「とある魔術の禁書目録」とかいう世界観が抜群に良い作品
- 2023.04.02
- とある魔術の禁書目録
1:
世界観に関してはぶっちぎりで1位
2:
いうほどか?
よくあるけどね
よくあるけどね
6:
>>2
ないぞ
ないぞ
16:
学園都市っていう舞台思いついた時点で勝ちだよな
ほんますごいわ
ほんますごいわ
4:
???「学園都市か」
みたいなSSくっそ多かったよな
キャラの口調とかが特徴的でssも書きやすかったんだろうな
みたいなSSくっそ多かったよな
キャラの口調とかが特徴的でssも書きやすかったんだろうな
20:
キャラ増やしすぎ
7:
キャラはいいけど、ごちゃごちゃしてる印象
9:
>>7
群像劇的な話だからごちゃごちゃしてるのがいいんよな
まぁアニメ三期が遅すぎて人気を失ったが
群像劇的な話だからごちゃごちゃしてるのがいいんよな
まぁアニメ三期が遅すぎて人気を失ったが
15:
魔術3期のラストってフィアンマがやられたとこだっけ
まだまだこの先ありますよ感で終わったから早く続きを見たいわ
まだまだこの先ありますよ感で終わったから早く続きを見たいわ
26:
学園都市の話になると面白いけど魔術サイドの話になると途端に陰鬱な雰囲気になるのがな
18:
アクセラレーター絡みは面白い
あとはあんまり…
あとはあんまり…
25:
アレイスター編はまじで止まらなかった覚え
30:
禁書って文章いい?
43:
>>30
鎌池和馬好きでも文章そのもの褒める人は専門板にもあんまいないと思う
作品にハマりきってないのに下手にしっかり読もうとするときつくて読み切れないと思う
鎌池和馬好きでも文章そのもの褒める人は専門板にもあんまいないと思う
作品にハマりきってないのに下手にしっかり読もうとするときつくて読み切れないと思う
34:
>>30
人選ぶ
ハマるときはハマる
人選ぶ
ハマるときはハマる
32:
当時は文章が下手下手言われてたが
なろうの後に読むと普通に勢いがあって読ませる名文に感じるわ
なろうの後に読むと普通に勢いがあって読ませる名文に感じるわ
40:
>>32
熱膨張って知ってるか?
熱膨張って知ってるか?
45:
アニメ1期は当時としては映像綺麗で新時代の作品感あったわ
48:
小中学生にぶっ刺さるよな
52:
設定・舞台装置 SS
キャラ A
技・能力 S
演出 C
構成・ストーリー E
こんなイメージ
キャラ A
技・能力 S
演出 C
構成・ストーリー E
こんなイメージ
58:
>>52
書くスピードはあるから時々面白い話も書けるぞ
書くスピードはあるから時々面白い話も書けるぞ
71:
アニメの上条さんが不細工なのって結局なんでなの?
挿絵だと中性的で丸っこい顔して可愛いのにアニメだと糞ガキやんけ
挿絵だと中性的で丸っこい顔して可愛いのにアニメだと糞ガキやんけ
84:
>>71
初期の方の上条さん意識したんじゃないかな
ステイルみたいなタッパあるやつぶん殴るわけだしあんまショタだと映えないからみたいな
初期の方の上条さん意識したんじゃないかな
ステイルみたいなタッパあるやつぶん殴るわけだしあんまショタだと映えないからみたいな
89:
>>84
ステイルのほうがショタという事実
ステイルのほうがショタという事実
96:
>>89
14歳やっけ・・・
年齢バグり過ぎでしょ
14歳やっけ・・・
年齢バグり過ぎでしょ
103:
>>96
いうて欧米人やし普通やろ
トランプ大統領の息子とか小学生で180cmあったやん
いうて欧米人やし普通やろ
トランプ大統領の息子とか小学生で180cmあったやん
80:
魔術と科学が交差する時、物語は始まる。
今でも通用するよなこのフレーズ
世界観めっちゃ好きやったわ
魔神出てきてからようわからんくなった
今でも通用するよなこのフレーズ
世界観めっちゃ好きやったわ
魔神出てきてからようわからんくなった
87:
>>80
言うほど交差してないんだよなあ
言うほど交差してないんだよなあ
94:
>>87
本格的に交差し始めるのは新約からなんや
本格的に交差し始めるのは新約からなんや
125:
学園都市のごちゃごちゃしてる感じめっちゃ憧れたわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680272853/
関連記事
コメント(18件)
コメントをどうぞ
結局漫画版のレールガンしかもう追ってないな
学園都市の世界観、設定はかなり良いと思う
過密スケジュールどうにならなかったのか
変な名前もご愛敬
上条さんが主人公の時は格下さっさと瞬殺して格上にちょっと善戦して負けるけど
自分が主人公の時は瞬殺出来るはずの格下に苦戦して長引かせるレベル5達
むしろ逆でしょ
上条さんが主人公だとレベル5達は強さのステージが違うから雑魚掃除しか出来んけど、自分達が主人公だと基本的に自分達で処理出来る敵キャラしか配置されないんだから
魔術サイドはかまちーがガチすぎてついていけないってのはあると思う。
魔術に関しての知識はラノベ作者の中でもトップクラスだと思うわ
あれについていけてる考察班はやべぇよ
新約のアレイスター編で夢の現代魔術戦を見れてぼくは大満足です
科学は読者もガバを突っ込めるけど魔術は読者も合ってるのか間違ってるのかわかんね
あんまり強いキャラ出しすぎるとつまらなくなるからな、初期の一歩通行がちょうどいい強さの上限。
魔術サイドの強さはやりすぎで陳腐に見えてくる、人類や地球が滅んでないとおかしい強さだし。
滅びすぎて滅んでないだけだぞ
なんか強すぎてまともに動けないんだってさ
その強い奴らが人類や地球滅ぼしたくないって散々言ってるだろう
女の子同士でキャッキャしてる超電磁砲の方が王道能力バトルもので少年漫画的という
アホみたいにぶっ壊れインフレせず科学サイドと魔法サイドが良い具合のバランス保ていれば良かったんだけどな
とある関連でよく思うけど上辺の設定だけ読んで勘違いしているやつ結構多そう あと序盤でアウレオルスと大天使がいる時点でいうほどインフレしてないんだよなあ 魔術サイドだけ強すぎるとかいってるやつは絶対よんでない
もう科学サイドも魔術側に乗っ取られ気味
漫画版の絵かわいくて好き
打ち止め守りたがる一方通行の気持ちがよくわかる
とあるの世界観の魔術は偶像の理論が基本理論だから、かまちーの魔術知識と相性がいいんだよね
信者もかなり先鋭化しすぎて盛り上がることはもうないだろな