
1:
なんで?
2:
絶対話題になるやろ
3:
このレベルの天才たちが1作で終わるの勿体無さすぎやろ…
4:
間に合ったな
5:
ナルトはまあ…
6:

10:
>>6
サム8は2作目だからな……
サム8は2作目だからな……
59:
>>6
続編がその完結編を帳消しにするレベルで駄作なんですが
続編がその完結編を帳消しにするレベルで駄作なんですが
72:
>>6
ボルトが3作目ってコト?
ボルトが3作目ってコト?
7:
わくわくしかしねぇー!
8:
妙だな
9:
リベンジいいか
11:
お前は結論急ぎすぎる
12:
BLEACHって続編出てたの知らんかったわ
31:
>>12
やるんやったら普通にジャンプでやってくれればええのにな
やるんやったら普通にジャンプでやってくれればええのにな
60:
>>31
あれジャンプちゃうんかどこで読めるんや
あれジャンプちゃうんかどこで読めるんや
14:
諫山はよくわかんないのやってたでしょ
16:
岸本はナルトはちゃんと読めるもん描けるからボルト無かったことにして岸本書いて欲しい
17:
とりまナルトは23年夏に放送予定だった新作アニメそろそろおなしゃす…
19:
鳥山明「そろそろ2作目いースか?」コキッ…→ドラゴンボール
これ今考えたらすげーよな
これ今考えたらすげーよな
20:
「何もしてなくても毎年億単位で金入ってきます」
わざわざ漫画なんて描く必要ある?
わざわざ漫画なんて描く必要ある?
22:
>>20
でも暇じゃん
でも暇じゃん
24:
>>20
進撃って未だにそのレベルの展開しとるんやろか
進撃って未だにそのレベルの展開しとるんやろか
21:
尾田くんはワンピースと共に生きワンピースと共に死ぬんだろうな
28:
空知も入れてあげて
29:
進撃の作者って実際次回作こけそう
全部出し切った感すごい
全部出し切った感すごい
30:
>>29
実際あんな名作書いたら燃え尽きるやろ
実際あんな名作書いたら燃え尽きるやろ
32:
荒木飛呂彦「そろそろ2作目いースか?」コキッ…→ジョジョ
95:
>>32
2作目はバオーやろ
2作目はバオーやろ
33:
個人的には何描いてもそこそこヒットしてアニメ化もちゃんとする篠原健太が一番天才だと思うんだけどいつも中堅止まりなんだよな、十分凄いけど
空知もさっさと新作出せ
空知もさっさと新作出せ
38:
鬼滅の作者は短編の方が良さそう
39:
岸八以外はなんかやる気なさそうな気がするわ
あんまり漫画にガツガツしてへんというか
あんまり漫画にガツガツしてへんというか
40:
二作目はだいたい超えられなくて駄作になるパターン
トリコの作者は運が良かった
トリコの作者は運が良かった
65:
>>40
しまぶーはトリコの前にクソつまらんスポーツ漫画描いてたぞ
しまぶーはトリコの前にクソつまらんスポーツ漫画描いてたぞ
66:
>>65
めちゃスラムダンクパクってたやつな
めちゃスラムダンクパクってたやつな
41:
昔の人間なら命を削りながらマンガを描き続けるやろけど
今はもう無理や
今はもう無理や
46:
この中の漫画家なら続編やっても空気かパッとしない感じで終わるだけでまだマシ
呪術の芥見はその程度じゃ済まない
呪術の芥見はその程度じゃ済まない
48:
鬼滅の作者も趣味丸出しの短編ならまだ描きたいとか思ってそうやけど世間は王道の大作求めちゃうから描けんやろな
62:
>>48
鬼滅作者が青年誌でのびのび描いたらどうなるか見たいんやがな
鬼滅作者が青年誌でのびのび描いたらどうなるか見たいんやがな
50:

53:
諫山はそのうちやるわ
58:
諫山は読み切りやってなかった?
100:
ぽめーらこれ読んでねーの?

61:
赤坂アカは原作やって醜態を晒してるのに…
69:
>>61
かぐや様は終盤の醜態込みでもトータルでは良作と言えたが
推しの子は全方位的に回して終わったわな
恋愛代行とラプンツェルはアンチすら付かない状態やけど
かぐや様は終盤の醜態込みでもトータルでは良作と言えたが
推しの子は全方位的に回して終わったわな
恋愛代行とラプンツェルはアンチすら付かない状態やけど
73:
>>69
そもそもラプンツェルって名前止めとけよって思うわ
もっと物語に合っててオリジナリティある名前にしなかったのかと
そもそもラプンツェルって名前止めとけよって思うわ
もっと物語に合っててオリジナリティある名前にしなかったのかと
68:
矢吹そろそろ新作は?
美柑かヤミが主人公の作るんじゃなかったっけ?
美柑かヤミが主人公の作るんじゃなかったっけ?
64:
空知どうした
67:
銀魂のゴリラなんてずっとサボってんだろ
74:
しまぶー次の連載はよ
ビルキンは忘れろ
ビルキンは忘れろ
78:
>>74
次は服やけど上手いこと物語に出来るかなーと今から不安なんやが
なんか家で色とか使い出したし服でも使うやろ確実に
あと男はええけど女キャラは改造せなアカンな
そうしないと服が映えない
次は服やけど上手いこと物語に出来るかなーと今から不安なんやが
なんか家で色とか使い出したし服でも使うやろ確実に
あと男はええけど女キャラは改造せなアカンな
そうしないと服が映えない
76:
鬼滅の作者はもはや何もしなくても金入るフェーズやから無理して漫画描かんでしょ
79:
>>76
親の介護やってるって噂通りならもう描きたくても時間ないんちゃう?
超人の牛おばさんでも妊娠出産はどうにかなっても介護は銀の匙長期休暇したんやし
親の介護やってるって噂通りならもう描きたくても時間ないんちゃう?
超人の牛おばさんでも妊娠出産はどうにかなっても介護は銀の匙長期休暇したんやし
81:
>>79
親の介護とかそれこそヘルパーさんに頼めばエエんちゃうんかなあ
やっぱ肉親は自分で世話したいんかな
親の介護とかそれこそヘルパーさんに頼めばエエんちゃうんかなあ
やっぱ肉親は自分で世話したいんかな
83:
>>81
ヘルパーは絶対に雇うべきよな
介護は身体よりも先に精神おかしくするらしいし漫画に影響出たらやってられん
ヘルパーは絶対に雇うべきよな
介護は身体よりも先に精神おかしくするらしいし漫画に影響出たらやってられん
77:
改めて知る高橋留美子の凄さよ
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-27 04:42
1000万部レベルの作品とかじゃなく億超えメガヒットレベルの作品の作者達だからねぇ、死ぬまで使いきれないような大金稼いで今後もコラボやらで無限に金入ってくるし漫画描く必要がないよ
2. 名無しの読者さん 2025-06-27 05:34
やる気が有ったら絶対最優先で書かせてるだろうからな・・・
3. 名無しの読者さん 2025-06-27 05:37
初々しい一作目はちゃんと万人ウケ意識して描いてくれてそう
二作目以降て
5. 名無しの読者さん 2025-06-27 06:59
一見別作品に見えて
実は前日譚、、、萎える
6. 名無しの読者さん 2025-06-27 08:31
諫山と吾峠は単純にネタがないから次回作期待するなって連載中から度々言ってただろ
これまでストックしてきたネタ全部ぶっこんでるって
諫山は進撃終わって燃え尽きたから当分休むって言ってたし
吾峠も親の介護云々が真実なら、それこそ向こう10年くらいは連載なんか無理だろ
読み切りくらいならたまーーーにいけるかも知れないけど、どうせお前ら鬼滅と比較してうだうだ言うしw
7. 名無しの読者さん 2025-06-27 08:52
>赤坂アカは原作やって醜態を晒してるのに…
二つバカ売れしてりゃ十分だろ
8. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:25
鬼滅は無理やろ。話作れんから12から半分まで減らしたんやし。
10. 名無しの読者さん 2025-06-27 11:29
こち亀の秋本先生は自分の会社のスタッフに仕事を与える為に今も度々連載出したり読み切り出したりしてるんだっけか
まぁこれはちょっと特殊な例だな
11. 名無しの読者さん 2025-06-27 12:02
諫山の話する奴って>>100から目を背けるよな
12. 名無しの読者さん 2025-06-27 14:36
今は描かなくても、ここまで売れた人等は自分の作品の感想とか、話題とかにことかかないから、なんというか作家の自尊心とか満足感みたいのって満たされやすいだろうなと思う
何もしなくても満たされるし、金も入るし、描いたら失敗して評価下がるかもしれないしーの中じゃ、次の一歩はなかなかハードルは高いだろうな
13. 名無しの読者さん 2025-06-27 21:40
進撃の作者の読み切りあったけどサム8臭しかしなかった
14. 名無しの読者さん 2025-06-27 23:28
リベンジってことは一度負けてるってこどだもんな
15. 名無しの読者さん 2025-06-28 15:34
ワンピースは変わりすぎてもうほぼ2作目だと思う
16. 名無しの読者さん 2025-06-28 16:43
>親の介護やってるって噂通りならもう描きたくても時間ないんちゃう?
休載や減ページしたとはいえ病気の旦那と子供の介護と他の子供の子育てをしつつ連載を続けていた荒川弘とかいう怪物