ベジータ「穏やかだったさ…穏やかで純粋だった…ただし純粋な悪だがな」←は?
- 2024.12.16
- ドラゴンボール
1:
自分への怒りってのもおかしいやろ
悟空はクリリン死んでブチ切れたんやぞ?
悟空はクリリン死んでブチ切れたんやぞ?
2:
カカロットを超えられない怒りで覚醒したということやろ
おかしくはない
おかしくはない
3:
自分への怒りで覚醒は分かるけど穏やかではなくね?とは思った
33:
>>3
諦めの境地や
諦めの境地や
4:
腐っても天才の王子やし
14:
こいついつまで王子なん
10:
そもそも穏やかな心持ってないとなれないとかいう設定やったっけか
26:
>>10
悟空の自分語りやからそうじゃないと駄目かは決まってない
悟空の自分語りやからそうじゃないと駄目かは決まってない
12:
>>10
サイヤ人が持ってるS細胞が一定数増えると怒りをきっかけに超サイヤ人になるんだとか
そのS細胞は穏やかな精神を保ってないと増えないらしい
サイヤ人が持ってるS細胞が一定数増えると怒りをきっかけに超サイヤ人になるんだとか
そのS細胞は穏やかな精神を保ってないと増えないらしい
18:
>>12
そんな設定だったんか
たまたま悟空がそういうやつだったてだけなんかと
そんな設定だったんか
たまたま悟空がそういうやつだったてだけなんかと
21:
クリリンこの文で四回も吃るのか
22:
>>21
お前のせいでなんか気になり出したわ
お前のせいでなんか気になり出したわ
81:
>>21
ドラゴボってみんな吃ってるよな
ドラゴボってみんな吃ってるよな
36:
ガキ共がなれた理由は?
56:
>>36
超サイヤ人になる為にはS細胞が一定必要なんやけど、サイヤ人と地球人の混血は生まれつき多いんや
超サイヤ人になる為にはS細胞が一定必要なんやけど、サイヤ人と地球人の混血は生まれつき多いんや
41:
>>36
これもかなり昔の考察設定
サイヤ人は後天的に得た能力も遺伝することがある
ラディッツよりカカロットの方が大幅に成長したのはバーダックがラディッツを生んでからも戦闘力を上げてたからカカロットにはより上がった戦闘力が遺伝した
悟天やトランクスは親が超サイヤ人になれてから生まれた子供だからすぐ超サイヤ人になれた(代わりに尻尾を失った)
これもかなり昔の考察設定
サイヤ人は後天的に得た能力も遺伝することがある
ラディッツよりカカロットの方が大幅に成長したのはバーダックがラディッツを生んでからも戦闘力を上げてたからカカロットにはより上がった戦闘力が遺伝した
悟天やトランクスは親が超サイヤ人になれてから生まれた子供だからすぐ超サイヤ人になれた(代わりに尻尾を失った)
59:
>>41
トランクス生まれた時ベジータ超サイヤ人なれてたっけ?
トランクス生まれた時ベジータ超サイヤ人なれてたっけ?
62:
>>59
そこは作品上は明言されてない
ドラゴンボールのファンサイトでは子供トランクスが自力で超サイヤ人になれたとは考えにくいから遺伝したんだろうと考察されてた
そこは作品上は明言されてない
ドラゴンボールのファンサイトでは子供トランクスが自力で超サイヤ人になれたとは考えにくいから遺伝したんだろうと考察されてた
64:
>>62
未来やなくて現代トランクスの話な
未来やなくて現代トランクスの話な
66:
>>64
だから子供トランクス
悟天と同タイミングでしょ
だから子供トランクス
悟天と同タイミングでしょ
43:
本人は色々と格好つけてるけど
地球での生活で日和ったのはあるかもな
地球での生活で日和ったのはあるかもな
48:
>>43
フリーザの家来として心休まらぬ日々を過ごしてたところから
ブルマの家で悠々自適な居候生活してたら穏やかにもなりそう
フリーザの家来として心休まらぬ日々を過ごしてたところから
ブルマの家で悠々自適な居候生活してたら穏やかにもなりそう
77:
この時って悟空の強さをベジータは超えてるの?
79:
>>77
比べてないからどっちが上かは解らん
本人的にもスーパーサイヤ人になって対等になったって感じやろ
比べてないからどっちが上かは解らん
本人的にもスーパーサイヤ人になって対等になったって感じやろ
80:
>>79
本人的には同じ超サイヤ人なら天才の自分の方が上って感じじゃね
実際は知らんが
本人的には同じ超サイヤ人なら天才の自分の方が上って感じじゃね
実際は知らんが
75:
純粋な悪ってどんな感情や
76:
>>75
不純物が無いって意味の純粋やろ
純度100%の悪やねんベジータは
不純物が無いって意味の純粋やろ
純度100%の悪やねんベジータは
23:
純粋な悪はいいとしておだやかなではないだろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734171921/
コメント(38件)
コメントをどうぞ
後を考えると別に純度100の悪とかでもないよな
そこは悪ぶってる所はあるだろうな
あと穏やかなにしても別に売り言葉に買い言葉って感じではある
セル編以降「ん?」っていうの多すぎんだよね
あとから出てきたS細胞の設定から考えて地球の環境でリラックスできるようになった事が覚醒の助けになった考えると性格的な意味やなくてメンタル的な意味を指すなら理屈のスジは通ってるな
だとしても「穏やかだったさ」というセリフとは食い違う感はある気するけど
現にクリリンと話しているのも穏やかやんけ。
フリーザ軍の奴らには煽り入れてたし
「純粋な心」は子供の頃から持っており
大人になっても持ち続けるのが難しい心。
「穏やかな心」は大人になるにつれて身につく分別がある人の心。
全く別物。
子供の純粋な心と大人の穏やかな心を
両方持っていなければ本物の超サイヤ人に成れない。
悟空の場合
「筋斗雲に乗れる純粋な心」は亀仙人に出会った頃から持っていた。
天津飯がヤムチャの脚を折って挑発した時に挑発に乗らなかった悟空を見て
亀仙人は「初めて会った時より大人になった」と
「穏やかな心」の成長を褒めた。
この時点でのベジータの超サイヤ人の解釈は「カカロットの3倍の重力室トレーニングをやろう」以外は不正解。
それよりも生えなくなった尻尾よw
地球にフリーザ来た時にはブルマとヤムチャとバーベキューしてるくらいに穏やかだったし(修行はどうした)ブルマと子作りしてた辺りはもうだいぶサイヤ細胞が増えてたんじゃね?
まあよく考えたら
怒りがきっかけで目覚める超サイヤ人の条件に「穏やか」が入ってる時点でおかしいんだけどな
なんもおかしくないだろ
普段おだやかな人が怒ると怖いみたいなもんだろ
穏やかな心のサイヤ人が滅多にないから
「一万年に一度しか現れない」になったと見ている。
ベジータの記事にベジータアンチいねーのな
一生アンチするはウソだったのか
以前ギリギリの時間に現れた事があったが
この時間に現れないならさすがに現れないか?
最近のドラゴンボールの記事にも出てきてない
偽者コピペはいたけどね
いつもベジータアンチに負け続けてる信者が必死に嘘つきのレッテル貼ろうとしてるの惨めだな
ベジータアンチ様の勝てるコメントをさっさと書き込め。
ベジータアンチ様の「自分の中では勝ってる」なんぞわけわからん。
スレタイを読め。
このシーンは
一見ベジータが
19号に勝ったから問題ないように見えて
「穏やかな心を持ちながら激しい怒りで目覚めたサイヤ人」の意味を履き違えた
ベジータのやらかし発言の連発だぞ。
これ以降のベジータの人造人間編の苦戦ぶりは
「最初の勝ちはクソ勝ち」になる
伏線だぞ。
オレがベジータアンチなら
この時の間違いだらけの解釈を攻めるね。
自分への怒りで超サイヤ人に覚醒
→
そんなモンで超サイヤ人になれるなら
クリリンの死は要らない。
純粋な心があるから超サイヤ人になれる
→
純粋な心と穏やかな心は違う。
純粋な心→子供の頃から持っている。
穏やかなな心→大人の分別が身に付けなければいけない。
正しい怒りを身に付けは
セル対悟飯レベルの戦いならワンパンで死ぬセルジュニアレベルから
パーフェクトセルの攻撃でもまだ動ける程度に上昇。
穏やかなな心が身に付ければ
ビルスに超サイヤ人3悟空より上と評価されるくらい上昇。
読み返すと19号戦のクソ勝ちに酔っている
精神的お子ちゃまベジータより
1人じゃ勝てなくても
完全版元気玉の作戦立案して成功似導く
大人の
ベジータの方がずっと大人で格好良いだよ。
大猿悟飯対ベジータ
実は気円斬を本物の
「戦闘力上の相手に逆転勝ちできる技」になったのはこの戦いだけ。
ベジータがあの後悟飯の下敷きになったが
あのまま大猿と殴り合いになったら
ベジータ死んでるよ。
それを回避したという意味じゃ勝ってる
ナッパ対クリリン
フリーザ対クリリン
フリーザ対悟空
気円斬っ当たりさえすれば格上に勝てるかも?を期待させるロマン技なんだよ。
本当に相手を戦闘続行不能にしたのは
ベジータ対大猿悟飯だけ
来てない時点で一生アンチするが嘘なのは実証されてる
一生アンチするとは言ってても毎回来るとは言ってないのにいつもベジータアンチにボロ負けしまくってる信者が無理矢理勝ちにしたい定期
もう一度書き込むぞ。
アンチベジータは言い訳する暇があったら
スレタイを議論しろ。
スレタイで取り上げられている
ベジータのセリフは超サイヤ人を履き違えている間抜けなセリフだが
ベジータは総合的に見て戦闘馬鹿だが
間抜けじゃない。
アンチベジータがよく引き合いに出す
ファイナルフラッシュ→セル再生能力で台無し。
の流れも。
1
トランクス第三形態当たらない
ベジータも「命中率を犠牲にして火力を強化していた事に気付く。
ベジータはセルを挑発して攻撃の命中率を上げる工夫をしていたに気付く」
技の弱点をカバーする策を考えたベジータの株上がる
2悟空のテレポートかめはめ波も
結局、
セルの再生能力で台無しなる程度の策。
より低い戦闘力で同等の戦果を出したベジータの株更に上がる
3セルも悟飯に追い詰められたら
思いつく策は「命中率を犠牲に火力を上げる」
しかもかめはめ波合戦に負けた後だから当たる理由無し。
ちゃんと「命中率を犠牲にして火力を上げる」攻撃上げたベジータの株更に更に上がる。
気円斬の件も含めてベジータの
「格上に一矢報いる可能性あるロマン技を使いこなす能力がある策士」の描写はけっこうある。
ザーボン戦の目潰しとかな。
アンチベジータは
「ベジータは格上にあったすぐに諦める」
なんて大嘘ぶっこくが
ベジータこパワーなら格上に
ロマン
技で挑んで1番結果を出したキャラ。
策が敵を仕留めきれない理由は人手不足。
ベジータと
トランクスが同時に
第三形態ファイナルフラッシュを撃ったら
セルの半身どころが全身を吹き飛ばした可能性あり。
自分の作戦を自分1人でやる策士の限界。
全人類の協力で純粋ブゥを仕留めた
完全版元気玉を考案したベジータは
ぼっち策士から
大軍を動かす軍師にランクアップしていた。
元気玉はなんてまさしく
戦闘力格上に勝てる可能性有りの
ロマン技
何度もいう
敵を強くしてしまうベジータは
戦闘馬鹿だが間抜けじゃない。
有能策士、
最終的に有能軍師だ。
↑そういうアンタはいつでも呼ばれたら出て来れるんだろうなあ?
コメ主やベジータアンチのアンチの奴等は自分で正面から反論できないくせに本人がいないのをいいことに勝手に負けたことにしたり嘘つき呼ばわりして難癖つけてるけどアンタまで同類かよ?
アンタがその気ならこっちもアンタが出て来ない時に同じことできなくはないんだぜ?
アンタの長文なんか読みにくいし全部読む気にはなれないけどあのベジータアンチに唯一正面から反論するって意味じゃ周りで煽るしかできない奴等とは違うと思ってたのに残念だわ
セルが第三形態になって
悟飯に挑むシーンは
ベジータ名誉回復の為に行われた
意趣返し。
悟空が頭も良いって誉めたセルの頭脳も
余裕を無くせばは打開策は
ベジータの考えた「命中率を犠牲に火力を上げる作戦」の劣化コピー。
ぶっちゃけピンチの打開策を考える能力は
ベジータの方が上。
その証拠にパーフェクトセルになれたのは単に運が良かったからでありパワーアップの為の作戦でも何でもないとセル自身が認めている。
↑×3
来てもいないベジータアンチに逃げずにスレタイ議論しろとか頭大丈夫か?
それ言うならスレタイ無視して他人に難癖つけてるだけのコメ主に言うべきだろ
ベジータアンチ信者が何言っても教祖が来てないのは事実だから
つまりいつもベジータアンチにまともにやっても敵わないから来なきゃ負けって勝手なルール作ってるんだよな
来たら来たで召喚成功とか煽るのに来なかったら来なかったでしてもいない約束を破ったことにするのがベジータアンチのアンチだからな
正面から反論しても敵わないもんだからこういうセコい手を使うしかできない惨めなやつら
一生ベジータアンチするってのは教祖が言った事実
しかしアンチしに来ていないのも事実
フン
俺は腐れおしりハゲのアンチはやめるつもり等無いとは確かに言ったが
腐れおしりハゲ関連の記事に毎回必ず出没するとまでは言った憶えも約束した憶えも無いしてめえ勝手な解釈で嘘つき呼ばわりされる筋合い等毛頭無い
尚長文妄想公式関係者気取り馬鹿への反論は後程してやる
とうとう本物が出てきて今までいい気になって煽ってた粘着寄生虫どもの鼻っ柱が見事なまでにへし折られてて草
名無しの読者さん 2024-12-17 07:48
ベジータの記事にベジータアンチいねーのな
一生アンチするはウソだったのか
名無しの読者さん 2024-12-19 08:06
来てない時点で一生アンチするが嘘なのは実証されてる
名無しの読者さん 2024-12-22 13:24
ベジータアンチ信者が何言っても教祖が来てないのは事実だから
名無しの読者さん 2024-12-22 17:13
一生ベジータアンチするってのは教祖が言った事実
しかしアンチしに来ていないのも事実
↑お前ら今息してるか?
フン
挑発妄想公式関係者気取り馬鹿よ
随分と待たせてしまったな
もっとも俺は最近時間が取れない事も確かに有ったがいくらこの汚物おしりハゲのアンチと言えどこの自惚れおしりハゲの超サイヤ人の解釈とやらまで突っ込む気は無かったので出て来るのを控えていたのだが馬鹿どもが煩いのでな
と言っても今後こいつらが騒ごうが出て来る約束等出来ぬがな
何度でも言うが俺はこの悪臭おしりハゲのアンチはやめないとは言ったがこの生ゴミおしりハゲ関連の記事全てに顔を出すとまでは言っていないのに勝手な解釈やらルールやらを決められてもらっては迷惑である
俺は貴様と違ってこのイキリおしりハゲの解釈の正しいか間違いかにまでそこまで関心は無いし幾ら俺の大嫌いな慢心おしりハゲであろうが19号戦の時点で貴様の様に痛い勘違い解釈をしていたとまでは思っておらんし別に突っ込む気も無いし別に19号戦の勝ちをクソ勝ちとも思わん
一応死にかけている悟空を救出した功績を認めてもいる
それにどのみちこの自惚れおしりハゲが19号戦の勝ちが有ろうが無かろうがその後18号に一方的にケンカを吹っ掛けてボコられるいつもの噛ませおしりハゲと化す事は不可避では無かったかと思うがな
俺はこの調子ぶっこきおしりハゲは19号に勝ったからと言うよりは超サイヤ人になった事自体に図に乗っていたと思うからな
己自身が超サイヤ人になれば誰にも負けない主旨の発言をしていたしな
だが貴様が勝手に名付けたロマン技とやらで格上を仕留める事に関してはピッコロの魔貫光殺砲やクリリンの気円斬や天津飯の気功砲等は一定の結果を出しているし腐れおしりハゲを最高峰扱いしているのは結局ただの貴様の依怙贔屓としか思えんな
ピッコロは実際にラディッツを仕留めるまでに至っているしクリリンや天津飯等は仕留めるまでには至っていないものの味方の救出や足止め等に役立っている
それにセルに瞬間移動かめはめ波を喰らわした悟空を噛ませおしりハゲに二番煎じ以下扱いをしているがその後のリアクションが雲泥の差である
セルに勝ったと勝手に勘違いをし馬鹿笑いをしてセルにおちょくられたマヌケおしりハゲと違い悟空は上半身が吹っ飛んだセルを目の当たりにしても気が随分と残っていることを冷静に分析していたのでセルも対ピエロおしりハゲのようにコケにはしなかったのだ
そして相変わらず純粋ブウ戦の地球の公害おしりハゲの事を有能軍師等と持ち上げているがこの地球の害虫おしりハゲはそれ以前にバビディにわざと操られてブウ復活のきっかけを作り結局は間接的に地球を壊滅にまで追い込んだ地球の肛門癌おしりハゲである事を忘れるなとこれまでにも散々言っている筈だぞ
ついでに言えばこの地球の鼻つまみおしりハゲはてめえの個人的な理由で大量殺人まで犯した殺人鬼おしりハゲでもあるしな
これも何度も言うがこの地球の有害ゴミおしりハゲの作戦など悟空の元気玉にナメック星人達のドラゴンボールを含めた手助けそしてサタンの呼びかけ等があって初めて成り立つ物であるしこの汚物おしりハゲだけの功績ではない
しかもサタンやデンデなどはこの悪臭おしりハゲと違って戦犯行為を犯したり等迷惑を掛けた訳でも無いのにあの貢献度である
そして軍師云々で持ち上げるのであればセル編でドラゴンボールが無くなった時にナメック星人達が移住した星へ行く事を思いついたり等した悟空やその前のフリーザ戦でドラゴンボールの使い方を工夫した界王や更にその前にナメック星へ宇宙船で行く事を思いついたクリリン等も貴様の言い分を借りれば立派な軍師である
それを貴様は腐敗物質おしりハゲの思いつきだけいかにも神のように依怙贔屓丸出しで持ち上げて他を無視しているだけの事である
ベジータアンチが来ないのをいいことに調子ぶっこいてたら本当に来られてあっという間に蹴散らされてて草
背中をゾワゾワさせたら超サイヤ人になれるぞ
めちゃ簡単
第六宇宙サイヤ人限定な。
凶暴な宇宙の地上げ屋
第七宇宙サイヤ人と違って
第六宇宙サイヤ人は
宇宙の警察だから
穏やかなな心になるのは簡単。
一応この時のベジータは悟空を越えてた可能性はある
ピッコロも越えたかもしれん、悟空をみたいな発言してたし
イメージ的には純粋な力は互角だが戦術的な部分でリードする感じ
というベジータアゲ
をしてもベジータアンチこない
穏やかから純粋にすり替えるファインプレー