【キングダム】韓、秦に降伏

キングダム
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga

スポンサーリンク

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やっと一国滅んだぞ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
!?
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
えっじゃねえよ
攻め込んどいて
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
びっくりで草
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まだラクアカンとヨコヨコが居るぞ
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
洛亜完が抵抗するらしいな
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
滅んだの原国以来か
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あったけぇ略奪編
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実質政治Partだからおもろかったなこれ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
李牧はどうしてるんや?
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こっからファルファルが軍を抜けて韓で子作り三昧の生活送るんだよね
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
マ?
130マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
呉鳳明とちょいちょい絡みあるから
前線から離れるけど
魏攻略戦のおいしいとこで出てきそう
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
楽アカン流石に雑魚過ぎん?
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
所詮は弱小国の将軍やしな
暗黒ロッテヤクルトのエース投手みたいなもん
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
過去に将来を嘱望される若手エースだったけどずっとファームにいたとかそんなんだろ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
国の存続を賭けた試合で先発するのが小川と小島やと考えたらとんでもないな
94マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
奥川とかいう張良
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
韓攻略編は全然長くないやろ
流石にケチつけすぎや
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
一回ネタにしていいってなったら面白いとこまで難癖付けてくる奴いるからな
チー牛イキリオタク特有の気持ち悪さ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なお韓の民はこれから秦の民として趙との戦争に駆り出される模様
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近ちゃんと面白くないか?
やっぱりキングダムは戦闘やってないと最高に面白い
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
戦闘が二番煎じ三番煎じしかないからな
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
韓編は素直に面白い
104マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
基本キングダムは李牧絡んでなければ今でもおもろい
110マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
リーボック不在なら戦闘ありでもおもろい
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
洛亜完は仲間になっても立ち位置どうなるんや
いくら他国のトップ大将軍でも六将は無理だしその一つ下だと李信たちと同格や
101マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
騰の部下になって一緒に韓を統治するだけやろ
騰はここで離脱するんやろ?
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga


ほんでこいつらどうなったん?
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
矛とか槍以外も一コマに収めないと気が済まないのか
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
しならせるの好きやな
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
ハンマーしなり過ぎで草
141マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
るあああああああ!
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
うにょ~ん
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
秦の侵略はいい侵略アピールしつこくね?
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
このまま光の侵略路線継続するならしかたないんじゃね
どっかで政が闇落ちするとも思えんし
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あったけぇ侵略
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
侵略しといてえ!?はおかしいやろ
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いよいよ荊軻編くるか
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
19年連載しててようやく1国滅んだの草

コメント

  1. 1. 名無しの読者さん 2025-06-05 14:35

    戦闘と政治のバランス良かったな韓編
    突然六将級の武将が生えてきたのはまぁ忘れる

    反応 1件

    2. 名無しの読者さん 2025-06-05 15:19

    ※1への返信

    うん。韓編はそりゃ粗を探せばない事もないだろうが、全体的には非常に面白かった
    特に滅ぼされる側の心情を丁寧に書いたのはいい意味で裏切られた

    韓非子の時といい、原先生実はこっちの方を描くのが上手いんじゃないか?
    過去の呂不韋退場や、腹違いの弟(だっけ?)の話しも良かったし

  2. 3. 名無しの読者さん 2025-06-05 14:57

    史実だといよいよリーボックが謀殺されるな
    でもキングダムの世界線だと子供いないみたいだからその後の歴史がおかしくなる
    だから多分李牧は生き延びて代に逃げるんだろうな

    反応 2件

    4. 名無しの読者さん 2025-06-05 15:16

    ※3への返信

    まぁキングダムという作品の読者としては紙面に出てこなきゃ生きてても死んでてもいいわ

    5. 名無しの読者さん 2025-06-05 17:00

    ※3への返信

    李牧は生きててもいいけど部下の連中は全員退場して欲しいわ
    特に女と白ナス

  3. 6. 名無しの読者さん 2025-06-05 15:16

    最後の開城はちょっとグダったな
    最初の一国くらいは滅亡の覚悟しっかり描きたいんだろうし、まあ仕方なしか
    夏侯龍はサクッと終わらせてほしい

  4. 7. 名無しの読者さん 2025-06-05 17:36

    でも始皇帝はこのあと韓に命狙われるんだよね

    反応 1件

    8. 名無しの読者さん 2025-06-05 18:45

    ※7への返信

    張良の暗殺未遂は統一後の話やぞ

  5. 9. 名無しの読者さん 2025-06-05 18:44

    しかもヨコヨコが民衆を強姦しまくるからなこの後

    反応 1件

    10. 名無しの読者さん 2025-06-05 22:18

    ※9への返信

    いぐほぉぉぉぉ!?

  6. 11. 名無しの読者さん 2025-06-05 18:47

    ここから統一までたったの9年なんだよな
    連載だと何年かかるかは知らんが

  7. 12. 名無しの読者さん 2025-06-05 20:54

    読んでりゃ秦側が韓から降伏と言われて驚いてるのは全然不思議じゃないのにな

  8. 13. 名無しの読者さん 2025-06-05 21:10

    まぁぶっちゃけこの後、韓王は反乱起こして処刑されるんだけどなげへへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です