食戟のソーマは安易にハーレムに走らなくて良かったよな
- 2020.11.23
- 食戟のソーマ

1:
各種カップリング描いてくれたり創えり推してくれて嬉しい
2:
大しておもろないけどバランスはよかった
5:
>>2
めちゃくちゃ面白いわけやないがクソつまんないわけでもなかったよな
秋の選抜とかすこ、あとキャラ萌えとしては男も女もキャラ立ってて良かった
めちゃくちゃ面白いわけやないがクソつまんないわけでもなかったよな
秋の選抜とかすこ、あとキャラ萌えとしては男も女もキャラ立ってて良かった
7:
創えりとリョウアリすこすこや
黒木場とアリスは初見で惚れたレベル
黒木場とアリスは初見で惚れたレベル
10:
正妻は田所ちゃんなんだよなあ
11:
セントラル戦と異能と裏料理人とえりなの母と最終戦ぐらいしかケチの付かない良作

12:
黙ってハーレムにしときゃいいのに、出来もしないシリアス書こうとしたのが失敗
14:
創恵派閥えりな様にブチ切れてたな
16:
>>14
どちらともくっつく可能性あったから正直どっちでも良かったがどっちかというと出会いや列車あたりの下からやっぱえりなやなってなった
どちらともくっつく可能性あったから正直どっちでも良かったがどっちかというと出会いや列車あたりの下からやっぱえりなやなってなった
3:
あの附田とは思えない
4:
附田のサッカー漫画覚えてるやつおる?
15:
>>4
少年疾駆か
あれは酷すぎた
少年疾駆か
あれは酷すぎた

17:
>>15
最終回だけワイは好き
最終回だけワイは好き
6:
コピーマンがけっこうすこやったわ
8:
>>6
現実だと一番チートなのあいつやろ
現実だと一番チートなのあいつやろ
13:
>>6
美作やっけ、あいつの変人具合すこやしなんだかんだ仲間になったよな
美作やっけ、あいつの変人具合すこやしなんだかんだ仲間になったよな
16:
>>13
恋愛にそこまで興味なさそうなキャラを中心にしたハーレム大嫌いやから素直に1対1でよかった
アリスとかまで創真のヒロインになったらそれこそワイは離れたな
恋愛にそこまで興味なさそうなキャラを中心にしたハーレム大嫌いやから素直に1対1でよかった
アリスとかまで創真のヒロインになったらそれこそワイは離れたな
19:
四宮戦超えるエピソード結局あった?

20:
>>19
ワイは割と久我先輩戦が好き
あとえりなvsもも
ワイは割と久我先輩戦が好き
あとえりなvsもも
22:
>>20
久我戦って最終日だけ勝ったからワイらの勝ちな~みたいな意味不明なシメやなかった?
久我戦って最終日だけ勝ったからワイらの勝ちな~みたいな意味不明なシメやなかった?
23:
>>22
すまんそこまで含めるならまぁ残念やな
ただ十傑に対して対等に渡り合ったり色々仲間が協力し合うところがワイはすこやった
すまんそこまで含めるならまぁ残念やな
ただ十傑に対して対等に渡り合ったり色々仲間が協力し合うところがワイはすこやった
21:
十傑の蕎麦専門家戦といいガバガバよな
蕎麦の香りが立たなくなるレベルの気温に指摘されてから気付くとか
蕎麦の香りが立たなくなるレベルの気温に指摘されてから気付くとか
23:
>>21
せやから十傑編はキャラはええが話は微妙、ぶっちゃけ秋の選抜までが盛り上がりどころよ
せやから十傑編はキャラはええが話は微妙、ぶっちゃけ秋の選抜までが盛り上がりどころよ
25:
キャラクターは全体的に良かった
28:
>>25
キャラについては全体的に85~90点あげたいくらいや
キャラ萌え派としては堪らなかった
キャラについては全体的に85~90点あげたいくらいや
キャラ萌え派としては堪らなかった
32:
そんな感じやな初期メンバーなら
後の仲間も考えると田所より上にアリス、黒木場、葉山、なんなら美作もそこに当たりそう
後の仲間も考えると田所より上にアリス、黒木場、葉山、なんなら美作もそこに当たりそう
39:
十傑戦まではすこ
あそこからどうしたら打ち切りになるんや
あそこからどうしたら打ち切りになるんや
29:
ラーメンマスターもっと活躍させろ?

引用元:https://open2ch.net/
コメント(19件)
コメントをどうぞ
元々大雑把な部分はあったけど、十傑登場から展開が特に雑になった気がする
それでいいの?ってなる中華との文化祭、
八百長したあげくに負ける叡山、
嫌がらせが微妙すぎる列車の講師、
蕎麦女の負け方、
特に見せ場なく負けたラーメン先輩
以降は異能とか論外
ぶっちゃけ四宮戦より選抜決勝のが好き
四宮戦までは普通に面白かったな
キャラ人気としてのアリスと秘書子、作中描写で途中までソーマと同等だった黒木場を切り捨てて、
疾駆お気に入りの田所とタクミをアゲ出したのがなぁ
その二人も最終章では雑に処理して、結局ソーマ以外は本当に糞味噌な扱いだった
連載中、読者から「神」とか皮肉られる訳だわ
唐突に生えて消えた体力設定とか異能とかはマジで要らなかった
キャラの造形や個性は良かったんだよキャラは
ただキャラの使い方・動かし方が非常に下手で悪かっただけで
出番の多い田所ですら、薊編に入ってから空気になったんだよね。
裏とか出てきてあんなになるんならまだハーレムのがマシと思える
正直コミック買うならエロい巻だけでいい
ヘルズキッチンからパクリ過ぎ
おはだけ漫画だから
むしろ、ラブコメや学園モノ路線を採用していたら、打ち切りにあわずに済んだと思うぞ。
蕎麦女のところが唯一納得できなかったな。
他は全然ありとは思ったけど。
裏料理人みたいなのは論外。
唯一納得できない部分と論外の部分が混在してるのか
女だけじゃなく男も平等にはだけさせるのはよかったと思う
麻婆カレー→チェーン店のメニューにあります
卵の天ぷら→チェーン店のメニューにあります
料理監修の能力が低い
なんで親父負けさせたんだろ?ラスボスだと思ってたのにあんなアッサリ負けるとは、裏料理人が出た辺りから見てないので最終回どうなったかわからん?
あれ刃牙でいうと最トー開始前に勇次郎がジャック•ハンマーに負けるようなもんだろ?
どうせ神()の踏み台になるだけのぽっと出に暫定ラスボス倒させるとか本当に頭疾駆だと思った
ハーレムに逃げなくても結局、途中からストーリー糞になってるんだから大して変わらんだろ