サザエさんの面白いと思った本編画像を淡々と貼ってく
- 2019.10.14
- サザエさん
1:

お洒落な若者
3:

イキってた頃のアナゴさん
6:
サザエさんって作品Noとかの表記が付いてから見なくなってる気がする
4:
そういえばもう何年も見てないな
アホみたいに視聴率良かった時期あるやろ?
今どんなもんなんやろ?
アホみたいに視聴率良かった時期あるやろ?
今どんなもんなんやろ?
5:

東京スカイツリーの前で電話ボックスを使う若者
7:



時空の歪み
8:
ワカメを庭の木に吊るしてた頃のサザエさん貼って
9:

堀川くんの弟
10:
>>9
これ本当にサイコ
これ本当にサイコ
18:
>>9
こっわ
こっわ
20:
>>9
原爆の影やん
原爆の影やん
11:

オカズがないのに喜ぶマスオ
12:
>>11
糖尿病待ったなし
糖尿病待ったなし
13:
>>11
ピンクのはなんや?
ハムか
ピンクのはなんや?
ハムか
14:
>>13
桜でんぶちゃうの?
桜でんぶちゃうの?
15:

キツネ
16:
>>15
えぇ…
えぇ…
17:
>>15
これは原作にもあったな
これは原作にもあったな
19:

テンションの高い波平
21:
>>19
ハードゲイやんけ
ハードゲイやんけ
22:
>>19
草
草
23:

デジカメ
24:
デジカメは磯野家にあってもおかしくないやろ
32:


原作も戦後すぐは家電が旧型よな
34:
磯野家とその周辺だけが頑なに現代的な生活を拒んでるだけやぞ
37:
>>34
何故なのか
何故なのか
38:
>>37
保守派なんやろ(適当)
保守派なんやろ(適当)
40:
>>37
海の生物だったからやろ(適当)
海の生物だったからやろ(適当)
26:
おもろい
27:

声援
28:
どうゆう状況や
30:
>>28
サザエが声援うけとる

堀川二世
サザエが声援うけとる

堀川二世
31:
>>30
こわい
こわい
35:
ある意味磯野家もサイコパス
36:





監視社会
39:

生首
58:
>>39
これは窓から見えてるときのほうがおもろい
これは窓から見えてるときのほうがおもろい
42:

パソコンも書類も何もないデスクで私用電話する波平
43:
>>42
追い出し部屋定期
追い出し部屋定期
46:
>>42
電話線繋がってない定期
電話線繋がってない定期
44:

48:

外国人
51:
>>48
言うほど変か?
言うほど変か?
50:

ぶっかけ
53:

白い糸
54:
>>53
白い糸(意味深)
白い糸(意味深)
55:
>>53
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
56:

スーパーマーケットという名前のスーパーマーケット
57:
マンガという名前のマンガ
59:

波平クローン
60:
>>59
課長なんかよく出てくるやろ
課長なんかよく出てくるやろ
61:
頭が便座の人おったよな
63:

ゴムとび
64:

ヒヨコのわかめ
68:
>>64
サイコ
サイコ
66:


大人はジャンケンなんかしない
67:
おしまい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570791170/
コメント(16件)
コメントをどうぞ
堀川のサイコっぷりを再認識
あいつマジで怖いし不快なんだよな
脚本家はアレが面白いとか思ってるのかな
おい全自動卵割り機ねーのか
んがんんっ
そういえば最近はゴム跳びしてる子見ないな
ボケてでも使えそうな画像が多いな
昔ニコニコで知名度あったけど波平が石鹸で滑って風呂に高飛び込みするやつ
くっそ懐かしい
浴槽に頭から飛び込むやつな
ガキの頃あれのグルメレースで腹筋壊した
画像みてるだけでおもろいな
途中で出てくるポケモンのサンダーの雛はなんなんだ
磯野家周辺の時間が動かないのは、原作者が高度成長期に「時代に合わせる必要がない」ってマイカー(死語)を出さなかったのを踏襲した為と思われる。
最近だと磯野家の壊れたオーブントースターも印象的…。
最近というか昨日放送されたやつのじゃないか
マスオは固定されてるけど波平の職場の風景は毎回違うよな
堀川くんと早川さんは100%脚本家のせいだわ…
こないだNo8000回になってて吹いた
週3回とはいえスゲえ