来週のジャンプ新連載、駅伝漫画wwwwwwww

エキデンブロス感想記事
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
来週は駅伝漫画

スポンサーリンク

マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんかすげえ腹立つ顔してるな
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
顔から死臭がする
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんだよこのムカつく顔
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やっぱ新連載4つの内スポーツ3つは正気を失ったとしか思えん
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝漫画って全くイメージ湧かねえな
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ピングポングが卓球漫画と決めつけるのは良くないぞ
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
部活物だから、全部導入部分が同じになるのを、誰か気付かなかったのだろうか
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まぁ駅伝って有名なのは箱根駅伝だけとはいえ知名度はまだある方の競技だしドラマ性とかはあるんだけどいかんせん絵柄が地味になってしまうのがネックよな
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
坂道全力疾走してもスタミナ切れしない超人とか出す?
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドラマが描けてれば囲碁でも落語でも売れると過去が証明しているが…
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝とか一試合長いようでリアルミニ四駆と変わらん気がするのでどんな漫画にするんだろうな
大会までなかなか進まないのかな
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝と卓球はどういうスポーツ描写や話運びするのかある意味一番期待してる
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
即打ち切りって予想を裏切ってくれるかな…
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
走るだけの競技を漫画として描くのって特に難しそうだな
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝漫画で一番めんどいのはキャラをたくさん出さなきゃいけないことや
最低主人公側でも10人は必要なんだ
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝は区間単位で見ると1on1になるから盛り上げが難しそう
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大学なら箱根があるけど高校駅伝だと何するかわからんなぁ
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まあ馬がネズミとか人乗せて走るだけのジャンプ漫画がアニメ化まで行ったし
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マキバオーもウマ娘も一試合が短いから面白かったんであって道中長い上に弱虫ペダルみたいにライバルと凌ぎ合う描写もやりずらくてほとんど自分との戦いみたいな駅伝は題材としては青年誌向けな気がする
長距離マラソン大会数回したことあるからちょっとそう感じる
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝で売れた漫画ってあるの…?
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝って全然知らないんだけど相手のコース塞ぐとかそういう駆け引きの要素あるのかな
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝もマラソンもゴール前で競り合いとかしなさそうだもんな
マンガ大好き読者さん ID:chomanga
駅伝なんかほぼやらずに人間ドラマ重視でええよ

コメント

  1. 1. 名無しの読者さん 2025-06-23 19:59

    ニセコイの主人公?に髪型にてる

  2. 2. 名無しの読者さん 2025-06-23 20:01

    主人公の顔なんかムカつくから、早く打ち切りにしてほしい

  3. 3. 名無しの読者さん 2025-06-23 20:19

    エースおらんやん…

  4. 4. 名無しの読者さん 2025-06-23 21:14

    このスポーツラッシュは完全に女狙いに来てるな

    反応 1件

    5. 名無しの読者さん 2025-06-24 15:03

    ※4への返信

    あーなるほど黒子のバスケよもう一度、か
    編集もしょーもないこと考えるなー

  5. 6. 名無しの読者さん 2025-06-23 21:32

    最初から短期のつもりで構成すればよくね?ジャンプは長期のつもりじゃないと連載させてくれないのか?

  6. 7. 名無しの読者さん 2025-06-23 22:28

    弱虫ペダルみたいなもんだろいけるいける

  7. 8. 名無しの読者さん 2025-06-23 23:19

    どうせなら競歩にして死ぬ程地味に行ってほしい

  8. 9. 名無しの読者さん 2025-06-23 23:49

    ブルロにいそうな顔してる。

  9. 10. 名無しの読者さん 2025-06-24 03:06

    弱虫ペダルみたいに走りながら覚醒とか謎の必殺技みたいなのが出てくるんじゃね?
    弱虫ペダルも本来チャリ漕いでるだけだからね
    タスキを繋ぐっていうわかりやすい仲間との絆、感動!みたいな事も出来るし

  10. 11. 名無しの読者さん 2025-06-24 03:22

    本物の駅伝ではレギュラー走者になれるための必死の努力、監督との意見の相違、セレクション、厳しい予選、食事からシューズ、合宿に至るまで、ありとあらゆる厳しい過程を乗り越えなければならない。箱根駅伝で走る事のできる選手なんて本当にエリート中のエリート。そういう駅伝のきびしさをちゃんと描いてくれるならいいよ。でもジャンプのスポーツ物って明らかに取材不足、勉強不足が見て取れるんだよな。だから薄っぺらく感じてしまう。で打ち切り一直線と。大体このパターン

  11. 12. 名無しの読者さん 2025-06-24 16:42

    目突きと金的の応酬をしながら最後に生き残ってゴールにたどり着けた方が勝ちとかいうルールにしないとジャンプでは無理だろ

  12. 13. 名無しの読者さん 2025-06-28 15:29

    レースが始まる前に連載終わりそう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です