
1:
1週間後には誰も話題にしてなさそう
スポンサーリンク
25:
早く忘れたいよ🥺
4:
自分でもびっくりするほど忘れてた
3:
また(パチンコで)会えるから
7:
>>3
演出で
確定だとガンダムが言っている…
ありそう
演出で
確定だとガンダムが言っている…
ありそう
16:
>>3
ララァボタンを押してシャアを救え!
ララァボタンを押してシャアを救え!
126:
>>3
アムロでボーナス確定か
アムロでボーナス確定か
5:
反省会スレもう立ってないんか
10:
>>5
放送から24時間で終焉してた
放送から24時間で終焉してた
20:
イナゴコンテンツやからな
6:
3年後くらいに再評価されるで
12:
やっぱ結局あそこがピークか
13:
マチュにメッセージ送ったのは誰やったん?
15:
なんだかんだ終わり方的には無難な感じだったよな
26:
バズり特化ってほんとゴミだわ
22:
リアタイ以外で2度と見たくないガンダムや
29:
小島秀夫の最終回感想クッソ短くて草生えた
11話はまあまあ興奮してたのにな
11話はまあまあ興奮してたのにな
31:
黒歴史
33:
R藤本も呆れとったわ
34:
乃木坂が一番盛り上がってた
35:
ネタアニメは考察してもしょうがない
36:
ハサウェイあくしろよ
38:
オマージュとパロディだけの中身ゼロな最終回やからなあ
三馬鹿の設定は放置やし
三馬鹿の設定は放置やし
43:
>>38
パロディなら分かるがオマージュしてた割に使い捨て多かったな
パロディなら分かるがオマージュしてた割に使い捨て多かったな
39:
みんなでクソって言うのは楽しかったけどそれだけ
後には何も残らん
後には何も残らん
98:
>>39
結局ネットでは最新作がいつも叩かれるのってこれなんやろな
みんなでよってたかって叩くのが楽しいんや
結局ネットでは最新作がいつも叩かれるのってこれなんやろな
みんなでよってたかって叩くのが楽しいんや
40:
ホンマにコンテンツの消費が早いよな
まるでイナゴの群れや
まるでイナゴの群れや
41:
プラモどうすんだよ…
45:
Xで絶賛してる奴らは何が良かったんや?
宇宙世紀抜きにしても酷い出来の作品だろ
宇宙世紀抜きにしても酷い出来の作品だろ
55:
>>45
キャプチャ添えて適当に「〇〇やべえええwww」って言えばバズれたから
キャプチャ添えて適当に「〇〇やべえええwww」って言えばバズれたから
61:
>>55
いいね30万簡単についたからな
昔のチェンソーと同じ
いいね30万簡単についたからな
昔のチェンソーと同じ
50:
4クール以上やらんとアニメなんか飛び抜けたクソにも飛び抜けた傑作にもならん
53:
同人誌ってのはその通り
56:
天パ「ララァを殺したく無い」
そう…
そう…
62:
楽しいけど面白くはないからな
ライブ感とリアルタイムじゃなかったら
ただのクソアニメ
ライブ感とリアルタイムじゃなかったら
ただのクソアニメ
64:
ワイがガンダム作品に求めるのはMSのカッコよさだけやからジークアクスは最初っからワイの中では一貫してゴミ
66:
シュウジから見たニャアンってコンチよりも順序低そうだよな
69:
でも神話を絡めて高尚ぶって考察してる奴にはダメージ与えられたよね
73:
>>69
ほんこれ
ほんこれ
71:
キラキラとか変なSEで意思疎通してるのはニュータイプっぽいけど
自己啓発本に書いてありそうな弁証法的ニュータイプ論は
わいらにも適用できるくらい普遍的すぎてニュータイプ感が全くないわ
自己啓発本に書いてありそうな弁証法的ニュータイプ論は
わいらにも適用できるくらい普遍的すぎてニュータイプ感が全くないわ
72:
戦争ならリアルでもっと凄いのやってる
ラブコメなら三流同人誌
無理やろこんなん
ラブコメなら三流同人誌
無理やろこんなん
74:
こんなクソアニメが商業的に成功してしまうの絶望しかないよな
もう真面目に作るのが馬鹿らしくなるやん
今後名作アニメ生まれなさそう
もう真面目に作るのが馬鹿らしくなるやん
今後名作アニメ生まれなさそう
86:
>>74
SNSの反応見る限り今後も関連商品爆売れやろうしこんな無力感を感じるのはポケモンのダイパリメイク以来や…
SNSの反応見る限り今後も関連商品爆売れやろうしこんな無力感を感じるのはポケモンのダイパリメイク以来や…
87:
>>74
バズれば正解や
バズれば正解や
93:
>>74
もうアニメブーム萎んでいってるし終わりやろ
そもそも再上映爆死やし最大市場の中華で相手にされなかった時点でその場限りの作品やし
もうアニメブーム萎んでいってるし終わりやろ
そもそも再上映爆死やし最大市場の中華で相手にされなかった時点でその場限りの作品やし
96:
>>93
爆死したのはもう配信済みってのがデカいやろ
新作映画作られてしまったらどうなるかわからんで
爆死したのはもう配信済みってのがデカいやろ
新作映画作られてしまったらどうなるかわからんで
76:
ガンダムに限らず何か流行ったら毎回終わった後語られなくなった飽きられたってスレ立つけど、逆に終わった後にも語られた物ってそんなあるかっていう
精々再放送とか再始動した時くらいじゃんなんでも
精々再放送とか再始動した時くらいじゃんなんでも
79:
>>76
ガンダム、エヴァ、ギアス
ガンダム、エヴァ、ギアス
85:
>>76
遊戯王
遊戯王
118:
>>76
鉄血アークファイブは終わっても1年くらい語られてたぞ
鉄血アークファイブは終わっても1年くらい語られてたぞ
80:
>>76
ナルトやMAJORやスラダン辺りは定期的に語られてるやん
ナルトやMAJORやスラダン辺りは定期的に語られてるやん
77:
あんまり考察する余地なかった気がする
78:
ララァのあんな顔見たくなかった

84:
>>78
でもGQララァがシャア見て泣くとこ良かったよね
でもGQララァがシャア見て泣くとこ良かったよね
81:
叩くのもそろそろ疲れてきたわ
106:
水星を再評価するつもりはないけどマジで水星のほうがまだマシやったわ
119:
めっちゃ面白かったけど
一方で盛り下げる、腐す事しか出来ない本当に非生産的で惨めな奴らが割と多い事実が可視化されて複雑な気分になったな
なんで嫌いな事ではなく好きな事にもっとエネルギー注げないんだろこいつら
一方で盛り下げる、腐す事しか出来ない本当に非生産的で惨めな奴らが割と多い事実が可視化されて複雑な気分になったな
なんで嫌いな事ではなく好きな事にもっとエネルギー注げないんだろこいつら
123:
>>119
ほんまよな
ほんまよな
154:
>>119
ネット界の大老害5ちゃんねるのさらに古参ガノタ()さんしかおらんやろうからしゃーない
ネット界の大老害5ちゃんねるのさらに古参ガノタ()さんしかおらんやろうからしゃーない
161:
>>119
つまんねえもんがつまんねえって叩かれてるだけの話なのに馬鹿じゃねえの
叩かれてるのここだけだと思ってる?
つまんねえもんがつまんねえって叩かれてるだけの話なのに馬鹿じゃねえの
叩かれてるのここだけだと思ってる?
162:
やはり24話はないと無理があるのでは?
166:
>>162
こんなゴミ2クール目見せられてもそれはそれで困る
こんなゴミ2クール目見せられてもそれはそれで困る
168:
>>162
24話の水星はどうなりましたか?
24話の水星はどうなりましたか?
170:
>>162
12話ですら扱いきれてないのに24話なんてさらに無駄な要素増えるだけで意味ないやろ
12話ですら扱いきれてないのに24話なんてさらに無駄な要素増えるだけで意味ないやろ
202:
>>162
水星は2クールあっても糞は糞やし面白いもんは12話でも面白い
面白い作品が短くて惜しまれることはあるやろが長くして糞が希釈されることはあっても面白くなるなんてことはないわ
水星は2クールあっても糞は糞やし面白いもんは12話でも面白い
面白い作品が短くて惜しまれることはあるやろが長くして糞が希釈されることはあっても面白くなるなんてことはないわ
183:
>>162
世の中1クールオリジナルアニメ腐る程あるけどちゃんとやれば1クールで話は作れる
昨日例に出されてたけど製作経緯が似てるジークアクスとSSSSグリッドマン比べてみてくれ雲泥の差で笑えてくるだろ?
世の中1クールオリジナルアニメ腐る程あるけどちゃんとやれば1クールで話は作れる
昨日例に出されてたけど製作経緯が似てるジークアクスとSSSSグリッドマン比べてみてくれ雲泥の差で笑えてくるだろ?
193:
>>183
あれも最後エヴァ&夢オチ(夢じゃないけど)だから上手いかと言われるとそんなに…
中盤めっちゃダレてたし
あれも最後エヴァ&夢オチ(夢じゃないけど)だから上手いかと言われるとそんなに…
中盤めっちゃダレてたし
203:
>>193
じゃあジークアクスと比べるとキミはどっちが良かったと思う?
じゃあジークアクスと比べるとキミはどっちが良かったと思う?
211:
>>203
もう一回どっちか見ろと言われたらジークアクス
グリッドマンはほんまグダってるとこが辛い
もう一回どっちか見ろと言われたらジークアクス
グリッドマンはほんまグダってるとこが辛い
165:
水星の時もそうやったけどこれからは〇〇が中心になるとかほざいてたけど全くそんな事ないパターン続いてるしバンダイも内心適当にでっち上げただけのゴミって考えてるんよな
197:
>>165
そういや株主総会をジークアクス最終回直前にやったのわざとだろ
最終回直後にやったら不味いから逃げたんちゃうの?
なんか最終回期待して下さいとか言ってたらしいな
そういや株主総会をジークアクス最終回直前にやったのわざとだろ
最終回直後にやったら不味いから逃げたんちゃうの?
なんか最終回期待して下さいとか言ってたらしいな
176:
まぁ本当にお話がお粗末
ねねちゃんのおままごとの方がまだリアリティある
ねねちゃんのおままごとの方がまだリアリティある
200:
つまらんって批判は人それぞれだし別にええよ
絶対的に一つ言えるのは鶴巻レベルにガンダム知ってない人間がガンダムわかってないみたいな批判は絶対におかしい
わいは小説も読んでるし辞典みたいな本も何冊か持ってるレベルの富野信者だけどそれでも鶴巻レベルの知識ないわ
わいですらそう思うのにファーストもろくに見てないやつが解釈違いとかいうのはマジで違う
絶対的に一つ言えるのは鶴巻レベルにガンダム知ってない人間がガンダムわかってないみたいな批判は絶対におかしい
わいは小説も読んでるし辞典みたいな本も何冊か持ってるレベルの富野信者だけどそれでも鶴巻レベルの知識ないわ
わいですらそう思うのにファーストもろくに見てないやつが解釈違いとかいうのはマジで違う
230:
>>200
ガンダムの知識が誰よりもあるのにあんなトンチンカンなゴミ作っちゃうってセンス枯れてるんちゃうか?
ガンダムの知識が誰よりもあるのにあんなトンチンカンなゴミ作っちゃうってセンス枯れてるんちゃうか?
205:
Xとそれ以外で評価違い過ぎる謎作品
213:
>>205
Xは対戦型SNSやからね
皆勝ち馬に乗りたいんや
Xは対戦型SNSやからね
皆勝ち馬に乗りたいんや
226:
>>205
Xでもまあまあ叩かれてるんだけどな
いいね数が伸びないから目立たないだけで
Xでもまあまあ叩かれてるんだけどな
いいね数が伸びないから目立たないだけで
234:
>>226
批判ポストのいいね数が伸びないって事は結局Twitter全体では普通に好評なだけでは?
批判ポストのいいね数が伸びないって事は結局Twitter全体では普通に好評なだけでは?
457:
>>234
Xのサジェスト(検索が多い)につまらないが乗る程度だぞ
Xのサジェスト(検索が多い)につまらないが乗る程度だぞ
258:
>>226
リポストしたらフォロワーに思想がバレるからネガポストが基本伸びんよな
中川翔子叩きとかはなんであんなに伸びるのか謎や
リポストしたらフォロワーに思想がバレるからネガポストが基本伸びんよな
中川翔子叩きとかはなんであんなに伸びるのか謎や
227:
メッセージ性がなんもないんだわ
作品通じて何を伝えたかったかがわからん
その場その場の勢いしかないやん
作品通じて何を伝えたかったかがわからん
その場その場の勢いしかないやん
389:
>>227
過保護を否定してたからそれちゃうの
だいぶ最終回で強調してたと思うけど
過保護を否定してたからそれちゃうの
だいぶ最終回で強調してたと思うけど
249:
>>227
ガイナックス系にそんなものはないぞ
あえて言うならオタクノリや
ガイナックス系にそんなものはないぞ
あえて言うならオタクノリや
282:
>>249
メッセージなんてなくてもキャラと演出で楽しませてくれるのがガイナ系やな
ジークアクスはどっちもウンコやからガイナックス系列のアニメとしても残念な出来や
そもそもガンダムという枠に嵌めたらアカン監督と会社やったんやと思う
メッセージなんてなくてもキャラと演出で楽しませてくれるのがガイナ系やな
ジークアクスはどっちもウンコやからガイナックス系列のアニメとしても残念な出来や
そもそもガンダムという枠に嵌めたらアカン監督と会社やったんやと思う
261:
>>227
メッセージわからんかったか?
ガンダム最高!富野万歳!やで
メッセージわからんかったか?
ガンダム最高!富野万歳!やで
265:
>>261
その場合ギレンとかあんな適当に使わんやろ
その場合ギレンとかあんな適当に使わんやろ
290:
>>265
適当ちゃうやん
適当ちゃうやん
236:
今のアニメ監督ってほんま話作れないんやな
279:
シャアメインのIF物としてみればまあ見れなくもないのか…?
281:
>>279
言うほどメインか?
言うほどメインか?
361:
ゼロヒトガンダムは普通にカッコいいと思うんやが立体化しないんか




367:
>>361
この頃は期待してたわ
この頃は期待してたわ
376:
>>361
戦闘もオマージュありきやがメリハリあってかっこよかったな
戦闘もオマージュありきやがメリハリあってかっこよかったな
365:
ワイは水星よりかは面白いと思ったけどなぁ
370:
ガノタって最近クソガンダムばっかりやけどよく懲りずにファン続けてるよな
374:
>>370
どれならおもろいんや?
ちなわいは最近だとサンダーボルト
最近言っても10年前からやってるけど
どれならおもろいんや?
ちなわいは最近だとサンダーボルト
最近言っても10年前からやってるけど
377:
>>370
鉄血水星GQはちゃんとバズってるだけいいやろ
Gレコなんか見てみろよ
鉄血水星GQはちゃんとバズってるだけいいやろ
Gレコなんか見てみろよ
392:
>>370
別に終わったら次に切り替えるだけだからゴミが出続けたところでどうでもいいし
嫌いなタイトルはプラモも買わん
別に終わったら次に切り替えるだけだからゴミが出続けたところでどうでもいいし
嫌いなタイトルはプラモも買わん
371:
こうやって言われてる内はまだええと思うで
キャラや機体がゴミ、名言らしきもんも皆無
マジで後々語られる要素が皆無やからな
キャラや機体がゴミ、名言らしきもんも皆無
マジで後々語られる要素が皆無やからな
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-27 09:49
if展開、パロやりたいなら緑おじ主人公にしてればよかったんだよ
3. 名無しの読者さん 2025-06-27 09:53
ジークアクスを批判するのは氷河期世代のおじさんたちだけ
子どもや若者にはしっかり評価されてる
7. 名無しの読者さん 2025-06-27 09:59
リアタイのライブ感全振りタイプのアニメだから放送後特に語る要素は無いからな。水星と同じや
8. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:03
水星よりはおもろかったで
10. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:14
次のガンダム始まったらジークアクスってまだ面白かったんだなって言われそう。
新作が常にハードルを下回ることで前作がよく見える現象
これをバキエフェクトと名付けよう
13. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:17
勢いで観るなら水星より上だけど、他は水星の方が上って感じ
個人的に謎なのはタマキが叩かれすぎ
14. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:20
小説版0080ポケットの中の戦争の筆者が
原作では死亡したバーニィが生きていた事にして
「一流のアンハッピーエンドを3流のハッピーエンドに書き換えたが後悔してない、救いが欲しい人のニーズに応えたつもりだ」
って言っていた。
原作は
ララァとシャアが結ばれないからこその
アンハッピーな一流の物語。
ジークアクスはララァとシャアが結ばれる可能性を描くハッピーな3流の物語。
それで良いよ。
小説版0080の作者の言っていた3流のハッピーエンドの需要にちゃんと応えた。
16. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:24
まじめに語るのもアホらしくなるほど内容乱雑なんだもん…
どこから語っていいのかわからん
ガンダムが巨大化(笑)とかしてる時点で考察なんかなんの意味も為さないし
18. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:27
ツマランだの駄作だのしか言うことのできない高尚な大人にはなりたくねぇよなぁ!
20. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:34
宇宙世紀の隅っこの小話ならともかく、12話でガンダムやるっていったら
おじさんらがガミガミ言ってること大体出来ないと思うよ。
21. 名無しの読者さん 2025-06-27 10:45
元スレ120みたいな人格否定しか出来ない哀れな人間がなんでアニメなんか見てるんだろう
ここにもチラホラ居るよなあ
22. 匿名の読者さん 2025-06-27 10:53
乃木坂ガンダム自慰乃木握手
23. 名無しの読者さん 2025-06-27 12:51
一月ぐらいは毎日クソスレが立ち続けるとガンダムが言っている
24. 名無しの読者さん 2025-06-27 15:47
ずっと言われてるけどいかにも二次創作でよくあるような構造だし考察もクソもないわな
シャアを始めとした元々人気と知名度のある人物・機体におんぶにだっこでそのまま終わり
とりあえず監督が分かりやすくんほった作品としては今後も語られ続けるだろうけど
25. 名無しの読者さん 2025-06-28 09:39
主役3人いらんかった ニャアンは好きだけど
26. 名無しの読者さん 2025-06-29 01:53
ガンダムらしくないとか機体がどうとか、そんぐらいの批判なら全然大丈夫やろ
初代も知らん歴代ガンダムろくに見てない人間からしたら、話の根幹に関わるところがろくに説明されてない&倫理観がおかしい主人公2人がキツかったわ
ゼクノヴァを挟んだ赤いガンダムの経過とか、自分の家族無茶苦茶にしたくせにメッセージひとつで対応できましたらと言わんばかりの脚本の見せ方
27. 名無しの読者さん 2025-06-30 02:04
アニメに望むもの全部満たそうとし過ぎなんじゃねえの
暇つぶしにしては充分な出来だったよ
ガンダムに対しての願望いつまでも抱えててしょうもない