漫画の技で練習した技といえばwwwwwwww
- 2019.04.27
- 漫画総合
1:
クラップスタナー

3:
阿修羅バスター
4:
デンジエンド
5:
スパイラルキャスト
2:
千年殺し

7:
オーロラエクスキューション
9:
ファイアトルネード
10:
五点着地
8:
アバンストラッシュ

11:
虎砲
13:
廬山昇龍覇
15:
ベタフラッシュ
6:
牙突

16:
マッスルドッキング
19:
チャクラを練る
12:
屁する時ナルトの印の真似は今でもたまにする
14:
霊丸

17:
ケンイチでやってた
片手で複数の敵をいなす為に、パンチを弾いた勢いで手の甲で攻撃するやつ
片手で複数の敵をいなす為に、パンチを弾いた勢いで手の甲で攻撃するやつ
22:
ドライブシュート
23:
オーロラライジング
26:
邪王炎殺黒龍波

25:
転蓮華
21:
双龍閃
27:
自爆
50:
かめはめ波

48:
爆砕点穴やって突き指したバカは絶対いると思う
52:
ミスフルの破竹
46:
溝落とし
70:
千鳥

69:
無明さかながれ
75:
電車の中で三戦立ち
59:
舞空術と二重の極みないとか
76:
二重の極みはガチでした

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556187456/
コメント(32件)
コメントをどうぞ
こしょうちょう
戸愚呂弟の、親指で空気の塊を飛ばすやつは真似したわ
これ年齢バレるな
だいたい小学生の時ぐらいやろやるのって
これは二重の極みですわ
二重の極みの「頑張ったら俺にもできそう」感は凄いと思う
真似じゃなくて練習だったらこれだよね
偏見やけど今の子どもは漫画の技練習しなさそうやな
youtuberのモノマネとかやってそうや
アバンストラッシュとかめはめはだな。
男塾の羅刹の兜指愧破
あのダサさが好きだった
練習しすぎで指の成長がとまった
効果はもちろんなかった
火中天津甘栗拳
爆砕点穴
螺旋ステップからの飛龍昇天破もやったな
北斗神拳
傘でアバンストラッシュ、ブラッディスクライドはみんなやってなあ
炎のコマ
水魚のポーズ
真島くんの鉄菱
ナルトの螺旋丸とか口寄せの術だな
あとドラゴンボールのフュージョンとか
刃牙全般かな
スカイラブハリケーン定期
サッカー部ワイ、スカイラブハリケーンで踏み外して友達の股間に上から蹴り入れて悶絶してたわ
タワーブリッジかパロスぺ
スパイラルキャストは小学生の当時ですら、アニメ版は釣りに飽きた時にウケ狙いでネタでやったくらいで真に受けてなかった。
ミラクルジム(村田基)がやってた現実版ミラクルキャストならそこそこ練習した。
指銃の練習したのは俺だけではないはず
俺はケンイチの無拍子
俺がいる…最強コンボとかもやってたわ孤塁抜きのころはやろうとはおもわなかったなぁw
ワイ、雷獣シュートで足首をヤッてまう
地球という巨大なボール蹴って
足首ぐねったのかな?
くっそ草
あれテコの原理とか言ってるけど地面蹴った時点でキックの威力の9割殺してるよな
跳び関節(跳び付き腕ひしぎ十字固め)
海外はどうなんだろうな
上位にはかめはめ波ランクインしそうだが
拳児の八極拳は真似てたな
丁寧に足運びまで解説されてたから正確にコピー出来たよね
強くはならなかったが
忍たま乱太郎であった足音たてない歩き方
北斗神拳真似したな
突き指して辞めたわ
かめはめ波も真似したわ
絶対に出るって信じてたな
少し離れたロウソクの火を風圧で消すのがやっとで辞めたわ