1:
狭い空間の中でイチャイチャ

[第7話]時間の神様 - 中西鼎/風呂川ツカサ | 少年ジャンプ+
ある朝、世界は全て“停止”した――…。「時間を止める時計」を拾った少女・ユキの手により命を救われた少年・ヒロキ。時計をきっかけに接近した二人は、忘れられない夏を迎える…!全てが停止した世界で起こる、前代未聞のサスペンス・ロマンス!!
スポンサーリンク
2:
揚げ足取りしたいわけじゃないんだけど、なんか独特の変なズレが気になって話に集中できない
3:
わざわざ何も無いって思ってる後輩に貨物室チェックさせて、後輩が気づいた物音スルーする先輩草はえる。
4:
形状的にジャンボジェットをモデルにしてると思うけど、国内ではジャンボジェットはもう旅客機運用してないし貨物室への階段とドアなんて本来無いし貨物の積み込み方が雑でインシデントだし…まあ細かいところはどうでも良くて主人公カップルが暖め合いながら北海道に辿り着きましたってとこだけ強調したかったんだろうね。…でも細かいところも漫画には大事なんだなとよく分かる回だった。
5:
貨物室ってマイナス気温じゃないっけ?命懸けで亡命した人がいるってテレビでやってた気がする。あれは離陸直前に車輪のスペースに入ったんだったかな?
7:
北海道行ったことある?って聞かれて、親父の描いた絵で見たことあるって…それなら、テレビで見たことあることとか写真で見たこととか、もっとあるだろ
8:
アスラも警察が主人公を疑ってるとい展開。しかもどちらも超常現象レベルを追っている。果たしてどちらのほうがうまいか⋯
9:
貨物室ってめっちゃ寒いって聞いたんですが、大丈夫なのかな
10:
貨物室に忍び込むプラン立てたならせめて箱被れよ
11:
飛行機だけでなく函館新幹線を見張るために駅も見張っていることだろう。特に証拠もなくこれほどの黒田の権限は相当大きい。一介の刑事ではなく、警視総監や総理大臣の息子で親の権力を利用して好き勝手している、という設定でもあった方がリアリティあるかもしれない。あるいは、もういっそのことLみたいな最強探偵にして警察をあごで使わせていればツッコミの嵐もなかったろう。
12:
全部チャラになるんだよ。しかも殺人してるんだよ。
今更犯罪の一つや二つどうでもええわ
今更犯罪の一つや二つどうでもええわ
13:
気にし過ぎな先輩が念の為貨物室見とけって言ったのに、物音には途端に気にしなくなるの意味わからんすぎ…変な動作挟んでまで必要があった話とは思えん

14:
えー!?座った後も警察が調べにくるんだ!時止めてゲートくぐれば楽勝じゃんと思ってたけど甘かったか…。貨物室はペットも積まれてるから酸素的な面では大丈夫なのかな?
15:
貨物室気圧大丈夫なん?
ペットが生きてるからだいじょうぶなの?
ペットが生きてるからだいじょうぶなの?
16:
遠回りだけど北海道までの直行便のある別の空港に行くとか、新幹線や船を使うとか、色々あると思うけど。
どうしても、貨物室で密着、をやりたかったのかな?
どうしても、貨物室で密着、をやりたかったのかな?
17:
無心無心無心無心無心無心無心無心無心

18:
貨物室の中より、貨物室のドアが普通に片開きドアなのが気になった
実際はもっと狭いハッチ型だったと思う
実際はもっと狭いハッチ型だったと思う
19:
マジで貨物室乗ると死ぬんだっけ?
20:
あ、正しくはボウリングか
21:
重箱の隅だけどボーリングじゃ穿孔になっちゃう…
22:
私も気圧のこと気になったわ。
23:
みんな手厳しいな〜
24:
時間停止設定だけ使った男女逃避行をやりたいのか、巻き込まれクライムアクションするのかどっちかにちゃんと振ってプロップや設定詰め直した方がいいよ。ちゃんと練ってないからバスや新幹線で隠れて向かうvsなんとか気付いて公務員としておっかけてくる刑事とチェイスとかにせず、無能なニアミスばかりになる。
25:
これ神様は複数だな。ご都合主義の神様がいるはず!
26:
少しだけ皆川フェードあるやんw
27:
貨物室侵入はコナンでよく見たな
28:
何かの映画で面白黒人が飛行機のタイヤの中か何かに忍び込んで凍って死んでた。
29:
乗務員も貨物室に入れるの?
30:
貨物室て、それこそしぬほど寒いんじゃなかったっけ?
31:
もっとラブコメしてもええんじゃよ?ToLOVEるな感じで
32:
洋画劇場だとフライト中のトイレとかでカップルがそういう行為をよくするよね。ヒロキ我慢よくできたな。
33:
犯罪追加〜
34:
「間違いない 奴らは北海道に行こうとしている」←???
断定するには流石に証拠が揃ってなさすぎると思うけど……
刑事が冴えすぎ、権限持ちすぎでは……
まあユキちゃん超可愛いので毎回楽しく読んでるけどね
断定するには流石に証拠が揃ってなさすぎると思うけど……
刑事が冴えすぎ、権限持ちすぎでは……
まあユキちゃん超可愛いので毎回楽しく読んでるけどね
35:
いくらフィクションといっても飛行機やばすぎて草
36:
既に読者が1話目のアレに気付いちゃってるから、そこをどう処理するかだけ気になる漫画になっちゃってる
37:
一気読みしたらまだイケるかも…イケるか?
38:
「父さん、この絵なに?へー、北海道なんだ。なんか、長野とかの雪山とあんまり違いがわかんないね!」
39:
ツッコミどころをみんなが指摘してくれているから安心した
40:
飛行機満席になる事少ないのに普通に乗ればいい気がする
41:
新幹線で行けば良かったのでは。
42:
これ一位?????????!!!!!!!!!!!!!
44:
航空機の車輪格納部(ホイールウェル)に隠れて密入国を試みるケースは、歴史的に複数報告されています。この場所は高度1万メートル以上での極寒(-50℃以下)と低酸素環境のため、生存はほぼ不可能です。多くの場合、密航者は凍死や低酸素症で死亡し、遺体は着陸時に車輪格納部が開く際、地上に落下するか、機内に残った状態で発見されます。
45:
警察の次は飛行機まで無能化するなんて
47:
ツッコミどころだらけだけどこのライブ感は嫌いじゃない
48:
コンテナ使わずにバラで貨物運ぶ便ってまだあんの?
49:
俺なら冷静ではおられんよ…
50:
北海道行きの便ってたくさんあるけどずっといつまでも見張ってるのかな。次回ポリたちがまるごと北海道に移っていそうな気がする
51:
ツッコミどこ満載だな
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-07-03 11:40
漫画だからテキトーでもいいけど、せめて漫画らしくでっちあげてくれよ
何もなしに漫画だからどうにかなりました!じゃそら突っ込まれて当然よ
3. 名無しの読者さん 2025-07-03 12:59
冷凍庫に入っても抱き合えば平気なんだよ
4. 名無しの読者さん 2025-07-03 13:19
最近よくあるやりたいシーンだけ先行してそれ以外がめちゃくちゃな物語
そして勿論伏線謎全投の大団円のハッピーエンドで終わる
6. 名無しの読者さん 2025-07-03 13:44
そもそも警察はどうやってこいつら2人の犯行を証明するんだ?
時間停止能力の存在を認めた上で、更にそれを使ってどうやったのか全て証明しないとお話にならないわけで
自白のみで手口が証明出来ないと大した罪に問えないぞ
そしてそんなもんが明るみになったら、これまでの世界の価値観全てがひっくり返るわけで
この作者にその辺を整合性持たせて論理的に処理しきれるはずがない
コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実
7. 名無しの読者さん 2025-07-03 14:40
飛行機で行くと見せかけて地上ルートから行くとかあるやろ…
8. 名無しの読者さん 2025-07-03 17:28
こんなのでイチャイチャと言われても…