「ビルドキング」とかいう漫画、なぜ打ち切られたのかわからない
- 2022.07.20
- ビルドキング
1:
こんなん看板やろ
2:
おかしいで
3:
おかしいのは絵
5:
打ち切り決まってからの設定放出祭り好き
6:
衣食住….次は住や!!!
こんな感じやろな発想は
こんな感じやろな発想は
34:
>>6
次は衣の漫画考えてる最中ってこと?
次は衣の漫画考えてる最中ってこと?
86:
>>34
きた服によってに能力が変わるバトルもので
最高の服を求める男と仕立て屋の男の旅だったらヒットしそう
きた服によってに能力が変わるバトルもので
最高の服を求める男と仕立て屋の男の旅だったらヒットしそう
8:
これが売れないってもう終わりだろ…
9:
トリコは何であの最高の世界設定で打ち切られたのか分からない
10:
キャラデザが古すぎるんやろね
14:
トリコはまだ頑張ってたのになんなんやこの絵柄は
13:
ビガーの種類が多すぎるし覚えづらい
15:
ドラゴンボールの遺伝子入っとる
16:
建築漫画なのに何も建築せず終わった
51:
>>16
草
草
18:
主人公がボンチュー系統の顔ならまだいけたやろ
20:
覚えてないけどビガービガー言って終わったよな
36:
ちょっと子供騙し過ぎたな
子供を舐めすぎ
トリコはちゃんと大人でプロフェッショナルなムキムキ高身長主人公で
その主人公でも道具に頼ったりちゃんと準備しないとやばいっていうシビアさがあった
そういうリアリティは必要なんだよ
子供を舐めすぎ
トリコはちゃんと大人でプロフェッショナルなムキムキ高身長主人公で
その主人公でも道具に頼ったりちゃんと準備しないとやばいっていうシビアさがあった
そういうリアリティは必要なんだよ
33:
コロコロで連載してれば打ち切られなかった
42:
絵が完全にコロコロ向けなんよ
37:
ジャンプラの続編おもろかったんやけどな
41:
トリコのノウハウを利用した結果本当にトリコの焼き増しになった漫画
57:
1話はワクワクしたのにな
55:
主人公イケメンにしたらいけてたやろ
58:
SNSウケは高いやろな
買いたいとは思わんけど
買いたいとは思わんけど
59:
>>58
ウケてたらあんな速攻で打ちきられんやろ
ウケてたらあんな速攻で打ちきられんやろ
63:
作者も持て余した模様
64:
>>63
白黒でこれはつらい
白黒でこれはつらい
80:
ちゃんと面白くなかったからやで
84:
ビルドキングはコミックの表紙がアカンやろ
88:
>>84
トリコの人気にあやかる気満々やんけ
トリコの人気にあやかる気満々やんけ
91:
>>84
これ主人公と相棒を逆にしてもあかんな
これ主人公と相棒を逆にしてもあかんな
102:
読み切りの建築ロボバトル路線で良かったやろ
101:
結構楽しんでたワイは異端か?
103:
>>101
コロコロとか好きそう
コロコロとか好きそう
97:
トリコの食材ほんまうまそうだったし続編でもやってほしい
105:
トリコ宇宙編やってくれよ
99:
もうしまぶーと言ったらたけしじゃなくてトリコなんやな
なんか不思議な感覚や
なんか不思議な感覚や
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658316472/l50
関連記事
コメント(39件)
コメントをどうぞ
メシは子供にも理解できるしワクワク出来る
建築に興味ある子供見た事ない、マイホーム探す新婚夫婦くらいだろ
建築に使う車両とか使ってスーパー戦隊でやったらワンチャンいけたと思うわ
>読み切りの建築ロボバトル路線で良かったやろ
ジャンプってこんな巨大ロボバトルの漫画がヒットしたか?
それこそコロコロとかのほうでやったほうがいい路線
建築なんて別に読者の興味の対象じゃないからなだけ
「美味いモノ喰いたい!」とは誰もが思うが「すごい家建てたい!」なんて思わない
「この飯うまそう!」とはなっても「この家居住性高そう!!!」とはならん
子供向けなら尚更よなあ
食と違って手軽に扱える題材じゃない
多分「衣」を題材にしても同じ結果になったと思うわ
そもそもどの年齢層向けに書いたんだあのマンガ
食べ物ってそんな関心あるか?
食いしん坊だけだろ
食いしん坊の興味を惹ければ十分でしょ
ビルキンは誰の興味を惹けたんだよ
それ考えたら長続きしなかった理由はわかるだろ
身近で分かりやすいものとして食は悪くないぞ
食をテーマにした漫画どれだけある思ってるんだ
食の感動は共感しやすいでしょうよ
主人公もダサいしなにより劣化トリコな世界観がな
主人公がブサイクすぎたんじゃない?
とんかちのビジュアルと喋りは少なくとも原因の何割かは占めとるやろね
絵柄と話がフワッとしてたところやろ
なんやねん平和を築きたいって
作画が90年代で止まってる
そりゃ90年代の漫画家なんだから当然だろ
90年代の漫画家だから90年代で止まったままだと思うのは単なる思考停止
前作のトリコの焼き回しの挙句全部劣化とか打ち切られない方がおかしいだろ
これが打ち切られたせいか少し前のジャンプに載ってた読み切りは良い意味で暴れまくってたな
竜宮城のような建物にも建築士が居るって着眼点だけは良かった
なんだろうなトリコと画風同じなのにビルキンの方が古臭く見えるのは
主人公なんてほぼ小松なのになんかガキ臭いというかダサい
トリコ、さらに言うならたけしのような凄みのあるキャラが主人公だとワンパターンになるからと敢えて避けたのかもしれんけど
結果的に大失敗だったっていう
少年誌向けじゃねーからなどうみても
コロコロでやってそうな見た目が完全にあかん
衣と住は食より優先されなかった二番手のネタな訳で、そんなネタで勝負するってのがまず結構舐めプ
トリコってなんだかんだ面白かったよな
グルメ界でもいい所はあったし
ひたすらキャラに魅力が無かった
カッコいいキャラがいるわけでも可愛いキャラがいるわけでも無いから「話は面白く無いけどこのキャラの為に応援するかぁ…」ともならなかった
つまり全部面白くなかったのなら
キャラに魅力がないということではないわな
ストーリーも設定も面白くない上にキャラに魅力が無いんだぞ
コロコロを甘く見すぎ定期
しまぶー今コロコロ行きやで
哀しき過去持ちの敵キャラが私にも帰る家があったんだって安らかな顔で死ぬシーンだけ好き
子ども向けの漫画描こうとしたんだろうしそれで面白いことはあるんだけけど、いまいち決まりにくいキャラと雰囲気で盛り上がれなかったな
主人公最後イケメンになってなかった?
キャラデザが古臭い
時代を選ばない原作者特有のキャラデザだったら全然違った
キャラ等身がダメ、これがまだトリコみたいに普通なら読めた
衣はもうキルラキルがあるしな
マイクラ人気にあやかろうとしたのかな?って思った
てか建築とバトルの融合ってのがまずコンセプトとして無理あるよな。
トリコは、美味しくて強いモンスターを倒して食べるっていう単純明快なストーリーがウケたんだと思う。
だからといって無理矢理衣食住に絡めたバトル漫画書こうと思っても無理なもんは無理だよ。
喰うために戦う、戦うために喰う
このシンプルかつ王道のループが成立してたからこそトリコは成功した