NARUTOの初代編集の仕事内容が凄すぎるwwwwwwww
- 2020.04.18
- ナルト
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2020/04/2a1a26ecbbc208c464c2189997d7838f.png)
1:
ナルトの初代担当編集がやったこと
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる ・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
7:
やっぱり編集って大切なんやな
5:
ネーミングセンスやべえだろ
4:
>主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
これ凄いわ
少年漫画のなんたるかを心得てる
これ凄いわ
少年漫画のなんたるかを心得てる
223:
>>4
一番カッコイイキャラはライバルキャラの方がいいよな
一番カッコイイキャラはライバルキャラの方がいいよな
11:
確かにカカシ初登場はござる口調だったきがするわ
15:
最初はほぼ編集の言いなりだからな
ワンピースクラスになってくるとあんまり言われないらしいけど
ワンピースクラスになってくるとあんまり言われないらしいけど
85:
>>15
尾田も編集にめちゃくちゃダメだしさせるらしいよ ダメだしさせるって時点で立場関係は察せるが
尾田も編集にめちゃくちゃダメだしさせるらしいよ ダメだしさせるって時点で立場関係は察せるが
16:
・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
この辺全部ヤバすぎて草
やってたら10週打ち切りやん
・サスケを入れさせる
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
この辺全部ヤバすぎて草
やってたら10週打ち切りやん
20:
>>16
動物キャラへのこだわりは何なんやろな
そんなんしてたら確実に糞漫画になってたやろ
動物キャラへのこだわりは何なんやろな
そんなんしてたら確実に糞漫画になってたやろ
116:
>>16
やってたらサムライ8コースやったな
やってたらサムライ8コースやったな
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2020/04/548B6ADF-19F6-490F-BA29-695ED8BE7C6E.jpeg)
52:
>>16
・謎用語の説明パートだらけ
・サスケポジ無し
・師匠は動物
これをやったサム8は10週以上続いたんだが?
・謎用語の説明パートだらけ
・サスケポジ無し
・師匠は動物
これをやったサム8は10週以上続いたんだが?
235:
>>52
ナルトの次だからダラダラやれた
新人がこれやったら10週持たんやろ
ナルトの次だからダラダラやれた
新人がこれやったら10週持たんやろ
243:
>>52
NARUTOなかったら10週打ちきりやろな
NARUTOなかったら10週打ちきりやろな
25:
どこまで担当してたん
70:
>>25
サスケ対イタチ
サスケ対イタチ
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2020/04/ff3689c2.jpg)
107:
>>70
それスサノオが初めて出てきた一番熱いとこやんけ・・・・戦争入ってグダグダやし
それスサノオが初めて出てきた一番熱いとこやんけ・・・・戦争入ってグダグダやし
23:
サスケいなかったら物語全く別物やな
30:
小太郎を我愛羅という名前に変える
一々岸本のセンスがゴミすぎて編集も苦労したんやろなぁ
一々岸本のセンスがゴミすぎて編集も苦労したんやろなぁ
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2017/10/27ec3fc59dcb3fda11e44a0c8df1cd38.png)
56:
>>30
弟にすら兄貴はセンス無いって言われてるぐらいやしな
弟にすら兄貴はセンス無いって言われてるぐらいやしな
83:
岸本って才能はあってもセンスがねえよな
客観的視点からのアドバイスは絶対必要なのに
サムライ8の編集何やってんだよ
客観的視点からのアドバイスは絶対必要なのに
サムライ8の編集何やってんだよ
114:
>>83
ヒットして大御所ぶってる奴には担当者も胡麻擂るしかないやろうな
ヒットして大御所ぶってる奴には担当者も胡麻擂るしかないやろうな
98:
サムライ8のせいでナルトまで疑われだして草
156:
![](http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2020/04/livejupiter_1587002072_15601.jpg)
編集が止めないとこうなるんや
200:
>>156
わかりやすく迷走してたなここ…
編集との力関係とかは全然わからんけど
わかりやすく迷走してたなここ…
編集との力関係とかは全然わからんけど
202:
>>156
意味不明で生かしきれてない属性相性とかもやらかしてるしこの辺まじで暗黒
意味不明で生かしきれてない属性相性とかもやらかしてるしこの辺まじで暗黒
258:
>>156
ガンダム好きな世代やからしゃーない
ガンダム好きな世代やからしゃーない
157:
やっぱり有能な編集は有能なんやな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587002072/
コメント(31件)
コメントをどうぞ
個人の考えることって限界あるからな
結果論が過ぎる
やっぱ編集は必要なんだなって
岸本「NARUTOのヒットが編集のおかげかどうかは俺が決めることにするよ」
編集不要論を覆した男
糞漫画でも大々的な宣伝をすれば売れる論を覆した男
さっさと腹切れ岸八
属性云々は面白くなかったけど、角都のあの形態は不気味で好きやで
動物キャラを出したがる割に扱いや造形が胡散臭いというか古いというか
チョッパーに対抗してピンクのおたまじゃくしを単行本に載せたが、スルーされたんだってさ
そういやナルトの唐突な属性は岸本のせいか
当時はジャンプの編集が押し込んだものと思ったが
サム8見ると岸本のせいだわ
そうかなぁ
岸本くん…所詮凡人
絵買い派ワイ、ナルトは絵で買ってた
岸本は絵上手い
サム8は岸本作画じゃないから読まん
編集さんは我愛羅と再不斬の名前をどっから持ってきたんだろ
無限の住人のファン公言してる割にはあれの序盤の異常なテンポの良さとかは学習せんかったんやな
え!有能と言われる編集ってずっとやってたわけではないのか!
じゃあやっぱ岸本にも面白い漫画描く才能はあったんだなってことが改めてわかったよ
まあ次は読者を舐めずに編集の力も借りて全力で描いてもらいたいけど
いや後半やばかったやん忍術のネーミングとか展開とか
よかった点は火影集合したときくらいだぞ
卑劣様はよかったやろ
我愛羅のいつ己を捨てた?とかそこからの土影の復活もカッコ良かったし、我愛羅は演説とか4代目とのやりとりも良かったしな。
それから卑劣様の活躍はほんと凄いw
後半はナルトファンとしては、なんだかんだ好きだね。
まあ、お前みたいなのが良いところ全部編集のおかげだー!
とか言うのであれば勝手にしろって感じだけど。
寒8は残念だったけどナルトでの岸影が凄いのは間違いない
岸八って動物に愛着はそれほどないんじゃないかと思うわ
人間キャラを作るのが苦手だから動物に逃げてる印象がある
出てくる動物ほとんどが造形や性格、仕草なんかが可愛くないからケモナーではなさそう
第一話からうしとらの影響受けてるのわかるから
好きなのは動物じゃなくって妖怪じゃないかと
糸目の猫の造形とかみると鳥山の影響じゃないかと思える
メルヘン好きな天然だと思ってた
世界観広げすぎて収集つかんくなった
あしたのジョーの力石、カーロス、メンドーサくらい
読み手が感情移入できるわかり易さがなくなってしまった
属性出すのはいいけど意味不明な優劣関係のせいで途中から岸本も間違えてしまってるのが最悪すぎる
2部くらいから露骨に術の名前が糞化したもんな
レーザーサーカスとかラリアットとか当字としてもセンスねぇわ
ダルイとかサムイとか酷いとかいうレベルちゃうやろ
当時から叩かれてたし
ナルトは前半神だったから許されてただけよな
波の国編をつくる
ナルトで1番面白いところが編集作だったのかよ
なんやかんや72巻も描き続けた岸影はすごい
うずまきナルトって一重だったのか!一重にしては目がデカくね?
なんだかんだうずまきナルトはアジア人だったんだな