ヒカルの碁「囲碁未経験だったけど実は才能の塊でした」←これ
- 2024.03.05
- ヒカルの碁
1:
結局血筋かよ
2:
ジジイが町内大会優勝してるからな
4:
読んだことないんやが佐為が勝ち筋教えてくれたりするんか?
6:
>>4
それはほとんどない
サイが打つかヒカルが打つかのどっちかや
それはほとんどない
サイが打つかヒカルが打つかのどっちかや
11:
>>4
教えようとしても声が届かないから
教えようとしても声が届かないから
5:
単体の天才で別に血筋ではないだろ
8:
小学生で未経験なんて変でもないだろ
9:
ヒカルってそうでもなくなかった?
普通に塔矢の方が上やった記憶
普通に塔矢の方が上やった記憶
14:
>>9
そら塔矢は親父が名人で小さい頃から英才教育受けてるからな
小学校高学年から始めて15歳には塔矢に近いレベルまで追いついたヒカルは凄い
そら塔矢は親父が名人で小さい頃から英才教育受けてるからな
小学校高学年から始めて15歳には塔矢に近いレベルまで追いついたヒカルは凄い
23:
>>9とんでもないスピードで強くなってるぞ
10:
最強棋士に毎日指導碁してもらえるなら誰でも強くなれるわ
才能があったとしたら囲碁を好きになれたことくらいやろ
才能があったとしたら囲碁を好きになれたことくらいやろ
12:
>>10
それはない
それはない
15:
>>12
根拠は?
根拠は?
30:
>>15
最強棋士であるAIの指導碁を受けられる囲碁を好きなだけの現代人が強くなれるビジョンが思い浮かばないんやが
最強棋士であるAIの指導碁を受けられる囲碁を好きなだけの現代人が強くなれるビジョンが思い浮かばないんやが
18:
ワイなら全部サイに打たせて賭け囲碁で生活するけどな
28:
>>18
毎試合数時間死んだように肩代わりで打つの絶対飽きるぜ
毎試合数時間死んだように肩代わりで打つの絶対飽きるぜ
33:
>>18
佐為が賭け囲碁打つ許可を出すとは思えん
佐為が賭け囲碁打つ許可を出すとは思えん
22:
>>18
プロ棋士になった方が稼げるやろ
プロ棋士になった方が稼げるやろ
24:
>>22
それでもええよ
ワイは一切打たないからな
それでもええよ
ワイは一切打たないからな
252:
>>22
そしたらしがらみ生まれるやん
真剣師なら表に出る必要ないし
そしたらしがらみ生まれるやん
真剣師なら表に出る必要ないし
31:
ヒカルの碁ってジャンプ史上1番面白い漫画だよな
よくある謎の力で強くなるわけじゃなくてお師匠が強いパターンだから説得力もあるし
最後にヨンハに負けたのも終わりとして非常に良かった
よくある謎の力で強くなるわけじゃなくてお師匠が強いパターンだから説得力もあるし
最後にヨンハに負けたのも終わりとして非常に良かった
36:
>>31
初期から最強主人公系物語と、素人がどんどん強くなっていく物語と、少年漫画の王道を同時にできたうまい設定だったよな
初期から最強主人公系物語と、素人がどんどん強くなっていく物語と、少年漫画の王道を同時にできたうまい設定だったよな
39:
>>36
最後だれてた感はあるけど負けて終わったのもええわ
成長を残してヒカルの囲碁人生が続く感じが好き
最後だれてた感はあるけど負けて終わったのもええわ
成長を残してヒカルの囲碁人生が続く感じが好き
35:
部活のやつらと疎遠になる感じとか仕事辞めてプロ試験受けにきてるやつとかああいう切ないとこが本当に好き
38:
>>35
わかる
院生の習い事の雰囲気とかリアルだった
わかる
院生の習い事の雰囲気とかリアルだった
80:
人物描写がリアルなんだわ
モブがリアルすぎる
モブがリアルすぎる
27:
神が自分と対局できる人間を育てるために、サイを通してヒカルという天才を碁に導いて、塔矢と競い合わせてるっていう話なんだよな
だからヒカルが覚醒したときに役目を果たし終えたサイは消えた
だからヒカルが覚醒したときに役目を果たし終えたサイは消えた
53:
でも佐為が消えてから微妙になったよな
結局俺TUEEE系の方が人気出る
結局俺TUEEE系の方が人気出る
63:
>>53
地味に佐為とヒカルの漫才みたいな掛け合いが無くなったのも痛い
佐為消えてからヒカル悟り開いた感じやし
地味に佐為とヒカルの漫才みたいな掛け合いが無くなったのも痛い
佐為消えてからヒカル悟り開いた感じやし
77:
>>53
佐為が消えてヒカルが復活するまでは面白い
プロ編が微妙
佐為が消えてヒカルが復活するまでは面白い
プロ編が微妙
373:
三谷姉とかいうぐうえっちお姉さん
96:
サイの強さの設定が絶妙やったな
なろうとの違いや
なろうとの違いや
106:
>>96
そもそも努力してる時点でなろうじゃないだろ
そもそも努力してる時点でなろうじゃないだろ
102:
>>96
緒方さんが勝てるレベルの名人と実力拮抗してるレベルだから
実は現代の定石で何戦も戦ってる日本のトップ棋士と大して実力差はないくらいやろな
いくら現代の定石を学んだとはいえアキラ戦やネット碁だけではそんな強くなれんわな
緒方さんが勝てるレベルの名人と実力拮抗してるレベルだから
実は現代の定石で何戦も戦ってる日本のトップ棋士と大して実力差はないくらいやろな
いくら現代の定石を学んだとはいえアキラ戦やネット碁だけではそんな強くなれんわな
113:
>>102
塔矢行洋は中韓プロ並みみたいな描写あったし
勝てるレベルとは言っても塔矢行洋のほうが明らかに格上だったやん
全冠とかでなかったけど
塔矢行洋は中韓プロ並みみたいな描写あったし
勝てるレベルとは言っても塔矢行洋のほうが明らかに格上だったやん
全冠とかでなかったけど
395:
改めて見るとこいつまあまあ怖いな
95:
越智嫌いやったけど大人になってから読むとひたむきに頑張って負けたらトイレで泣いてたりいいキャラだよな
117:
越智も相当の天才だよな
128:
越智ってカッコいいよな
地味な劣化インセクター羽蛾みたいなイメージから始まって北斗杯で結構好きになったわ
地味な劣化インセクター羽蛾みたいなイメージから始まって北斗杯で結構好きになったわ
112:
ここから勝つやつも少年漫画では珍しくないか
116:
>>112
スポーツ漫画みたいなもんだと考えたら別に珍しくない
挫折描写ってよくあるし
スポーツ漫画みたいなもんだと考えたら別に珍しくない
挫折描写ってよくあるし
176:
>>116
にしたってこんなモブ顔デブ強キャラは意外やわ
にしたってこんなモブ顔デブ強キャラは意外やわ
214:
>>176
タイトルホルダーやぞ
タイトルホルダーやぞ
135:
才能はそこそこ程度じゃないの
さすがに現代の誰よりも強い師匠が24時間一緒にいるアドバンテージは強い
さすがに現代の誰よりも強い師匠が24時間一緒にいるアドバンテージは強い
154:
>>135
言うてサイがいなくなってからの方が成長してるだろ
言うてサイがいなくなってからの方が成長してるだろ
158:
>>135
そんなんであんだけ強くなれるなら誰も苦労しねーよ
そんなんであんだけ強くなれるなら誰も苦労しねーよ
399:
今見ると完全になろうやな
169:
囲碁覚えて2年でプロになったってあり得んもんなあ
将棋にもおらんのとちゃう
将棋にもおらんのとちゃう
173:
>>169
将棋はもっと難しい
奨励会入るだけでも大変やしそっから三段リーグもあるし
将棋はもっと難しい
奨励会入るだけでも大変やしそっから三段リーグもあるし
277:
これなんかエグいくらい急成長してね?
282:
>>277
この段階でコレができるなら
そらプロの片鱗あるわな
この段階でコレができるなら
そらプロの片鱗あるわな
288:
>>277
同じ手順をくり返して覚えるだけなんで初心者でもある程度はできるよ
それをずっと覚えておくのは才能かもしれない
同じ手順をくり返して覚えるだけなんで初心者でもある程度はできるよ
それをずっと覚えておくのは才能かもしれない
140:
今でも語り継がれる囲碁漫画って時点ですごい
なお囲碁のルールはよくわからんかった
なお囲碁のルールはよくわからんかった
138:
実際囲碁学んでみようっていう興味はすごく沸かせてもらえたんやがいざルール解説見てみたら本気で意味わからんのが致命的
オセロみたいにほなやってみよかで簡単にできんのがネック過ぎる
オセロみたいにほなやってみよかで簡単にできんのがネック過ぎる
165:
>>138
囲碁であそぼってアプリやるとええで
囲碁であそぼってアプリやるとええで
315:
とりあえず院生の強さは
和谷>伊角>>>本田>フク>越智
って感じやろな
和谷>伊角>>>本田>フク>越智
って感じやろな
316:
>>315
いや伊角と越智がツートップやろ
いや伊角と越智がツートップやろ
321:
>>316
越智は過大評価すぎるわ
常に醜態晒してるイメージしかないし
越智は過大評価すぎるわ
常に醜態晒してるイメージしかないし
317:
伊角が最強なのは間違いない
322:
>>317
でも肝心なところで負けるからプロになれないとかリアルよな
でも肝心なところで負けるからプロになれないとかリアルよな
375:
伊角さんパートがいちばん面白い
379:
伊角馬鹿にすんなよ人気1位やぞ
43:
完全版で持ってる唯一の漫画や
45:
>>43
表紙きれいだよな
表紙きれいだよな
64:
ヒカルの碁よみたくなってきた
引用元:http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709364763/
関連記事
コメント(29件)
コメントをどうぞ
うちのじいさん将棋も碁も麻雀もけっこう上手かったらしくて
子供の頃教えてもらったけど、結局将棋しか覚えられなかったな。
麻雀はメンツがいつも居なかったのと数字に強くないと出来ないからしゃあないけど、
囲碁はなにしろ難解で全然理解できず、面白いと思わなかった。
あれを子供のころからやれるなら間違いなく素質あると思う
おまえの経験はおまえだけのもので、他の子供にも当てはまるわけではない
囲碁>>>>>>>>>>>>>将棋>>>>>>>麻雀
ルール覚える難易度ってこれくらいあると思うわ。
ぱっと見で攻めてる感じが一目瞭然な将棋とはえらい差がある。
どっちが勝ってるかわからんというのは似てるのにな。
麻雀なんて絵合わせパズルだから一番楽。役覚えるだけ。
点数で競うから勝ち負けはっきりわかるし。
麻雀に上手いも下手もねえよ
あんなもん運でしかない
↑初級者はそう思うだろな
中級になって捨て牌読めるようになると途端に頭脳フル回転の策略が6割くらいになる
まあそれでも運4割くらいはあるけど
↑河見るなんて全員やるだろ
大丈夫か?点数計算すらできなさそうww
↑
役と待ちと点数計算ができてちゃんと打てて初級
捨て牌読んで手を回せる、残り牌の上がり確率計算など、論理的な思考で打てて中級
相手の裏を掻く待ちなど 論理を踏まえた上で心理の読みあいできて上級
論理も心理も超えて 流れと直感に身をゆだねられるようになってS級
くらいに思ってるけどな。
まあ認識は人それぞれでいいけど
河を見て現物や裏筋読む程度なら初級+ってとこかな
恥ずかし…
麻雀は運だけでプロにも勝てる可能性はあるが
将棋や囲碁は運じゃまず勝てない。これが大きな違い
麻雀は結局の所効率厨の極みみたいなもんだからなぁ。
上手ければ上手いほど勝てる可能性の高い選択肢を選ぶ。
どんなに上手くても可能性が高い止まりでバカヅキには勝てない。
1回も振り込むことはなくても連続でツモられるからな。
もちろん何度もやって統計で語る場合は話が別。
麻雀が実力とか言ってる馬鹿おるんやな
長文で必死に普通のこと言ってんの痛々しいな
ネットの普及した今なら「ネット碁しかやってないから置き方が初心者なのかな」って解釈になるんかね
佐為と出会わなかったらまず開花しなかったと思うと面白い
世の中そういう人がたくさんいるんだろうな
種は適切な環境に埋めないと開花の可能性すらない
>>30
まずAIの指導碁なんてあるのか?
そもそも碁盤の血が見れた時点で才能ありなんじゃないのか?
寅次郎も悔し涙が見れたんだし自分で打っても強かった可能性
これはありそう
芽吹く前の才能なんて人間じゃあ判別できんからな
これさスラムダンクもバカにしてるよなwww
働け底辺
塔谷アキラの評価で「塔谷門下の人たちは褒めていましたよ」みたいなシーンで座間が「ま、悪くは言わないわな」って皮肉返すシーンとかが好き
モブキャラにも凄い人間味ある
海王のメガネ部長が院生の間だと雑魚扱いなのが衝撃だった
ヒカルの碁をどう読んで血筋って解釈になるんや…笑
クツワ町の井上さんに勝てる唯一の男を祖父に持つ主人公やぞ
Saiがひそんでる囲碁を受け継いできた祖父を持ってたから
ヒカルの一騎打ちで負けたサイが成仏する話がよかったな
んでサイが消えたことにショックを受けて碁を辞めるとか言うんだけど
周りの仲間の言葉とかあって復帰
最後はアキラと対局して勝って自分だけの「ヒカルの碁」を完成させて終了
お前が原作者じゃなくて良かったわ
韓国人に負けて、説教されて終わった漫画じゃん
「俺が過去と未来をつなぐんだー」って、何様だよお前な発言する主人公に対して
「は?何でお前だけ?みんなそうだろ?自意識過剰も程々にしとけよ」と華麗に論破
周りは韓国人を主人公と違って視野が広い、格が違うと絶賛
これ悲しすぎて読み返せないわ
天才は倉田だったような。
見た目以外は主人公補正持ってた。
囲碁は陣取りゲームなのがややこしい