
1:
乃木坂がァァァァァァアッッッ!とか言ってたやつ消えたよな
スポンサーリンク
3:
アンチさんも何も言えなくなったからな
4:
普通に面白いからな
5:
言う価値すらないもんな
8:
>>5
負け惜しみで草
負け惜しみで草
88:
>>8
理解力無いんやな
理解力無いんやな
6:
ぶっちゃけ初代見た後におすすめするのこれからジークアクスになりそうだわ
31:
>>6
わかるけどTMネットワークで爆笑できないのがね
やはりZと逆シャアは履修してから見てほしいのはある
わかるけどTMネットワークで爆笑できないのがね
やはりZと逆シャアは履修してから見てほしいのはある
43:
>>31
あれでどう爆笑するんや
あれでどう爆笑するんや
54:
>>43
そらプロが同人レベルのシナリオのものを恥ずかしげもなく出してきたことにやろ
素人なら妄想して終わりだけどプロなら本当に曲を使える
そらプロが同人レベルのシナリオのものを恥ずかしげもなく出してきたことにやろ
素人なら妄想して終わりだけどプロなら本当に曲を使える
78:
>>54
めっちゃええシナリオやと思うんやけどなあ
めっちゃええシナリオやと思うんやけどなあ
10:
乃木坂で大騒ぎしてたの地味に黒歴史だよな
37:
>>10
もっとドン引きするオマージュで作品を塗りつぶしたから?
もっとドン引きするオマージュで作品を塗りつぶしたから?
12:
マチュが可愛いしか言ってないやん
14:
ギャグとしておもろい
18:
爆笑ギャグアニメだからな
27:
米津爆笑
29:
笑わせてるのではなくて笑われてる状態だから似て非なるものなんよな
30:
乃木坂考察勢はどこに消えたんや
62:
>>30
最終話でシャアと天パが紅白歌合戦するから戻ってくるぞ
最終話でシャアと天パが紅白歌合戦するから戻ってくるぞ
34:
まあジークアクスが楽しめないにわかガンダムファンは水星の魔女でも見とけって感じ
36:
ギャグマンガ日和はちゃんとキャラクターの心情が理顔できるし起承転結もしっかりしてるぞ
47:
>>36
なんならボーボボですら物語を構築すること自体は放棄していないからな
キャラの挙動がバグり散らかしてるだけでテーマと目的は一貫してるし
ジークア糞はそれすらない
なんならボーボボですら物語を構築すること自体は放棄していないからな
キャラの挙動がバグり散らかしてるだけでテーマと目的は一貫してるし
ジークア糞はそれすらない
39:
ギャグマンガ日和のソードマスターヤマトを意識したんだろ
53:
>>39
キャラが急にペラペラ説明しだしたのはソードマスターリスペクトだった…?
キャラが急にペラペラ説明しだしたのはソードマスターリスペクトだった…?
42:
なんか触れちゃいけない存在みたいになりそう
46:
たまにはこういうガンダムもええよな
55:
言うほど面白さか?新規置いてけぼりだと思うぞ
81:
>>55
自分は新規として見ておいてけぼり感じとるんか
自分は新規として見ておいてけぼり感じとるんか
80:
>>55
そりゃにわかなんて無視した作品やし
濃いガンダムオタク
本物のファンは楽しめるんだからそれでええねん
そりゃにわかなんて無視した作品やし
濃いガンダムオタク
本物のファンは楽しめるんだからそれでええねん
84:
マジで意味不明すぎて誰か解説してくれよ ララァとシャアがひっつくとゼクノバが起こるんか?
86:
>>84
行間を読めって
行間を読めって
93:
>>84
シャアはあるはずのない2つのアルファサイコミュが世界の不安定感を産んでゼクノバが起きてると考えとる
シャアはあるはずのない2つのアルファサイコミュが世界の不安定感を産んでゼクノバが起きてると考えとる
109:
>>93
どれがアルファでどれがオメガなん ニャアン機とララァがアルファ?
どれがアルファでどれがオメガなん ニャアン機とララァがアルファ?
116:
>>109
エルメスと赤ガンや
エルメスと赤ガンや
121:
>>109
アルファ殺しのオメガサイコミュはクアックスとフレドや
アルファ殺しのオメガサイコミュはクアックスとフレドや
179:
>>116
>>121
エルメスと赤ガンが接触したらゼクノヴァが起こるけどマチュ機とニャアン機なら止められるって事であっとるか?
まあキャラ自体それぞれ何したいかが分からんのやけども
>>121
エルメスと赤ガンが接触したらゼクノヴァが起こるけどマチュ機とニャアン機なら止められるって事であっとるか?
まあキャラ自体それぞれ何したいかが分からんのやけども
200:
>>179
止められるやなくてシャロンの薔薇に干渉できる=破壊できるんや
止められるやなくてシャロンの薔薇に干渉できる=破壊できるんや
231:
>>200
そもそもなんでこんなことになっとるん?ララァがどうこうしとるん?
そもそもなんでこんなことになっとるん?ララァがどうこうしとるん?
246:
>>231
エルメスララァの意志があるかは良く分かってない
シャアはあるはずのないものが世界に不安定さを生んでゼクノバ現象が起きてると予測してる
キシリアはエルメスを利用してオメガサイコミュによるアルファサイコミュ干渉を利用してゼクノバを発生させる兵器を作った
エルメスララァの意志があるかは良く分かってない
シャアはあるはずのないものが世界に不安定さを生んでゼクノバ現象が起きてると予測してる
キシリアはエルメスを利用してオメガサイコミュによるアルファサイコミュ干渉を利用してゼクノバを発生させる兵器を作った
122:
>>93
エルメスが来た時にもゼクノヴァが起きてるはずだからシャアの推測はハズレだよな
最終回でもまだドンデン返しあるな
エルメスが来た時にもゼクノヴァが起きてるはずだからシャアの推測はハズレだよな
最終回でもまだドンデン返しあるな
130:
>>122
エルメス戻せばジークアクスの世界残るくらいに収まって欲しいやねえ
エルメス戻せばジークアクスの世界残るくらいに収まって欲しいやねえ
92:
BEYOND THE TIMEが流れた時は震えたわ
メビウスの輪から抜け出せないのはララァやったんやなって
もう一度シャアと巡り会うためにメビウスの宇宙を越えてBEYOND THE TIMEするんとか考察だけで涙が止まらんわ
メビウスの輪から抜け出せないのはララァやったんやなって
もう一度シャアと巡り会うためにメビウスの宇宙を越えてBEYOND THE TIMEするんとか考察だけで涙が止まらんわ
97:
ワイは続きは劇場版でを期待してる
100:
beyond the time流した意味ってなんかあるんか?
特に意味ないで昔の曲使いたかっただけなら翔べ!ガンダム流して欲しかったわ
初代OP流れながらラスボスとして立ちはだかるの絶望感あるだろ
特に意味ないで昔の曲使いたかっただけなら翔べ!ガンダム流して欲しかったわ
初代OP流れながらラスボスとして立ちはだかるの絶望感あるだろ
113:
>>100
いやいやガノタならBEYOND THE TIMEが流れただけでブチ上がるよね
翔べ!ガンダムなんて流したらギャグになるやん
ガノタのツボを突いた素晴らしい選曲だよ
いやいやガノタならBEYOND THE TIMEが流れただけでブチ上がるよね
翔べ!ガンダムなんて流したらギャグになるやん
ガノタのツボを突いた素晴らしい選曲だよ
118:
>>100
流石にギャグ感強くなりすぎるからやめたんやないか?
流石にギャグ感強くなりすぎるからやめたんやないか?
124:
>>118
あのタイミングでTM NETWORKもまあまあギャグやないか?
あのタイミングでTM NETWORKもまあまあギャグやないか?
104:
次で最終話なの地味にやばいよな
108:
>>104
は?終わっても考察するから関係ないぞ?
は?終わっても考察するから関係ないぞ?
120:
>>108
最終回後もこちらで行を書き足してやれば無限に行間読んで遊べるからな
ほんま奥行きの深い作品やでえ
最終回後もこちらで行を書き足してやれば無限に行間読んで遊べるからな
ほんま奥行きの深い作品やでえ
133:
>>120
マチュの行動とか、ポメラニアンズとか行間読んで無限に創造出来るからな
理解出来ないのは創造力のないやつだけだよな
マチュの行動とか、ポメラニアンズとか行間読んで無限に創造出来るからな
理解出来ないのは創造力のないやつだけだよな
216:
見てないんだけどゼクノバって何?
218:
>>216
見てても分からないぞ
見てても分からないぞ
274:
>>216

288:
>>274
?
?
291:
>>274
こいつニュータイプ
こいつニュータイプ
252:
クソアニメだけど実況するのは楽しいが正解
11話は神回だったわ
11話は神回だったわ
368:
ぶっちゃけライブ感全力だしなこれ
371:
あと2話?
375:
>>371
来週で終わりや
来週で終わりや
381:
>>371
あと一話やけどなんか映画か何かにハミ出しそう
あと一話やけどなんか映画か何かにハミ出しそう
315:
最終回っていきなり14年後から始まったりしない?大丈夫?
314:
これを後1話で収めるってなかったエンドしかないよな
391:
最終回
ガンダム&エルメスvsマチュニャアンシャアシャリアエグザベ
うーん厳しいか?
ガンダム&エルメスvsマチュニャアンシャアシャリアエグザベ
うーん厳しいか?
494:
最終回でトゥントゥントゥトゥントゥトゥントゥンモエアガーレーが流れて号泣やね
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-19 11:55
つまらないからアンチもいない
3. 名無しの読者さん 2025-06-19 12:01
乃木坂がぁの人はもう見てもいないし
今見てるのはでんでん効果で残った人だけなんだからアンチもいないよ・・・
5. 名無しの読者さん 2025-06-19 12:05
そもそもBEYOND THE TIMEはシャアのアムロへの感情をイメージにした歌だし、逆シャアという傑作で流れたから感慨深いものがあるんだよな
ジーク握手みたいな駄作で流されても冷めるだけ
あとアンチを黙らせることができてないから、依然としてランキングも評価も低いんじゃないのか?
6. 名無しの読者さん 2025-06-19 12:06
ぶっちゃけクソおもろい
頼むで最終話トップみたいな熱いノリで終わらせてくれ
8. 名無しの読者さん 2025-06-19 12:30
ぶっちゃけクソ面白くないから
皆離れて見放されただけだぞ
9. 名無しの読者さん 2025-06-19 12:31
他のサイトで普通に叩かれてね?
擁護側がレッテル貼りや人格否定しか出来てなかったけど
個人的に言えるのは1クールだから観やすいメリットはあるけど、尺が足りないと言えばいいのか使い方が下手と言えばいいのか
10. 名無しの読者さん 2025-06-19 12:32
名曲の無駄遣い定期
11. 名無しの読者さん 2025-06-19 12:54
水星とジークアクスはあれだけ叩かれた鉄血より遥かにつまらんと思う
16. 名無しの読者さん 2025-06-19 12:59
アンチを黙らせた(アマプラ星3)
信者が頑張って工作してるのに、やっぱ純粋な生の声には勝てないんだなって
なんか信者が発狂してるけど、描写不足のゴミアニメが叩かれるなんて、別にジークアクスに限った話じゃないから
17. 匿名の読者さん 2025-06-19 13:00
乃木坂ガンダム自慰糞握手
18. 名無しの読者さん 2025-06-19 13:27
石破ラブラブ天驚拳見たときと同じ笑い出たな。
笑うわこんなん。
19. 名無しの読者さん 2025-06-19 13:32
おもろい作品はいちいち「アンチを黙らせた」とか喚く必要無いやろ
20. 名無しの読者さん 2025-06-19 14:05
見てて思ったのが絶対最初にみちゃいけない系のガンダムだなとは思った。
見始めの友人が全力でわからないの状態で質問責め受けたけどその説明がネタバレになるから言葉が出せないって言う
21. 名無しの読者さん 2025-06-19 14:10
日テレでこういう工作員雇ってんの?
22. 名無しの読者さん 2025-06-19 14:31
ガンダム見たことなかったけど置いてけぼり感すごかったぞ
だったら最初から新規開拓狙わずにファンだけガッツリ満足させる方面で良かったんじゃないの?とか余計な心配までしたわ
24. 名無しの読者さん 2025-06-19 14:53
面白くなくて誰も見てないから
信者が騒いでるだけ
ガンダムの面汚し
25. 名無しの読者さん 2025-06-19 14:58
ネタとしてはかなり面白いけど、本物のガンダムにはなれない偽物ってのが確定したから
アンチもそんなに熱量を持つ必要もなくなった感じはする
26. 名無しの読者さん 2025-06-19 16:12
知人がガンダムの2次創作って考えて何も考えずに見るのが一番って言ってた意味が分かった
27. 名無しの読者さん 2025-06-19 16:14
ガンダムをおっちゃんとか言ってキャッキャしてるガンダムオタク達の身内ノリマジでキショいんやが何あれ?
アンチがジーク握手って言ってキャッキャしてるのと何も変わらんと思うんだけどw
29. 名無しの読者さん 2025-06-19 18:12
事実として乃木坂考察が消えたから
ただのこじつけだったと多くの人は結論付けてるよ
ガチだったなら途中でぱったりと無くなる訳無いし
30. 名無しの読者さん 2025-06-19 19:44
昔はこういう明らかなレス乞食のスレなら200コメはいったのにな・・・ホント人いなくなったな
31. 名無しの読者さん 2025-06-19 20:05
単純に視聴切っただけなんだよなあ
32. 名無しの読者さん 2025-06-19 20:28
話題性ってだけなら成功してると思う
Xとかで放送後やや暫くトレンドランキング1位にいるし
ただ面白いかと言われると個人的にはスマホ太郎を見てた方がまだマシレベルだと思う
33. 名無しの読者さん 2025-06-19 21:04
雑魚過ぎてお情けで見逃してもらったヒョロガリが
「アイツビビって逃げやがったwww」ってイキってるみたいで痛々しい
34. 名無しの読者さん 2025-06-20 03:04
人離れていって面白いって言い続けてるやつだけが残ったよくあるやつやん