村田版ワンパンマンのソニック、結局奥義がなんなのか分からず戦いが終わる……
- 2025.04.13
- ワンパンマン
1:
奥義早く見せろよ村田

2:
そういうユーモアやぞ
3:
こいつらサイタマが本気出さんでもワンパンで倒せるんやろ?
馬鹿みたいじゃん
馬鹿みたいじゃん
4:
原作やと十影葬やっけ?
5:
もうあの辺何回描き直してんのか分からなくて何が正規ルートだかもう分からん
6:
マジ反復横とびやないの?
9:
>>6
あれはアドリブで出した技だから違う
「ソニックムーブで吹っ飛ばすつもりなのにただ反復横跳びしただけになった」技を奥義とは言わんやろ
あれはアドリブで出した技だから違う
「ソニックムーブで吹っ飛ばすつもりなのにただ反復横跳びしただけになった」技を奥義とは言わんやろ
7:
ちなみに原作だとこの奥義は十影葬だけど村田版はこの前に出してるから違う

10:
ソニックの奥義ってなんだよ村田ァ!!
8:
まあ落ち着け
11:
このまま話終わったらソニックの奥義が謎のままやぞ?
12:
別にそんなのどうでもよくない?
13:
原作じゃないしどうでもよくね
15:
熱心に読み比べてるやつってONE版ももう素直に楽しめてないやろ?
16:
>>15
原作ファンなだけで別にリメイクを叩きたいわけじゃないぞ
原作ファンなだけで別にリメイクを叩きたいわけじゃないぞ
18:
>>15
いやONE版が面白いことを知ってるから村田版も読むんであって村田版しか読んでないやつはもう離脱してるだろ
いやONE版が面白いことを知ってるから村田版も読むんであって村田版しか読んでないやつはもう離脱してるだろ
19:
もう村田も現行版で何を描いて何を描いてないのか区別付いてないと思う
描き直し前を読んでいるの前提みたいな流れがちょくちょくある
描き直し前を読んでいるの前提みたいな流れがちょくちょくある
23:
ブラストとあのお方が友人って設定ごと消されたんか?
25:
>>23
元相棒の設定は残ってると思う
元相棒の設定は残ってると思う
26:
こんなどうでもいい話長々とやってねえで早くアマイマスクの話やれや
29:
>>26
アマイマスク編も原作なら封印されてる化け物倒した後にお茶に誘われる流れだけど村田版は化け物退治だけ先にやってるんだよな
どうするんやろ
アマイマスク編も原作なら封印されてる化け物倒した後にお茶に誘われる流れだけど村田版は化け物退治だけ先にやってるんだよな
どうするんやろ
27:
雑に書き直ししたせいで展開がもう滅茶苦茶や
28:
ブラスト全部削除して原作通りに下記治せや
30:
ソニックとフラッシュの強化イベントがブラストに全部上書きされた
31:
ワンパンマンって別にそこが楽しい漫画じゃないじゃん
32:
>>31
その通りだから逆になんでこんな改変するか意図が分からないんやが
その通りだから逆になんでこんな改変するか意図が分からないんやが
33:
村田って今までの反応から煽られるの嫌いみたいなのに
わざわざアンチに煽られそうな事ばかりしてるな
わざわざアンチに煽られそうな事ばかりしてるな
37:
書き直しの度に直近の話読み直したりとかしないから何が正史かわからん
引用元:https://chomanga.org/
コメント(8件)
コメントをどうぞ
噛ませの技なんてどうでもいいだろ
ブラストがさぁ
フラッシュとソニックの話読んでアマイマスク編期待するってマジ? 0から虚空のヴォイドを産み出して編の主役にする村田先生だぞ?
しょうもないところはダラダラ長々描くくせに「え?そこカットするの?」ってところはバッサリ切っちゃう謎センスだからな
ワンパンマンあんまり知らんけど村田版がおかしくなってきたのってフェニックス男と戦いだした辺りから?
あざとくて草
村田がやりたいことって原作ワンパンマンで皮肉られてるような描写の仕方なんだよな
もうミイラ取りを描くミイラみたいになってる
ベラベラベラベラ喋ってる敵を茶化して吹っ飛ばすのがワンパンマンの作風だったろ
初心に返れ村田
全責任が村田にある根拠はガイアク?