
1:
ふざけんなよ
スポンサーリンク
2:
1話がピークやったな
5:
>>2
2話も面白かった
たぬきは死ね
2話も面白かった
たぬきは死ね
3:
2話までの雰囲気が好きだったのにたぬきが来て終わった
4:
6話で切ったワイ、正解
6:
四話で切ったけどその後巻き返さなかったようやね…
7:
どうせそんなもんだと思ってたけど
8:
タヌキとかいらんかった

9:
たぬきは他の壊れたロボットも直せや
12話になって急に直すんか
それかもうぶっ壊したか
12話になって急に直すんか
それかもうぶっ壊したか
10:
オチなしはまずいですよ!
11:
だから言ったじゃん
たぬき擁護してたやつら息してるか?
たぬき擁護してたやつら息してるか?
13:
ぶっちゃけたぬきに乗っ取られて凡アニメになったな
15:
タヌキで終わったアニメ
17:
今期3大失速アニメ
日々飯、にんころ、アポホテル
残念やね
日々飯、にんころ、アポホテル
残念やね
18:
こんなにタヌキメインとは思わなかったわ
19:
来週の予告出てたけどヤチヨさんかわいい
25:
>>19
パーカー可愛いね
パーカー可愛いね
20:
タヌキでて普通に人間ドラマやる感じになっちゃったね
22:
ここでは最近の展開は嫌われてるんか…
面白いけどなぁ
面白いけどなぁ
21:
8話とかも好きだよ
23:
ワイは好き
24:
マジで葬式回がゴミすぎた
ヤチヨはなんか殴るし露骨なお涙頂戴もあるし
ヤチヨはなんか殴るし露骨なお涙頂戴もあるし
62:
>>24
これ
くっそキモイやつしか見続けないやろなとわかったから切ったオエー
これ
くっそキモイやつしか見続けないやろなとわかったから切ったオエー
26:
序盤でコメディと判断できずにシリアスな設定と話求めてる間抜けが延々叩いてるアニメ
27:
普通に日常系としては面白いやろ
まあお前らが期待してたもんではないんやろうけど
まあお前らが期待してたもんではないんやろうけど
28:
普通に最新話も面白かったけど多分ワイがスペースダンディ好きでアポホテルに求めてるのがそれやったからなんやろな
29:
アポカリってもうたぬき一家の人生みたいな話になっとらんか?
33:
>>29
タイトルもたぬきとやちよの日常でいいよな
タイトルもたぬきとやちよの日常でいいよな
32:
アポタヌキスホテルや
31:
普通にタヌキ好きやけど
35:
最新話のオチというか死因わからんかったんやけど普通にちゃんと明かされてないよな
ウイルスって思えなくもないけど断定できんし
ウイルスって思えなくもないけど断定できんし
36:
>>35
タヌキアレルギー説か濃厚や
タマ子が不潔くさい
タヌキアレルギー説か濃厚や
タマ子が不潔くさい
37:
>>35
あれ雑過ぎよな
あれ雑過ぎよな
39:
>>35
分からんと思う
タマ子が飛びついたから説すき
分からんと思う
タマ子が飛びついたから説すき
43:
歩いて水汲みに行ったのにホテル内にクソでかい水槽とプールがあって、劣化しない謎のソーラーパネルが永遠に稼働してる謎のアポカリプス要素
61:
>>43
汲みに行ってたのは飲料水やぞ
汲みに行ってたのは飲料水やぞ
45:
一瞬だけバズったよな
本当に一瞬だけ
本当に一瞬だけ
46:
タヌキ嫌い全く理解出来んわ
キービジュアルにいるんだからメインキャラに決まってるやん
キービジュアルにいるんだからメインキャラに決まってるやん
48:
ワイこれ最初から面白さがよくわかんなかったから失速したとか言われても別にそうは思わないんよな
結末が気になるからなんとなく追ってはいるけど
結末が気になるからなんとなく追ってはいるけど
52:
ワイは2話で切った
賢いからな
賢いからな
50:
おもしろいのは確かや
64:
ほんまおもんないし記憶から消したいわ
67:
これもめっちゃステマしてると思ったら案の定CAで草も生えん
66:
結婚葬式回よかったけどなー
キモくてすまん
キモくてすまん
71:
コメディでももう少し小洒落た物を期待してたんや
74:
他の接客ロボは最初の50年で全滅したのにヤチヨは100年以上稼働しててなんで大気圏突破しても平気なの?
76:
>>74
そういう野暮なところをクソ真面目に描ききってこそのSFなのにな
そういう野暮なところをクソ真面目に描ききってこそのSFなのにな
77:
>>74
というか最初の100年で壊れたロボが大量にあるのにそれ以降は全く壊れてないの謎だよな
というか最初の100年で壊れたロボが大量にあるのにそれ以降は全く壊れてないの謎だよな
80:
次回予告な
ヤチヨさん有給休暇回や
ヤチヨさん有給休暇回や
81:
タヌキでヒューマンドラマやってんだからもう人間がいるとかいないとかクソどうでもいいじゃん馬鹿じゃねえの
83:
勝手に真面目なSF期待して勝手に裏切られた気になってるの勝手に声優に処女性求めて勝手に裏切られた気になってる声豚そっくりやわ
85:
>>83
そんな面白いもの思いつくなら原作者にでもなればいいのにな
そんな面白いもの思いつくなら原作者にでもなればいいのにな
136:
>>83
真面目な事やってそうな雰囲気維持してるだけでろくでもないのが一番無理だなってなるな
真面目な事やってそうな雰囲気維持してるだけでろくでもないのが一番無理だなってなるな
87:
はよタヌキ鍋にしろよ🥺
92:
正直2話って雰囲気が良いだけで糞つまらんかったと思うんやが
アニメとしてはタヌキ来てからの方が普通に面白いやろ
アニメとしてはタヌキ来てからの方が普通に面白いやろ
121:
>>92
その雰囲気の良さが刺さった奴には以降が期待したものと違ったんやな
その雰囲気の良さが刺さった奴には以降が期待したものと違ったんやな
102:
>>92
いやおもろいやろ、異文化コミュニケーションを真面目に描いてる感じで
たぬきとかその後来る奴らもだけど普通に思考回路も行動も人間そのもので意思疎通も普通にできるから人間消えた意味ねえじゃんこの作品
破綻してる
いやおもろいやろ、異文化コミュニケーションを真面目に描いてる感じで
たぬきとかその後来る奴らもだけど普通に思考回路も行動も人間そのもので意思疎通も普通にできるから人間消えた意味ねえじゃんこの作品
破綻してる
108:
>>102
これもやな
人間形態にもなっちゃって人間がいない意味が無くなるの分かってないのかな
これもやな
人間形態にもなっちゃって人間がいない意味が無くなるの分かってないのかな
130:
だいたい>>102の通りやわ
人間の理解外の埒外の宇宙人や機械の交流の話かと思ったら
アポカリプスもなんも関係ないたぬきの話に何百年とかけてるだけやからな
人間の理解外の埒外の宇宙人や機械の交流の話かと思ったら
アポカリプスもなんも関係ないたぬきの話に何百年とかけてるだけやからな
96:
100年単位で時が進む作品に生物キャラを出すのに世代交代を表現しないのはちょっと面白くないな
104:
>>96
ロボだから時間の流れが進みまくる侘び寂びを出すのかと思ったらたぬき星人が長寿過ぎてずっとレギュラーになってるのがねえ
ロボだから時間の流れが進みまくる侘び寂びを出すのかと思ったらたぬき星人が長寿過ぎてずっとレギュラーになってるのがねえ
100:
今期アニメ全く見てないけどエッヂ評はアニメのスレの雰囲気的にアポカリ、日々飯、前橋の3つが期待されてて後半は前橋が抜け出した感じか
105:
>>100
ワイは見とらんけど忍ころ結構評判良くなかったっけ?
ワイは見とらんけど忍ころ結構評判良くなかったっけ?
127:
これ半分たぬきホテルやろ
131:
>>127
8割タヌキホテルだよ
8割タヌキホテルだよ
103:
アンチになる作品でもないやろ
落ち着けよ
落ち着けよ
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-13 18:57
もはやタヌキがメインキャラやん
2. 名無しの読者さん 2025-06-13 18:57
敗退的な世界で次々くる宇宙人のオムニバスならよかったのに狸居座り過ぎなんよな
ポップな作画でダークな話のマドカみたいな。
で、ラストは人類に何があったのかほのめかして余韻を残したダークな終わり方なら最高だった。
4. 名無しの読者さん 2025-06-13 20:18
タヌキウゼー自体はわかるけど結婚葬式回こそアパホテルに求めてたものでは?
6. 名無しの読者さん 2025-06-13 20:23
たぬきうぜー人は作品としてのテーマ性とかの理解が浅いんだろうな
7. 名無しの読者さん 2025-06-13 20:47
まああと三話だし、地球人の生き残りの子孫が今頃戻ってきたりとか話の動く余地は十分残ってる思う
8. 名無しの読者さん 2025-06-13 21:25
ジークアクスといいアポカリといい初速だけすごくて失速するのが今期は多い
9. 名無しの読者さん 2025-06-13 21:56
むしろ1話があんまり面白くないと思ったけど
だんだん面白くなるじゃんって思ったほうなんだが
期待してたのとは違うけど
10. 名無しの読者さん 2025-06-13 23:55
ヤチヨ可愛いで見てる
見た目っていうかポンコツAIで人類がまだ生きてると本気で思ってる所が健気というか
11. 名無しの読者さん 2025-06-14 04:55
日々飯にんころはそこまで失速してないやろ
monoの方がホラーこすりすぎて失速酷い
12. 名無しの読者さん 2025-06-14 09:44
にんころはマジ〇チ要素が後からぶっこんで来たから分からんでもない
ただ日々飯は最初から路線変わってなくね、期待通りのものがお出しされてるような
13. 名無しの読者さん 2025-06-14 19:44
神の杖 神の杖 言った豆狸が鬱陶しかった
ヤチヨが半壊したのもこいつの所為なのだし