10:
あー面白かった
12:
展開が早すぎる
26:
なんやこれ
27:
展開が雑過ぎる
24:
脈略なさ過ぎやろ物語に
5:
マチュ「シャロンの薔薇が、泣いている・・・」
↑なんやこいつ
↑なんやこいつ
17:
マチュ、お前そんなキャラやったか?
25:
サイコパスマチュがなんで急に正義に目覚めてるの?
8:
なんでニュータイプのくせにわからねえんだよ
11:
マジでマチュもニャアンも思考が無さすぎないか
106:
>>11
Z世代やからな
Z世代やからな
14:
ニャアンいくらここから生き残ったとて一生監獄やろ
15:
MAV戦術←すま○これなんだったの?
16:
1クールで畳むのもったいなさすぎるやろ
120:
>>16
1クールやからこそのスピード感は評価されるべきやろ
こんなライブ感満載のアニメ久しぶりやわ
1クールやからこそのスピード感は評価されるべきやろ
こんなライブ感満載のアニメ久しぶりやわ
18:
オチバレバレやん
ずっと言われてるオチやんこれ
ずっと言われてるオチやんこれ
19:
ニャアアアン
🤜
🤛
マチューーーーー
37:
あんなに一緒だったのに展開で草
22:
ギアスンゴww
21:
ワイのハイセンステレビ、ゼクノヴァに耐えられない模様
666:
>>21
耐えてないのは地デジ放送やな
地デジの圧縮が強すぎてキラキラ全滅や
耐えてないのは地デジ放送やな
地デジの圧縮が強すぎてキラキラ全滅や
841:
>>666
そうなんや
ワイだけじゃなかったか
そうなんや
ワイだけじゃなかったか
23:
はよマチュ覚醒しろよ
28:
ガンダムなんてノリが一番なんだからこれでいいんだよ
29:
来週で終われそうだな
40:
ジークアクス1クールじゃ絶対終わらねえって言ってたやつwwwwwwwwwwww
これ終わるわ
これ終わるわ
32:
訳分からんけどうおおおおおおおお
42:
いつも以上に意味不明だったな
45:
米津も苦笑いするわ
50:
動機がシュウジなのがやばい
64:
これもぜんぶシュウジとかいう美男子が悪いんだよね
51:
よく分からんまま急に話し終わりそうになって草
52:
2話もやることがない
54:
全員の予想どおりマチュとニャアンの対決になったけど
盛り上がらんなぁ
盛り上がらんなぁ
55:
マチュの心変わりなんなんだよ
57:
二人ともキャラ変わりすぎやろ
60:
よくわからんかったんやけど
ギレン派の科学部隊が単独で暴走して勝手にゼクノヴァ起こしたってことでええんか?
ギレン派の科学部隊が単独で暴走して勝手にゼクノヴァ起こしたってことでええんか?
62:
バズ狙いだけのクソアニメでもええけどエンディングちゃんと流してくれ
63:
雑に王道展開やってるな
過程が酷いけど
過程が酷いけど
67:
これシュウジいなかったら神作品では?
68:
つまり合ってたのでは?


147:
>>68
まぁこれやるために別れさせたんやろ
皆知ってた
まぁこれやるために別れさせたんやろ
皆知ってた
321:
>>68
どっちもやりそう
どっちもやりそう
378:
>>68
ルルーシュ側がニャアン定期
ルルーシュ側がニャアン定期
69:
にゃあんこれ何人殺したんだ?
72:
草

114:
>>72
草
草
238:
>>72
草
草
244:
>>72
あほくさ
あほくさ
324:
>>72
爆笑ってそういう…
爆笑ってそういう…
332:
>>72
ヨネちゃん爆笑これ?
ヨネちゃん爆笑これ?
368:
>>72
米津の爆笑って...
米津の爆笑って...
377:
>>72
そら米津も笑いますわ
そら米津も笑いますわ
380:
>>72
ええ・・・?
ええ・・・?
411:
>>72
乃木坂要素じゃないからセーフ
乃木坂要素じゃないからセーフ
415:
>>72
乃木坂要素じゃなかったんかい
乃木坂要素じゃなかったんかい
79:
ギレンが雑に殺されてマツコも泣いてるよ…

405:
>>79
史実通りやん
史実通りやん
817:
>>79
ギレン夜Mは解釈一致すぎて草
ギレン夜Mは解釈一致すぎて草
830:
>>79
あっさり過ぎて逆に生きてそう
強化人間の時も同じ事言ったな
あっさり過ぎて逆に生きてそう
強化人間の時も同じ事言ったな
88:
もうマチュのキャラめちゃくちゃやん
シュウジの殺人は受け入れてた癖になんで今更殺戮兵器に嫌悪感とか出してんの
シュウジの殺人は受け入れてた癖になんで今更殺戮兵器に嫌悪感とか出してんの
539:
>>88
いや、さすがに殺した数が違いすぎるやろ...
いや、さすがに殺した数が違いすぎるやろ...
660:
>>88
金稼ぎでクラバしてたら殺されそうになって殺し返したシュウちゃんと、いきなり大量殺戮兵器ぶっぱなしたニャアンじゃ訳が違うやろ
金稼ぎでクラバしてたら殺されそうになって殺し返したシュウちゃんと、いきなり大量殺戮兵器ぶっぱなしたニャアンじゃ訳が違うやろ
92:
意味わかんねんだけどこれ
93:
すまん、エグザベくん最初シャリアブルと仲間だったじゃん?
なんでいきなり敵対してんの?
なんでいきなり敵対してんの?
406:
>>93
エグザべはキシリア派だからね…
エグザべはキシリア派だからね…
99:
ほんまダイジェスト並みやな
101:
ニャアントップクラスに殺人してね?
168:
すまん
ニャアンっていつこんなシュウちゃんガイジになったんや?
ニャアンっていつこんなシュウちゃんガイジになったんや?
241:
>>168
これ
これ
349:
>>168
あのさぁ...
行間を読もうよ
あのさぁ...
行間を読もうよ
465:
>>168
余白やぞ
余白やぞ
720:
>>168
有識者によるとマチュが学校行ってる間にシュウジとヤって、それからシュウちゃん呼びになったらしい
有識者によるとマチュが学校行ってる間にシュウジとヤって、それからシュウちゃん呼びになったらしい
916:
>>720

942:
>>720
うおおおおおお
うおおおおおお
185:
なんか総集編見てるみたいなんだよな
ぶつ切りすぎて
ぶつ切りすぎて
297:
>>185
毎回何話か見逃したっけ?ってなるのキツいわ
毎回何話か見逃したっけ?ってなるのキツいわ
195:
シャアはララァ助けに来たんかな
857:
>>195
ゼクノヴァで一緒に来たんかな
もしや1stシャアがしばらくいなかった時期あるのってそういう
ゼクノヴァで一緒に来たんかな
もしや1stシャアがしばらくいなかった時期あるのってそういう
906:
>>857
正史には手は出さんよ
正史には手は出さんよ
246:









446:
>>246
バカみたいな置き方の展開だな
バカみたいな置き方の展開だな
634:
>>246
もうこの未来しか見えない
もうこの未来しか見えない
250:
酷い
ソードマスターヤマトのアニメ化じゃねぇのこれ
ソードマスターヤマトのアニメ化じゃねぇのこれ
345:
>>250
まさにそれで草
まさにそれで草
547:
>>250
ギレン「さあ来いキシリア!俺は一服盛られただけで死ぬぞおおおおおお」
ギレン「さあ来いキシリア!俺は一服盛られただけで死ぬぞおおおおおお」
320:
マチュ「誰がこんなもん作ったんや…!」
そこにキレるような奴やったかこいつ
そこにキレるような奴やったかこいつ
437:
>>320
ここまでのキャラ作り完全にミスっとるんよ
ここまでのキャラ作り完全にミスっとるんよ
611:
>>320
たしかに
たしかに
655:
>>320
急に倫理観取り戻してびっくりしちゃった
急に倫理観取り戻してびっくりしちゃった
735:
>>320
それな
それな
798:
>>320
クランバトルで人が死んだりサイコガンダムが人殺してもまったく動揺しなかったのに
クランバトルで人が死んだりサイコガンダムが人殺してもまったく動揺しなかったのに
822:
>>320
急にヒューマニズムに目覚めたんやな
急にヒューマニズムに目覚めたんやな
523:
>>320
そこは一般人の感覚やからええやろ
そこは一般人の感覚やからええやろ
392:
シュウジはよ出てこいよ
お前のせいでこんなクソアニメになってるんやぞ
お前のせいでこんなクソアニメになってるんやぞ
391:
マチュニャアン「シュウジ…」
掘り下げがないからそこまで入れ込む理由がわからん
掘り下げがないからそこまで入れ込む理由がわからん
393:
お前らどんだけイケメンが憎いんだよ
阿部寛とか持ち上げてそう
阿部寛とか持ち上げてそう
400:
「あれ、俺の出番は?」

489:
>>400
連邦のお財布は出来損ないサイコガンダム作ったらすっからかんになりました
おしまい
連邦のお財布は出来損ないサイコガンダム作ったらすっからかんになりました
おしまい
502:
>>400
死んだ奴らはまだしもほんとになんだったんだよこいつ
死んだ奴らはまだしもほんとになんだったんだよこいつ
580:
>>400
お前はただの撒き餌や
お前はただの撒き餌や
596:
>>400
勝手に宇宙艦隊同士で争ってて爆笑してそう
勝手に宇宙艦隊同士で争ってて爆笑してそう
538:


708:
>>538
意味のない乳揺れだよ
意味のない乳揺れだよ
612:
サイコガンダム何のために出てきたんや
絶対いらんかったろ
絶対いらんかったろ
615:
クランバトル減らしてれば
もう少し丁寧に出来ただろ
もう少し丁寧に出来ただろ
640:
Gジェネの謎セリフ回収

683:
>>640
おお
おお
657:
ギレンの秘書が急に死んだ時とうとうニュータイプをそういう存在にしたんかと思ったわ
834:
>>657
分かる
分かる
897:
>>657
これぼく
これぼく
946:
>>657
思ったわ
今までの有り様見てたらやりかねんしな
思ったわ
今までの有り様見てたらやりかねんしな
668:
結局ニャアンって微妙な主人公として終わるんか?

702:
>>668
余白ありすぎんよ~
余白ありすぎんよ~
734:
>>668
相当言葉を選んでるなこれ
相当言葉を選んでるなこれ
770:
>>668
ニャアン、主人公へ
ニャアン、主人公へ
784:
まだちゃんと掘り下げて死んだ方なの草

スポンサーリンク
827:
>>784
ギレンより長生きした女
ギレンより長生きした女
903:
>>784
扱いマシな方やったな
扱いマシな方やったな
5:
話ついていけないのはワイの理解力のせいか?
362:
>>5
ワイも急に置いてけぼりになったわ
ワイも急に置いてけぼりになったわ
6:
シャリア「シャアは私と同じで空っぽ」
言うほどシャアって空っぽか?
言うほどシャアって空っぽか?
31:
>>6
からっぽなのはこのアニメだよ
からっぽなのはこのアニメだよ
102:
>>6
シャリアの心情がふわっふわしすぎててな
シャアなんて人間味しかないのに
シャリアの心情がふわっふわしすぎててな
シャアなんて人間味しかないのに
20:
95:
>>20
いやたぶん狙い通りやろ
マチュ送り出した後は全く動じてないし
いやたぶん狙い通りやろ
マチュ送り出した後は全く動じてないし
177:
>>20
🧔「マチュー!頼むぞー!」
これもう上田さんやろ
🧔「マチュー!頼むぞー!」
これもう上田さんやろ
252:
>>177
草
草
21:
すま○これジャンプの打ち切り漫画と何が違うんや
70:
>>21
ガンダム8や
ガンダム8や
23:
ニャアンはマチュとシュウジと中良かった時期に戻りたいだけなんやろ
やからシュウジを呼び戻したいがマチュはシュウジの行き先に行きたいと違うんやろなと理解した
やからシュウジを呼び戻したいがマチュはシュウジの行き先に行きたいと違うんやろなと理解した
164:
>>23
マチュの事なんかどうでもええからシュウジと逃避行しようとしたの忘れたんかお前
マチュの事なんかどうでもええからシュウジと逃避行しようとしたの忘れたんかお前
260:
>>23
こういうの含めてそうとも取れるがそうでないとも取れるってシーンが多すぎてアカンと思う
細かいところ放り投げすぎて全部妄言やねん
こういうの含めてそうとも取れるがそうでないとも取れるってシーンが多すぎてアカンと思う
細かいところ放り投げすぎて全部妄言やねん
309:
>>23
じゃあ2人で逃げようは何だったんだよ
じゃあ2人で逃げようは何だったんだよ
361:
>>23
それにしては喧嘩した後のニャアンってマチュに冷たすぎない?🥺
それにしては喧嘩した後のニャアンってマチュに冷たすぎない?🥺
28:

キモすぎる
72:
>>28
ええやん
ええやん
104:
>>28
まぁ機械とかこんなもんやろ
まぁ機械とかこんなもんやろ
90:
>>28
なんやねんその顔
なんやねんその顔
119:
>>28
エヴァっぽい
エヴァっぽい
277:
>>28
エバーやん
エバーやん
333:
>>28
エバンゲリオンで見た!
エバンゲリオンで見た!
40:
登場人物多かったな
博士、勇者王やったんか
博士、勇者王やったんか

82:
>>40
シャア・アズナブルで草生えた
シャア・アズナブルで草生えた
174:
>>40
シャアバレててくさ
シャアバレててくさ
59:
ギレン退場雑すぎるやろ
キシリア警戒してたわりにアレとかほんまに天才だったんか?
キシリア警戒してたわりにアレとかほんまに天才だったんか?
61:
正史ギレンは「裏切るにしてもいくら何でもこのタイミングはないやろ」ってタイミングでキシリアに裏切られたから対応できんかったのは分かるけど
ジークアクスギレンは元々裏切りのうわさ広まってる中、裏切るのに絶好のタイミングにのこのこ出向いてむざむざ殺されるとかガイジすぎひん?
ジークアクスギレンは元々裏切りのうわさ広まってる中、裏切るのに絶好のタイミングにのこのこ出向いてむざむざ殺されるとかガイジすぎひん?
286:
>>61
正史は自分を殺したらジオンは総崩れになるから
聡明なキシリアなら損得を理解して殺さないだろと余裕ぶっこいてたら殺された格好やからな
キシリアが感情的に動くことを理解できないサイコパスの末路という趣があった
ガス毒殺は単なるマヌケやしそもそも警戒する部下とかいなかったんかと
正史は自分を殺したらジオンは総崩れになるから
聡明なキシリアなら損得を理解して殺さないだろと余裕ぶっこいてたら殺された格好やからな
キシリアが感情的に動くことを理解できないサイコパスの末路という趣があった
ガス毒殺は単なるマヌケやしそもそも警戒する部下とかいなかったんかと
71:
ニャアン「シュウジとあいたいです」
マチュ「シュウジとあいたいです」
ごめん、こいつらが戦う意味はなに?
マチュ「シュウジとあいたいです」
ごめん、こいつらが戦う意味はなに?
143:
>>71
シュウジと(2人で)会いたいです
シュウジと(2人で)会いたいです
185:
>>143
やっぱり紅白じゃねーか!!
やっぱり紅白じゃねーか!!
74:
シャアは何がしたいんだろうな
ソーラレイ止められてないならあそこに潜入してた意味ないじゃん
ソーラレイ止められてないならあそこに潜入してた意味ないじゃん
199:
>>74
シロウズはこの世界のシャアではないわな
おそらくシャロンの薔薇のララァと同じ世界線から来たシャアや
シロウズはこの世界のシャアではないわな
おそらくシャロンの薔薇のララァと同じ世界線から来たシャアや
83:
これをサイコガンダムの時にやってほしかったわ

99:
>>83
わかる
わかる
220:
>>83
この取ってつけた感ほんま
この取ってつけた感ほんま
233:
>>83
コラで定着しそう
コラで定着しそう
211:
>>83
どうした急に
どうした急に
181:
>>83
こいつ急にキャラ変わってんな
こいつ急にキャラ変わってんな
127:
ビグザムぶっ壊す必要あった?
182:
>>127
ニャアンとエグザベくんの強さアピールや
ニャアンとエグザベくんの強さアピールや
360:
>>127
ギレン派が掌握してるからしゃーない
ギレン派が掌握してるからしゃーない
146:
全世界線でお兄ちゃん絶対殺すウーマン

486:
>>146
全力でお兄ちゃんを遂行しないギレンが悪いよ
全力でお兄ちゃんを遂行しないギレンが悪いよ
145:


386:
>>145
サンキュー団長
サンキュー団長
159:
ネタバレやけど、来週マチュとニャアンが戦ってる最中に、ジオングに乗ったシュウちゃんが不機嫌そうな顔で登場して場を収めるで

205:
>>159
アスランが来たほうが面白そう
アスランが来たほうが面白そう
365:
>>159
ガンダム入りのジオングとかどこかで見た話やなあ
ガンダム入りのジオングとかどこかで見た話やなあ
254:
>>159
マチュウウウウウウ
ニャアアアアアアアンしてシュウジが場を収めて
舞台装置のラスボス倒して終わりはマジでありそうなの困るわ
マチュウウウウウウ
ニャアアアアアアアンしてシュウジが場を収めて
舞台装置のラスボス倒して終わりはマジでありそうなの困るわ
321:
>>254
そんなんやったら創作舐めすぎやろwww
そんなんやったら創作舐めすぎやろwww
213:
シャアwwwwwwwwwww🤣


280:
>>213
ZのマークII偵察を彷彿させる
ZのマークII偵察を彷彿させる
359:
>>213
ビーム撃たれてたら詰んでたやん
ビーム撃たれてたら詰んでたやん
380:
>>213
ここは真空では無いんかな
ここは真空では無いんかな
685:
>>213
こいついつも面白いことしてんな
こいついつも面白いことしてんな
306:
>>213
こいつ引き際だけは良いよな
こいつ引き際だけは良いよな
727:
>>306
でないと直ぐ死ぬしな
でないと直ぐ死ぬしな
287:
シュウジの魅力が皆無なのに馬鹿女共がシュウジのことしか話さないの普通に不快だわ
脚本頭湧いてるんか?
脚本頭湧いてるんか?
634:
>>287
ほんこれに尽きる
ほんこれに尽きる
816:
>>287
カヲルくんを奪い合うならまだ理解できたわ
何故同じ謎のイケメンでもこうも違うのか
カヲルくんを奪い合うならまだ理解できたわ
何故同じ謎のイケメンでもこうも違うのか
483:
ここまでのキル数(作中分かる範囲)
ニャアン 多すぎて測定不能
マチュ 0
ちょっと差が出来ちゃったかな?
ニャアン 多すぎて測定不能
マチュ 0
ちょっと差が出来ちゃったかな?
613:
>>483
ビグザム1基大破。だろ
ビグザム1基大破。だろ
488:
まずい


515:
>>488
草
今週は乃木坂要素多そうやな
草
今週は乃木坂要素多そうやな
591:
>>488
謎要素は大体乃木坂
謎要素は大体乃木坂
660:
>>488
この程度当たり前に感じるほど麻痺してる
この程度当たり前に感じるほど麻痺してる
760:
>>488
なんか服も似てて草
なんか服も似てて草
797:
>>488
生駒ここできちゃああわああ
生駒ここできちゃああわああ
583:

正しかったな
648:
>>583
こいつ正しくて草
こいつ正しくて草
615:
すごい面白かったわ
ガンダム史上最高回かもしれん
ガンダム史上最高回かもしれん
671:
>>615
最高回はともかくおもしろかったよな
古のガノタも喜ぶと思ったのになんやこの批判の嵐は
最高回はともかくおもしろかったよな
古のガノタも喜ぶと思ったのになんやこの批判の嵐は
753:
>>671
わざわざ深夜でリアタイして粘着批判してるのはどういう理屈かわからん
こっちの方が理由の描写不足やわ
わざわざ深夜でリアタイして粘着批判してるのはどういう理屈かわからん
こっちの方が理由の描写不足やわ
773:
>>753
ファースト信者じゃないの
SEEDの時と同じ
ファースト信者じゃないの
SEEDの時と同じ
831:
>>753
それは分からんけど四六時中叩いてるからそういう層なんじゃないの
それは分からんけど四六時中叩いてるからそういう層なんじゃないの
639:
ワイはクソ楽しかったで
アンチの言うことに耳を貸すなよ
アンチの言うことに耳を貸すなよ
851:
女に権力を与えるとすぐこれだ!

862:
>>851
使える
使える
868:
>>851
色んなスレで使い回されそう
色んなスレで使い回されそう
857:
ニュータイプが一番ニュータイプとして生きられるの戦場以外なくないか
905:
>>857
大道芸とかできるやろ
大道芸とかできるやろ
934:
>>857
カジノのディーラーとか出来るだろ
カジノのディーラーとか出来るだろ
877:
ここで何言おうが世間では名作確定や
水星の時も思ったけどバズれば商業的に勝ちやな
水星の時も思ったけどバズれば商業的に勝ちやな
コメント
1. 匿名の読者さん 2025-06-11 01:53
乃木坂ガンダム自慰乃握手
7. 名無しの読者さん 2025-06-11 02:11
めちゃくちゃ面白かったな
9. 名無しの読者さん 2025-06-11 03:01
爺イク握手
11. 名無しの読者さん 2025-06-11 03:13
レイポウされるビグザムがエッチでした
12. 名無しの読者さん 2025-06-11 03:17
面白かったけどギレンを雑に処理しすぎやろ。三連星といい、同人なんだから原作にリスペクトしろよ
14. 名無しの読者さん 2025-06-11 04:13
岡田斗司夫が4話時点の感想として言っていた、
「そこまで踏み込まないとシュウジには追いつけない」的な台詞は雰囲気で言わせているだけで鶴巻作品は考えるだけ無駄というのが、
聞いた時は懐疑的だったけど今となってはその通りだと思えるわ
15. 名無しの読者さん 2025-06-11 05:50
ニャアンの行動動機、毎回ガチャみたいなノリで決まってないか?
17. 名無しの読者さん 2025-06-11 06:17
よくわからんけど、勢いだけで見せ切るのも才能だと思う。
18. 名無しの読者さん 2025-06-11 06:34
結局お前らの求めてるガンダムってどんな作品なの?
20. 名無しの読者さん 2025-06-11 07:19
最初からこのノリで突っ走ってたらネチネチ叩かれる事もなかっただろうに
22. 名無しの読者さん 2025-06-11 07:27
あなたの感じる最後の面白くて感動的なガンダムってどれなんだ?
もうガンダムってIPで普通のロボアニメやられたことが何度もあるのに毎度粘着アンチになってしまう執着はなんなんだろう
26. 名無しの読者さん 2025-06-11 07:47
てかギレン暗殺に成功してア・バオア・クーも消滅させたんだからギレン派は崩壊してるし戦争になりようがなくね?
もうキシリア大勝利で終わりでええやん
シャアのためにキシリア倒さなきゃなんか?
27. 名無しの読者さん 2025-06-11 08:14
ウケてるのが宇宙世紀要素だけなのに
その宇宙世紀要素の処理が悉く雑すぎる
29. 名無しの読者さん 2025-06-11 09:11
なんかわかったわ
まとめて冷静に見たらいけないアニメだなこれ
ニコ動とかでワイワイしながらリアタイで見るアニメだ。つまり水星と同じタイプ
30. 名無しの読者さん 2025-06-11 11:18
アマテもニャアンもしつこいくらいにシュウジガー!言ってるけど、肝心のシュウジに魅力なさすぎてね
マネキンに発情してる女を見せられて、何が面白いの?
マジでゴミだな
34. 名無しの読者さん 2025-06-11 11:48
いや、ひっでぇガンダムだなコレ
総集編見せられてるのか?と疑うレベルで、あまりにも脚本が雑すぎる
この駄作を絶賛してる奴って、自分の意志が無さそう(笑)
35. 名無しの読者さん 2025-06-11 12:31
なんか読み手が2クール4クールと長い作品は耐えられなくなってるとかよく言われるけど
普通に作り手が長い作品作れないだけなんじゃないのって思っちゃうなぁ
ハイライトしかないというか総集編見てる感じというか
37. 名無しの読者さん 2025-06-11 15:55
ッシャァ!!!Ass嬲る♡
38. 名無しの読者さん 2025-06-11 16:47
カバーはこれ放送終わったら2度とガンダム、というか過去の他の作品に関わろうとせんでくれって事だけだわ
EVAだけ一生擦っててくれ
39. 名無しの読者さん 2025-06-12 03:17
意味わからんけど面白いっていうエヴァの呪縛からまだ解き放たれていないのが監督じゃあね、、
自分の趣味を作品に散りばめるのも庵野そっくり
40. 名無しの読者さん 2025-06-17 17:12
チー牛しかみてないのがよく分かるチー牛悪臭