三大なろうの要らないワード「ステータス」「職業」「ギルド」
- 2019.07.09
- 異世界・なろう系
1:
あと1つは?
2:
スキル
36:
>>2
これ
これ
4:
ユニークスキル
25:
>>4
狙い打ちやん
狙い打ちやん
5:
無属性
9:
奴隷
8:
おいおい
7:
伝説の剣
6:
チート
3:
無詠唱
14:
ユニークモンスター
15:
この世には火、水、風、地の魔法属性があって主人公はどれにも属さない云々
20:
アイテムボックス
17:
転生
22:
黙れっ!
23:
オラァ!
31:
レベル
21:
追放
32:
鑑定
34:
S級
40:
何か荒くれが集まってればギルドでええやろみたいな適当さ嫌い
51:
冒険者
52:
魔王
29:
スキルやろな
38:
スキルとかはその言葉自体というよりその作中での扱われ方に
ああこれは人間の想像中の世界なんやなというのが如実に出てて
リアリティもクソもない
ああこれは人間の想像中の世界なんやなというのが如実に出てて
リアリティもクソもない
42:
スキル羅列といえば蜘蛛ですがはやばかったな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562450514/
関連記事
コメント(67件)
コメントをどうぞ
ジョブもギルドも別にいいわ
いらんのは
ステータス画面、レベル、スキル、アビリティー
といった余りにもゲーム丸出しの要素
要するにSAOの悪影響強そうなヤツ
ほんこれ
ゲーム世界じゃないけどステータス確認できます!っていうのは世界観作りの手を抜いたも同然で見る価値ないしな
実際その手の奴は他の設定も荒くて話グダグダやし
「ステータスオープン!」
その点ランスってすげぇよな
レベル神とかレベルアップとかシナリオ上で出ても問題ねぇもの
ランスはその辺の設定をメタ視点のギャグとして書いてる上で世界観としてもしっかり作り上げたからな
後付けだけどホントうまくまとめ上げた作品だった
職業は別に兵科と考えれば良いやろ
どいつもこいつもテンプレ使い回しで、ゲームと他のラノベ、なろうだけを情報源に書いてるんだろうなぁって薄っぺらさが目に余る
ゲームっぽい要素を排除してくれればなんでもいいよ
とにかくリアリティもなければ緊張感もなさすぎる
異世界転成なろうを見るときは、「という夢を見ながら息をひきとった」って思いながら見ると、ちょっと感動的な話になるよ。孫とかスライムとか百連なんちゃらとか、気持ち悪くて見てられなかったが、そう思ったら、優しい気持ちになりながら見れた。
なるほど!参考になった!きついなろう見るときは俺もその気持ちで見るようにするわ。
まあ見るモチベーションを保てればの話だけど。
という夢を見ながら息を引き取ってくれ
なろう内で流行りの言葉を使い回す後続の作者が大勢いるんだよなぁ
その変わらないテンプレ展開が好きな成長しない読者も結構いる
ちゃんと目の肥えた読者もいるっちゃいるんだけどね・・・
初期設定大喜利大会
最後の画像のスキル羅列されてもいまいち分からん
高速演算LV6ってのは現代社会のコンピュータ基準で高速なのか
異世界の白痴住民がそろばん3級の暗算見て慄いてる風なのか
ちょっとゲームやった才能のない一般人が、自作物と世の名作の差も認識できずに作った浅薄な駄文
出版社がそれを囃し立ててるなんてほんと地獄
別に面白いならどれもあってもいいやん
なろうは面白い作品作るんじゃなくて作家コミュで目立っていいね推してもらうだけだけ、でその時に異世界やらレベルやらステータスやらを入れとけばいい そら面白くないわ んで馬鹿が勝手に斬新なストーリーとかほざいてるだけ なろうのこういう作家や好きな読者ってつまんない奴なんだろ
要らないってことはないだろ
そういう要素あっても面白い作品はいくらでもある
まずなろう作品の多くが取り扱っていて説明しなくてもいい、とかいうぬるま湯のせいで同じような要素、単語ばかりで見ていて嫌になるのが一つ。
次にそういう要素がある作品はある程度その要素の必要性、成り立ちを説明しているのが一つ。
最後にそういう面白くなりそうな要素なのに面白くないというのが致命的
その話小説勃興時代から論じられてる老害理論なんで自分が老害だって自覚してから喋ってね
三大ワードが既に出てるのにあと一つ聞くってなんだよw
まあ一番いらないのはステータスじゃね?
最後のやたらスキルや称号が多いのは、何かそうしなきゃいけない理由でもあるからなのか?
未読者からすると、名前やらHPやらも含めて十行程度に上手く纏めろよとしか思わんのだが
蜘蛛はスキル自体が世界の謎とリンクしてるから割と必要
元がクソ雑魚モンスターでスキル駆使して格上と戦って進化する話だから、初期から追ってけば違う感想になると思う
なろうで1話だけ見たら、小説本文の三分の一をスキルの羅列が並んでるの見て「うわぁ」ってなったけど、ずっと読んでる人はそれ読んでわくわくしてたんやなぁ
蜘蛛は漫画しか読んでないけどゲーム実況を見ている感じでそこそこ面白い。漫画に求める面白さとは違うけれども。
なろうアンチってすーぐ嘘ついたり知ったかぶりするよな
1話どころか5話まで確認したけどんなシーン何処にも無いぞ
ダイの大冒険って、ゲーム原作の漫画なのにここで挙げられてるような用語は使わずにキャラの成長を描けてて、冒険活劇としても面白かったし、やっぱり優秀な作品なんだよな
ちゃんとストーリーや世界観が練られている作品は面白い。
でも、なろうの場合殆どが作者の引き出しの浅さや人生経験の無さが透けて見えるほどに薄っぺらい内容の駄文なので本当につまらない。
アニメですぐ視聴切るのはなろうばっかだわ、いくら絵が見れるレベルでも話がやっぱり退屈なんだもん。
退屈なコメントだ
話が面白ければどうでもいいかな
分かりやすい強さと成長の演出としてはアリだし
リアルとゲームがごっちゃの作者の頭の中にしか物差しが無い世界。
すまんなろうども
五等分読んだらますますゴミっぷりが浮き彫りになるわw
漫画とはどういうものか五等分読んで勉強した方いい
すまんラブコメなんて見る価値ねぇんだわ
ギルドはいるだろ!
転生前
「あ……えっと……スミマセン……」
転生後
「もしかしてここは異世界ってやつか!?あ、まだ言ってなかったけ?オレの名前は◯◯だ。よろしくな!(キリッ」
↑これ。なんで転生後に陽キャになれるん?
あ……やっぱり作者が世間知らずだから、そこにリアリティーを生み出せないのでは?
転生前がそんなレベルのコミュ障の主人公っていなくね?
蜘蛛ですが、なにかくらい?
転生前コミュ障とか殆ど見た事無いわ。マウント取るために知ったかぶりして無いか?
転生前に引きこもりとかニートとか親しい友人がいないとかいってるやつが知ってる人も場所もないところで陽気に振る舞うほうがおかしいしリアリティないと思う。
?だから転生前にガチニートみたいな作品なんてほぼ無いって話しなんだけど言葉通じてる?
黙れ
ユニークモンスター
ソードマスター
転生
追放
VR
どうせスキル羅列するなら安心院さんぐらい頑張れよ
自分の部屋とゲームの中の世界しか知らないから
レベルだとかスキルだとかそんな陳腐な設定しか出てこない
異世界を描きたいなら一回くらい海外に行った方がいいよ
どのなろうもほぼ絶対ステータスオープンのくだりあるの草も生えない
いらない言ってるモノがないと強さが伝わらないやん
DBでも強さ伝える為に一時期数字化してたのに、文字でどう伝わるねん?
表現が下手とか言ってるが読む側も理解が弱いからやってるんだろうにね
ゲーム的要素
※26
何十年も前のラノベやゲーム小説は、ゲーム要素を一切出さずにファンター小説として書いてるだろ。どんだけ知能が低下しとんねん。
これを本気で言っているとしたら
いよいよ日本はヤバイかもしれんね
世の作家全てに対する冒涜だわ
なろうでいらないものって
自演工作作者、ステータス、スキル、ざまあ、主人公マンセー
これだろ
そうか、主人公がいらないんだ!
フェアリーテイルはギルドあったろ
個人的にはスキル、チート、ステータス、レベル かな
どれもゲーム用語だし、このうちのどれかが凄いやつの作品って結局俺つえーにつながるし。
ゲームのレベル上げ以外に強くなる努力を知らないから
スキルとかギルドとか職業とかはまぁまだ分かる
ステータスだけはマジでいらんしよく分からない
スキルもわかんねーよ
数値化されたらただのゲーム世界だろ
別にゲームの世界とは限らないでしょ
ゲームの世界じゃないなら
現実にないスキル表記なんてやめてくれ
資格も第三者に認定されたものなので自己申告なのは変だぞ。
それが発展するとファンタジー批判になるって理解してないよね
スキル=数値化ってなる意味がわからない…
よくよく考えたら魔法戦士リウイでもギルドとか職業あったし結局ステータスが表示されるってのが問題なのでは
前にも別のところで書いたけど、ステータスは本編内で出ず
ライダーのカタログスペックやジョジョのパラメーターみたいに
本編の外で表示される、とかは好きかな
なんか中学時代の黒歴史ノート見せられてる気分やな
まぁそういう年齢層がターゲットなんやろうけど
スキルステータスレベル始めゲーム用語をそのまま異世界に当てはめてる時点でもう新条アカネみたいな奴でしかないわ 戦い(笑)も全部ゲーム感覚でしかない
ファンタジーの戦いとゲームにどれ程違いがあるんだ?
ユーザーフレンドリーな要素としてステータスの概念は優れてるよ。どう活かすかは作者の力量だけど
ユーザーフレンドリーなんて読み物には全く求められてないけどな。ゲームでも全てゲーム内で操作を教えてくるようなもん。
自然な形でユーザーに学んでもらうことが至上だからな?
ゲーム用語はそもそもゲーム内でメタい要素でしかない以上ゲーム用語に違和感や気味の悪さを感じない人間は戦闘もゲーム感覚でしかない 怪獣で人を殺傷してたアカネと感覚的に同じ 命のやり取りがサイコパスそのものにしか見えない
それが普通の世界観なのに違和感やらあるわけない
ステータスもスキルもハーレムもない孫ってやっぱ神だわ