【悲報】人気なろう系漫画、意味不明な手段で銃を生成してしまうwwwwww
- 2025.01.12
- SAKAMOTO DAYS
1:
草
3:
わいもできるで
4:
なんか手抜きの富樫みたいな絵や
5:
>>4
それ冨樫やん
それ冨樫やん
6:
ドクターストーンは一から作ってたのにな
7:
そういう能力者なんやろ
10:
鉄くず何億回ガチャガチャかき回しても銃にはならないよ
9:
理論武装確率論使えるのか?
13:
なろう系じゃねーよ
16:
>>13
こういう頭おかしい展開やるのがなろうの亜種ってことやろ
こういう頭おかしい展開やるのがなろうの亜種ってことやろ
44:
>>16
そう思ってるのイッチだけみたいやね
そう思ってるのイッチだけみたいやね
14:
意味がわからん
どういうこと?
どういうこと?
18:
どこがなろうなん?
イッチってやっぱチー牛おじさん?
イッチってやっぱチー牛おじさん?
23:
普通銃よりすごいの出来ると思うわ
銃って鉄の塊の中で一番の雑魚やろ
銃って鉄の塊の中で一番の雑魚やろ
26:
銃だけあっても意味ないのでは?
30:
銃なんか山上でも作れる
36:
描写だけ見るとチートすぎる
チェンソーマンで言うマキマポジの伏線なら評価する
チェンソーマンで言うマキマポジの伏線なら評価する
41:
>>36
銃作って全ての運を使い果たしたとか言ってただの置物になったよ
銃作って全ての運を使い果たしたとか言ってただの置物になったよ
45:
>>41
まぁそうなるわな…こいつだけで話が終わっちゃうレベルだし
まぁそうなるわな…こいつだけで話が終わっちゃうレベルだし
62:
袋に鉄くずを入れるこのコマとてつもなく下手なんよね
地面に置いてある鉄くずがこんな片手で袋に入るわけないし
有識者が描いた修正版がこれ
地面に置いてある鉄くずがこんな片手で袋に入るわけないし
有識者が描いた修正版がこれ
82:
>>62
なるほど。やっぱプロの漫画家の方がわかりやすいし絵的に映えるわ。
なるほど。やっぱプロの漫画家の方がわかりやすいし絵的に映えるわ。
65:
勢いやろ
バトル漫画なんて勢いが全てや
バトル漫画なんて勢いが全てや
80:
これのパクリやん
6:
一龍のマイノリティワールドやん
22:
ええやんこのシーン
確率0じゃなかったら確定で望む結果引き寄せられるってことやろ
確率0じゃなかったら確定で望む結果引き寄せられるってことやろ
32:
>>22
袋の中に銃のパーツ入ってないなら確率0やん
山上の銃みたいなのが出てくるならわかるが
袋の中に銃のパーツ入ってないなら確率0やん
山上の銃みたいなのが出てくるならわかるが
23:
サカモトデイズ読んだことないけど結構ええやん
読む気にはならんけど
読む気にはならんけど
24:
ええやん
なんかすごそう
なんかすごそう
25:
銃作るより簡単に相手殺せそう
26:
袋の中にたまたま銃があったってこと?
27:
熱膨張って知ってるか?
30:
火薬は入ってないから撃てないやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736639050/
コメント(54件)
コメントをどうぞ
ギャグ漫画ならええんやない
そんなことするより石投げて敵が死ぬ確率100%にしたら良いのでは?
読んでないからどういう能力か知らんけどw
アンチってエアプが貶すほどバカが露呈するな
これをアニメ化せざるを得ない今のジャンプの弱さよ
アニメ化してるのはアニメスタジオや
ジャンプの問題はこんなのを連載させてること
↑連載しても支持する奴らがいなきゃ打ち切りになるはずだが?
実際去年だけでもいくつも打ち切りなったよね?
ゴミが多すぎるから後回しになってるだけだろ
↑後回しにしてる根拠もなく
支持する読者がいるのを否定することもできなきゃ意味ないね
この後、運を使いすぎたからもう死ぬしかないとか言い出した事の方が面白かった
ロビンパワーは流しで見ると違和感ないんだよな
そういう奴だし
そもそも超人だから
どうせ読者は馬鹿だからこの程度でいいだろう
という舐め切った態度が透けてる
読者もクオリティーが低い事を受容するし
馬鹿が馬鹿を量産する市場
皮肉ではなく、本当に君の聡明さが望むものを俺も見てみたい
少年マンガにマジギレしてるジジイきも(笑)
ギャグだな
もはやなんでも
なろう、やね
残念ながらこれはなろうと言われても仕方ない
なろう系?
実際こんな展開するのなろう小説くらいじゃね
敵に攻撃するモノ(残弾数あり)にナゾ能力使ってるのガチで意味わからないんだよな
武器じゃなくて結果にその力使えよ
「宝くじ1等当選」に運を使わないで、「高額当選する宝くじが出るかもしれない店舗」を用意するために運を使う!!!!!!!!!
火薬ないから残弾数ゼロなんよなあ。。。
よくわからんけど敵にちからの結果を使うって
本人は敵に触れることもできないのにどうやって使うわけ?
武器は触れてるから能力が使えるんじゃねーの?
石かヤリでも投げてろよw
運がいいならそれで殺せるだろ
>>名無しの読者さん 2025-01-12 15:17
>>武器は触れてるから能力が使えるんじゃねーの?
その武器、火薬が無いからただの鈍器なんですけど…。
↑論点は結果にその力どうやって使うの?ってことなんだけど?
おまえ読解力ないね
読んでて意味がわからなかった
ろくに銃知識のない、なろう作者さぁ……
>地面に置いてある鉄くずがこんな片手で袋に入るわけないし
『最も運の良い行動を選択できる』って能力だから、運良く片手で袋に入ってしまう状況を引き寄せたんだろ
呼吸しただけでバタフライ効果で敵を倒せそう
そもそも運がいいやつが銃作らないといけない状況に陥るなよ
↑存在するだけでその運がいい能力が発揮されるならね
でもそうじゃない
そのくらい理解できないの?
こうして弾に薬莢ついたまま発射される銃が作れるのかw
この漫画ってシンプルにつまんないのよね
作者が描きたいシーン羅列してるだけだから「 ? 」ってなるシーンばっかり
薬莢ごと射出されそう
弓のつるを矢に巻き付けたら加速するとかも
なろうだよねwwwww
単行本1巻表紙で銃弾に薬莢つけたまま発射してたマンガか…
なら納得
なにこれ
アンデッドアンラッキーとかいうやつ?
11eyesの劫の目(未来を確定させて現在のほうをつじつま合わせをする)みたいな能力ならわかる
でもそれで銃を用意するとかやってることがショボすぎ
これ面白いのか?
銃が捨ててあったんちゃうんか?
サカモト読んだことないけど能力バトルものだったのか
超能力使える奴いるし~
そうだろ
知らんがそういう能力ならいちいち突っ込むところでもないやろ
ツッコミどころしかないんですけど・・・
サカモト信者って、なろうとか好きそうだね
こんな商業製品みたいな銃じゃなくて、ジャンクの寄せ集めのハンドメイドっぽい銃だったらカッコよかったのに
弾に薬莢ついたまま撃つような描写する人にムチャぶりしたんなよw
ジャンプ漫画、時代劇はなろうと同レベル
この漫画って浅いんだよな
何もかも
勢いだけの漫画に無粋なツッコミしたがるチー牛しぐさ
この漫画ツッコミだしたら過労死するぞ
まあ芯でくれていいけど
そのチー牛にツッコミしてるおまえも同じことしてるわけで何も変わらんな
篁さん死んでから興味なくなった
すでにいないのに記事を見るだけでなくコメントまでしてて興味なくなった。は草