
1:
『ガンダムジークアクス』はもはや“考察”が本体? 元ネタ探しは楽しいが、“世界が閉じすぎている”息苦しさも「これはアニメ本編を楽しんでいると言えるのか…」
成馬 零一
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(以下、『ジークアクス』)がいよいよ大詰めに入ったが、楽しみながらも困惑した気持ちで観ている。
本作はロボットアニメ『ガンダム』シリーズの最新作。難民の少女・ニャアンを助けたことをきっかけに、女子高生のマチュは、謎のモビルスーツ(巨大ロボット兵器)・ジークアクスに搭乗し、赤いガンダムに乗る少年・シュウジと共にクランバトル(2対2のモビルスーツによる賞金を賭けた非合法のバトル)に挑戦することになる。
『ガンダム』にはシリーズ第一作となる『機動戦士ガンダム』(以下、『ファーストガンダム』)から始まる宇宙世紀と呼ばれる架空の時代を舞台にしたシリーズがあるのだが、『ジークアクス』は『ファーストガンダム』で、敵国として描かれたジオン公国が勝利したifの宇宙世紀が舞台としている。
成馬 零一
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(以下、『ジークアクス』)がいよいよ大詰めに入ったが、楽しみながらも困惑した気持ちで観ている。
本作はロボットアニメ『ガンダム』シリーズの最新作。難民の少女・ニャアンを助けたことをきっかけに、女子高生のマチュは、謎のモビルスーツ(巨大ロボット兵器)・ジークアクスに搭乗し、赤いガンダムに乗る少年・シュウジと共にクランバトル(2対2のモビルスーツによる賞金を賭けた非合法のバトル)に挑戦することになる。
『ガンダム』にはシリーズ第一作となる『機動戦士ガンダム』(以下、『ファーストガンダム』)から始まる宇宙世紀と呼ばれる架空の時代を舞台にしたシリーズがあるのだが、『ジークアクス』は『ファーストガンダム』で、敵国として描かれたジオン公国が勝利したifの宇宙世紀が舞台としている。

『ガンダムジークアクス』はもはや“考察”が本体? 元ネタ探しは楽しいが、“世界が閉じすぎている”息苦しさも「これはアニメ本編を楽しんでいると言えるのか…」 | 文春オンライン
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(以下、『ジークアクス』)がいよいよ大詰めに入ったが、楽しみながらも困惑した気持ちで観ている。 本作はロボットアニメ『ガンダム』シリーズの最新作。難民の少…
スポンサーリンク
2:
草
3:
文春が言ってくれて助かったわ
15:
あーあ言っちゃったよ
11:
反省会が盛り上がってるアニメ
5:
いや考察も面白くないから
7:
正直おもろない
9:
考察するだけ無駄やぞ
10:
擁護する気も無いし見てもないけど考察もアニメ本編やないの?
考察楽しめてたらええやろ
考察楽しめてたらええやろ
6:
宇宙世紀って何年で終わりなん?
12:
信者「乃木坂言ってるのは糖質なんだああああああ」
13:
シリーズで見ずにその場その場で設定作ってストーリー仕立ててるから考察しても意味無いよな
後に活きる描写とか無いしホンマにリレー小説を見てるみたいや
後に活きる描写とか無いしホンマにリレー小説を見てるみたいや
21:
>>13
どうせなら毎回脚本家変えてくれてた方がまだ良かった
どうせなら毎回脚本家変えてくれてた方がまだ良かった
14:
実際Xで楽しんでるやつもぼくの考察発表会で楽しんでるだけやからな
内容は全然楽しまれてない
内容は全然楽しまれてない
16:
本編がおもんないから元ネタ探しでキャッキャしとるんやろが
17:
面白い派とおもんない派で真っ二つだよな
三馬鹿が絡まんかったら面白いわ
三馬鹿が絡まんかったら面白いわ
18:
ジークアクスの本格的な考察は
ロランバルトの記号論とか
ディックの「高い城の男」とか必読やから
アニオタにはキツイねん
ロランバルトの記号論とか
ディックの「高い城の男」とか必読やから
アニオタにはキツイねん
23:
>>18
そういう作品だと思ってたらなんか違いそうなのが今
そういう作品だと思ってたらなんか違いそうなのが今
73:
>>18
意味不明
ロランバルトの要素がどこにあんだよ
意味不明
ロランバルトの要素がどこにあんだよ
25:
分かるわ元ネタは気付いてクスッとするくらいで丁度ええのに
ただ考察勢は悪くないと思う
元ネタ知らないと意味分からないストーリーにする作家が増えたせい
ただ考察勢は悪くないと思う
元ネタ知らないと意味分からないストーリーにする作家が増えたせい
28:
1話から見返すとホンマに取っ散らかってるからな
回収されたり後に活きる要素が少ない
回収されたり後に活きる要素が少ない
29:
ぐうの音もでんかったわ
コメント
1. 匿名の読者さん 2025-06-11 23:11
乃木坂ガンダム自慰乃握手
4. 名無しの読者さん 2025-06-11 23:13
めちゃくちゃ楽しめてるぞ
8. 名無しの読者さん 2025-06-11 23:21
乃木坂ガンダムにストーリーはない
9. 名無しの読者さん 2025-06-12 00:18
シュウジが視聴者目線では魅力皆無のマネキンでしかないから、そんなマネキン人形に発情するアマテとニャアンが本当に薄っぺらいんだよな
キャラだけで盛り上がっていて、視聴者は置いてけぼり
シュウジに会いたい!とか言われても、そこまで執着するほどの説得力が皆無なんよ
残り2話で挽回できるとも思えないし、水星に続いてジーク握手も駄作で終わりそうだな
10. 名無しの読者さん 2025-06-12 00:34
完全に劣化ギレンの野望で草
いまだにジークアクス持ち上げてる奴って、引くに引けなくなったファースト爺ぐらいか?
17. 名無しの読者さん 2025-06-12 01:12
逆張りアンチくんたちこんばんわ^^
逆張り自慰は楽しい?みんなの輪に入れずクサしてれば自慰できてコスパいいね^^
18. 名無しの読者さん 2025-06-12 01:26
ネットのおもちゃ弄ってみんな楽しんどるやん
文春お前はおもちゃ提供する側だろ?
20. 名無しの読者さん 2025-06-12 01:51
SNS映えガンダムやからな
内容なんていらんのや
21. 名無しの読者さん 2025-06-12 02:17
普通に楽しいだろ
23. 名無しの読者さん 2025-06-12 02:48
好きな男の子に会いたい♡
↑たったこれだけが動機で恵まれた環境全部投げ捨てたり人殺しも厭わないキチガイ女共
ダブル主人公みたいな作りでそのどちらにも魅力が一切感じられない糞ストーリーに
面白さなんて感じるワケがないだろ・・・
んで作品の評価とは関係ない所で実は乃木坂で監督の公開オナニーを見せられてましたって事実発覚
本当にもうどうしようもない。ただただ不快
27. 名無しの読者さん 2025-06-12 07:09
考察”も”できるから面白いなら別にいいんだけど
ジークアクス持ち上げてる奴らって考察ができるから面白い!面白いと思えないのは考えが足りてない!とか言い出すからな
しかもやってる考察()はほとんど的外れ
アニメとしての面白さありきで、その後に考察だろ
28. 名無しの読者さん 2025-06-12 08:28
先週指名したソ一プ嬢がアニメ好きな子で毎週これチェックしてる言うの
どこがいいの?って聞いたら「絵が綺麗」だって
そんなもんだわ
29. 名無しの読者さん 2025-06-12 14:17
出てくる言葉が面白いじゃなくて楽しいなのがホント笑えるわ
何が笑えるのか本人達は気付いてないんだろうけど
30. 名無しの読者さん 2025-06-12 16:15
内容はまぁわかるけど都合の良い時だけ文春を味方につけようとするな