【ジョジョ7部】ジャイロ・ツェペリさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう・・・・・・
- 2025.04.14
- ジョジョの奇妙な冒険
1:
何故…

2:
経費削減
3:
右側の股間にでかいボタンあって草
4:
描くのダルいから
5:
色が変わってるのはなんでや
6:
緑色が消えた
127:
>>6
色は別にええねん
荒木もそんときによってちゃうから
色は別にええねん
荒木もそんときによってちゃうから
7:
めちゃダサい
スキニーパンツにされてるやん
スキニーパンツにされてるやん
8:
着替え大変だし🥺
9:
ジョジョアニメの作画って基本クソっスよね
10:
作画が既にあやしい
11:
ズボンのシワ少ないとパツパツに見える
12:
これ見ると荒木の作画凄いな
やっぱジョジョはアニメより原作だわ
やっぱジョジョはアニメより原作だわ
24:
>>12
7部荒木なんか特に絵が限界突破してるし作画勝てなさそう
7部荒木なんか特に絵が限界突破してるし作画勝てなさそう
54:
>>24
しかも動くならまだしも紙芝居だしな
それなら作画良い原作でええわってなるよな
まあ観るけど
しかも動くならまだしも紙芝居だしな
それなら作画良い原作でええわってなるよな
まあ観るけど
14:
こんなダサかったか
15:
黄金回転で全て解決や
17:
バカみたいな恰好だな
19:
つかスタイル悪いわ
ジャイロはもっと足長いやろ
ジャイロはもっと足長いやろ

26:
>>19
オカマみたい
オカマみたい
20:
足がロボみてえだな
21:
原作









105:
>>21
荒木絵の第2の全盛期やったわ
荒木絵の第2の全盛期やったわ
118:
>>21
右目ゲットするところほんと作中随一のかっこよさだわ
結局碌に使わなかったけど
右目ゲットするところほんと作中随一のかっこよさだわ
結局碌に使わなかったけど
422:
>>21
ジョニイほんと物騒やな
ジョニイほんと物騒やな
30:
ズボンが一番おかしいわ
なんやこれ
なんやこれ
39:
多分動けばかっこいい
34:
ただの変態やん
208:
>>34
ワイの中で見た瞬間やべーよと思ったのはオコエかな
こんな格好葬式の時の未亡人しか許さらへんやろ
ワイの中で見た瞬間やべーよと思ったのはオコエかな
こんな格好葬式の時の未亡人しか許さらへんやろ

212:
>>208
前見づらそうって思ったわ
前見づらそうって思ったわ
40:
ベルトが寂しいな
ちょいちょいクローズアップされてるイメージやったわ
ちょいちょいクローズアップされてるイメージやったわ
46:
アニメだと金歯なのがちょっと違和感ありそう
166:

漫画カラー版ジョニィ

ASB版ジョニィ

アニメ版ジョニィ
ジョニィの髪色安定しないよな
193:
>>166
ASBのモデルはほんま神
ASBのモデルはほんま神
207:
>>166
普通に金髪やろ、なんで赤くしたのか
普通に金髪やろ、なんで赤くしたのか
188:
>>166
顔どうすんねんこれ
顔どうすんねんこれ
290:
>>188

今までで一番原作に似せてるやん

今までで一番原作に似せてるやん
296:
>>290
ジャイロは動かないとなんとも言えんがジョニーはこれで良さそう
ジャイロは動かないとなんとも言えんがジョニーはこれで良さそう
427:
>>290
こう見ると普通に原作通りの顔してるな
こう見ると普通に原作通りの顔してるな
439:
>>290
原作のジョニーの頭飾りあまり蹄鉄感ないな
原作のジョニーの頭飾りあまり蹄鉄感ないな
171:
荒木「これはジョジョではありません!スタンドもだしません」
あまりにも人気がでない
荒木「これはジョジョ七部ですスタンドもでます」
不人気のため区切りもクソもなくウルジャンへ
原作はこんなもんなのにやたら神格化されとる
あまりにも人気がでない
荒木「これはジョジョ七部ですスタンドもでます」
不人気のため区切りもクソもなくウルジャンへ
原作はこんなもんなのにやたら神格化されとる
183:
>>171
ワイくらいの世代からするとこれが初ジョジョでなんか巻末でやってる変なやつくらいの印象しかなかったわ
ワイくらいの世代からするとこれが初ジョジョでなんか巻末でやってる変なやつくらいの印象しかなかったわ
195:
>>171
迷走しまくったんだとしても面白いんだからよくね?
迷走しまくったんだとしても面白いんだからよくね?
523:
>>171
謎に大増ページとセンターカラー多かった記憶やが不人気やったんか
謎に大増ページとセンターカラー多かった記憶やが不人気やったんか
178:
>>171
7部厨はこの事実認めんよな
7部厨はこの事実認めんよな
191:
>>178
実際は違うらしいんだけどリアルタイムの読者からしたらこうとしか見えなかったな
週ジャンに乗ってた頃宣伝文句として7部だとは言ってなかった
実際は違うらしいんだけどリアルタイムの読者からしたらこうとしか見えなかったな
週ジャンに乗ってた頃宣伝文句として7部だとは言ってなかった
199:
>>191
巻末やとスティールボールランとしか書かれてなかったな多分
巻末やとスティールボールランとしか書かれてなかったな多分
203:
>>191
確か5巻ぐらいまではジョジョの表記無かったんよな
確か5巻ぐらいまではジョジョの表記無かったんよな
181:
なんやねんこの足首
可動フィギュアでもこんなんちゃうぞ

可動フィギュアでもこんなんちゃうぞ


238:
>>181
ガンダムやん
ガンダムやん
288:
しゃーない
原作の絵も段々変わっていくイメージあるわ9部はもはや見てられん
原作の絵も段々変わっていくイメージあるわ9部はもはや見てられん
308:
>>288
絵柄変わってくって一話のジャイロこれやけど
絵柄変わってくって一話のジャイロこれやけど

182:
減らすにしてももう少しやり方あったやろ
引用元:https://chomanga.org/
コメント(16件)
コメントをどうぞ
パンツに遊びが無いからパッツンパッツンにみえるな
アニメ化が嬉しすぎてボタンの数とかクソほどどうでもいい
まぁアニメ化してくれるだけで嬉しいので‥
SBRはキャラの書き込みが進むにつれて迫力が上がってきてたかんじだわ
大統領の名言のシーンや大きいコマやアップのシーンの顔や目が力強く書かれてて好きだったのに8部以降は何か・・・細いというか弱くなってる感じがして残念だった
そんなにボタンの数が大切なんか…
西部劇でもよく見るけどブーツのかかとの歯車何に使うんだ?
あの歯車描かれるけど使われてる作品無いから謎だよね
あれは拍車といって馬の腹を蹴って動きを促すもの
馬蹴るんやろ
ボタンの数というか衣装は途中で変わってたような
8部は不気味なホラーっぽい感じを目指したかったんだろう
スタンドも陰湿なのが多いし
荒木も住みたくない町を描こうとしてるゆってる
9部はめっちゃいいぞ絵が
ヒロヒコだって週刊連載になったら服のデザイン変えるのでは
アニメ化してくれるだけありがたい
作画とか色とか文句言いすぎだろって思うんだけど、おかしいかな俺
何も間違ってないよ。
アニメジョニィはいいけど
アニメジャイロは物足りない感じがするけど別にいいと思ってるアニメ化するだけありがたい
あと途中で作画変わったりするんじゃない?
21の1枚ジャイロは美女にも見える