?って思うんやが
30:
そもそも漫画家はXすんなよ
お前らが自我を出すと漫画読むのにノイズやねん
お前らが自我を出すと漫画読むのにノイズやねん
32:
結局森川の言葉のチョイスが悪かったってだけの話だろ
「勝手に」とか言うから荒れた
「勝手に」とか言うから荒れた
29:
結局頼まれないと描かないんだからやっぱり森川の言い方が悪かったんじゃないか
41:
発端になった異世界居酒屋のコミカライズ担当は「約束を反故にされたは言い過ぎでした!」って言って関連ポスト全部消してダンマリな模様
やっぱ漫画家の告発は話半分に聞いとかなあかんね
やっぱ漫画家の告発は話半分に聞いとかなあかんね
私もポストした内容が良くなかったです。猛省しております。約束を反故にされたという言い方は過剰でした。その話についてもお互いの誤解は解けております。
— ヴァージニア二等兵 (@Virginia2touhei) October 24, 2024
以上!
42:
>>41
映像研っていうかこいつが大元なんよな?
騒ぐだけ騒いでなんの説明もなしに解決しましたで笑うわ
映像研っていうかこいつが大元なんよな?
騒ぐだけ騒いでなんの説明もなしに解決しましたで笑うわ
45:
>>41
これもう偽計業務妨害やろ
これもう偽計業務妨害やろ
52:
>>41
草
Twitter辞めろよこいつ
草
Twitter辞めろよこいつ
54:
>>41
なんだかなあ
お互いの誤解は解けておりますとかどの立場で言ってんだよ
なんだかなあ
お互いの誤解は解けておりますとかどの立場で言ってんだよ
60:
>>41
なんやこいつ…
なんやこいつ…
77:
>>41
流石にジョージがかわいそうやろこれ
流石にジョージがかわいそうやろこれ
96:
>>41
返信できるアカウント制限しとるやん
返信できるアカウント制限しとるやん
47:
そもそもジョージもヴァージニア二等兵に引用リプで絡まれて巻き込まれた立場やしな
58:
言い出しっぺがポスト消して逃げたのにジョージだけ怒りの収まらない変なやつに絡まれ続けてんのかわいそうやね
59:
>>58
自業自得やろ
自業自得やろ
70:
ワイには関係ない話や
映像研はもっと早く描いてくれ
森川は一歩をちゃんと戦わせてくれ
それだけや
映像研はもっと早く描いてくれ
森川は一歩をちゃんと戦わせてくれ
それだけや
引用元:https://chomanga.org/
関連記事
コメント(117件)
コメントをどうぞ
正しいのかは知らんけど確かにわかりやすかったわ
最後の「表紙絵ギャラない方がトータルで儲かることもある」って認識は広めといた方がいいな
まあその辺は「およげ!たいやきくん」の問題で分かりそうなものだろう。
売れないと思ったから買い取りしてしまったから印税が全く入らなくなってしまった。
日本一売れたシングルレコードなのにね。
後日、ちょっとした謝礼は貰ったそうだが。
↑いつの話だよそれ
老害は大昔の話も今通じると考えるから困るわー
歴史で学べない奴はすぐ無知を誇る
無知の知も知らないのか
むちむちの痴♥
いやいや、その理屈はおかしい
日本暗黒中世すぎるやろ
近い所?だと初音ミクとか?
アホは表紙絵に金払ったうえで印税もそのままにできると豪語してるから意味ないんじゃないかな
アホかどうかではなく、
「全て契約次第」
「しっかり契約締結しましょう」
という話なんだよね。
アホはお前だろ。
表紙絵とかにギャラ出せば単行本化の費用が増える訳だから
単純に漫画家が得になるかはわからんのは当然だと思うけどなあ
歌った人が印税かギャラか選ぶみたいなもんでどっちももらってお得になったなんて事は起こらんでしょ
今回の件は森川が正しいと分かるだろ
何もいえない出版社が可哀想ではある案件かな
まぁあのドラマの件とかあって世間の出版社に対する風向きは厳しいからしゃーない
ここまでレスしてきた人間の要約、
「言葉尻をとらえるなよ」
お前らもレスでしていることは同じでは?
そもそも契約締結に関して、あいまいな状況づくりをしている、そこを是とする風潮が大間違いだろう。
自分が勤め先であいまいな契約現場に遭えば困るだろうに、漫画家の他人事だと思ってよくそんな軽率な発言ができる人間たちだわ。
浅ましい。
Noteを全部読んだが、凄まじい違和感が1つ。
> 編集者はおそらく作者に、
> 「じゃあ表紙絵ラフは○○日までにお願いします」
> 「彩色済み完成稿は○○日までにお願いします」
> という感じで話を進めるはずです。
「共同制作者たる出版社からの提案」であって「断じてこれは業務発注ではない」と言い張るのなら、上記のような連絡は不適切だろう。
「◯日までにお願いします」
では、漫画家に選択肢がない。
そして実際の漫画家は多くが、こうした「そもそもあなたに選択肢はありませんよ」的な指示出しを出版社から受けているのが実態だ。
提案するのであれば、
「契約内容に変動はございませんが、◯◯を作業していただくことは可能でしょうか?」
という言い方が適切だろう。
それが社会一般のビジネスマナーだ。
しかしそんな五分五分の言い方で提案をしてくる出版社などほとんど存在していない。
漫画業界の人間ならそれが痛いほど分かるはず。
結局、正確にまとめると、
「漫画業界の契約締結は内容があいまい」
それを逆手に取って、
「出版社は優越的地位を濫用している」
これが現業界の問題の本質だ。
これ以上でもこれ以下でもない。
発売日が決まった後は「〇〇までにお願いします」は別におかしくないだろ
単行本作業での雑誌休載もあるし
発売日などのスケジュールが設定されれば当然の話し
印刷所、営業、書店なども巻き込んだビジネスなんだから
漫画家とは発売日を決めた所でスケジュール管理についても同意しているとみなされる
言い方が気に入らないというのであれば、もう少し大人になろうよ。セリフは単なる例だ
印刷所の予定とか表紙のデザインを最終的に担当するデザイナーとか、その辺りのやり取りを漫画家が自分で抑えて全部出来るならともかく。そういうのを他の人がやってる以上は納期ってもんはあるよ。何なら完全自費出版の同人誌ですら納期の指定があるよ
言い方ひとつで大違いだぞ
様々な人が関わることであればなおさら言動には気をつけなくてはならない
↑
セリフは例示であって、そんなとこツッコんでも仕方ないよってことを
上の人は言ってるんだよ
知能が低いと言葉の端っこに囚われて本質的な議論ができなくなる
森川の「勝手に」に絡んでるやつとかな
そもそも本が出版出来なくて困るのは出版社だけじゃなく作家も同じ、それに締め切りを守らなくても罰則が発生するわけでもないしやらないって選択も出来ると思うけどね
お前の負けなの
認めろや雑魚
おそらく凄まじい違和感を感じちゃって以降はもう読んでないんだろうな
その後にちゃんと書いてあるのに
ここまでレスしてきた人間の要約、
「言葉尻をとらえるな」
それ、お前らがレスでやっている行為も同じな。
そもそも契約締結に関して、あいまいな状況づくりをしている、そこを是とする風潮が大間違いだろう。
自分が勤め先であいまいな契約現場に遭えば困るだろうに、漫画家の他人事だと思ってよくそんな軽率な発言ができる人間たちだわ。
浅ましい。
> 発売日が決まった後は「〇〇までにお願いします」は別におかしくないだろ
なぜ「表紙を書かされることが勝手に確約」されているの?
そういう尊大な態度が問題だと思うんだが。
共同製作者なんだろう?
契約にも書いていないことを頼もうとしているんだろう?
ならば人に対するモノの頼み方があるわな。
それが嫌なら、きっちりと誠意ある契約書を書くべきだと思うよ。
いや表紙を描きたくないのなら描かなくてもコミックスは出せるし、なんなら他の出版社にコミックス出す話を持っていくことだってできるんだよ
昔なんて小学館のサンデーで連載されていたマンガのコミックスが秋田書店から出版されてたりしたんだぞ
結局マンガ家と出版社の交渉の問題でしかないんだよ
> いや表紙を描きたくないのなら描かなくてもコミックスは出せるし
> なんなら他の出版社にコミックス出す話を持っていくことだってできるんだよ
コイツ実際には、
「出版社から暗黙の了解的に、表紙作成の後出しジャンケン無償労働を打診されている漫画家が大量にいる現実」
を全く知らなそう。
お前100%漫画業界の人間じゃないな〜?
そんなふうに大ボロが出るから素人がこんなところでイキがらんほうがいいぞ。
> おそらく凄まじい違和感を感じちゃって以降はもう読んでないんだろうな
その後にちゃんと書いてあるのに
指摘したいならちゃんと引用しようね。
だから、表紙の描き下ろしは無償労働させられてると思われてるけど違うんですよ、っていう説明があったって記事じゃん
> 2024-10-26 02:29
> だから、表紙の描き下ろしは無償労働させられてると思われてるけど違うんですよ、っていう説明があったって記事じゃん
その記事に対するこの元コメントなんですが‥‥
ちゃんと元コメントを読んでからレスしようね。
> 出版社から暗黙の了解的に、表紙作成の後出しジャンケン無償労働を打診されている漫画家が大量にいる現実
大正論で草wwwwwwwwwwwwwww
> 2024-10-25 08:34
> 知能が低いと言葉の端っこに囚われて本質的な議論ができなくなる
> 森川の「勝手に」に絡んでるやつとかな
お前が書いていることも完全同一行為で草wwwwwwww
この超絶バカ最高に頭が悪そうwwwwwwwwww
2024-10-25 08:06
「言い方が気に入らないというのであれば、もう少し大人になろう」
2024-10-25 08:34
「セリフは例示であって、そんなとこツッコんでも仕方ない」
2024-10-25 08:34
「知能が低いと言葉の端っこに囚われて本質的な議論ができなくなる」
↑
この人たちって自分の会社で他社からクッソあいまいな契約内容をもちかけられたとき
全く同じ台詞を言えるの?
言えるなら発言資格があるだろうけど
今回の件で大量の漫画家が森川に異を唱えているように
それでは事後トラブルが起きるから
「言葉尻をとらえるなよ」
「大人になろうよ」
ではなく契約は場合によってはリーガルチェックまで入れてきっちり締結するのが
社会一般常識なのでは?
にも関わらず何故漫画家に対してだけはルーズな契約を
「当然だろう」
と発言してるの?
「なら契約しなければいい」
も思考停止発言過ぎて意味不明
なら世のいわゆるブラック労働問題は
「なら契約しなければいい」
で解決できるのか?
解決できる提言もできないのに自分の論を通したいだけの漫画家ワナビー多過ぎだろここ
ご立派なこと言って何もしない無能っているよな
自分もただの外野の一人でしかないのに
↑↑こんなとこでイキるだけかお前は
コメンテーターごっこもいい加減にしろ
2024-10-26 15:41
「ご立派なこと言って何もしない無能っているよな」
2024-10-26 21:45
「こんなとこでイキるだけかお前は」
ならば、
「お前自身が具体的にどんなご立派な行動を起こしているのか」
をここでさっさと明言しようね。
明言できないのであれば、何の反証にもならない幼稚な論だと思うよ。
> この人たちって自分の会社で他社からクッソあいまいな契約内容をもちかけられたとき
全く同じ台詞を言えるの?
> 言えるなら発言資格があるだろうけど
で? ここに反論できる人間はいるの?
なぜ反論できないんだろうねぇ。
少なくとも我々は、
「作業事項を増やしたいのであれば、契約締結や報酬協議をしっかりやれ」
「それを省略したのであれば、上から目線で勝手に無償労働を強いてくるな」
と漫画業界のブラック労働問題に意義を唱えている。
で? お前らの、
「ご立派な行動」
とは何なのかな?
やたら上から目線で、何故か表紙作成のスケジュールを勝手に組むことか?
漫画家にだけはルーズな契約締結を求めることかな?
そんな発言では「漫画家の自由選択」という論からもズレるが‥‥
ワナビー素人なら、当事者でもねぇのにこんなスレでイキリまくって調子に乗らんことだな。
「こんなスレ」で異議を唱えてなんか変わるの?www
素人にご高説垂れてないでXにでも行って来いよ
誰にも届かない場所で無駄に建設的発言してる無能w
自分も散々コメントしてきたにも関わらず、何も合理的反論ができなくなって、
「何も言い返せないのが悔しいから、煽り戦法に変える子ども」
か。
とことん幼稚だなぁお前は。
2024-10-27 00:21
ならば今回の騒動の全スレでコメントしている人間に同じ台詞を書こうね。
なのになぜこの1ヶ所にだけお前が反応しているかと言えば、
「お前自身がここで完全論破されて悔しいから」
に他ならんわな。
しょうもな‥‥
> 「こんなスレ」で異議を唱えてなんか変わるの?www
> 素人にご高説垂れてないでXにでも行って来いよ
> 誰にも届かない場所で無駄に建設的発言してる無能w
こいつXなら建設的発言になるとか意味不明過ぎて草wwww
結局お前拡大解釈してごまかしてるだけwwww
このスレ随一の底辺ゴミカス不細工ウジ虫でクッソワロタwwwwwwww
単純に話してる内容が発端とジョージでややずれてた、変なヒートアップした外野に向けての発言をジョージが拾っちゃってただけって感じで
月刊連載してる人が原稿料って言う安定収入を放り出して、休載して表紙とかの単行本作業するのはきつい、って部分に関して盛り上がってたらもっと別の意見が出てただろうし。そもそも表紙を描くどうこうじゃなくて、誌面を漫画家の印税の取り分がどうやっても少なくなるコミカライズだらけで埋める出版社がクソなんよ
何言ってんだこいつ
自分が言いたいことを言いたいから的外れなことを言いながらどんどん議論の本質から逸れてくやつって一定数いるよな
仕事できなそう
↑お前が1番仕事できなそうなバカで草
森川ジョージは正しいとか以前に、色んなところに首突っ込みすぎなんだよ
森川も感情的になってる奴に言い聞かせようとはせず適当なところで手を引けばいいのにな
感情的になってる奴に正論をぶつけても聞く訳ないし
手を引けないから森川の方も感情的になって相手を言いくるめなきゃ気が済まなくなってる
まあ森川ジョージの気持ちはわかる
ただのジョージの趣味と思っとけばいいんじゃね
ジョージは漫画家協会の常務理事だからもある
上のコメントにある通り、漫画家協会の理事だから、マンガ業界全体に関わる話になりそうな場合はまとめたり抑えたりする責任があるんだよ
逆に火付け役にしかなっていない
キレてる漫画家大量発生しとるやん
民意をくめよ
森川ジョージは正しいおじさん「森川ジョージは正しい」
この話は終わってないし映像研作者も黙ってもないし負けてもない
野次馬がビュー数稼ぎにつまらん対立構図とゴールポスト作って適当なこと言ってんなよ
自分の中に曖昧だけど確かにあった考えが全部理路整然と言語化されてた、流石に物書きはアウトプットがうまい
でもずっとジョージの主張してる内容ではあってここまで理路整然とではなくとも、ちゃんと伝わるはずなんだけどね…
公平な競争さえさせてもらえないって意味の「弱者」と、単純に公平な競争をした上で他に負けた「弱者」を混同して詭弁を晒す輩も腐るほど見かけたし
お前説明下手糞過ぎて草
森川に絡んでる奴らは怒ってる時は自分が全て正しいと思ってしまう典型例
そういう「建前」の「契約」
そんなこた最初から解ってんだよ、という話
どうしてそんな契約になってしまうのかという点については全然スッキリしない
この人が言ってることも詭弁まみれでグチャグチャ
解るのは「識者のわかりやすいnote」ってタイトルに出しときゃ「そうなんだ」と思い込むアホがウジャウジャいるという事実のみ
具体的にどこが納得できないんだ?
散々言われてるけど、契約内容に無いことをやっても一銭もお金にはならんから個人事業主として相手と交渉して契約を勝ち取れってだけの話
大多数の他業種が思うのは
「それぐらい出せよ」
このレベルの話だからな
実際、カラー原稿数ページ分の出費なワケで
特例として扱われる時点で異常さしかない
裏金っスね!
で、その大多数の他業種とやらは印税を貰う仕事をしてるの?
給料と印税では全然話が変わってくるんだが
実際ヤンマガを始めとして色んな雑誌で単行本表紙を雑誌の表紙に掲載する事で原稿料出してるから
出版社からしたら表紙原稿料払う事自体は難しい話じゃないんだと思う
じゃあ原稿料払う分印税減らすね!ってなるのがオチだろ
お気持ち重視のアマチュアに社会のルールは難しかったかな?
問題はその「お気持ち重視」してるのが
どうにも出版サイドっぽいという事だろう
基本的にこの表紙絵無料サービスという方式自体、誰も得をしない話だからな
描く側のモチベが下がる要素は読者も嬉しくないし、実際の仕上がりにも影響する
パッケージの出来が悪くて損するのは売る側である作者と出版と購入者
ほんとだーれも得をしない
そうすることで「気持ちがいい」からやってる人がいるとしか見えんよ
そもそも大半の人は表紙絵描くことに特にモチベ下がるとかなかったからいままで文句言う人がいない(もしくは少数)だったのでは?
単行本出してもらえる!表紙絵頑張るぞ!って漫画家もいるだろうに
なぜ漫画家は皆表紙描くモチベが低い前提?
お気持ち重視は漫画家サイドだけでしょ?出版社は出版費用や広告に流通、在庫抱えるリスクまで負担してくれてるのに漫画家はこの点に関しては実質ほぼノーリスクな状態で文句言ってる訳だし
自分の本を売るためなんだから頑張って表紙を描く漫画家も多いわな
出版社だってただ搾取するだけでなく漫画家がやらない面倒事を引き受けてるんだし
自分が一方的に搾取されてるってのは一部の漫画家だけの言い分
そんなに出版社が許せないなら同人誌でも描いて自費出版すればいいだけ
別に出版社も気持ちいいからやってるわけじゃなく、長年の慣習で会計システムもそれを元に作られてるから変えるのは簡単じゃないってだけ
だからこそヤンマガのように雑誌の誌面に載せることで原稿料出したりもしてるわけだし
本当に誰も得をしないのに習慣だからってだけで続けてると思ってんのかな
漫画家が一方的に損するようなことは漫画家協会が交渉、変化させてきたし
出版社も損するようならそれお気持ちなんの関係もないし
いやなら自費出版してみろやって事ね
出版社側も在庫抱えるリスクとかもあるしなあ
本が出るまでの雑務とか面倒ごととか出版社が引き受けてるのあんま考慮されてなさそうよな
実際やってる漫画家もいるからね
今やってるハーメルンのバイオリン弾きの続編は自費出版だったはず
ちゃんと自分で交渉出来るようになれよ
契約をお気持ちでゴリ押したって不幸にしかならんぞ
ブラック労働問題がそれで解決するわけねーだろめでたい単細胞男が
何回も炎上するあたり
絶望的にSNSに向いてないんやろな
なによりもまず、出版側にとって何が得なの?というのが謎なのよ
「表紙の代金が浮く」ってのはあるだろうけど
その為だけにこんなややこしいことする意味あんのかと
しかもそれ、自社で販売する商品のパッケージになるワケだし・・
代金よりも交渉の必要が無いって方が大きい
逆だろ。表紙代払うことで何が得なのってレベル
表紙代貰わなきゃ描かねーなんて言う人はわずかだし、それでその単行本売上が下がったとしても他全ての作家に表紙代払った場合の費用とは比較にならんわ
所詮SNSの一部ので話盛り上がってるだけなのに、わざわざ表紙代払うシステムに移行する方が遥かにややこしい
そこも説明されてるじゃん
雑誌は出版社の商品だけど、コミックスはマンガ家の商品だって
出版社にとってコミックスは、マンガ家の商品を売るために協力する代わりに分け前をもらうもの、だからその商品を価値あるものにするために表紙を描きましょうと提案してる、って
ただの下請けイジメ全肯定で草
これが異常だと思えないところが日本人さんの限界よな
やりがい搾取の典型
そもそも漫画家は出版社の下請けじゃないんだが…ちゃんと読め
むしろ普段の広告や製本と言った雑務を全部出版社に押し付けて、自分の仕事には全部金を払えって方がよっぽど下請けいじめに見えるけど
仕事した分金払えと言うなら、漫画家は自分の漫画を宣伝してもらったらその費用の一部を出すべきでは?
↑雑務分がなぜか出てないと思ってるバカ
交渉したらいくらでも改善出来る事やん
どこがいじめだよ
実際、炎上の発端の作家は話し合いの結果、勘違いで揉めていただけだと分かって円満解決してる
片方が真面目に交渉するつもりが少しでもあるのなら、とうの昔に解消されてると思う
だいたい慣例を盾にする側が立場強いんだから話し合いもクソもない
「昔からこうだ」「他の皆もそうだ」「オマエだけ調子のるな」
出版の話に限らず、日本はどこの業界も基本的にこのノリが強い
自分も漫画家だが、何故表紙原稿料程度であそこまで不満持つのか全く理解出来ないわ
単行本の本文原稿は既に描いたものを再利用して、そこに表紙描くだけで数十万円の印税がポンと入るんだぞ
実質カラー1枚で普段のカラー原稿の数十倍以上の金が貰えるようなもんだ
ヒットしたら数十万どころじゃなく数百万数千万の金が入る
たかだか2〜3万の原稿料一つに執着する理由が分からん
たかだか2.3万で生き死に左右されるような奴はもう漫画家向いてねえだろとは思う
確かに、漫画の本編自体は一回原稿料もらってるものなんだよな
noteにも書かれてたけど、単行本自体には印税以外のお金は発生してない
一回お金もらってる、完了した仕事に+αするだけで数十万が発生する
しかも雑務はほとんど出版社がやってくれてる
こうして抜き出してみると漫画家優位に見えるように、漫画家が出版社の優位な部分だけ抜き出して語ってるだけにしか思えんのよな
今回問題提起したような人達は、金に困って訴えているわけではなく(実際みんなそれなりにキャリアあってメディア化するような実績もあるし)
自分の全ての仕事に価値をつけて欲しいってことなんだと思う
例え全体から見たら僅かな金額でも、オマケのサービスみたいなことは安く値踏みされているようで嫌だってプライドの問題
マンガ家は自分の感性一つで稼ぐ職種だから、そう考える人の気持ちは分からなくもない
だがその人達の為だけに全体のシステムを変えるのは流石に出版社の負担がデカ過ぎるので
それこそ雑誌に表紙絵を載せることで原稿料を発生させるくらいはやってあげて欲しい
雑誌掲載時のセンターカラーを表紙にするのはダメなんかね?
↑もちろんOK、掲載誌の表紙用に描き下ろしたカラーイラストをコミックスの表紙にすることはよくある
原稿料も、マンガ家が描いた原稿を雑誌に掲載する権利を一枚いくらで支払ってるというもので、権利は当然マンガ家側にある
だからその原稿を表紙に使おうがマンガ家の自由
↑大丈夫なんか
俺は表紙に絵は欲しいけど使い回しでも気にしないから変に揉めるよりはそのほうがいいな
教えてくれてありがと
これまでの先人の積み重ねがあって今の状況なんだから、それよりも一歩先を進みたいのなら、今現役でやってる自分らが交渉して、場を整えるべきって話じゃね?
権利を主張するのは大いに結構だし、必要であるならばやるべきだけど、一方的に自分は被害者みたいな事を言っちゃうと、それだけでややこしくなるからな。
まぁ、セクシー田中さんの作者さんみたいな事や、BJによろしくの作者、ガッシュの作者など、出版社のやらかしで洒落にならん不利益を被った事例もあるから、黙っとけとも言えんけど。
なんつーか、簡単なはずなのに、解決するとなると難しい事になるな。
と思うんだけど、なら前提として表紙絵がタダはならん、金くれ!って意見出すのは別におかしいことじゃないんだよな
全体でそういう空気が高まったほうが絶対有利なわけだし
でも、結果的に表紙に金くれって言ってるのがおかしい、ってことになっちゃってんだよな結局
とりあえず発端の件は落着したんだし
ジョージはそろそろ自分の作品に集中しろ
せめて間柴戦終わるまでは
でもこれが同じマンガなのに公式アンソロ本の原作者書下ろし表紙なら普通に原稿料出るんだから変な話だよな
漫画情勢は複雑怪奇ナリ
公式アンソロ本の著作者は作者じゃないからでしょ
小説の表紙と同様、著作者が別の人に依頼して作ってもらうから報酬を出すって点は変わってない
アンソロジーは原作者が貰える印税が少ないし表紙はギャラの出る仕事として受けてるんだろ
通常コミックは売上の10%を印税として丸々貰えるから表紙も仕事の内ってだけ
アンソロ本は単行本じゃなくって雑誌の扱いってことだろ
この杉井光って聞き覚えあるなと思ったら、昔ドヤコンガみたいなムーブしてたやつか
基礎的な知識も持たずにお気持ちだけで学級裁判やろうとする幼稚な人間が炙り出されたな
まずこんな議論が生じていること自体が異様
「カラー書き下ろしました」「はい代金」
いつも通りにやり取りすりゃいいだけじゃないの
だいたい出版も使いまわしより新規絵の方がいいだろ
表紙が売上に影響を及ぼすのは当然、まして儲けの大半を持って行く側なんだから
少しでも商品を売れるようにしないための努力理由を考える意味がわからん
これって現状0-100で、出版社は金を出さない、漫画家は自費OR交渉、で成り立ってるならそうかもだけど、
実際に印税を変わらずもらい、個人交渉じゃなく出版社そのものがちゃんと金を出している、
っていうところがある時点で、
ようはそれを広げられるかどうか、って話ちゃうんか?
(それによって困っている、という話は今のところ目にしたことがないが)
出版社側にたってそっちの味方をするのは自由な視点だろうけど、
そうじゃないならただの横やりで終わりの可能性も
漫画家ではないから憶測でしかないけど、Xで単行本最新刊出ます!ってイラスト描いているのと表紙ってのはどちらも著者の販促活動で自分の取り分を増やすための営業行為を金貰うのかって感じなのかね。
構造だけで言ったらそうなんだろうな
単行本の表紙は、「実質、描かないという選択肢を漫画家が選べない場合がある」っていうところが問題勃発の原因でもあるぽいね
結局形としては、圧力で本来するかしないかを選べる行為を半強制でさせられてるから、
その上でだったらタダでさせられてるのはおかしくね?って感じか
原稿自体は作者のものだから、雑誌には掲載するけどコミックスは別の出版社から出します、ってことが可能だからねえ
それが成立する以上、出版社が作者に無理矢理タダで表紙を描かせてるわけじゃない
ちなみにそれをやってるのがゴルゴ13で、コミックスはさいとう・たかをのリイド社から出版されている
↑それが可能なのが立場ある作家だけだからね
この場合の選べない作家は新人とかの話よ
今まではそれで通じたけど
来月からのフリーランス新法でどうねるかねえ
森川さんはわからやすく言ってくれたけど
言い出しが、悪かったと思うよ
誤解生むもの あれじゃ
結局漫画家なんて大半がマトモな社会経験無いから「契約ごと」を全く理解しないで喚くやつばっかり
今回の話でその感想が出てくるのはお前が話理解できてないからやで笑
具体的に言ってみろ
説明下手が
なお映像研の作者はもろもろの原稿料を勝ち取った模様
ぐちぐちできないとしか言わない連中とは格が違ったわw