【朗報】呪術廻戦強さランキング、ついに決定するwwwww

呪術廻戦

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
解呪前里香ちゃん 五条悟
完全体宿儺、伏黒宿儺

羂索 高羽 鹿紫雲
九十九 夏油 甚爾
真希 乙骨 日車 万 呪霊直哉

自然呪霊 仙台組受肉体 裏梅 ゴキブリ
虎杖 秤 真人 東堂 ミゲル
伏黒 日下部 七海 冥冥

スポンサーリンク

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
伏黒宿儺←五条が油断してなかったら次元斬避けてたしマコラと2人がかりで五条に押されてた


完全宿儺←万全じゃない乙骨五条でも小さい領域で出力落ちてない伏魔御厨子耐え切った


五条より宿儺の方が弱いのは確定
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
里香ちゃんは夏油が里香ちゃんいれば九分九厘高専に勝てるって言ってたから五条と同格かそれ以上

異議なし
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
五条って宿儺より弱いじゃん

6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
芥見が宿儺より五条の方が強いって言ってるんやが
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最初から完全宿儺だったら領域勝負で終わるって言ってるやつよく見るけどそれなら乙骨in五条が伏魔御厨子耐え切った説明が付かない
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宿儺に摩虎羅なかったら五条の勝ちでしょ

11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
里香ちゃん生きてたら呪術師の才能あったんやろな

26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リカちゃんって乙骨あってこそやろ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
油断とかアホみたいな負け方したコジョセンが悪いよ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
秤は1つ上やろ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
たしかに
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんかイッチ詳しそうやから聞きたいんやけど解呪後リカちゃんてどういう存在なの?
リカちゃん自体は成仏してるけど乙骨がリカちゃん人形を術式にしてるみたいなかんじなん?
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
多分そうじゃないの
作者あんまり考えてないと思うよ
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
自然呪霊と仙台組が並んでるの違和感
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
てか五条がバカ正直に宿儺の領域に付き合う必要ないのが読んでて最後まで引っかかってたわ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
九十九のブラックホールか万の真球
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
夏油とか言う雑魚のランク高いわ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
設定固まってない0巻でしか全盛期の戦い描かれてないから弱く見えるだけやろ
領域使えそうやし領域持ちの呪霊も使えるし体術も術式なしだと五条と同格らしいしクソ強いやろ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
トウジとの戦いで雑魚専なのバレてんだよね
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
完全体宿儺って無下限相手だと領域内の体術で勝つ以外方法なくね?
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
やっぱ術式が8割っていう事よな
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
簡易領域で伏魔御厨子に耐えられるイノタクがおらんやん
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
平安宿儺には五条勝てなさそうじゃね
領域で普通に押し負けそうだし韋駄天の能力も謎や
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
呪具ありなら分からんけどちっさ領域されたら詰むだろ
マコラ助けてくれんよ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
領域の出力も伏黒の肉体時よりかは全然強いだろうし領域展開できる回数も増えそうだし領域内のフィジカル対決も宿儺が圧勝やろ
先に領域が保てなくなるのは五条じゃね
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
でもそれだとこれなにってなる

39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
???なにが言いたいのか分からん
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宿儺が高羽に勝てる絵が見えない
なんならトラックで雑にバラされる
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ブラックホール作れる九十九が最強やろ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
領域勝負←領域内では五条が上、しかも伏黒で無量空所肩代わりしてる

フィジカル勝負←完全に五条のが上、黒閃された時マコラいなかったらそのまま死んでた、3体1でようやく互角

次元斬←油断してなかったら避けれた

そもそも乙骨in五条が完全体宿儺の領域耐えてる


これいうほど腕4本あったら領域勝負勝てたか?
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
完全体宿儺と伏黒宿儺&マコラだったら後者の方が肉弾戦有利だと思う
でもこれやで









34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそも宿儺に強いイメージが無い
御厨子も雑魚が99秒耐えられる程度やしフーガも要は粉塵爆発やし
肉弾戦とかそもそもの基準が曖昧すぎる
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カシモって過小評価されてるけど電撃が即死レベルの攻撃だから大抵の相手に勝てるよな
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
伏魔御廚子が三輪とかいう雑魚キャラに受け切られる時点でもう考えるのもアホらしいが
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
東堂が拾ったんだろ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者の寵愛を受けたもん勝ち

コメント

  1. 1. 名無しの読者さん 2025-06-14 22:29

    事実としてスクナが勝ったのに五条の方が強いの意味わからないんだけど
    試合とかならまだ次やったらどうなるかわからない、が通用するけど
    4んでるじゃんもう次は無いんだよスクナの勝ちで永久に終わり

  2. 2. 名無しの読者さん 2025-06-14 22:48

    油断も含めて実力じゃね?
    スペックで上回っても肝心な時には油断するキャラだっていうのは無視出来ない
    格ゲーとかなら扱う人間の技量互角の想定で持ち技や性能だけで決めれるけど

  3. 3. 名無しの読者さん 2025-06-14 23:02

    油断っていうか完全に芥見の匙加減で全く最善尽くしてない勝負になっちまったからな
    作中の描写だけみると五条はスペック最強だけど何回痛い目見ても反省しない舐めプ野郎ってことになる

    反応 1件

    4. 名無しの読者さん 2025-06-14 23:54

    ※3への返信

    五条ってそういうキャラじゃん

  4. 5. 名無しの読者さん 2025-06-15 00:36

    宿儺サイドに呪具、完全体って手札が残った状態で、
    真っ二つにされてあの世に送られた時点で
    五条が強いって強弁されても、五条オタがそう思いたい
    ただのお気持ちですよねとしか

  5. 6. 名無しの読者さん 2025-06-15 00:57

    神である作者が油断といってしまったらもういえることないじゃん
    空港五条なんやってんとなる
    あれですら当時苦言しかなかったのにホンマにお前のほうが弱いんけ?とw

  6. 7. 名無しの読者さん 2025-06-15 01:52

    結局、作者が五条を負けさせる展開を思いつかなかっただけだからな
    無理やり真っ二つにしただけ

  7. 8. 名無しの読者さん 2025-06-15 02:09

    禁書の一方通行にも言えることだけど100%防げるはずの攻撃がチート能力で貫通してきてくらってしまったのを油断してた扱いするのはさすがに結果論すぎない?

    反応 2件

    9. 名無しの読者さん 2025-06-15 02:18

    ※8への返信

    100%防がれる攻撃を撃ってきたなら何か理由があると察しろよ
    呪力のおこりを読めるご自慢の六眼でそれまでの攻撃との違いを見分けるくらいできただろ

    10. 名無しの読者さん 2025-06-15 11:21

    ※8への返信

    一方通行は戦闘訓練受けてる五条と違って能力頼りで喧嘩は素人以下だったし
    上条にボコられて移行は寸止めパンチマンとか想像出来ない理由で破ってくる奴ばかり
    五条は普通に宿儺の次元斬が速すぎて避けれない。なら
    ・・・後半の雑魚どもが余裕で対応出来てたのノイズ過ぎるわ

  8. 11. 名無しの読者さん 2025-06-15 02:20

    物語を左右する重大なシーンに説得力が無さ過ぎたのに
    五条がスッキリ終わった感出してたズレの凄さ…

  9. 12. 名無しの読者さん 2025-06-15 05:50

    まぁ何にしても翌週油断で真っ二つになってるはしょーもなって思った

  10. 13. 名無しの読者さん 2025-06-15 07:20

    摩虎羅に無量空処と無下限の対処法を見せてもらう為に舐めプしてたやろ。完全体なら最初の領域勝負の後に展延しながら殴って終わり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です